子育てに限界を迎え、涙を流すママ…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 今回はママの言うことを聞かない三兄弟に
    パパが本気で説教し、子育てをやめました。
    ママにも休みは必要です...
    (編集:みき)
    メンバーシップの登録はこちらから!
    www.youtube.co...
    ---------------------------------------------------------------
    「しょうやん男三兄弟パパ」をTikTokで拡散お願い致します🙏🏻
    【TikTokへ投稿する際の条件と手順】
    ①しょうやんのインスタをフォロー(www.instagram....
    ②TikTokのメインアカウント(@shoyan888)をメンションして投稿!
    ---------------------------------------------------------------
    【しょうやん男三兄弟の日常】まったりゆったり等身大をお届けします!
    / @shoyan888life
    【TikTok】フォロワー491,000人
    / shoyan888
    【Instagram】フォロワー110,000人
    / shoyan888
    【Twitter】フォロワー8,400人
    / shoyan888
    ---------------------------------------------------------------
    楽曲提供
    BGM:Vase Music Library
    https:vmp-vml.com/

Комментарии • 6 тыс.

  • @momo_ii
    @momo_ii 11 месяцев назад +1614

    なんかヤクザみたい。ドア蹴ったりとか物に当たったりするのは普通に良くない。
    敵とか味方とか自分も子供と一緒やん。
    一意見です。子育てお疲れ様です。

    • @あい-g3k2j
      @あい-g3k2j 11 месяцев назад +179

      それな、うちの親もこんな感じでした。子供が成長していくにつれてお父さんも暴言や暴力が酷くなってきました。このお父さんもそんな風になって警察沙汰とかになりそうな気もする。DVだもん普通に

    • @x4Tyomoya
      @x4Tyomoya 11 месяцев назад +156

      言葉のDV

    • @シャド-x6c
      @シャド-x6c 11 месяцев назад +25

      僕の父もこんな感じです。でも今はめっちゃ優しいです!人から礼儀正しいと言われることがあるので父に感謝しています。教育としては良いと僕は思います。

    • @riku5075
      @riku5075 11 месяцев назад +114

      叱り方にもこの言い方はいけないと思う

    • @ao3kids
      @ao3kids 11 месяцев назад +108

      理解させてるわけじゃなくて、ただ脅してる。て感じですよね、、、残念。

  • @さきか-u7b
    @さきか-u7b 11 месяцев назад +1563

    ママさんに怒るのマジでやめて親父。それが余計にママさんにプレッシャーと焦りを与えてるんやで。ほんまにこれはほんまにあるから。マジで。ああ、親父が怒るから子供ら黙らせなあかんとか、宿題させなあかんとか。純粋に子供らのこと思っての行動にプラスして、親父怒るから、、、やばいヤバいってなってストレスかかるんよ。まぁ今回子供らのこと怒ったんはいい薬になるかもわからんけど、その子供らに対する怒り方見てまたママさんはプレッシャーなるじゃろうし。ママさんにも最初キツイ口調で喋ってたでしょ?最後の方は落ち着いてたけど。それも怖いよ。ほんま。あと自分の言いたいことだけポンポン言うんじゃなくて、ママさんの話ちゃんと、心で聞いてあげてほしい。共感もしてあげてほしいし、俺仕事やからの一言で終わらせないでほしい。ほんまにあれやったら、1日何時間でも家政婦雇うとか。子供3人しかも男、1人でほんまに大変だと思う。

    • @poppin-w1b
      @poppin-w1b 11 месяцев назад +150

      まったく同意見。

    • @Нравиться0721
      @Нравиться0721 11 месяцев назад +67

      だから俺のお母さんお父さんに怒られたら僕にあれこれ言ってたんか

    • @栁川拓真
      @栁川拓真 11 месяцев назад +39

      大阪弁だからでしょ、
      ものすごく家族のこと思ってない?

    • @マナル-t3g
      @マナル-t3g 11 месяцев назад +15

      その通りだ!

    • @森の民-w3w
      @森の民-w3w 11 месяцев назад +17

      まぁでも、仕事してるから俺は知らん。
      子育ては女の仕事やとかゆう男じゃないだけまっし。
      ちゃんと話し合って、今後のアイデアも提案してるし。
      こうやって最後まで子供と向き合って
      話してくれるだけでも母としては助かる。

  • @むぎ-n4v
    @むぎ-n4v 11 месяцев назад +1907

    他のコメントにもあるように、お父さんに怒られたくない、お父さんに褒められたい思いが強く、顔色をうかがって3人とも反応してるように見えます。その場では模範解答的なことを言ってるけどあくまでその場をやり過ごすためであって、隠れたところ(家ではお母さんとの間のやりとり)で晴らすという感じに見えます。
    勉強になりました。

  • @またのん
    @またのん 5 месяцев назад +54

    良き父親、良き夫と思い込んでる独裁者に見える…

  • @fukuchanmum
    @fukuchanmum 11 месяцев назад +936

    叱るにしてもこんやヤクザみたいな乱暴な言葉を使うべきではないです
    子供さんたちが人に対して同じ様な乱暴な言葉を使う様な大人になりますよ
    怒ると叱るは違います

    • @ksjsjsjks12
      @ksjsjsjks12 11 месяцев назад +36

      これがヤクザみたいって😂😂😂😂😂
      関西の人だからそうゆう口調になるの分からんのか😂😂😂
      勘違いは程々にしとけや😂😂

    • @ierina1619
      @ierina1619 11 месяцев назад +138

      他の方も言ってますけど、ほんとヤクザみたいですよね。
      威圧的だし。

    • @ラスベガス明香
      @ラスベガス明香 11 месяцев назад +14

      親はそんなもんでいいと思いますけどね

    • @ba5175
      @ba5175 11 месяцев назад +61

      ゴルアァ!って関西の人みんな言うの?

    • @fukuchanmum
      @fukuchanmum 11 месяцев назад

      関西人ですがこんな言葉遣いの人は周りに居ませんよ!あなたこそ勘違いも甚だしいですね!
      関西人がみんなこんなだと思われたくないです!

  • @ぽんず-x7k
    @ぽんず-x7k 11 месяцев назад +998

    私の父親もこういう人だった。物に当たるし、言葉の暴力。恐怖で押さえつける。たまたま見ただけやったけど、フラッシュバックしました。こういう映像が残るってえぐい。

    • @ちゃんちゃんこ-s5o
      @ちゃんちゃんこ-s5o 11 месяцев назад +56

      うちの母が物には当たらないけど威圧的で殴る母でした。
      今なら何にもしない父に仕事に家事育児でいっぱいいっぱいだったのが分かるけど高校生の頃に母に向けた気持ちは憎悪でした…
      本当に少しでも早く叱り方を覚えた方が良い。

    • @peecha8799
      @peecha8799 10 месяцев назад +24

      ここだけ見てそのコメントやば
      他の動画みてる?ずっとそんな人じゃないやろ
      ここだけ切り取ってコメントするのやばすぎる

    • @Omaegasukudage
      @Omaegasukudage 10 месяцев назад +18

      [私の父親もこう言う人だった。]
      1部しか見てないんだろうね。
      その1部て人の全体図を想像するのは良くないよ

    • @ゆう-i4v7b
      @ゆう-i4v7b 10 месяцев назад

      @@peecha8799 他の動画でもそうでしょ

    • @ゆう-i4v7b
      @ゆう-i4v7b 10 месяцев назад

      @@peecha8799他の動画見てもやっぱりこの父親ヤバいな〜と思ったよ?w

  • @みなこ-i7w
    @みなこ-i7w 11 месяцев назад +837

    正直、ビックリしました。
    言葉遣いって大事だと思います。
    今後も同じような叱り方をしては、
    これが当たり前なんだと思い、
    将来、父親の口調を子供達が真似をするのでは?
    と心配になります。
    子供は良くも悪くも親を見て育つと思います。
    私も子育て中の母親ですが、子供にして欲しくない事は、まず親がやらない。親も間違った時は、素直に子供に謝るようにしています。

    • @芋の妖精王
      @芋の妖精王 11 месяцев назад +20

      言い方は悪くても言ってることに筋が通ってるのは子供もわかってるんですしいいと思います。それより他人の家族に口出す前に自分の家族にフォーカスしてみては?子供も真似しちゃいますよ?

    • @あす-w8h
      @あす-w8h 11 месяцев назад +46

      @@芋の妖精王教育において言い方って1番大事だと思う

    • @ナチュラルお初
      @ナチュラルお初 11 месяцев назад +20

      口悪く聞こえるのも方言もあるでしょう。
      関西だとこんなもんですよ。
      男3人です。
      そりゃあ大変です。
      毎回向き合うの大変です。
      でも一回一回向き合ってるのはすごいですよ。
      見てみぬフリすることもできるけど、こういうタイミングを作るのも大事です。
      この3兄弟、真っ直ぐ育つと思います。
      お父さん筋通ってますから。

    • @0317ajgpmta
      @0317ajgpmta 11 месяцев назад +11

      @@ナチュラルお初大共感。
      方言のせいでしょうか?自分も関西なので言い方全然普通に感じます。
      このくらい言わないとダメ。

    • @いぬガム
      @いぬガム 11 месяцев назад +37

      怖。。。関西これが普通なのか。。。?

