千と千尋の神隠し「いつも何度でも」リコーダー四重奏

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 25

  • @UtabueRecorderQuartet
    @UtabueRecorderQuartet  6 лет назад +8

    以前の動画にたくさんのコメントを頂いたのに、消す羽目になってしまい申し訳ありません。
    以前の動画に著作権(コンテンツID)侵害のイチャモンがつけられ、「APRA_CS」「Sony ATV publishing」「CASH」なる怪しい集団が勝手に広告を付け、収益化してきました。
    ※「Sony ATV publishing」は実在する「Sony/ATV Music Publishing LLC」とは別物だと思われます。
    もちろん異議申し立てをしたのですが、なんと拒否され強引に収益を横取りしてきたのです!
    動画内で演奏している「いつも何度でも」についてJASRACのデータベースで検索した結果、正当な著作権者は木村弓さん、覚和歌子さん、そしてスタジオジブリのみでした。
    しかもJASRAC管理下の楽曲をすべて自分で演奏したカバーの場合、全く違法性は無いはずです。
    再審査もできるようですが、失敗したらアカウントにペナルティがつけられるとのことでリスクが大きすぎ、やむを得ず動画を再アップしてみることにしました。
    このようにJASRAC管理下の楽曲の著作権者を名乗る詐欺集団は何年も前からRUclipsで横行しており、2018年現在でも全く改善されていない現状に心底呆れ果ててしまいました。
    似たような経験談・体験談をお持ちの方は、ぜひコメント欄に書き込んでいただけると幸いです。

    • @Harusangame_commentary
      @Harusangame_commentary 6 лет назад +1

      歌笛かるてっと. Utabue Recorder Quartet
      負けずと頑張ってほしいです!

    • @UtabueRecorderQuartet
      @UtabueRecorderQuartet  6 лет назад

      2018年4月6日、異議申し立てが非承認となりました。
      つまり、私の異議申し立てが再び拒否され、またも強引に収益を横取りされることになったのです。
      さらに異議を申し立てることができるそうですが、そのためにはこちらの個人情報を胡散臭い相手方に開示せねばならず、そこまでやって上手くいかなければ動画を削除されてペナルティを負うことになります。
      なぜこちらがこれほどのリスクを負わなければならないのでしょう。
      RUclipsに正義はないのでしょうか・・・

    • @UtabueRecorderQuartet
      @UtabueRecorderQuartet  6 лет назад

      2018年4月13日、非承認となった異議申し立てに対し、再審査請求を行いました。
      リスクは恐ろしいですが、悪質な著作権詐欺集団を放置して好き放題やらせるなど、やはりできません!
      もしかしたらこの動画が削除されるかもしれませんが、詳細は追って報告いたします。

    • @Harusangame_commentary
      @Harusangame_commentary 6 лет назад

      応援します!悪質な集団に負けないでください!

    • @UtabueRecorderQuartet
      @UtabueRecorderQuartet  6 лет назад +2

      【勝訴】
      2018年5月13日、著作権侵害通知がようやく取り消されました!
      単に1つの動画が守られただけでなく「Sony ATV publishing」がやはり偽物で著作権詐欺集団だと断定できた功績は大きい。
      今後同じようなことがあっても、グッと対処がしやすくなります。

  • @tomohiromovie1030
    @tomohiromovie1030 6 лет назад +3

    やっぱりジブリの曲はほかのアニメ映画と違って音の雰囲気とかが映像とあっていていいですよね!

    • @UtabueRecorderQuartet
      @UtabueRecorderQuartet  6 лет назад

      ともひろさん、こちらにもありがとうございます。
      実は私もディズニーよりジブリ派だったりしますw
      ジブリもこの夏のうちにレパートリーを増やしていきたいと思います。

  • @tokohappy3915
    @tokohappy3915 6 лет назад +2

    あの事件があって、それでも戻ってきてくださったことに感謝です。
    楽しんで拝見するのみで、詳細、手立てが分からず何もできない一視聴者なのが悔しいです。
    ただ、心より応援させていただきます。
    これからも、どうぞ、素敵な演奏を楽しみにしておりますので、無理のないようアップしてくださいね!

    • @UtabueRecorderQuartet
      @UtabueRecorderQuartet  6 лет назад

      TOKOさん、ありがとうございます。
      思えばあの事件から丸1年が過ぎました。
      完全に打ちひしがれて…というか不貞腐れていた私が再びリコーダーを吹くことができたのも、励ましのおかげです。
      著作権詐欺集団がRUclipsで横行しているのは残念ですが、私だけではないということが分かったのは収穫でした。
      何もしないで泣き寝入りするわけにはいかず、かといって徹底抗戦しすぎてまたアカウントを消されるわけにもいかず、地道に活動を続けることが何よりだと決心できました(^^;

