Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
作品の色上げとして、真鍮に銅のベースが欠かせなくてなやんでいたのですが、この動画を見てやってみました。。。。大成功しました!!!根強く、硫黄の色上げはめちゃくちゃきれいにできました!!監視あしています!!!有難うございます!
さすが、プロ!すごいですね。
3分10秒付近、黒が+赤が-?でも銅板に繋げる時は逆になっとる 逆でも良いのかな?
なるほど~ 家庭でもメッキ出来るんですね~ 為になるなぁ~
男のロマンだなこれこそRUclips
ありがとうございます😊‼︎
勉強になりました。感激しました。廃液や残材の処理法も見てみたかったです。
素晴らしい動画でした。次は…家庭シリーズでニッケルメッキ亜鉛メッキ期待しています!
お知らせ頂きました通り、こちらを拝見しました。確かにわかりやすいです。下地磨きと脱脂が重要ですね。銅メッキの後、亜鉛メッキして熱処理すると真鍮メッキですね。
ご覧いただきありがとうございます😊実は真鍮メッキも開発中です😃合金化させずとも、もっと簡単にできるようにしますので、しばらくお待ちください😄
剥離剤って何使ってもくさいですよね、代品ならブレーキフルードでも剥がれますよ、時間はそこそかかりますけど、なにより臭くない自宅鍍金は銅とニッケルくらいだけど出来ると楽しいよね、ただその後の処理が面倒ですね。
ほーー〜、綺麗なモンですね…勉強になります、亜鉛で同じ様にやったら亜鉛メッキになるんでしょうか?
家庭用品で出来るメッキコーティング技術を待ち望んでました‼️😂🤣🤩ACアダプターとかは、どういうのを使えば良いでしょうか⁉️🤔
すごい…でもこの缶って壊れやすいのよね。あと排水?処理が大変そう。やってみたいけど。
サンポール(塩酸HCl)でOKなんですね、80℃参考になります。 バッテリーの廃液(硫酸H2SO4)でやるのか? と思ってました。
フリスク缶のシリーズ化が決定😊フリスク缶へのカスタムが楽しいことに気づきました!これからメッキの技術を生かして色々なフリスク缶を作っていきます♪
メッキ厚を上げるには対象物と板の隙間を少なくする?施工1時間以上行う?電源VとAを容量大きくする?
こんばんは初めまして、とても参考になる動画でした。一つ質問ですが部分的にメッキしたい場合はどうやったら良いでしょうか?メッキしないところにマスキングとかで大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
あかん。あかん。これはヤバい。色々ヤバいです。この美しくさといい、やってみたい衝動にかられます。道具や材料の細かい紹介ありがとうございます♥️今回依頼した品でやってみたい❗ちなみに真鍮でも大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます😊真鍮は合金なのでメッキの密着が心配です😄試す価値はありますね!👍
@@ch-tx8eu 勉強になります。ありがとうございました❗
有難うございます。とても参考になりました。この方法で銀メッキは可能でしょうか?またこの方法で銅以外で出来るメッキはありますか?よろしくお願いします。
何度も高評価を押したい動画。
凄いトラックのホイルをメッキできませんか?ニッケルみたいな色か良いのですが半田かな?シルバー色にしたいのですが教えて下さい
質問です。銅板を銅線(電線の被覆を剥いた物)に変えても大丈夫でしょうか?だいたい2mmくらいの太さのものです。
マネしたら上手く銅メッキする事ができました!ありがとうございます!この後に錫メッキをしようと思ってるのですが何か注意点はあるでしょうか??
素晴らしいですね!注意点としては、よく脱脂して皮膚等につかないようにゆっくりと集中することぐらいですね😊ぜひ楽しんでください😄うまくいったらまた教えてください😁
ご丁寧にありがとうございます!これからも動画楽しみにしてますね!
マサキヨさんの動画をみて銅メッキしてみました。何度かやってみると少しは見れる物になりました。何度かメッキしているとサンポール液が薄くなったのかな?そんな時はサンポール液を追加したらいいですか?もとのメッキ液のpHとかに合わせて調合してみたりして……。無理かな。プロのアドバイス宜しいお願いします!
1度捨てて(廃液処理の動画もあります)からやった方が間違いないと思います。参考にしてください😊
水とサンポールの分量が4:1になってない気がするのですが…
通電中に出てくる泡は何の気体ですか?
これ昔やったなー
初めまして。凄く参考になりました。質問ですが、バイクの鉄フロントフェンダーをメッキにしようと思っているのですが、メッキする物の大きさで漬け込む時間は変わるのですか?それとメッキ後クリアを吹いても大丈夫ですか?宜しくお願いします。
ありがとうございます😊自分でメッキしたらすごいですね!物が大きいので長くメッキした方が良いですね😆メッキ後のクリアーは問題ないです‼︎楽しんで😃
電気の配線は黒がプラスだからややこしい
プラスチックのメッキもお願いします。
今回も興味深い動画ありがとうございますここまでは何とか私もできたのですが、やはりご家庭クオリティでした他の方のコメントにあるプラスチックにメッキも色々と試し何とかメッキが乗るようにはなりましたところでいつも島田さんの動画で出てくる銅ストライクってこれとは違うのでしょうか?