  • @LEMONchOfficialYouTube
    @LEMONchOfficialYouTube 7 месяцев назад +22

    11:45ゆうちゃん散々遊んでたのに遊べなくなるって言ってるの好きw

  • @rampram9541
    @rampram9541 11 месяцев назад +886

    お父さん。これは躾ではないですよ。脅してコントロールしようとしているだけです。怯えているこども達の表情、それを一つのコンテンツとして動画を回している親達の思考回路におぞましく感じました。こども達が不憫です。

    • @Konoh1111
      @Konoh1111 10 месяцев назад +9

      そうですか。僕たちは子供たちがしっかりと悪いことを認識して反省してるように見えました。あなたにはコントロールされているように見えたんですね。

    • @いるする覇王
      @いるする覇王 10 месяцев назад +60

      @@Konoh1111 その後の映像見た?全然反省してないやん

    • @あんちゃん-r4j
      @あんちゃん-r4j 9 месяцев назад +59

      @@Konoh1111
      俺こういう父親を持ってて経験者やけど、単に恐怖で萎縮してコントロールされてるだけやで
      反省してへん
      っていうか恐怖で反省したら親がつけあがるの知ってたから反省したくなかった
      逆に優しいお母さんからしっかり言い聞かせられた時は心から反省した
      お母さんは俺の一生の宝

    • @あんこ-p2x
      @あんこ-p2x 9 месяцев назад +38

      私も見えた。お父さんの言葉は愛情より恐怖がまさってて、子供は恐怖しか伝わってない。

    • @ふくふく-b8s5o
      @ふくふく-b8s5o 8 месяцев назад

      @@Konoh1111
      ww????WWWwwwW??WWWW

  • @ゆい-l8v
    @ゆい-l8v 11 месяцев назад +1184

    なんでお父さんがお母さんにお説教するの?
    お父さんがお仕事頑張ってくれてお母さんが子育て頑張ってくれてってちゃんと役割分担してるなら お説教じゃなくてお母さんに寄り添ってほしい。大変やったな、無理せんで休みな でいいのよ。旦那さんには常に味方で支えてくれる存在でいてほしい。

    • @beiterpinnock2082
      @beiterpinnock2082 11 месяцев назад +77

      言い方キツめなだけで結構寄り添ってるように思うがなあ

    • @精神年齢低すぎちゃん
      @精神年齢低すぎちゃん 11 месяцев назад +159

      ままが限界で泣いてるのを気狂ったみたいにとか言ってる時点でご察し

    • @グルグル-h4l
      @グルグル-h4l 10 месяцев назад +40

      怒ると叱るは違うぞ

    • @ch6816
      @ch6816 10 месяцев назад +23

      @@グルグル-h4l怒るは自分の怒りの感情をその人にぶつけて叱るはその人のことを思ってする行動だと思う

    • @グルグル-h4l
      @グルグル-h4l 10 месяцев назад +10

      @@ch6816 そうやで

  • @rfilmlife8924
    @rfilmlife8924 11 месяцев назад +789

    父親に怒られた時の反動が母親との接し方に出てると思う。
    父親がいる時だけ良い子供で、いない時はストレス発散でやりたい放題。
    こういう時は、みんなでママごめん、いつもありがとうって子供に謝るように促すのが良いと思う。
    そして父親も子供の前で母親に対して敬意を払う言葉をかける。
    今日は大変だったけど、大事な子供たちを見ててくれてありがとう。
    こういう父親の姿をみると子供達も母親に対して敬意を払うようになる。
    人間の心理に子供も大人もない。
    皆同じだよ。
    誰かのなにかの参考なれば。

    • @みけこ-w4y
      @みけこ-w4y 9 месяцев назад

      このお父さん口汚すぎる。将来この子たちもこんなになるよ?

    • @gomnota.k.a
      @gomnota.k.a 9 месяцев назад +27

      お父様絶対ヤクザやんwwヤクザ育成するつもり??

    • @user-dz5cw8ix4w
      @user-dz5cw8ix4w 8 месяцев назад +9

      ​@@gomnota.k.aチンピラやろ

    • @りゅう-c2y8b
      @りゅう-c2y8b 8 месяцев назад +2

      こんなんふつうやろ

    • @こーたん-v9f
      @こーたん-v9f 8 месяцев назад

      @@りゅう-c2y8bこれができない人が多いんじゃないでしょうか、、、

  • @たかし-v5d
    @たかし-v5d 11 дней назад +6

    お母さん限界きとると思いますよ。
    いい加減休ませてあげてください。

  • @リュウセイ-h5w
    @リュウセイ-h5w 11 месяцев назад +1334

    お母さんは本当に悪くないと思う。そんな大変な子育てを毎日こなしてて、尊敬します。これからも頑張ってください。

    • @tomo-cu1bo
      @tomo-cu1bo 9 месяцев назад +10

      は?

    • @めい-o8k
      @めい-o8k 9 месяцев назад +8

      @@tomo-cu1boえ?

    • @misato942
      @misato942 9 месяцев назад +13

      @@tomo-cu1boなにがは?なん

    • @ゆう-i4v7b
      @ゆう-i4v7b 9 месяцев назад +5

      @@tomo-cu1bo歯は口の中だよ?

    • @tomo-cu1bo
      @tomo-cu1bo 9 месяцев назад +2

      歯茎についてるヨォーーーー???

  • @waya5904
    @waya5904 11 месяцев назад +720

    パパが威圧的に力だけで押し付けることを止めない限り、子どもは必ず不満を弱いところ(今はママ)に出します。これがママにすら出せなくなったら、必ず学校で問題行動を起こします。子どもは正しい方法で導けば、必ず育ちます。力で押し付ける、強制することを止め、自主性を育てる(優しい目で見守る)ことを大切にして下さい。これは、ママの責任ではなく、パパの教育方針の結果です。早期に正さないと、子ども達が大きくなるにつれ、ドンドン大変になり、取り返しがつかなくなりますよ。子どものせいにしないで下さい。親の問題だと思います。

    • @田中-y2i
      @田中-y2i 11 месяцев назад +82

      そういう子供は学校でいじめたりする

    • @あいうえお-t4i7b
      @あいうえお-t4i7b 11 месяцев назад +28

      もう遅いって

    • @るみ-x6u
      @るみ-x6u 11 месяцев назад +22

      子供のこと考えてないよね。それって、いいの😡

    • @ししょう-h6x
      @ししょう-h6x 11 месяцев назад +16

      自分の父も怒る時はまるで圧をかけてきてるような感じで怒ってきます。母は口が悪くよく癖で怒る時にバカと言ってきます。最近は落ち着いていますが前までは正直辛かったです。なんでいちいち怒られてるだけでバカって言われなきゃいけないのかなって思います。自分の父は口が悪いわけではないのですが圧をかけられるのでこっちの気持ちも考えてほしいとたまに思います。コメント見たとき教育方針の結果だっていうのはこの動画を見て確かにその通りだなって思いました。親が子育てするのが難しかったり大変なのはわかります。でも子供達までに悪影響を及ぼしてしまっている時点でもう遅いと思います。私自身としては親と子供がどう向き合ってどのように接して上げだらいいのかを親自身が一度考え直すべきなのではないかと思います。長文失礼しました

    • @waya5904
      @waya5904 11 месяцев назад

      @@ししょう-h6x
      あなたが、冷静に客観的に親としての振る舞いを考えられていることがすごいなぁと思いました😀
      残念ながら、世の中には本当の親になりきれていない未熟な大人がたくさんいます💧
      それらを反面教師にして、優しく強い大人になって下さい✨

  • @ごま油-x6p
    @ごま油-x6p 11 месяцев назад +505

    父親が母親にまで口がキツいのは見たり聞いててこっちも気分が悪くなる

    • @user-xg9ui9zo9r
      @user-xg9ui9zo9r 11 месяцев назад +12

      こんくらい言わないとわかんないから。お父さんが強く言ったからお母さんが楽になったのもあるよ

    • @zaviel159
      @zaviel159 11 месяцев назад

      @@user-xg9ui9zo9r子供達に悪影響だ

    • @アリの巣-t1j
      @アリの巣-t1j 11 месяцев назад +30

      ​@@user-xg9ui9zo9rこれで家庭環境崩壊したけどな。
      母親にストレス溜まるのよ

    • @user-xg9ui9zo9r
      @user-xg9ui9zo9r 10 месяцев назад

      @@アリの巣-t1j そうかぁ

    • @ij9111
      @ij9111 7 месяцев назад +1

      ほんとにその通り。
      うちの旦那と同じ。説教長くペラペラペラペラと。長い説教なんてまぢストレスでしかない。
      でも私も子供3人産んで強くなって今ではおかしいと思うことは反抗出来るようになりましたから。
      このお母さんも強くなってほしい。お父さんにガツンと言えるくらいに。

  • @オム-u8w1v
    @オム-u8w1v 7 месяцев назад +141

    普通に大人が高圧的に叱る動画を投稿せんといてほしい

    • @アクア様オタク413
      @アクア様オタク413 4 месяца назад +9

      こういうのが苦手なら見なければいい話じゃないですか?

    • @ケイタヤマモト
      @ケイタヤマモト 4 месяца назад +5

      それな。
      論点ズレてるし。

    • @鳥取-o8m
      @鳥取-o8m Месяц назад

      @こぺ様の重度のオタクもっとぶちギレて子供を泣かして欲しい

    • @流鬼のお部屋
      @流鬼のお部屋 5 дней назад

      @アクア様オタク413なぁ.自動再生って知ってる?勝手に流れてくるで.気になってその動画を見る、それからコメントする。それで返信がこんなんだったら、君はどう?

