佐賀県波戸岬キャンプ場でお肉を食べないソロキャンプ -第1話- solo camp, seaside, squid, #1
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 不器用おやじ15回目のソロキャンプ、舞台は佐賀県唐津市の波戸岬キャンプ場。2年ぶりの海を見ながらのキャンプはイカづくし。
さてさて、今回はどんなキャンプになるのでしょうか?!
Solo camp was done at a Hado cape campsite of Saga, not eat meat
【Next】
佐賀県波戸岬キャンプ場でお肉を食べないソロキャンプ 第2話 • 佐賀県波戸岬キャンプ場でお肉を食べないソロキ...
【チャンネル登録お願いします!】→ / @campinglaboratory
撮影地:波戸岬キャンプ場(佐賀県唐津市鎮西町)
撮影日:2016年9月10〜11日
撮影機材:HDR-CX670, iPhoneSE
動画編集:Premiere Elements14
フレームレート:60fps
BGM・SE:DOVA-SYNDROME, 魔王魂, 効果音ラボ, くらげ工匠
Copyright 2016 Camping Laboratory
◆Twitterでキャンプ開催予定や動画アップロード情報を配信してます。
/ camplabo
◆当チャンネルではキャンプやトレッキングを中心に身近な自然を楽しみながら、アウトドアを研究していくことをコンセプトとして動画制作しております。
はじめまして、毎回、動画を拝見してます。コロナのカンがあるなんて知らなかった。もう登録もしてます
初めまして!
ご視聴ありがとうございます^ ^
コロナビールの缶は私も初めてお店で見てつい買ってしまいました。
しさしぶりだーーーーーーーー凄く嬉しいですwww編集や投稿準備お疲れ様です
あとリュックって何リットルのやつを持ってった方がいいですか?2泊でです
ありがとうございます!
大変お待たせしました〜^ ^
2泊ですか…バックパックは経験がほとんどないので難しいですねσ^_^;
普通のキャンプなら別に道具入れとかありますので、
そんなに大きくなくていいと思うんですけどね。
わざわざ編集下さってありがとうございます
海辺の近くにあるキャンプ場で、呼子のイカは最高ですね😆👍 いってみたいです😁
風向きによって潮の香りも漂ってきて波の音もかすかに聞こえてきます^ ^
イカは最高に美味しかったですよ!
海側にも良いキャンプ場がたくさんあるんですね~。玄界灘側は美味しいイカが食べられて幸せな感じですね。海のそばで地元の海の幸をいただく♪すごい贅沢なキャンプなんだと思います。
久しぶりの海を見ながらのキャンプでしたが、広々とした開放感はいいですね!
海の幸、やはり新鮮なものを食べるのは幸せな気分になれますね〜^ ^
確かに次のキャンプしか考えてない私がいます(笑)
撤収しながら、次は何食べようかな…どこ行こうかなって😅確かに中毒ですよね😊
そうなんですよ、以前までは1年に数回程度だったのに今では1ヶ月に1〜2回行くようになって、
二週間以上空くと久しぶりとか思ってしまいます^^;
良いところですよね❗近くには名護屋城とかあるんですよね。私もその場所にお邪魔した時に、やはりイカを食べたけど最高でしたね。
そうなんです名護屋城ありますよね。
今回はキャンプだけで訪れましたが、歴史的にもなかなか興味深い場所でした^ ^
久しぶりの動画楽しみにしてました。
今回は、まさかの肉なしとは
でも、海鮮もビールにあいますよね
温度計・・・前の木製のアナログは味があって良かったですが、変更したんですね。
ありがとうございます^ ^ お待たせしました!
イカをメインにと買い出ししてましたら、肉を一切買ってなかったので
結果的にそうなっちゃいました…σ^_^;
温度計は湿度も測りたくて変えてしまいましたが、アナログも残してます。
山登りの際には使いたいと思ってます^ ^
Hugely enjoyable film, Japan looks beautiful. I can't understand a word you say but I find your films fascinating.
