Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんばんです(*'ω'*)パンダライトいいですね~!私もエクスカーションティピ4年目になりましたのでそろそろ別のテントを買おうか模索中です(`・ω・´)
こんばんは。エクスカーションティピ も好きなテントです。まだ私も大事に持ってます。設営の簡単さだとパンダテントが優れていますが、インナーがメッシュなので真冬は厳しいですよね。次のテントは何にしますか?選んでいる間がワクワクで楽しいですよねー♪♪
軍幕系のパップテントがいいかなと考えてます!テント選ぶの楽しいですが迷います( ;∀;)
パップテントいいですねぇ〜色々なタイプが出てるから迷いますね。パップテントの地べたスタイルで焚き火もかっこいいですよね(^^)
そうですね!既製品ならバンドックのソロベースexですが軍の放出品を買うのもいいな~と思案中です(;´Д`)私も購入したらまた動画にします\(^o^)/
はーい!パップテント楽しみです♪
こんにちは。カブでリターンしたカブじいさんライダーです。ツーリング、キャンプと動画を細々とやっています。動画とても参考になりました。動画編集、お疲れ様でした! ポチっとしときまーす!
ありがとうございます。ツーリングしてキャンプしてって最高ですね。きれいな景色を風を切って走るのは気持ちよさそう!!バイクは怖いので電動自転車キャンプくらいに挑戦してみたいなぁ笑
バックパックでの徒歩キャンプに挑戦されるんですね、テントの前室の広さに自分も驚いています。
はい。体力なくて自転車は無理なので…😅駅近のキャンプ場に行こうと思います。車だと甘えて色々持って行きすぎる自分に飽き飽きしてきました笑
@@campHANA バックパックキャンプをされるのであれば登山のテント泊の装備を参考にされるといいかと思います、自分は一輪車キャンプの際は75㍑の登山用ザック一つにテント、着換え、クッカー等を詰めて行っていました。
@@takahashimasafumi7563 75㍑!!一輪車なのにそんな大きなのからってたのですね(o_o)凄いな30㍑はシュラフや着替えいれてないのにパンパンでした確かに登山の装備参考にするといいかもしれないですね。ザック買おう♪
@@campHANA 車で行くキャンプに比べると持っていける物がだいぶ制限されると思うので必要最低限の装備になると思います。因みに一輪車キャンプで走っていると行き交う人から声をかけられたり、飲み物の差し入れを頂いたり結構楽しいですよ
最低限にしつつ忘れ物できないので怖いですね(・・;)バックパックで行くのは暖かくなってからにするのでのんびり準備します。一輪車は、やっぱり凄すぎて二度見しますから人気者になれますね♪
こんばんです(*'ω'*)
パンダライトいいですね~!
私もエクスカーションティピ4年目になりましたので
そろそろ別のテントを買おうか模索中です(`・ω・´)
こんばんは。
エクスカーションティピ も好きなテントです。まだ私も大事に持ってます。
設営の簡単さだとパンダテントが優れていますが、インナーがメッシュなので真冬は厳しいですよね。
次のテントは何にしますか?
選んでいる間がワクワクで楽しいですよねー♪♪
軍幕系のパップテントがいいかなと考えてます!
テント選ぶの楽しいですが迷います( ;∀;)
パップテントいいですねぇ〜
色々なタイプが出てるから迷いますね。
パップテントの地べたスタイルで焚き火もかっこいいですよね(^^)
そうですね!
既製品ならバンドックのソロベースexですが
軍の放出品を買うのもいいな~と思案中です(;´Д`)
私も購入したらまた動画にします\(^o^)/
はーい!パップテント楽しみです♪
こんにちは。
カブでリターンしたカブじいさんライダーです。
ツーリング、キャンプと動画を細々とやっています。
動画とても参考になりました。
動画編集、お疲れ様でした!
ポチっとしときまーす!
ありがとうございます。
ツーリングしてキャンプしてって最高ですね。きれいな景色を風を切って走るのは気持ちよさそう!!
バイクは怖いので電動自転車キャンプくらいに挑戦してみたいなぁ笑
バックパックでの徒歩キャンプに挑戦されるんですね、テントの前室の広さに自分も驚いています。
はい。体力なくて自転車は無理なので…😅
駅近のキャンプ場に行こうと思います。
車だと甘えて色々持って行きすぎる自分に飽き飽きしてきました笑
@@campHANA
バックパックキャンプをされるのであれば登山のテント泊の装備を参考にされるといいかと思います、自分は一輪車キャンプの際は75㍑の登山用ザック一つにテント、着換え、クッカー等を詰めて行っていました。
@@takahashimasafumi7563
75㍑!!一輪車なのにそんな大きなのからってたのですね(o_o)凄いな
30㍑はシュラフや着替えいれてないのにパンパンでした
確かに登山の装備参考にするといいかもしれないですね。ザック買おう♪
@@campHANA
車で行くキャンプに比べると持っていける物がだいぶ制限されると思うので必要最低限の装備になると思います。
因みに一輪車キャンプで走っていると行き交う人から声をかけられたり、飲み物の差し入れを頂いたり結構楽しいですよ
最低限にしつつ忘れ物できないので怖いですね(・・;)
バックパックで行くのは暖かくなってからにするのでのんびり準備します。
一輪車は、やっぱり凄すぎて二度見しますから人気者になれますね♪