  • @Harusangame_commentary
    @Harusangame_commentary 6 лет назад +3

    ゆうほさん!
    今度 和田光司さんの
    Butterflyを奏でて欲しいです!
    実は…和田光司さんが亡くなってもう2年になるからなんです…

    • @UtabueRecorderQuartet
      @UtabueRecorderQuartet  6 лет назад +1

      励ましのお言葉をありがとうございます。
      出来ればその曲も演奏したいと思います。
      ただ、今は以前よりも演奏技術が落ちているので、易しい曲から演奏していくつもりです(^^;

  • @pianocafe_Kumi
    @pianocafe_Kumi 6 лет назад +2

    そんなことがあったんですか。私もバッハをアレンジした動画が他の著作権所有者のものとされ、収益がその方の方に行ってます。それから、私のオリジナル郷愁も、同じようなメッセージが来ました。腑に落ちなかったんですが、私は、そういうのに疎いので、動画そのものが削除になったりアカウントが危険にさらされなければ、そのままにしておこうと泣き寝入りです。

    • @UtabueRecorderQuartet
      @UtabueRecorderQuartet  6 лет назад

      クミさん、貴重な経験談をありがとうございます。
      私の旧チャンネルもクラシック曲にやたらと偽著作権者が現れ、イチャモンを付けられました。
      いやいやクラシックの著作権は消滅してる(パブリックドメイン)だろ!…って感じです。
      さらにオリジナル曲にまで魔の手が及ぶなんて許せませんね!
      ちなみにこの動画には本日再び著作権侵害の申し立てがありました。
      しかも全く同じ詐欺集団3組からです。
      どうやら同じ動画を再アップしても無駄のようです。参考までに…

  • @tanaoroshinokisetsu2
    @tanaoroshinokisetsu2 6 лет назад +2

    なるほど、そのようなことがあったのですね・・・><
     
    僕とズゴックからなる豆(ズ)オン軍は
    いつでもゆうほさんの味方なので、
    これからも共に突き進んでいきたいと思ってます!!

    • @UtabueRecorderQuartet
      @UtabueRecorderQuartet  6 лет назад

      棚卸さん、励ましをありがとうございます。
      私のチャンネルは有名な曲のカバーばかりなので、著作権詐欺集団に狙い撃ちされるようです。
      ズオンの栄光を君に!ズーク、ズオン!!
      ちなみにこの動画には本日、再び著作権侵害の申し立てがありました。
      しかも全く同じ詐欺集団3組からです。
      どうやら同じ動画を再アップしても無駄のようです。

  • @shimitan.baseman
    @shimitan.baseman 6 лет назад +2

    うぽつです!
    さて今回はどうなるのやらですね…
    今回の著作権の問題について何も出来ない自分が少しもどかしく感じます…
    もし何かお手伝いできることが出来たら遠慮なく言って欲しいなと思います!
    これからも応援してます!
    頑張ってください!

    • @UtabueRecorderQuartet
      @UtabueRecorderQuartet  6 лет назад

      DOBUさん、励ましのお言葉だけでも充分力になっております!
      本当にありがとうございます。
      残念ながら、この動画には本日、再び著作権侵害の申し立てがありました。
      しかも全く同じ詐欺集団3組からです。
      どうやら同じ動画を再アップしても無駄のようです。

    • @shimitan.baseman
      @shimitan.baseman 6 лет назад +1

      歌笛かるてっと. Utabue Recorder Quartet
      ご返信ありがとうございます!
      著作権の事は実に残念ですね。旧チャンネルの件もあるので心配ですがでもきっと今回はなんとかなると信じてます!
      やけにならずに頑張ってください!

  • @recorderstart
    @recorderstart 5 лет назад +2

    Great!

  • @pararira18
    @pararira18 6 лет назад +1

    私の寂しいチャンネルでも、そういうことがよくあります。
    意味が分かりません。
    楽曲を歌っているのと、オケをいろいろ使わせていただいているのでつい引っ込んでしまいますが、ゆうほさんとは別だと思います。
    詐欺集団が大きな顔をしているのが本当に不快ですね。
    でも、リコーダーは美しいです。

    • @UtabueRecorderQuartet
      @UtabueRecorderQuartet  6 лет назад

      paraさんのチャンネルでも…貴重な情報をありがとうございます。
      少なくともJASRAC管理下の曲ならば、データベースで検索するだけで正当な著作権者がすぐに特定できるのに、なぜそのひと手間を惜しむのか…
      RUclipsの運営陣には何も期待できませんね。
      ちなみにこの動画には本日、再び著作権侵害の申し立てがありました。
      しかも全く同じ詐欺集団3組からです。
      どうやら同じ動画を再アップしても無駄のようです。参考までに…

    • @pararira18
      @pararira18 6 лет назад +1

      え、またなんですか???
      何ということでしょう。
      いちいちチェックというよりも、一度目に付けると機械的に処理されるようになっているのかもしれませんが、それこそ杜撰というものですね。