    • @流鬼のお部屋
      @流鬼のお部屋 5 дней назад

      @アクア様オタク413嫌でしょ????なんでこんなやつに4人登録者いるんだよ…

  • @user-bg5zj9vx7t
    @user-bg5zj9vx7t 11 месяцев назад +1645

    お母さんは悪くないです。役割があるって言いますが子育ては2人でするもの。お父さんのお母さんに対する言い方がきつすぎるのが気になりますが、お母さんは毎日頑張っていて偉いですよ、大丈夫。

    • @中川龍稀
      @中川龍稀 11 месяцев назад +193

      お父さんの気持ちも分かりますが
      言い方がキツいのはわかります。
      お母さんも大人だからわかる?とか
      聞かなくても分かると思います

    • @國友あかね
      @國友あかね 11 месяцев назад +21

      やさしい人ですね❤

    • @ryu19511117
      @ryu19511117 11 месяцев назад

      @@中川龍稀それわないわ

    • @マサキ-x2z
      @マサキ-x2z 11 месяцев назад +15

      そうだけど

    • @マサキ-x2z
      @マサキ-x2z 11 месяцев назад +42

      言い方よ!

  • @John-Titor-2sei
    @John-Titor-2sei 11 месяцев назад +2765

    カメラ向けながら怒られてるって考えるだけで鳥肌

    • @BUHAHAHA138
      @BUHAHAHA138 11 месяцев назад +214

      ほんまそれ

    • @忘れられ氏V系ドラマー
      @忘れられ氏V系ドラマー 11 месяцев назад +63

      私は親の方がだらけててやらねぇよ……
      目をそむけたくて
      あああ、工場に作業やりに行きたい

    • @jwtmwmwmwpj
      @jwtmwmwmwpj 11 месяцев назад +38

      子供3人に食事をあげてるご主人は立派だと思う
      奥さんはご主人に対してずっとカメラ向けてるし😮
      カメラ向けながら奥さんに言わされてる様に見えなくもないよね😅
      子供の聞く様子からしてご主人が主に子育てしてる様に見えなくもない🤔
      ご主人が子供とずっと会話してあげててすごいなと思う。
      食事を作ると洗い物が〜とかご主人に泣いて言わなくても
      スーパーに弁当あるのでは?
      それを食べる日があってもいいと思うよ。
      編集しなきゃ〜って今は
      仕事の事は考えず
      家庭や子の事を考える時間はあってもいいのでは

    • @yojirofukuda3813
      @yojirofukuda3813 11 месяцев назад +36

      でもRUclipsrやりたいって言ったの三兄弟やで

    • @BUHAHAHA138
      @BUHAHAHA138 11 месяцев назад +62

      @@yojirofukuda3813 そうだけど怒られてるところまで撮るのは、、、ねぇ〜

  • @間ピノ子
    @間ピノ子 11 месяцев назад +290

    「お母さんサボるDAY」は子どもにやれって言うんじゃなくて、お父さんがやったらんと意味ないやんwww
    子どもに「泣いたり困らすな」じゃなくて、泣いてる子どもをお父さんが慰める日にしろよww

    • @まめすけ-n2h
      @まめすけ-n2h 11 месяцев назад +18

      言ってることはごもっともだけど言い方もう少し変えた方がいいと思う

    • @いし-s6x
      @いし-s6x 11 месяцев назад +5

      お父さんがやったら子供なんも変わらんやん

    • @ao.taso.7
      @ao.taso.7 11 месяцев назад

      @@まめすけ-n2hこいつ親父のサブ垢ちゃうけw

  • @伊織もえ八雲べにLOVE
    @伊織もえ八雲べにLOVE 5 месяцев назад +21

    怒るのは大事な事。だけど奥さんに対して高圧的やったりドアを足で閉めるとか辞めたほうがいい。何より子の顔を晒し高圧的に叱り収益を得て父は顔出ししない。そこまでするなら父も顔出せよ

    • @2218Na
      @2218Na Месяц назад

      同じこと思う

    • @ナメック星の猫
      @ナメック星の猫 10 дней назад

      晒してるんじゃなくて
      子供がゆうちゅーぶやりたいって言って子供が顔出さんかったらRUclipsじゃないやん、なんで子供のことに親が顔出したりしなきゃいけないん?

  • @ultrabuta
    @ultrabuta 11 месяцев назад +440

    父親ちょっとあかんで
    全部高圧的な態度。普段家にいないから、何もわかんないのに母親の一言にキレてさらに問題悪化しとる。このままじゃRUclipsどころか、家族崩壊に繋がるから一旦色々見返したほうがいい。あと子供は怒り方変えてみたりするといいよ。いつも同じ怒り方→聞かなかったら父親の流れじゃ成長せえへん

    • @me-nd7nt
      @me-nd7nt 10 месяцев назад +2

      分析されても

    • @masajapino9740
      @masajapino9740 8 месяцев назад +2

      なんか説得しようとしてるけど
      今の時代甘すぎるねん
      これぐらいが丁度いいんだよ
      しかもちゃんと問題解決してるやん?
      何もあかんことないで?笑

    • @桃-j7x6m
      @桃-j7x6m 3 месяца назад +1

      ​@@masajapino9740
      もう古くない…?
      (反論みたいに聞こえてますが…)
      甘すぎるかもしれんけど…今に合わせんと子供3人が他の子の親良いなとか思ったりするかもですよ?

    • @三木弘次-u5u
      @三木弘次-u5u 2 месяца назад +2

      このお父さん子供のことおもちゃとおもってるやろ

    • @Rikuの散歩
      @Rikuの散歩 Месяц назад

      それな

  • @ぽんこ-j1z
    @ぽんこ-j1z 11 месяцев назад +646

    三兄弟この先 親父の前では良い子を演じて学校や外ではストレス発散でイジメや悪さしそうで逆に怖いわ。

  • @user-rw6ln5qe3j
    @user-rw6ln5qe3j 9 месяцев назад +550

    これ「怒りをコントロールできない父親の機嫌が治るまで適当に時間潰して待つ」という躾しかできていないと思いますよ。

    • @migimiminimininikibijiru
      @migimiminimininikibijiru 9 месяцев назад +42

      間違いない

    • @坂田金時-k7b
      @坂田金時-k7b 9 месяцев назад +50

      ホントそれ。ただただ長時間訳の解んない事を喋って、時々ブチ切れて「この人何言ってんだろう」って思ってたわ😮この人も説教してる自分が格好良いとか思ってるのかね?家族からは、馬鹿にされてるだけなのに😊
      お得意の説教も、子供の心には届いて無いのは確か。離婚も近そう。

    • @かなる齋藤
      @かなる齋藤 8 месяцев назад +4

      そりゃァ〜なるで

    • @笑いの神様-k6n
      @笑いの神様-k6n 8 месяцев назад +12

      子供相手にやりすぎじゃないですか?

    • @かなる齋藤
      @かなる齋藤 8 месяцев назад +3

      @@笑いの神様-k6n なるよそりゃ〜言いたくっても言えない時があるから子供でも

  • @ダイキ-h8j
    @ダイキ-h8j 7 месяцев назад +18

    お父様もお母様も日々、家事やお仕事等でお忙しいことはお察しします。
    ですが、いくつか気になったことがあるのでお話させてください。
    まず、一つ目に叱り方ですね。
    私が思うに叱り方というのがあって
    この場合であれば、お子さんたちにきちんと善悪の区別がつくようにするのがよいと思います。お父様のようにただただ威嚇するだけでは、恐れや恐怖及び怯えなどを感じてしまい、今後の家族関係に支障をきたすでしょう。
    宿題をやらなくて病院に行けない、
    それがきちんと悪であって、お母様に対してもきちんと暖かく、接することを心がけるようにする。人として
    やってはいけないことの区別が着く
    これを解いて導くのが親の務めかと
    あと、夫婦関係に関しては互いの感謝が大切です。互いに感謝ができてこそ
    よい夫婦仲を築けると思います。
    他の方も指摘していますが、今度からはRUclipsなどの多数に見られる場所でこのような場面を投稿するのはおやめください。怒られてる側にとっては
    いろんな人に見られていることほど惨めなことはないでしょうし、とくにこの年頃のお子さんならトラウマの原因にもなりかねません。長文失礼しました。

  • @松島夢姫
    @松島夢姫 10 месяцев назад +421

    父親、
    ヤクザみたいな口調。
    こんな父親が家に居たら、子供達の心が不安定になる。
    こんな恐ろしい父親がいたら、
    子供達にとって地獄だ。

    • @ロスワカンヒュロブロヘタリア最高
      @ロスワカンヒュロブロヘタリア最高 10 месяцев назад +10

      でも、こう言わないとダメな子供もいますからね、仕方がない?のかな、?

    • @ももりん-x7y
      @ももりん-x7y 9 месяцев назад +4

      優しいときもありますよ😊

    • @___sm__9627
      @___sm__9627 9 месяцев назад +3

      @@ロスワカンヒュロブロヘタリア最高そんな子いる?w

    • @たる-g3u
      @たる-g3u 9 месяцев назад +2

      人のこと侮辱してんじゃねーよ

    • @user-cz5je4eb5l
      @user-cz5je4eb5l 9 месяцев назад +8

      こんな口調で話す親は親じゃないしこんな安らげない場所は家じゃない

  • @kt-yk6yg
    @kt-yk6yg 11 месяцев назад +492

    大人が顔隠すパターン斬新でワロタ

    • @Konoh1111
      @Konoh1111 10 месяцев назад +7

      何も斬新じゃないよ

    • @user-jc2oj1lv8n
      @user-jc2oj1lv8n 10 месяцев назад +10

      三兄弟がユウチューブやりたい言うたんやで

    • @ゆう-i4v7b
      @ゆう-i4v7b 10 месяцев назад

      @@user-jc2oj1lv8n本当にそうかな?

