【新生児】生後1週間の赤ちゃんの一日_女の子ベビー_One Day With α 1week old baby/Japanese baby/asian baby
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ワーパパらまは1年以上の育休を2回取得し、
現在3回目の育休中(30代前半パパ)です!
3人目も育休一年以上取得します!
3人の子育てに奮闘するワーパパらまの日常を
動画で記録しています。
今回は
生後1週間の3人目の娘の1日を動画にしました!
【1日の大体のスケジュール】
※完母なので授乳は飲みたがったらあげています。
0時台 授乳+オムツ変え→寝る
2時台 授乳+オムツ変え→寝る
5時台 授乳+オムツ変え→寝る
8時台 授乳+オムツ変え→少し起きる→寝る
10時台 授乳+オムツ変え→少し起きる→寝る
12時台 授乳+オムツ変え→少し起きる→寝る
15時台 授乳+オムツ変え→少し起きる→寝る
16時頃 沐浴+授乳→寝る
夕方は黄昏泣きなのか結構泣いていることが多いです
19時台 授乳+オムツ変え→就寝
授乳以外のタイミングでもおむつ替えを
しているので、ピヨログで確認すると
おしっこは一日12回、うんちは7回してました!
新生児は1日のほとんどを寝て過ごしています。
個人差があって、うちの子は1人目と3人目は自力で眠れないのですが、
2人目は布団に置くと勝手に寝てくれていました。
夜間授乳はママに任せて、ワーパパらまは日中を担当しています!
授乳とオムツ替え、寝かしつけで1日が終わってしまうのですが、
この時期にしかないモロー反射や新生児らしい
動きにとても癒されます。
3回目の育休も子どもとたくさん向き合って楽しんで過ごしたいと思います!
4歳の男の子(さくちゃん2018.3生まれ)と
2歳の女の子(にきちゃん2019.12生まれ)、
0歳の女の子(ゆのちゃん2022.6生まれ)
----------------------------------------
▼チャンネル登録はこちら
/ @sakusakufamily
高評価ボタンで応援くださる皆様、いつも本当にありがとうございます!
大変大変、励みになっております!チャンネル登録もよければお願いいたします。
チャンネル登録後、横のベルマークをクリックすると新しい動画のお知らせが来るようになります。
----------------------------------------
▼うちで使用している育児グッズなどは下記リンクから詳細見れます。
room.rakuten.c...
寝顔がとってもかわいいです👶
ありがとうございます!本人に伝えておきます☺️
11月に生まれる我が子。動画を見て、より会うのが楽しみになりうるっときました。
11月に産まれるんですね!それは楽しみですね💕我が子に会えるその日まで、妊婦生活心穏やかに過ごしてくださいね☺️
私も11月に出産予定です!お互い頑張りましょう〜❣️
GOOD!!!GOOD!!! ^^