コメントありがとうございます😊素晴らしい挑戦ですね!凄いです!銅ストライクはまた違う銅メッキです😀主成分が青化ソーダという、いわゆるシアン化合物を主としたメッキ液です☺️
青酸化合物だったんですねさすがにそれは無理だなぁ
メッキ時間は長ければ長いほどいいとかあるのかな
適正な時間があります。メッキ時間が長すぎると仕上がりが悪くなります。逆に短すぎるとメッキが薄すぎて磨くとすぐに剥がれてしまいます。
@@ch-tx8eu なるほど、ありがとうございます!!!チャレンジしてみようかと思います!!!
なんて素晴らしい
この方法で、亜鉛ミニカーを、銅メッキ出来ますか?……
できますよー😃こんど動画あげますねー👌
@@ch-tx8eu ありがとうございます!。
プラスチックに銅メッキはできますか!?
コメントありがとうございます😊プラスチックの場合、家庭では難しいです☺️どうしてもの場合はプラ専門のメッキ屋さんを紹介します☺️
返信ありがとうございます!やはり電気流れないと自作では難しそうですね。
内容は良かったんですけど効果音がしつこくて、無音で観てしまいました💦
こんばんは!初めまして、いつも楽しく見させて頂いてます!銅メッキ後の磨き前も味があっていい仕上がりですね!これからも頑張ってください(°▽°)
嬉しいコメントありがとうございます😊確かに味があって良いですね☺️今後も有益な情報発信に努めますので、これからも応援よろしくお願いします😄
メルカリで売れそう
内容は参考になりました。いいですね^^ が おぅ!の乱発が動画台無し
「FRISK」の「缶」ね。プロならちゃんとしましょう!😂
内容は良いのに無駄な効果音が耳についてしまって入ってこないです!
話しの節々に「・・ネ!」「何々ネ!」この話し方が流行っているが、凄く嫌な話し方です。
+-が、やや解りにくい。図が解りやすい。あと、電流、電圧の関係も、安全状必要です。
作品の色上げとして、真鍮に銅のベースが欠かせなくてなやんでいたのですが、この動画を見てやってみました。。。。大成功しました!!!根強く、硫黄の色上げはめちゃくちゃきれいにできました!!監視あしています!!!有難うございます!
さすが、プロ!
すごいですね。
3分10秒付近、黒が+赤が-?でも銅板に繋げる時は逆になっとる 逆でも良いのかな?
なるほど~ 家庭でもメッキ出来るんですね~ 為になるなぁ~
男のロマンだな
これこそRUclips
ありがとうございます😊‼︎
勉強になりました。感激しました。廃液や残材の処理法も見てみたかったです。
素晴らしい動画でした。
次は…
家庭シリーズで
ニッケルメッキ
亜鉛メッキ
期待しています!
お知らせ頂きました通り、こちらを拝見しました。確かにわかりやすいです。下地磨きと脱脂が重要ですね。銅メッキの後、亜鉛メッキして熱処理すると真鍮メッキですね。
ご覧いただきありがとうございます😊実は真鍮メッキも開発中です😃合金化させずとも、もっと簡単にできるようにしますので、しばらくお待ちください😄
剥離剤って何使ってもくさいですよね、
代品ならブレーキフルードでも剥がれますよ、時間はそこそかかりますけど、なにより臭くない
自宅鍍金は銅とニッケルくらいだけど出来ると楽しいよね、ただその後の処理が面倒ですね。
ほーー〜、
綺麗なモンですね…勉強になります、
亜鉛で同じ様にやったら亜鉛メッキになるんでしょうか?
家庭用品で出来るメッキコーティング技術を待ち望んでました‼️😂🤣🤩
ACアダプターとかは、どういうのを使えば良いでしょうか⁉️🤔
すごい…でもこの缶って壊れやすいのよね。あと排水?処理が大変そう。やってみたいけど。
サンポール(塩酸HCl)でOKなんですね、80℃参考になります。 バッテリーの廃液(硫酸H2SO4)でやるのか? と思ってました。
フリスク缶のシリーズ化が決定😊フリスク缶へのカスタムが楽しいことに気づきました!これからメッキの技術を生かして色々なフリスク缶を作っていきます♪
メッキ厚を上げるには
対象物と板の隙間を少なくする?
施工1時間以上行う?
電源VとAを容量大きくする?