    • @スライム-u9z
      @スライム-u9z 9 месяцев назад +3

      そりゃ隠すだろ世間に自分らの顔見られるんやぞ

    • @Fuki_melon
      @Fuki_melon 8 месяцев назад +2

      インスタには顔出てるよ

  • @ultrabuta
    @ultrabuta 11 месяцев назад +352

    お父さん典型的なモラハラ夫やん?お母さんも全部忘れて好きにしてええんやで。ゆっくりしてや

    • @Konoh1111
      @Konoh1111 10 месяцев назад +1

      これは俺の意見なんだけど、、、多分だけど、多分だけどね?不満があったら、、、、、、離婚してると思うんや!!!そんなんも気づけないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

    • @猫たろ-e3v
      @猫たろ-e3v 10 месяцев назад

      なに気取ってんな

    • @モズクブラックサンダー
      @モズクブラックサンダー 10 месяцев назад +4

      ​@@Konoh1111いやさお母さんのことお父さん守ってるから離婚しないんやろこれは子供に行っとんねんわかってないのお前の方な

    • @モズクブラックサンダー
      @モズクブラックサンダー 10 месяцев назад

      ​@@Konoh1111馬鹿が

    • @モズクブラックサンダー
      @モズクブラックサンダー 10 месяцев назад

      ​@@Konoh1111子供を愛してないって言ってるんよお前がわかってないな😂

  • @mikod1058
    @mikod1058 6 месяцев назад +39

    こんなにも萎縮してる3人の姿を見ると心が痛い…

  • @korocha_
    @korocha_ 11 месяцев назад +174

    外でこの口調で子度に接してる父親たま〜に見るけどドン引きしてる。

    • @user-cc9nu4rk3s
      @user-cc9nu4rk3s 8 месяцев назад +4

      たまにいるよね~
      私もドン引きします

    • @2218Na
      @2218Na Месяц назад +2

      100歩譲って家ならまだしも、外はドン引きだなW

  • @koko-it4cx
    @koko-it4cx 11 месяцев назад +345

    ここまで込み入った家族の問題までビデオ撮らなくて良いし、晒さなくても良いと思う。お母さんだって嫌でしょ。

    • @土居隆信
      @土居隆信 Месяц назад +3

      そうだね。

    • @eve_eve_88
      @eve_eve_88 24 дня назад +1

      子供が好きでしてるらしいからお前らが文句言う筋合いないでしょ

    • @bjx2335
      @bjx2335 24 дня назад +1

      ​@@eve_eve_88それな。子供達も分かった上で撮影してるんだから、文句言えませんよね〜、筋が通ってないですね。

  • @style__59
    @style__59 11 месяцев назад +420

    親父切れ方が脅迫ぽいな
    子育てRUclipsかなんかで
    脅迫して怒鳴って言う事聞かせても意味がないそれは怖いから聞いてるだけで本舗的な解決にはならない

    • @スワンタロー
      @スワンタロー 9 месяцев назад +8

      それな

    • @たけちまる-g5l
      @たけちまる-g5l 9 месяцев назад +4

      こういうコメントしてるけど子育ても確かに大変だから親の気持ちにもなって考えてみよ

    • @たいぽん-p8p
      @たいぽん-p8p 9 месяцев назад

      @@たけちまる-g5lでも撮影わしなくて良くね?

    • @与儀高雄
      @与儀高雄 23 дня назад

      でも、一時間半やからなぁ〜こんな口調になるのも無理ないで

  • @user-je4mh4oy6y
    @user-je4mh4oy6y 17 дней назад +5

    ママは全部完璧にやらなくていいんだよって言葉に泣いてるんです
    それができない性格なのもわかります
    だからこそパパのこういう言葉をかけてくれることは大事
    少しの救いになる
    休んでいいんだよ、サボっていいんだよって心に響き聞かせてくれてる
    なんでパパが責められてるの?
    子供達が本当にやんちゃすぎてこのやり方が一番効果的なのかと思います
    他の動画も見ればパパの渇が凄く大事な家族なのがわかります

  • @ほのほのタイム
    @ほのほのタイム 10 месяцев назад +89

    うーん…これは…
    確かに奥さんの「敵」にはなってないと思うよ?でも「味方」にもなってないよね。旦那さんが思い描く「こうやって力を抜けばいいじゃ無いか」と思う事が奥さんは出来ない、その状況に、「なんで力を抜け、って俺がアドバイスしてやってるのに、そう出来ない⁉️」って、自分の理想の「力の抜き方」という状況になってない事自体が気に入らない感じ。
    だから奥さんに寄り添ってる訳でもなければ、厳密にいえば奥さんの味方になってる訳では無い。
    力の抜き方、楽になる方法って人によって違う。状況が変わらなくても旦那が寄り添ってくれるだけで「気持ちが」楽になる事がある。
    せっかく「お父さんの言うことは聞く」という状況が作れてるなら、お父さんがまず「俺はお母さんの味方だから、お母さんに協力しなさい」という意味合いで声掛けをすればいいのに、って思った。
    あれじゃどっちにしても「お父さんだけが怒ってる、お父さんは怖い」という状況から変わらない。子ども達の中でお父さんとお母さんが結びついてない。だからお父さんとお母さんで対応を分けてるんじゃ無いの?

  • @でーい-z9i
    @でーい-z9i 11 месяцев назад +84

    3:44 「スケジュール通りにいかないから自分がパニックになってるだけ、俺はどっちの敵でも味方でも無い」
    ってひどすぎるなー、この前こうだいくんと話し合いで子どものスケジュール管理、それに伴うやらなきゃいけないことは全部お母さんに押し付けてたやん、それでこの言い方はない。話し合い動画でいつもコンサルみたいに無理難題いうけどさ、無理なもんは無理な時もあるし、お父さんがこんな叱り方してたらそりゃ普通の叱り方じゃ聞かなくなるよー。

  • @みかん-s3i
    @みかん-s3i 11 месяцев назад +688

    パパが言ってることわかるし
    パパもイライラしちゃう気持ちもわかるけど
    やっぱキャパオーバーしてしまった時には
    ママに優しい口調で
    話して欲しいなと思ってしまった🥲
    途中からは優しい口調になってたけど、、、
    なんだかわたしまで泣けてしまった
    パパもママも本当に本当に
    いつも、お疲れ様です

    • @あーたん-k3i
      @あーたん-k3i 10 месяцев назад +11

      キャパオーバーする前にちゃんと頼ってお互い話し合えば良かった話かなとは思いましたが、
      素直に頼る事、溜め込まず相手に伝える事がいかに難しいか自身も分かってるから不思議とパパママお互いの辛さや思いが伝わってくる...。
      夫婦生活も子育ても本当に大変ですね

    • @みかん-s3i
      @みかん-s3i 10 месяцев назад +4

      @@あーたん-k3i
      キャパオーバーする前に話し合えるのが
      1番理想ですよね、、、
      今回の動画でキャパオーバーしてるのに
      パパの口調が少し強く聞こえちゃったので
      優しい口調で〜とコメントしちゃいました💦

    • @ちはる-q3j
      @ちはる-q3j 10 месяцев назад +4

      お母さんに優しい口調で喋って欲しい。

    • @Azsawa_ero
      @Azsawa_ero 9 месяцев назад

      だからって子供を収益稼ぎの為に奴隷にしてる親擁護するん?きっしょ

    • @のんたま-x8d
      @のんたま-x8d 2 месяца назад +1

      口調は強いけど、それはお父さんとお母さんの仲にしか分からないものがあると思うよ。
      それこそお父さん攻撃してるように言うのは違うと思うけどな💧

  • @るあ-uqm5
    @るあ-uqm5 2 месяца назад +6

    「お父さんがお母さんのみかたしてるなー」と思ってたら最後優しかったの感動する🥺

  • @mhsg3093
    @mhsg3093 10 месяцев назад +295

    お父さんがこんな風に怒るのが怖くて、お母さんは子ども達の居場所になる為に優しくいなきゃいけないんじゃないのかなぁ

  • @8250h
    @8250h 11 месяцев назад +366

    お父さんの怒り方、言動がヤ○ザみたいで本当にヤバイ。これじゃあ子供達も口が悪くなる訳だよ。

    • @yuyu-desu
      @yuyu-desu 11 месяцев назад +5

      ヤクザこんなもんじゃないぞ

    • @SECONDLOVE__m
      @SECONDLOVE__m 11 месяцев назад +17

      三男の子、3歳の時、ママコロスとかファッキューとか言って中指立ててたよね。

    • @ムーミン仲間
      @ムーミン仲間 10 месяцев назад +9

      ほんとそれ。
      可愛い子供たちだけど、パパが言葉使いわるいから子供たち覚えてしまう。

    • @KOTAgokubuto
      @KOTAgokubuto 10 месяцев назад +3

      ​@@ムーミン仲間じゃあダメですよーお母さんに謝りなさいよーて事?それは、違くない?と俺は、思ってる

    • @筋肉は正義_s
      @筋肉は正義_s 10 месяцев назад +11

      そりゃ子どもも学校で問題起こすよなw

  • @4lois_
    @4lois_ 9 месяцев назад +506

    大人の力で子供をねじ伏せてるだけの動画
    5人兄妹の俺たちを1人で育ててくれた母親に感謝だなぁ

    • @ギャルかわいぃ
      @ギャルかわいぃ 9 месяцев назад

      どこがやねんw大人の力って見える時点で教育受けてないやろ、親泣かせるぐらいの問題児相手にこんぐらい叱らなくてなんか意味あるん?