Thank you very much!
But by a Japanese only, I'm sorry.
I make an effort in order to tell charm through a movie.
You keep up the good work. Enjoy your beautiful country and people. If you are ever in Scotland I will take you camping in the mountains and glens. Thanks for sharing. 👍🏼🍻
久しぶりですね。楽しみにしてました
お待たせしました!
なかなかキャンプに行けなくてウズウズしておりましたσ^_^;
久しぶりのソロキャンプお疲れ様でした~。(^o^)
キャンプに行きたくてウズウズ…。わかりますよ~♪(笑)
絶景のサイトは残念でしたね。「言ってよ~!!」と言う声が聞こえてきました。(笑)釣りキャンプも良いですね~。
2年ぐらい前までは3〜4ヶ月に一度の頻度だったんですが、
昨年からほぼ月イチで行くようになると2ヶ月でも長く感じましたσ^_^;
絶景の17番サイトは少しの勇気があればゲットできてたんですけどね…
現地で実際に体感して次は絶対に17番と決めましたよ^ ^
釣り好きの方にはたまらないキャンプ場だと思います。
佐賀呼子のイカといえばケンサキイカだよね、水イカはアオリイカだしちょっと違うかな、風船みたいなのに酸素入れて生きたまま売ってるケンサキイカとか買ってきてるのかと思った、まあそれは一匹3000円ぐらいしそうな超高級品だけど、水イカも高級品だけどね
あ、違うんですね…σ^_^;
新鮮なとれたてのまだ生きてるイカも売ってましたが、
捌く自信がなくて刺身と一夜干しにしました。
烏賊ですか。うまいですよね。今の時期は赤烏賊かな?昼寝しちゃって、寝過ごすんじゃないですか?w 次回楽しみです。
イカは美味しかったですよ〜^ ^
昼寝は今回おしりが決まっておりますのでどうなることやら…です。
次回よろしくお願いします!
このキャンプ場のオートサイトを利用したことがあります。
台風が接近する頃で、テッコツ張りましたが風が強く夜寝れませんでした。
今回は穏やかな天気でよかったですね。
キャンラボさんの動画を拝見しているといつもガッツリした料理が多いので、肉を食べないキャンプとは珍しいです。
次回も楽しみにしてますよ!
この日、オートサイトはかなり賑わってました。
フリーサイトは荷物搬入でキャリーが必要だったりと利便性からでしょうか、
人はまばらでした。
風は強そうなイメージありますね。この日は雲は多いものの終始穏やかでした^ ^
今までのキャンプを振り返ってみると、必ずお肉を食べてましたね。
今回は一切ありませんが、イカだけで満腹になりましたσ^_^;
次回もよろしくお願いします!
キリ番200。久しぶりの投稿、待っていました。
ありがとうございます!
キリ番、おめでとうございます^ ^
お疲れ様です。
あぁ💦
温度計がデジタルに・・・(^^;
アナログの温度計を買ったので次回使おうと思ってたのですが www
釣りをしながらキャンプできる場所なんて素晴らしいですね(*^O^*)
アナログの温度計は山登りなどキャンプ以外で使おうと思ってます。
これからの季節はテント内と外の温度差など記録していきたいです^ ^
私は釣りはやらないのですが、釣り好きの方々には絶好のロケーションだと思いますよ^ ^
やっぱりそう思います? ビールは缶より瓶の方が美味しいですね。ラーメンはカップより袋麺。タバコはボックスよりソフトの方がいいと言う人も居ます。手軽に飲めるし、食べれるし楽だからいいんですよね。食材もキャンプで必ず肉を食べなさいと言う決まりはないですからね。食べたい物を食べる。それがキャンプ!(^_^)v
今まで瓶でしか飲んだことがなかったので缶で飲むとかなり違和感がありましたね。
口触りなんでしょうかね、個人的にはチャーハンもスプーンで食べるよりレンゲで食べたほうが美味しく感じます。
今回は結果的に肉を買わなかったのですが、今までは必ずどこかでお肉を食べていたことに気づきました…σ^_^;
キャンプは好きなことをやって失敗しても楽しいですもんね〜^ ^
Camping Laboratory キャンラボ 本人が楽しめればそれでいいんです。(^-^)
ありがとうございます^ ^
これからも楽しみながらやっていきますのでよろしくお願いします!
