【最悪の季節】エアコンもヒーターもなしで冬を乗り切る

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 15

  • @go_1123
    @go_1123 2 дня назад +1

    日本には四季があり暑いから寒いまでありますからね😅生き物の飼育には大変な気候かもしれないけどこの「癒し」には補って余りある意味がありますよね!

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  День назад

      最近は春秋がない感じの極端な気候になってるきもしますね😓
      確かに癒し効果は電気代なんてどうでもよくなる効果はありますよね!ただ家族にとっては違うようですが😭

  • @toreful4784
    @toreful4784 2 дня назад +2

    動画いつも楽しみにしています。植物育成して一年、いっぱい失敗しながら楽しんでいます。植物育成ライトの熱を利用する 同じ事していてニヤッとしています。夜気温が下がる時、あと深夜料金で少しでも節約出来たらと夜に育成ライト点けています。

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  День назад +1

      ありがとうございます😆
      失敗しながら楽しむ、この趣味の境地ですよね!
      同じことを考えておられましたか!
      夜に育成ライトをつけるというのは頭になかったです😳確かにその方が最低気温の時間帯に温度をあげられますし、電気代も安く素晴らしい発想ですね!

  • @くぃ-m7i
    @くぃ-m7i 2 дня назад +2

    湿度管理 水槽全面を覆うガラス蓋しましょう レイアウト変更してでも! 水温管理にも好影響ですよ 導入コストは高いですが外部フィルター接続用の紫外線灯も秋冬春には保温に貢献しますよ 窓に向けて下から上に送風できるようにサーキュレーター等を配置すれば窓の結露はほとんど無くなるし窓から降りてくる冷気が直下の植物に当たるのを軽減できます いや夜は窓を断熱用のボード材とかで塞いじゃえば保温効果は大きいですね ぶっちゃけるなら国や地方の補助金が出るうちに内窓追加して壁や天井の断熱材を入れ替えて断熱外壁なんかも取り入れれば北欧諸国並みのUA値0.2だって目指せますよ あれ?w

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  День назад +1

      あ、ガラス蓋の存在を忘れてました!笑
      最近アクアテラリウム的な水槽ばかりだったので蓋を使ってませんでした!
      一応蓋も持ってるので使えそうな水槽には蓋をしておきたいと思います😊
      サーキュレーターは窓に当てるようにしてるんですが、ちょっと風量が弱いのかもです!もう少しパワーをあげてみます。
      そうですね、そもそも家全体の断熱から見直した方が良さそうですね。
      というか、窓自体必要ないので塞いでも良いかもしれませんね。
      いやでもどうせならついでにアクアリウムと植物がやりやすいような水栓付きの部屋にリフォームしたら、ってあれ?

  • @サンヨウ-g6q
    @サンヨウ-g6q 2 дня назад +1

    確かに4.5畳なら暖めやすいし冷やしやすいですね

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  День назад +1

      この狭さが逆に扱いやすくて良いなと思っています😆

  • @kazu-b1x
    @kazu-b1x 2 дня назад +1

    なるほどですね!言われてみればですけど、なかなか気づかない!スゴいです!
    ただマネ出来る人はかなりのマニアさんですね〜
    なかなか部屋を暖める程のライトは無いかとw

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  День назад +1

      おっしゃる通り、こんな狭い部屋でこんなにライトつけてる頭のおかしい人間にしか不可能ですよね笑
      まあ植物を増やす口実にもなりますし、私にとっては良いことづくめです😆

  • @らいた-i6z
    @らいた-i6z 2 дня назад +1

    確か窓枠にピッタリ収まるようにスタイロフォームで奇麗なはめ込み式の板を作った動画を見たことがあります。それで結露は防げるはずです。ガラス面に暖かい空気が触れなくなりますので。

    • @らいた-i6z
      @らいた-i6z 2 дня назад +1

      ありました女性の方なんですがとても上手くてわたしはドアにやってみました。熱の貫通が全然違います。ruclips.net/video/Ub2mJugk6ts/видео.html

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  День назад +1

      ご紹介ありがとうございます!実は私も以前検討したことがあるんです!
      その時は見た目の問題で候補から外したんですが、塗装とかしてカッコよくすればなんとかなりそうな気もしますね🤔
      以前は保温効果を狙ってプラダンも活用したりしてましたが、結露対策をしてもいいかもしれないですね😊

  • @akarinatstuki
    @akarinatstuki 2 дня назад +2

    エアコンは設定温度と室温、外気温との差で稼働率が変わるので単純につけてる時間=電気代ではないと思いますよ。電源が入っていても稼働してない時間は電気代はかからないので。外気温プラス10度になる位ライトの放熱があるならエアコン単体の電気使用量よりライトの電気代の方が高くなるはずです。むしろ暑かったこの夏にそれだけ放熱して冷房をかけていた方が電気を使用していたはずだと思います。

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  День назад

      確かにその通りだと思います!
      アクアリウムのヒーターなんかも常についてるわけではなく、温度が低下した時に稼働するのと同じですよね。
      確かに今年の状況であれば夏場の方が電気代がかかってるはずですね😅
      12月に入るとさらに気温が下がるので、どこまでこのままいけるかわかりませんが、難しそうなら暖房使用も視野に入れたいと思います😊
      教えていただきありがとうございますした!