    • @dk7193
      @dk7193 9 месяцев назад +25

      まだ小さいから押さえつけれるけどな、高校生くらいなってみ全部返ってくるからな

    • @4lois_
      @4lois_ 9 месяцев назад +7

      @@dk7193
      全部返ってくるっていうか事によっては将来一生恨みそう
      俺の場合は離婚してるくせに父親が未だに家族みんなに迷惑かけたりとかしてくるから恨んでるけど

    • @rieoyama6713
      @rieoyama6713 9 месяцев назад +6

      あのなあ、それ出すな。

    • @marimo1025
      @marimo1025 9 месяцев назад +3

      @rieoyama6713
      本当にそれな

  • @久永家
    @久永家 7 месяцев назад +34

    お母さんが何もしない日って大切だよね

  • @りんりん-w1p4t
    @りんりん-w1p4t 11 месяцев назад +282

    この怒り方は違うと思う。
    もう怯えてるやん😣💦
    家族も仲悪くなるってか
    お父さんの話し方が原因ですよ……

    • @夏菜-d8w
      @夏菜-d8w 7 месяцев назад +4

      同感です!

    • @栗原茜-j4b
      @栗原茜-j4b 5 месяцев назад +2

      見ててゾッとしました。怒ると叱るは全然違いますよ。

    • @みかんまるまる-u1s
      @みかんまるまる-u1s 17 дней назад +1

      こうだいくんやしゅうだいくんのお友達が見たら、引いてしまう

  • @user-Luna5923
    @user-Luna5923 11 месяцев назад +740

    お母さんも我慢の限界が来て爆発してしまったんですね、。お母さんお父さんも子供のことを1番に考えてるところもほんとうに尊敬しますし、何よりお母さんが三兄弟のためにやってる姿を見て、涙が出ました。

    • @uxvo-i1u
      @uxvo-i1u 6 месяцев назад

      バカだなぁこの人。😂

  • @gtube1299
    @gtube1299 11 месяцев назад +415

    完全に怒られ慣れてるね子供ら。
    何回このくだり繰り返すんだろう

    • @penyoru
      @penyoru 11 месяцев назад +19

      たぶんぶん殴らないと分からん

    • @りく-b7h
      @りく-b7h 11 месяцев назад +9

      なんか専門でめっちゃ指導してくれるとこあるらしいからそこに頼んだら?

    • @関西近畿鉄オタ連盟広輝
      @関西近畿鉄オタ連盟広輝 11 месяцев назад +4

      もっと叱って良いと思う将来的の事考えたら

    • @y105ss2
      @y105ss2 10 месяцев назад +7

      しかったらよくなる。そんな子育ては単純じゃない。
      私も子育て中。
      まず理解させる。なぜこんなにママは怒るか。病院行けなかったらどうなるか。また別日行けなくなる。でも宿題も大事。だから、家族の健康を考えて病院にも行きたいし、君たちの学校での宿題も何かある時には予定はやめて宿題を終わらす癖がつけば、社会人になったらもっともっとできる幅が広がるんだよ。だから宿題も今癖をつける習慣が大事だね。
      だから、二つとも大事なことをするには、先に宿題しようか。と。
      説明し理解させて、考えさせて、互いに同意し、意味ある行動をする。
      これが一歩一歩大人になる勉強です。
      ただ言うことを聞け。ばかりでは、言うこと聞かないとダメしか頭にインプットされず、
      大人になっても怒られるからやめておこう。もしくは怒られないからいいか。
      何もかもが、怒られるか、怒られないかが基準になります。
      そうではなく、何が今正しい行動か考えか。を身につけさせるように諭すのが教育です。

    • @あんちゃん-r4j
      @あんちゃん-r4j 9 месяцев назад +6

      @@y105ss2
      あなたは本当に正しいです
      私は些細なことでこの子達のように怒鳴られて叩かれて生きてきましたが、こんな親の言うことを聞きたくなくて反抗的な態度は増すばかりでした
      その場を治めるために暴力で解決するのは簡単ですが、歪みはどんどん大きくなっていくんですね😂
      今は親への復讐の方法を考えています😂

  • @はとだった-f8i
    @はとだった-f8i 13 дней назад +4

    俺もこのくらい怒ってくれる人が欲しかった。俺はこんな父親がいい。

  • @モモ-l2s
    @モモ-l2s 11 месяцев назад +197

    この年齢でこんなに母親の言う事聞かない子供ってもうどうしたらいいか分からなくなるよね。お母さん大変。
    やっぱり父親が高圧的なのが原因だと思う。
    叱るのは大事なんだけど、言い方と言葉遣いがいつもちょっとな、、、
    お母さんに対しても口調が一緒だから子供達はお母さんに舐めた態度取るんだよ

    • @浦尻雅彦-f9x
      @浦尻雅彦-f9x 11 месяцев назад +14

      わかる~

    • @スノードルフィン
      @スノードルフィン 11 месяцев назад +11

      それです。🤔

    • @ぽんぽん-t3q
      @ぽんぽん-t3q 11 месяцев назад +9

      お母さんにも原因あると思うな。お父さんの言動は目立つけど、それだけじゃここまでなんないよ。お母さんがお父さんに言うで〜じゃなく、自分で向き合えばここまでゆうこときかないかんじにはならないと思う。お母さんもお父さんから自立したほうが良いよ。

    • @tensei1117
      @tensei1117 11 месяцев назад +3

      私も3人の子育てしているのですが、子供達が心配になりました。厳しすぎてもだめなんですよね。主人は私でも駄目な時がたまにあり(男の子だからだとは思います)、主人が逆に優しく問いかけて、子供の本音を聞いてくれています。なので子供は素直に本音を出す事が出来ています。
      一人一人の人格を育てているのでうまくいかないときもありますが頑張りすぎず頑張って行きましょう。

  • @ガイドウ-d9s
    @ガイドウ-d9s 11 месяцев назад +362

    なんじゃこの父親
    自分の感情や機嫌優先の発言ばかりやな
    扉蹴るとかありえへんやろ
    家族が仲悪くなるのが子供のせいとか言う発言
    自分が子供に冷静に話して諭す力がないから、暴力や恐怖で力のない子供を支配しようとしている
    最終的に優しくしても子供の無理矢理の嘘の笑顔みたら、ただ恐怖で動いているんだろうなと感じる
    子供がほんまかわいそうや
    子供も冷静に話せないような人になり妻や子供に同じようなことするで

    • @ao.taso.7
      @ao.taso.7 11 месяцев назад +17

      ほんまこれ。

    • @ksjsjsjks12
      @ksjsjsjks12 11 месяцев назад +15

      最近の小学生は甘やかされてんのか。
      こんくらい甘いもんやろ。
      暴力や恐怖で支配してる〜とか言ってるけどこれのどこが暴力なんや。
      手振るってないだけまだマシや。
      殴られたことない小学生だから言えるんだろうけどな😂😂😂

    • @スライム-u9z
      @スライム-u9z 11 месяцев назад +7

      いや甘やかしてたら、こうやって宿題すらもやらずに母親の言葉を無視してスマホずっと触るのループやで?恐怖心も与える事も大事やで

    • @じゅん001
      @じゅん001 11 месяцев назад +5

      ほんとだよ...

    • @shumai_room
      @shumai_room 11 месяцев назад +16

      お父さんは普通にやばい。子どもにそういうこと教えたら子どももそういう人間になるよ。

  • @chelkeybull4878
    @chelkeybull4878 11 месяцев назад +372

    お父さんの顔色を見て、お父さんの求めている返事をしようとしている様に見えます。
    子育て時代、私は主人の優しさに救われながら過ごし乗り切ってきました。
    厳しさより優しさが欲しい時の方が多かったように思います。
    これからも、お母さんをその包容力で包んであげて下さい。

    • @ゆう-i4v7b
      @ゆう-i4v7b 11 месяцев назад +12

      また親が答えを誘導している。

    • @user-te1tv5lo8h
      @user-te1tv5lo8h 9 месяцев назад

      怒る時は怒らない親とかいらないよ

  • @河野俊子-d4q
    @河野俊子-d4q 6 месяцев назад +6

    頭ごなしに怒鳴り散らすのはダメです。子供も大人になったら父親と同じ怒鳴る大人になります。子を思うなら同じ目線に立ってじっくり語りかけ、子供の言い分を聞いて上げる事です。父親は感情を爆発しているだけです。お母さんにそっと寄り添い積極的に子育てに協力するべきです。男の子3人もお母さん一人で子育ては大変です。お父さんは持論を押しつけているだけでもっと子育てに協力して上げて下さい。子育ては褒めて育てて上げて下さい。私の経験上です。

  • @sakuraii00
    @sakuraii00 11 месяцев назад +666

    お母さんの泣いて話してる声聞いて、こっちまで涙出た。お母さん毎日頑張ってるもんね。ゆっくりできる時はゆっくり休んで下さい😢

    • @レモネードスタンド
      @レモネードスタンド 11 месяцев назад +17

      分かる😢計算カードとかもぅ学校でやって…

    • @xxxxx-yunnan
      @xxxxx-yunnan Месяц назад

      いや。お母さんの育て方が悪い
      お母さんがしっかりしてないから息子どもが偉そうにする
      お父さんがお母さんを普段から暴力と暴言吐いてるからそれ見た子供がお母さんはなんでもありやと思うんじゃないの?
      お母さんが泣く理由って何?
      親になったんやったら泣く時間なんてないでしょ

    • @xxxxx-yunnan
      @xxxxx-yunnan Месяц назад +1

      めんどくさいオッサン

    • @今みゆ-x6v
      @今みゆ-x6v Месяц назад

      ​@@xxxxx-yunnanそうゆう気持ちは分かる子供とかなどさ育児などでちょっとしんどくてストレスがそして泣いたんじゃないの?いやだったらごめんなさい

  • @user-ro4iw3kj9p
    @user-ro4iw3kj9p 11 месяцев назад +223

    パパさん、もっと早くママさんをたすけてあげてー。
    今までも、発狂しないママさんに。。脱帽です

  • @user-applen
    @user-applen 11 месяцев назад +313

    保育士資格を持ってる者です。子供もいます。たまたま見させていただいた動画ですが、終始胸が張り裂けそうになりました。親の力でねじ伏せて言うことを聞かせるというのは本当の意味での成長には繋がらないです。親があまりにも厳しいと、陰で悪いことをするようになってしまうこともあります。子供も大人と同じように1人の人間として心を持っているので、まずは子供の気持ちをしっかり受け止め、認めて、尊重した上で今ある問題をどうしたら良いのかを考えていくのが大切ではないでしょうか。伝え方は色々あります。恐怖を与えなくてもちゃんと伝えられるように親が理性でその方法を考えましょう。子供は親の思う通りには育たないので試行錯誤しながら大変な毎日ですが、一緒に子育て頑張っていきましょう!