お肉食べないキャンプもいいですね^^イカ刺し美味しそう。福岡県民だと、佐賀県は、ついつい通り道になってしまうんですよね(^^; 泊まれば、すごくいい所たくさんあるんですが・・・(^-^;
元々はイカを食べるのが目的でして、
気がついたらお肉を買ってなかったという感じです^ ^
佐賀県は近いのもあって日帰りでは一時期よく行ってたのですが、
泊まったことがなかったんですよ。
佐賀は海も山も平野もありますからね〜。いろんな所に行ってみたいです^ ^
イカのお刺身美味しそうですね〜そして夕日が見れたら最高ですね\(^^)/
イカ刺し最高でした^ ^
海の方角が真西なので夕陽を見るにはうってつけですね。
おかえりなさい。。^^
レトロな温度計。。でじたるに成ってしまいましたか。。(><)
イカそうめん 美味しそう。。 あっ。。箸おき。。一緒。。 ダ〇ソーですか~?。。^^
ギョッギョ~。。ギョロッケ~。。(魚くんでは無いですョ)^^
お昼ねタイム~。。 お上がり下さい。。 ^^
お待たせしました〜!
アナログ温度計にも随分お世話になりましたが、今回から変えてみましたσ^_^;
箸置きはダ〇ソーですね。次回のキャンプではこの箸置きもちょっと実験的なことを
やってみたいと考えてます。
魚ロッケは北部九州限定でしょうねσ^_^;
お昼寝の後は夕陽を見に散策します^ ^
箸おきで実験??? さてさてどんな事になる事やら。。
私は 箸おきと小さなお皿と箸のセットを買いましたぁ~。。^^
キャンラボさん、動画更新楽しみに待っていました。
コロナビール美味しいですよね!
私事ですが。実は今日と明日でキャンプへ行く予定だったんですが、台風のおかげ(せい)で断念してしまいました(;´・ω・)
キャンプへ行けない分、キャンラボさんの動画を見て我慢しておきます(笑)
ありがとうございます!
大変お待たせしましたσ^_^;
コロナビールは海に似合いますね〜
今回の台風もまたひどかったですね…もうあまりキャンプの邪魔をしないでほしいですよね。
私も来月のキャンプは心配しておりますσ^_^;
動画で楽しんでいただけるととても嬉しいです!
佐賀県唐津と言えば当然海産物になりますよね~^^
唐津うまかもん市は私も利用しますが新鮮な地元食材が手頃な価格で
手に入るので良いですよね~!
イカ刺し、ウズラの卵入れてヤマキのめんつゆ入れてかき回して
イカそーめん的に食べても美味いですよ^^
ヤマキは我が愛媛県に本社があります。四国でもキャンプしてもらいたいです。
当初サザエも買うつもりだったんですが、
小ぶりの12個をパックされたものしかなくて断念しました…σ^_^;
でも12個で980円ですから、複数人のキャンプだったら間違いなく買ってましたね。
イカ刺しのその食べ方美味しそう! やってみたいですね^ ^
四国も行ってみたいですね。
キャンプ以外でもまだ1度しか行ったことがないのですが、
いつか行ってみたいと思ってます^ ^
こんばんわー
久々の動画待ってました!!
佐賀も凄く良いところ多いですよー^^
私は先月くじゅう泉水オートキャンプ場に行ってきました^^b
…暑かったですけどね^^;
ありがとうございます!
