Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
バリカンは自分にもやっていたので慣れてるんですけど、マッシュ系のトップにしてあげるのが難しくて参考になりました。子どもの頭の形が悪いんだと思うけど😂角度を意識してやってみます。
コメントありがとうございます♪毛束を引き出す時に強く引っ張り過ぎると骨格の影響が仕上がりに影響するので優しく毛束を引き出して切るとナチュラルに仕上がりやすいです^_^頑張ってみて下さい〜✨
今日初めて子供のセルフカットを試みます!参考にさせていただきます💜
まずはバリカンから買ってきます笑
少し難易度高いかもですが慣れたら簡単にできます^_^是非チャレンジしてみて下さい!
スタイリングうますぎ!!
トップの髪が耳周りにくるくらいのマッシュの人の写真を見せたのですが仕上がりではトップが10センチないくらいで段々になってしまいました。別の場所に行ったほうがいいのでしょうか?わかりにくくてすみません🙏
コメントありがとうございます。サロンにご来店された時の最初の美容師の方とカウセリングされた時に意思の疎通が上手くできていなかったのかもしれませんね。同じ写真、同じヘアスタイルでもお客様に合わせて切り方を変えるケースは存在しますが、、、美容室を変えてみる事も一つ選択肢としてはありだと思います^ - ^
トップは何センチ位ですか?
シースルーを保つ方法ってありますか?すぐ束になったり、無くなっちゃったりしちゃいます😅
コメントありがとございます^ - ^束になりやすいのはスタイリング剤が、前髪の根元についてしまったり、つけ過ぎな場合に起きやすいですね。無くなってしまう、見失ってしまう場合は前髪の奥行きを覚えておく事が大事だと思いますので、前髪を切った時点でどの範囲まで切ったかを記憶して乾かす時に思い出すようにしましょう!
これは、マッシュではなく、マッシュルームカットですね。
コメントありがとうございます^ - ^確かに!マッシュルームカットから派生した髪型ですよね^ - ^
@@kamikiri.tanuki マッシュって、わりと最近のはエッジかスパイキーなのだとおもいます。僕、その美容師との見解のズレで徹底的に調べたんですが、もともと「マッシュ」と言い出したのはオーシャントーキョーの高木さんたちの一派やlippsのようです。そこではエッジがスパイキーなものを差します。参考動画のリンク貼ります。ruclips.net/video/PmUN4Z1VAYY/видео.htmlマッシュルームカットをマッシュと言ってしまうとなにがなんだかわかりません。
凄く研究熱心ですね^ - ^素晴らしいです♪リンクの動画も確認してみますね^ ^ありがとございます♪
@@kamikiri.tanuki おう、素人から指摘されんなよ。まあ勉強しろや。
バリカンは自分にもやっていたので慣れてるんですけど、
マッシュ系のトップにしてあげるのが難しくて参考になりました。
子どもの頭の形が悪いんだと思うけど😂角度を意識してやってみます。
コメントありがとうございます♪
毛束を引き出す時に強く引っ張り過ぎると骨格の影響が仕上がりに影響するので優しく毛束を引き出して切るとナチュラルに仕上がりやすいです^_^
頑張ってみて下さい〜✨
今日初めて子供のセルフカットを試みます!参考にさせていただきます💜
まずはバリカンから買ってきます笑
少し難易度高いかもですが慣れたら簡単にできます^_^
是非チャレンジしてみて下さい!
スタイリングうますぎ!!
トップの髪が耳周りにくるくらいのマッシュの人の写真を見せたのですが仕上がりではトップが10センチないくらいで段々になってしまいました。別の場所に行ったほうがいいのでしょうか?
わかりにくくてすみません🙏
コメントありがとうございます。
サロンにご来店された時の最初の美容師の方とカウセリングされた時に意思の疎通が上手くできていなかったのかもしれませんね。
同じ写真、同じヘアスタイルでもお客様に合わせて切り方を変えるケースは存在しますが、、、
美容室を変えてみる事も一つ選択肢としてはありだと思います^ - ^
トップは何センチ位ですか?
シースルーを保つ方法ってありますか?すぐ束になったり、無くなっちゃったりしちゃいます😅
コメントありがとございます^ - ^
束になりやすいのはスタイリング剤が、
前髪の根元についてしまったり、つけ過ぎな場合に起きやすいですね。
無くなってしまう、見失ってしまう場合は前髪の奥行きを覚えておく事が大事だと思いますので、前髪を切った時点でどの範囲まで切ったかを記憶して乾かす時に思い出すようにしましょう!
これは、マッシュではなく、マッシュルームカットですね。
コメントありがとうございます^ - ^
確かに!マッシュルームカットから派生した髪型ですよね^ - ^
@@kamikiri.tanuki マッシュって、わりと最近のはエッジかスパイキーなのだとおもいます。僕、その美容師との見解のズレで徹底的に調べたんですが、もともと「マッシュ」と言い出したのはオーシャントーキョーの高木さんたちの一派やlippsのようです。そこではエッジがスパイキーなものを差します。
参考動画のリンク貼ります。
ruclips.net/video/PmUN4Z1VAYY/видео.html
マッシュルームカットをマッシュと言ってしまうとなにがなんだかわかりません。
凄く研究熱心ですね^ - ^
素晴らしいです♪リンクの動画も確認してみますね^ ^ありがとございます♪
@@kamikiri.tanuki おう、素人から指摘されんなよ。まあ勉強しろや。