    • @TAKA-c8k
      @TAKA-c8k 9 месяцев назад +3

      しゃしゃんな!さる弁護士w

    • @lilsixninecents
      @lilsixninecents 9 месяцев назад +7

      @@TAKA-c8kさる弁護士?

    • @ポーランド好きな人
      @ポーランド好きな人 7 месяцев назад +1

      ​@@TAKA-c8kさる弁護士は草

    • @ひまり-l4e
      @ひまり-l4e 7 месяцев назад

      @@TAKA-c8kそれな

    • @n13p
      @n13p 5 месяцев назад +1

      @@TAKA-c8kお前がしゃしゃんなチンパンジー!!コメ主の言ってることが正しいってわからんの😢

  • @そーしの部屋
    @そーしの部屋 7 месяцев назад +68

    子供が不良になっても仕方ないな 親がこれだもん

  • @さゆっき
    @さゆっき 10 месяцев назад +125

    この父親が元凶説
    まず父親がこんな高圧的で物にも当たると、子供達も怖くて親の様子を伺ってその場凌ぎの解答しか言えなくなるよ。
    本音が出せない環境にいるとストレスも抱えてしまうし。

  • @yukia-sobicchi222
    @yukia-sobicchi222 9 месяцев назад +315

    「これだけやれば ◯なへんやろ」っていう言葉にぞっとした
    終始「やばい」の言葉しか出ない

    • @shumai_room
      @shumai_room 7 месяцев назад +25

      確かにパパさんがご飯あげるとき「これだけなら死なないだろ」は子供に無関心すぎるし三兄弟たちはこれからの人生を歩んでいくというのにパパさんがその言葉遣いしたら子供にもその影響が出る...この父やばすぎだろ...

    • @乃亜-s8v
      @乃亜-s8v 6 месяцев назад +1

      @@shumai_roomそれだけ、苦労してるんだよ

  • @バナナ-ゴリラ
    @バナナ-ゴリラ 10 месяцев назад +153

    子供の怯えた顔晒して90万以上再生数取ってんのやば

    • @away-qi3oe
      @away-qi3oe 10 месяцев назад

      月いくら稼げてますか?

    • @kamikaze___37
      @kamikaze___37 10 месяцев назад +5

      怯えてるやつが親がおらんくなったら、チュー😘の話なんするか。ずっと落ち込んどるし泣くやろ

  • @1wan0-daze
    @1wan0-daze 7 месяцев назад +34

    なにこれ?
    この家庭怖すぎるだろ
    子供に怒るならまだしも母まで?
    おとんもう少し考え改めた方がええで

    • @user-td2jz8xz7
      @user-td2jz8xz7 6 месяцев назад +1

      @1wan0-daze それはアンチぽいな
      仕方ないやん教育動画なの。

    • @UHUdm26422
      @UHUdm26422 5 месяцев назад

      ​@@user-td2jz8xz7しらねぇよ

    • @n13p
      @n13p 5 месяцев назад +2

      @@user-td2jz8xz7全然アンチじゃないで?w父親がおかしいけんこれくらい普通

    • @user-td2jz8xz7
      @user-td2jz8xz7 4 месяца назад

      @@n13p は?

    • @赤無駄
      @赤無駄 4 месяца назад +1

      多分怒ってないと思う。この動画撮る前にブチギレてたからそう感じるだけでただお母さんに教えてるだけかもしれないよ

  • @ケンケン-g1e
    @ケンケン-g1e 11 месяцев назад +201

    これじゃあただの恫喝ですよ💦
    注意をする、叱る、とは程遠い。

    • @rikunanoda9162
      @rikunanoda9162 9 месяцев назад

      じゃあそれでしなくて、子供らがまた同じこと繰り返したらどうするん?また優しく注意するん?何度も繰り返すやろ子供ってのはw
      俺の親も俺がガチで人生おわた…くらい凹む程の怒鳴りは喰らってるけど、あれのおかげで助かったからなw
      まじ親には感謝やわ

    • @ケンケン-g1e
      @ケンケン-g1e 9 месяцев назад +5

      優しく注意しろとは言ってません。
      言葉遣いや言い方に、改めるべきとこがあるのでは?と思っただけです。
      まぁでも受け取り方は人それぞれなので、あなたの仰っていることにも一理あるのだとは思いますが、凹むような叱り方をしなくても、直る子は直ると思います。

    • @musoooooo147
      @musoooooo147 9 месяцев назад +3

      @@rikunanoda9162言い方があるだろ言い方が、恫喝だって言ってんだろうがよ

    • @あんちゃん-r4j
      @あんちゃん-r4j 9 месяцев назад +2

      @@rikunanoda9162
      君も人生見直しなさい
      親が正しいとは限らない

    • @KAISEI-0722
      @KAISEI-0722 9 месяцев назад

      じゃあ言わせてもらうと、叱るだけだと同じあやまちを犯してしまうかもよ!だから、怒ることも大切だぞ!このままでは、こうだい君達将来重罪を犯してしまうかもよ

  • @もにゅ-g9w
    @もにゅ-g9w 11 месяцев назад +113

    子どもが出てきて 「なんで出てきたの?」ではなく「待てって言ってる」の言葉でかなり一方的だと感じました。お父さんの言い方や伝え方が滅茶苦茶怖いです。他の方の通りかなりお母さんかなり、物凄く追い詰められてると思います。(うん。しか言えてない…💦)
    ご飯を上げるのは「親のアレ」。子供の前では使っていませんでしたが 敵や味方という単語。私自身ずっとその言葉を浴びせられて育てられました。自力で生きていけない子どもにとっての唯一無二の家族です。親の役割や使命 としてではなく○○として ひとりの人間と接することをしてあげてみて欲しいなと思いました。
    怒った時の言葉使いは本来のその人の人間性が最も現れます。ここに寄せられるたくさんのコメントを読んでどう感じましたでしょうか。初めは子供を部屋に閉じ込めたり怖いと思いましたが 動画後半の好きなことだけできないんだよという話のくだりでお父さんは真っ直ぐな方だと思いました。伝え方を変えたらまた何か変わるのではないでしょうか。考え方は素敵でも伝え方ひとつで恐れられるものです。
    子どもたちにとって将来的にあたたかい家庭としてなることを望んでいます☺️

    • @sprinkler-h3l
      @sprinkler-h3l 10 месяцев назад

      人はみんな誰でも一人では生きていけないから。(私の好きな歌のワンフレーズ)

  • @user-fk4vn2qr7u
    @user-fk4vn2qr7u 11 месяцев назад +96

    お母さんの事ってこの家では誰が慰めてくれるのかな…

  • @タラちゃん-v6w
    @タラちゃん-v6w Месяц назад +5

    お父さんも子供だけでなくお母さんのことも考えられてるのほんと素敵

  • @LDH-WG
    @LDH-WG 11 месяцев назад +171

    お父さんが元凶やろこれ…お母さんも子ども達もお父さんの圧力で言いくるめられてる感あってかわいそう

    • @香田樹里
      @香田樹里 9 месяцев назад +4

      は?子供のためやってるんちゃうん?ちゃんとお母さんの事も考えとるやん。他人の家庭にようそうなこと言えるな。他人の家庭に口挟むのよくないと思うで

    • @れる-07
      @れる-07 9 месяцев назад

      ​@@香田樹里他人の家庭に首突っ込むなーとか言ってるけど、この家族がこんなこと言われたくないならわざわざRUclipsなんかに載せんやろ。コメントオフにしたり、RUclipsに載せんやろ。

    • @user-jd9ci5nn3q
      @user-jd9ci5nn3q 9 месяцев назад +3

      @@香田樹里本人かな?

    • @香田樹里
      @香田樹里 9 месяцев назад

      @@user-jd9ci5nn3qそうやけど舐めとんのか?

    • @user-te1tv5lo8h
      @user-te1tv5lo8h 9 месяцев назад +1

      @@user-jd9ci5nn3qこれで可哀想とか言ってたらお前ら子育て出来んだろ

  • @user_kasu_
    @user_kasu_ 9 месяцев назад +389

    父親以外全員ほぼ「うん」しか話さんのなんかこわい。こんな家族もあるんやな…

    • @太平洋-o5z
      @太平洋-o5z 8 месяцев назад +41

      支配されてる感じがしますね。
      「うん」以外の返事したら「あ😡!?」みたいなって怒りがぶり返しそう。

    • @kjtn164
      @kjtn164 8 месяцев назад +19

      お母さんがうんしか話してない

    • @なぞかけ-f6t
      @なぞかけ-f6t 7 месяцев назад +9

      最低限の会話しかせず
      返事は基本はい 親との対話は正座か土下座
      気分で罵倒されるうちの家庭はなんやったんや

    • @ケツナアナ
      @ケツナアナ 6 месяцев назад

      @@なぞかけ-f6t聞いてないよ

    • @舘田夕紀子
      @舘田夕紀子 6 месяцев назад +1

      たしかに😅😅

  • @しーさーり
    @しーさーり 11 месяцев назад +150

    仕事してるしてないは関係ない!子育ては2人でするもの。上から目線は良くない。私だけって思われるには思われる方も原因がある。お父さんのお母さん対しての言い方が嫌だ。お母さんは真面目なだけ。力抜いて✋と言えばいい!