お待たせしました〜^ ^
佐賀県のキャンプ場もいろいろ回ってみたいですね。
泉水は真夏でも平野部より10℃ほど低かったのでかなり涼しいんですけど、
よほど暑かった日だったんでしょうね。
お気に入りのキャンプ場の一つです^ ^
お久しぶりの動画♪待ってました(^^)/
夕日の沈む瞬間見られたのかな!次回も楽しみにしています(^^♪
大変お待たせしました!
次回の動画では夕陽を見に海の近くまで行きます^ ^
こんばんは(^-^;
唐津は依然それこそ呼子に一泊したことがありまして、イカを堪能した思い出があります・・
ですが、キャンプの日が浅いのもありますが、まだ未経験です(*´ω`*)
海に行けば海はいいな~と思うし、山に行けば山はいいな~と思うし、どっちにしても
キャンプするにはたまらんとですよね~!
これからも開拓して頂いて、参考にさせて下さい!(^^)!
次編も楽しみにしています♪
ここ数年は唐津へ行ってなかったのですが、
以前は年に一回は呼子にイカを食べに行ってました^ ^
最近山でのキャンプが続いておりましたので、海も行きたかったんですよ。
海の開放感はまたたまりませんね〜
まだまだ行ってない地域はたくさんありますので、行動範囲広げていきたいと思ってます^ ^
やっと秋荷なりましたね。秋が好きなんですよ僕。山登りにいい天気似いく野が好きなんで。NHK でやってる山登りの番組で雇用化切れいだったので。秋が好き似なりました。何時か日本の季節を体験したいです。多からcamping Laboさんも何時か高校を祖次よしたら。何時か日本人のRUclips飲みなさんとキャンプ藻やりたいてす。
秋はいい季節ですね〜
山登りには一番いいでしょう。
日本の季節は夏以外はおすすめできますよ^ ^
秋と冬にキャンプは続けていきたいです!
こんばんは^_^
ひさびさのソロキャンプ、楽しみにしてました。
コラボ企画から、キャンラボさんの素顔が多く見れてるような…(°_°)
今回は例の方面は、佐賀でしたね^ ^
義祖父が佐賀で、ちょこちょこ行ってるんですが、調べると意外とキャンプ場が多いんですよ^ ^
唐津と言えば呼子のイカですよね〜。
年をとると、段々とイカやタコの方が美味いと感じてしまいます…(;^_^A
2か月も日が空くとキャンプに行きたくなりますよね〜。
次回も、楽しみにしています(^_^)
ありがとうございます!
真正面からモザイクなしで撮影することはないと思いますが、
もう今更感がありますからねσ^_^;
佐賀県も結構広くて海、山、平野とロケーションも様々です。
あ、やはりそうなんでしょうか…私も若い頃に比べてイカとタコは好きになってますね。
仕事の都合もあって随分間が空きましたが、その分楽しさも倍増でした。
次回もよろしくお願いします^ ^
ウズウズするの、分かります^^
天気が良かったり、特にこの時期秋を感じる涼しい空気感がウズウズを増幅させますねσ^_^;
そして、もうすでにウズウズしてます…
さすがにイカ刺しもまだ半透明でしたね〜
私は醤油わさびに卵黄にを絡めて食べるのが好きですねぇ^_^
ユウカズロウステッカー、私はどうも変なとこから剥がれたらしく、、、次回動画でアップします^_^;
とれたての証なんでしょうね^ ^
卵黄ですか!
そういえばあっきんさんも卵をとおっしゃってたので美味しんでしょうね〜
今度やってみます!
QPさんの先日のキャンプ、動画楽しみにしてます^ ^
こんばんは♬ 波戸岬キャンプ場いい所ですね
お肉を食べないキャンプ、自分もやってみようかな・・・
ステッカー貼っていただきありがとうございますヽ(´▽`)/
こんばんは!