こんばんは
初めまして、とても参考になる動画でした。
一つ質問ですが部分的にメッキしたい場合はどうやったら良いでしょうか?メッキしないところにマスキングとかで大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
あかん。あかん。これはヤバい。
色々ヤバいです。この美しくさといい、やってみたい衝動にかられます。道具や材料の細かい紹介ありがとうございます♥️
今回依頼した品でやってみたい❗
ちなみに真鍮でも大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます😊真鍮は合金なのでメッキの密着が心配です😄試す価値はありますね!👍
@@ch-tx8eu 勉強になります。
ありがとうございました❗
有難うございます。
とても参考になりました。この方法で銀メッキは可能でしょうか?
またこの方法で銅以外で出来るメッキはありますか?
よろしくお願いします。
何度も高評価を押したい動画。
凄い
トラックのホイルをメッキできませんか?
ニッケルみたいな色か良いのですが
半田かな?
シルバー色にしたいのですが
教えて下さい
質問です。
銅板を銅線(電線の被覆を剥いた物)に変えても大丈夫でしょうか?だいたい2mmくらいの太さのものです。
マネしたら上手く銅メッキする事ができました!ありがとうございます!この後に錫メッキをしようと思ってるのですが何か注意点はあるでしょうか??
素晴らしいですね!注意点としては、よく脱脂して皮膚等につかないようにゆっくりと集中することぐらいですね😊
ぜひ楽しんでください😄うまくいったらまた教えてください😁
ご丁寧にありがとうございます!これからも動画楽しみにしてますね!
マサキヨさんの動画をみて銅メッキしてみました。何度かやってみると少しは見れる物になりました。何度かメッキしているとサンポール液が薄くなったのかな?そんな時はサンポール液を追加したらいいですか?もとのメッキ液のpHとかに合わせて調合してみたりして……。無理かな。プロのアドバイス宜しいお願いします!
1度捨てて(廃液処理の動画もあります)からやった方が間違いないと思います。参考にしてください😊
水とサンポールの分量が4:1になってない気がするのですが…
通電中に出てくる泡は何の気体ですか?
これ昔やったなー
初めまして。
凄く参考になりました。質問ですが、バイクの鉄フロントフェンダーをメッキにしようと思っているのですが、メッキする物の大きさで漬け込む時間は変わるのですか?それとメッキ後クリアを吹いても大丈夫ですか?
宜しくお願いします。
ありがとうございます😊
自分でメッキしたらすごいですね!
物が大きいので長くメッキした方が良いですね😆
メッキ後のクリアーは問題ないです‼︎
楽しんで😃
電気の配線は黒がプラスだからややこしい
プラスチックのメッキもお願いします。
今回も興味深い動画ありがとうございます
ここまでは何とか私もできたのですが、やはりご家庭クオリティでした
他の方のコメントにあるプラスチックにメッキも色々と試し何とかメッキが乗るようにはなりました
ところでいつも島田さんの動画で出てくる銅ストライクってこれとは違うのでしょうか?
コメントありがとうございます😊素晴らしい挑戦ですね!凄いです!銅ストライクはまた違う銅メッキです😀主成分が青化ソーダという、いわゆるシアン化合物を主としたメッキ液です☺️
青酸化合物だったんですね
さすがにそれは無理だなぁ
メッキ時間は長ければ長いほどいいとかあるのかな
適正な時間があります。
メッキ時間が長すぎると仕上がりが悪くなります。
逆に短すぎるとメッキが薄すぎて磨くとすぐに剥がれてしまいます。
@@ch-tx8eu なるほど、ありがとうございます!!!
チャレンジしてみようかと思います!!!
なんて素晴らしい
この方法で、亜鉛ミニカーを、銅メッキ出来ますか?……
できますよー😃
こんど動画あげますねー👌
@@ch-tx8eu ありがとうございます!。
プラスチックに銅メッキはできますか!?
コメントありがとうございます😊プラスチックの場合、家庭では難しいです☺️どうしてもの場合はプラ専門のメッキ屋さんを紹介します☺️
返信ありがとうございます!
やはり電気流れないと自作では難しそうですね。
内容は良かったんですけど効果音がしつこくて、無音で観てしまいました💦
こんばんは!
初めまして、いつも楽しく見させて頂いてます!
銅メッキ後の磨き前も味があっていい仕上がりですね!これからも頑張ってください(°▽°)
嬉しいコメントありがとうございます😊確かに味があって良いですね☺️今後も有益な情報発信に努めますので、これからも応援よろしくお願いします😄
メルカリで売れそう
内容は参考になりました。いいですね^^ が おぅ!の乱発が動画台無し
「FRISK」の「缶」ね。
プロならちゃんとしましょう!😂
内容は良いのに無駄な効果音が耳についてしまって入ってこないです!
話しの節々に「・・ネ!」「何々ネ!」この話し方が流行っているが、凄く嫌な話し方です。
+-が、やや解りにくい。図が解りやすい。あと、電流、電圧の関係も、安全状必要です。