  • @みおんまお
    @みおんまお 12 дней назад +19

    子育てに、限界が来たんじゃ無くて、お父さんに、限界が来てるんじゃ無いの?

  • @siGod
    @siGod 11 месяцев назад +131

    7:35~7:41お母さんの言葉は本当に優しい感動しました
    お母さんたまには休んでください

  • @jdduc
    @jdduc 9 месяцев назад +151

    反論したいけど反論したら長くなるしまた怒られて怖いから「うん」しか言えんよな
    00:44 お父さんが 「なんでやねん言うとるやろ」って言った時、こうだいがフワッってなってるのまじ分かる、心臓がドキッってなるんよな、トラウマよな

    • @八神庵-k9y
      @八神庵-k9y 8 месяцев назад +4

      それな

    • @黒羽優b15563
      @黒羽優b15563 8 месяцев назад +3

      確かに😢

    • @banbotobimaru
      @banbotobimaru 8 месяцев назад +4

      子供の顔は、しっかり晒して、何で自分の顔にはモザイク入れるの⁉️

    • @yokotake
      @yokotake 7 месяцев назад +2

      言えない事が怒られてる時はね(うん)しか言ってない感じがなってて怒られるのが好きじゃないっていうのがみんな嫌いだと思うね

    • @Omuwasyo
      @Omuwasyo 5 месяцев назад

      @@banbotobimaruインスタでは顔出してるよ

  • @asari_lo524ve
    @asari_lo524ve 9 месяцев назад +239

    お母さん、このお父さんに支配されてるっていうか、依存してるっていうか……

  • @るか-w780
    @るか-w780 2 месяца назад +4

    10:08 多分好きなことしたらいいって言われたから好きにしてるんだろな

  • @hayun-lb2ji
    @hayun-lb2ji 11 месяцев назад +139

    コメ欄で皆さんが言ってるのほんとにそうだと思うけどまずそれ以前に怒ってる時とかに子供にカメラ向けるのおかしいでしょ。このお父さんも子供の頃にこんな怒られてるとことか世界にアップされて学校のことかにも見られたら嫌じゃない?
    真剣に怒るならRUclipsとかに上げる必要なくない?って思う

  • @たかこ-z7p
    @たかこ-z7p 11 месяцев назад +140

    真面目で優しいんやね。ママ。
    お疲れ様です。
    宿題なんかもう知らん〜
    夕飯も冷凍チンの日があっても良いと思いますよ。
    無理しないで息抜きしながら頑張って下さいね。

  • @散弾銃指先
    @散弾銃指先 9 месяцев назад +314

    根本は親父だろこれ
    同じ様な大人になっちゃうよ〜

  • @99384Shin
    @99384Shin 5 месяцев назад +8

    宿題やらないのも一つのことだし、特に無視をすることがダメです。親のやり方とストレスもわかります。こっちも5人兄弟ですから。引き続き頑張ってください!

  • @ne0806
    @ne0806 9 месяцев назад +283

    これ親が一番やばいけどそれに共感してる視聴者もやばい

    • @ebi0704DAYO
      @ebi0704DAYO 9 месяцев назад +8

      やばいけどこれがこの家では普通かもしれないから将来が不安ってことがあります

    • @miidazo
      @miidazo 8 месяцев назад +2

      いや。。なんで

    • @赤-m2l
      @赤-m2l 8 месяцев назад +13

      親やばいなこれ、

    • @ebi0704DAYO
      @ebi0704DAYO 8 месяцев назад +9

      @@赤-m2l それな普通に毒親

    • @ebi0704DAYO
      @ebi0704DAYO 8 месяцев назад

      @@miidazo 👍投稿者毒親

  • @ao3kids
    @ao3kids 11 месяцев назад +434

    てか、お母さん、旦那に、ストレスたまってるんじゃないかな。
    旦那さん正当化しすぎて、言い返せないし、発散できなすぎてる。旦那さんは自覚ないと思うけど、言うのは簡単‼️お母さんの性格と気持ちになって考えて!旦那さんのものさしでお母さんに言わないであげてほしい。子供さんにお手上げなんて今わかった事じゃないのに、もっと早くお母さんを、救うべきだった‼️
    あとはお子さん反省してないし、意味が分かってないです。子が悪いわけではないです。高学年になるにつれて、かなりヤバい子になるのが見えます。子は自分の鏡です。
    お母さん!大丈夫‼️色んなママ友や、色んな情報を得てください。
    旦那さんにくだらな。ていわれても、お母さんが、してきた事は間違ってないし頑張ってます‼️理屈やマニュアル通りになんて育てられません。夫にありがとうて優しいコミュニケーションで母は頑張れるものです‼️
    お母さん、大丈夫大丈夫‼️

    • @忘れられ氏V系ドラマー
      @忘れられ氏V系ドラマー 11 месяцев назад +3

      いつかやるのいつやる気だすのよ……作業に理由満載か?麻雀は運ゲー……平和にタンヤオ?立直?三色ずれたらピンフにタンヤオなし❔ドラある❔まってられへんわ……日本て始業時間も遅いわ

  • @ayatama0008
    @ayatama0008 9 месяцев назад +100

    何この恐怖で支配してる感じ。
    この父親の話し方が当たり前と思って育った息子たち、人生めちゃくちゃ損するやろうなあ…

    • @菊地廣大-h6i
      @菊地廣大-h6i 9 месяцев назад

      いつか子供親父のこと刺殺しそう怖い怖い

  • @水野文雄-t6u
    @水野文雄-t6u Месяц назад +4

    2たりふざけてたのにおとうさんきたしゅんかんまじめになった😅

  • @Ai_0722
    @Ai_0722 9 месяцев назад +271

    躾や教育じゃなくてただの脅し。怒鳴ることがかっこいいとでも思ってるんですか。お子さん本当に可哀想。

  • @ぱなぱな-p8n
    @ぱなぱな-p8n 11 месяцев назад +225

    まじで関わりたくないなこんな家族輩やん

  • @Clystal-g5h
    @Clystal-g5h 11 месяцев назад +59

    お父さん怒るのは、悪くないと思うけど、あのやり方は違う、あそこまでやる必要は全くないしっかり何が違うのか伝えてしっかりちゃんと育てればしっかり育つ、あんな罰を与える必要はない

    • @hancyangame-e9m
      @hancyangame-e9m 2 месяца назад +1

      それな
      そこまでする必要は無いよなぁ…

    • @あみねこだ
      @あみねこだ 2 месяца назад

      @@hancyangame-e9mそれなです、

  • @yura6949
    @yura6949 4 месяца назад +11

    お母さんまじいつもありがとう。
    いや自分のお母さんに言ってるんちゃいますよ!三人兄弟のお母さんに言ってますよ!!ほんまにこんなにすくすく育っとんのお母さんのおかげやと思ってます。美味しい料理を手間隙かけて作ってくれるのほんま有難いです。

  • @ゆうま-v7y
    @ゆうま-v7y 11 месяцев назад +459

    お父さんの責任も大きいやろこれ。子供がお母さんの言うこと聞いてないって知りながらも、お母さんが限界になるまでは叱らない。叱るだけ叱って自分は改善しようとしない。こうなった背景には少なからずやお母さんを仕事を理由にワンオペのような状態にしてたこと、さまざまな原因があるんだよな。

    • @user-tkhskwze11201
      @user-tkhskwze11201 11 месяцев назад +28

      お父さん叱ってると思うけどね笑結局お父さんがいくら叱ってもお母さんが舐められてるからお母さんの言うことは聞かない。

    • @ゆう-i4v7b
      @ゆう-i4v7b 11 месяцев назад +21

      父と母の子供に対する態度が違いすぎる。母も優しくし過ぎ。もっと態度を合わせないと。

    • @かあ-s7q2o
      @かあ-s7q2o 11 месяцев назад +18

      俺も同じ意見です!要所要所でお父さんも怒ったりはするけど、仕事とかを理由に家事、育児、動画の編集とかほとんど任せっきりな状況なのかなと感じました。その中で子供が全然言うこともきかなくてキャパオーバーになったのかなって雰囲気を感じました。

    • @関西近畿鉄オタ連盟広輝
      @関西近畿鉄オタ連盟広輝 11 месяцев назад +5

      宿題するまでRUclipsrやテレビ禁止するべき集中力向上するためには

    • @kids-vj5xt
      @kids-vj5xt 11 месяцев назад +12

      これ簡単にルール決めてる(父)けど、「それを徹底してな!(お母さんが)」って凄く難しいんねんよな。
      勝手にお父さんが取り上げたりするのはすれば良いけど、それをやっといてな。が私は難しかった。
      ご飯も自分が休む為におにぎりだけにするとか気持ちがストレスなったりするし。
      難しいよね。育児。

  • @檸檬煮
    @檸檬煮 9 месяцев назад +61

    子供を叱って収入を得る。
    子供は商売道具か何かですか?
    流石にこの親は無いわ
    子供の顔写して父親の顔を映さないのはどうかと思う。

    • @しお-w1s
      @しお-w1s 9 месяцев назад +10

      本当にそれ やっていいことと駄目なことの区別がつく父親になってほしいね

    • @檸檬煮
      @檸檬煮 8 месяцев назад +6

      @@しお-w1s そうですよね。子供にやって良いことと駄目な事を教える前に父親を教育する必要がありますねw

    • @高田優太
      @高田優太 5 месяцев назад

      でもお父さんもふざけたりしておもろいお父さんやし子供が悪いことをしてしかるんやけん

    • @高橋政司-w8x
      @高橋政司-w8x 5 месяцев назад

      言い過ぎじゃね。

    • @高橋政司-w8x
      @高橋政司-w8x 5 месяцев назад

      言ってて楽しいか?