ちょっとサイトの選定はミスりましたが、静かでいいところですよ。
オートサイトの方はかなりの人出でしたが、フリーサイトはかなり余裕がありました。
お肉を食べないキャンプは私も初めてやりましたが、
次は肉を焼きたいと思いましたσ^_^;
テーブルは水洗いすることもあるので道具入れに貼らせていただきました^ ^
こら~ビールは牛乳じゃないぞ~テント設営はホントかぁ~あなたを知ってからソロ動画を見るとなんか変な感じがしてフフフ!面白いですよ!イカはいいね~美味しそう~
FUKUさんも今度飲み比べてみてくださいよ〜絶対にビンの方が美味しく感じますから^ ^
テントはコラボの時は尾上さんのデカゴンに気を取られてただけですよ〜σ^_^;
あの翌日の撤収時に気付いたのですが、半分だけ打ち込んでたペグが1箇所ありましたから…
もう、やりにくくなりますから、あまりそういうことは言わんどいてください〜σ^_^;
イカは新鮮で本当に美味しかったですよ!
波戸岬ですか〜懐かしいですね(^-^)
学生時代はサザエのつぼ焼き目当てでよくツーリングに行ったものです♪
福岡に戻った暁にはぜひ訪れてみたいキャンプ場ですが、キャリー必須となるとバイクではキツイですかね〜?
貸出しリヤカーみたいのは置いてませんでしたか?
ツーリングで灯台のほうへ来られてる方はかなりいましたよ!
フリーサイトに関しては海のそばの駐車場から遠い位置だと荷物が多いとキャリーが必要ですね。
管理棟へ行った際には私は貸し出しの物があるかは気づきませんでしたσ^_^;
調べている時にブログでバイクならフリーサイトも荷物の積み下ろしは乗り入れできるようなことを
書いてあったものもあったのですが、実際にお問い合わせいただいたほうがいいと思います。
いや〜とてもいいキャンプ場で、今度は冬に来てみたいなぁと思いました^ ^
お疲れ様です!
海が見えるキャンプ場、いいですよね(^。^)
雨にやられませんでしたか?
久しぶりの海でした^ ^
このキャンプは1週間前のもので、その休み明けからしばらく雨が続いてますね。
この日は大丈夫でしたよ〜
so sorry I suck at writing Japanese and I'm practicing with my dad so that's why.
I understood your Japanese.
You're good at Japanese. Thank you very much.
こんばんは、イカ刺し美味しそうですね。海の目の前でキャンプも良いですね(≧ω≦)次回の動画楽しみにしています!
イカ刺し、最高でした!
とっても身が甘くて^ ^
海を見ながら、久しぶりでテンション上がりましたね。
次回もよろしくお願いします!
お〜佐賀ですか!私も、佐賀でのキャンプは未経験ですねw
どんどん開拓してください。
あ、昨日、FUKU CAMPさん・くろボスさん・Real-QPさんとコラボやってきました。
何故かユウカズロウステッカーをFUKU CAMPさんが2枚持っていたので、1枚いただきました。
何処貼ろうかな?
今度はキャンラボさんも一緒に遊んでくださいね!ソロの合間にでも♪
こんばんは!
はい、今回は佐賀県に行ってまいりました〜
Kinoppy先生も佐賀は行かれてなかったんですね。
私もFUKUさんからもらったんですよ。で、その後すぐ尾上さんにも。
なのであと1枚残ってますσ^_^;
こちらこそ、ぜひともよろしくお願いします^ ^
8月25日配信予定????
あ!
ご指摘ありがとうございます!
早速修正しておきます…
1ヶ月ぶりの動画配信で感覚も時間の1ヶ月ずれてるのかもしれません…σ^_^;
海を見ながらの新鮮なイカ刺し、いいですね(^^)b
新鮮なイカを刺身で…^ ^
これは最高でしたよ!
第2話を見ようとしたら削除されたwww
何があったんでしょ(* ̄ー ̄)
申しわけありませんm(_ _)m
まだ完成してないものをテストでアップしたつもりが
公開した状態になっておりましたσ^_^;
いつも通り日曜日までに完成させてアップしますのでもう暫くお待ち下さい。