  • @user-fc7qc1tw5o
    @user-fc7qc1tw5o 9 месяцев назад +143

    子供が親の顔を伺ってるのはふつーにやばいぞ。壁蹴るとかもっとやばくて意味わかんねーし、閉じ込めるってどう言う事?鍵かけなくてもふつーは閉じ込めないぞ?あと子供が喧嘩してる時は一緒に叱ってあげるのがフツーじゃね。だってお母さん一人で子供3人で大変やろ。父親もいるんだったら一緒に怒れや。あとご飯作ってあげるのは「愛情」だぞ。そして、父親あなたには愛情が見られない。大変だけど一番大変なの母やん。子供3人見てあげてるのに、父は仕事に行って育児をしてない。ちょっとちゃんと考えたほうがいい

    • @しお-w1s
      @しお-w1s 9 месяцев назад +2

      本当にそうですね

    • @清田湧大
      @清田湧大 Месяц назад

      それは普段の父親の怒りです😅

    • @歩夢松井-m4o
      @歩夢松井-m4o Месяц назад

      お前何様やねん

    • @外山亮輔
      @外山亮輔 Месяц назад

      @@歩夢松井-m4oそれな

  • @TAYA-jf6sm
    @TAYA-jf6sm 22 дня назад +1

    これがお子さんの将来の人生をちゃんと正しい軌道に乗せるとおもうのでちゃんと叱るのは本当に大切だと思います。

  • @あかつき-w5j
    @あかつき-w5j 11 месяцев назад +206

    これは確かにお父さんの言う通りやと思うけども、僕から言わして貰えばそもそも親が自分の顔モザイク入れて子供だけ顔を晒すことが理解出来へん。僕が親やったら未来ある子供に絶対せえへんわ。そもそもこんな状況なら動画なんか撮ったる場合とちゃうやろうがい。

    • @jwtmwmwmwpj
      @jwtmwmwmwpj 11 месяцев назад +7

      動画内でも言ってるし
      編集してるのは奥さんだよね🥵

    • @hideyukitoyooka7266
      @hideyukitoyooka7266 11 месяцев назад +6

      本当にそうですね。

    • @ルイ-s8m
      @ルイ-s8m 10 месяцев назад

      😂😂  8

  • @mizuki101050
    @mizuki101050 11 месяцев назад +154

    パパさんがしっかり怒ってくれて
    ほんとによかったです...。
    最近ちょっと口答えやわがままなどがひどいなって思ってて、お母さんのことが心配でした...。

  • @ruka-vm4id
    @ruka-vm4id 10 месяцев назад +129

    将来、この子達も自分の子供に、ヤクザみたいに怒鳴るようになるんだろうな

  • @とも-q5d4i
    @とも-q5d4i 5 месяцев назад +7

    お母さん大変やな
    お父さんもお母さんがどれだけ大変だかわかったほうがいいと思う。

  • @みさき-c9j
    @みさき-c9j 11 месяцев назад +336

    お母さんが繊細な性格なの知ってるからこっちももらい泣きしちゃう😢
    お母さんおいつも疲れ様です。
    お父さんもいろいろしんどい役割だと思うけどいつもお疲れ様です。

  • @まーぼーなーす
    @まーぼーなーす 11 месяцев назад +71

    まあこの父親のDNA引き継いでるからいうこと聞かないんやろうなw

  • @やすゆー-t9o
    @やすゆー-t9o 9 месяцев назад +103

    これは ダメだー。 子供が 成長するたびに お父さんの 言葉づかい 真似するわー

  • @ただの帽子男-w2g
    @ただの帽子男-w2g Месяц назад +3

    物に当たるとか子供が真似するって、パパさん体大きいし言い方キツイからガチめにトラウマになる。キツく言っても反省しない人はしない、ただママさんが見てて辛いだけや。
    パパさんの言ってる事はまちがってない、ただママさんにはプレッシャーかけないでほしい。3兄弟全員男は誰でも辛い、誰でもストレス溜まる。今までがんばってた、あと自分の意見だけ言うんじゃなくてちゃんとママさんの話を聞いてあげてほしいし、相槌を打ってほしい。それだけですこしは救われると思う。自分がいいと思ったことを貫き通す事も大事だけどこうゆうときは周りの意見も取り入れたほうがいいと思う。別にパパさんが悪いって言いたいわけじゃない。ただもうちょっと優しく言ってほしい見てる方も辛いわ
    ママさんも優しくしすぎかな、それのせいでこうなってるから。
    まあその気持ちも分かる、かわいいよね、だけど怒る時は怒るそうゆうメリハリは必要だと思う。
    体を必要以上に休めてください。応援してんで

  • @どーき4444
    @どーき4444 11 месяцев назад +222

    1:02最初怒られてる時、3人に聞かれていても、しゅうだい君がいちばん答えようと必死になってる。責任感あるな〜

    • @yyy2525y
      @yyy2525y 11 месяцев назад +21

      責任感あるんじゃなくて事の重大さがわかってないから返事がぽんぽんでてるだけよ。まずいと思ってたら大体の子供は黙って考える

    • @ryu19511117
      @ryu19511117 11 месяцев назад +5

      @@yyy2525yみんなそうゆう子供とは限らないからね😢

    • @yyy2525y
      @yyy2525y 11 месяцев назад

      @@ryu19511117 大体の子供はって言ってんじゃん。無理矢理指摘したい厨やめろよ

    • @ゆう-i4v7b
      @ゆう-i4v7b 11 месяцев назад

      @@yyy2525yキレ過ぎw頭冷やせw

    • @ゆう-i4v7b
      @ゆう-i4v7b 11 месяцев назад +3

      @@yyy2525yそんなに切れんなってw 無視しとけばいいw

  • @らーめん-y8h
    @らーめん-y8h 9 месяцев назад +31

    これがホンモノの毒親…
    自分が子供の身になって欲しい。あとカメラ回すな。子供は商売道具じゃない。

  • @はちゃん-x7l
    @はちゃん-x7l 11 месяцев назад +208

    こういう知り合いのお父さんいたら絶対に近づきたくない

    • @ネイバード廉
      @ネイバード廉 10 месяцев назад +3

      お前の方が近づきたくないわ

    • @ゆう-i4v7b
      @ゆう-i4v7b 10 месяцев назад +1

      @@ネイバード廉 お前も同類なんだな

    • @まこるん-g1f
      @まこるん-g1f 10 месяцев назад

      ​@@ネイバード廉子供のために怒ってくれてるお父さん....
      お母さんのために怒っているお父さん...
      言い方は少し辛いが、将来のためになると思います......

    • @ゆう-i4v7b
      @ゆう-i4v7b 9 месяцев назад +1

      @@ネイバード廉親垢で草

    • @ネイバード廉
      @ネイバード廉 9 месяцев назад

      @@ゆう-i4v7b 親垢じゃないけどどした?w

  • @北岡昊征
    @北岡昊征 День назад +1

    お父さん尊敬します。
    これからも頑張ってください。

  • @叶-d6k
    @叶-d6k 9 месяцев назад +192

    ここまで完璧な反面教師はなかなか無い。
    完璧な毒親の例。
    みんなこうなったらダメだよ。

    • @takk-j5q
      @takk-j5q 7 месяцев назад +6

      うちの親これなんだが

    • @メタルスライム-q3h
      @メタルスライム-q3h 7 месяцев назад

      @@叶-d6k うちの親は暴力も追加だぜ

    • @bjx2335
      @bjx2335 5 месяцев назад

      ​@@takk-j5qこの映像をネットに晒すのがヤバい。

    • @たにお-q2f
      @たにお-q2f 5 месяцев назад +2

      いつものしょうやんぱぱをみてはしい

    • @ららなな-z2p
      @ららなな-z2p 5 месяцев назад +2

      @@takk-j5qそれで良かったってなる日来るで。逆に甘やかされて育ってるヤツら見たら笑えてくるから

  • @聖菜-b6f
    @聖菜-b6f 11 месяцев назад +489

    ほんとにママがサボれる時間って大事。
    ママお疲れ様です、、

    • @ゴミ箱マン
      @ゴミ箱マン 11 месяцев назад +12

      サボれるっていうか、休めるね、

    • @オセロニア大好き-n1f
      @オセロニア大好き-n1f 10 месяцев назад

      サボりも大事、子供でも、障害をもっていても怒るのかな?

  • @v0qII8
    @v0qII8 11 месяцев назад +104

    子供の前でトイレのドア蹴ったり暴言吐いたり良くない。役割役割言ってるけどお母さんもちゃんとしてるしそんなに言わなくてもいいやん。お母さんの攻めすぎ。ご飯食べさすくらい良くない?パンとか可哀想。お母さんの言ってる事は間違いない。お父さんがもう少し変わらないとだめですよ。お父さんは何も改善しなくて。お父さん失格ですね……

  • @nomm-r3w
    @nomm-r3w 3 месяца назад +8

    子供に飯食わせてもらってるのになんで、この親父と妻はなんでこんなイキってるん?で、なんで自分の顔にモザイク掛けてるの?自分の息子晒してるんだから自分の顔も晒せよ、マジでただの毒親やん

    • @三木弘次-u5u
      @三木弘次-u5u 2 месяца назад

      大丈夫このお父さんは嘘つき毒親だから😂