苔庭の冬対策

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 苔庭の冬対策についてまとめてみました。
    簡単にまとめますと、
    苔庭の苔に対しては特に冬対策は必要有りません。
    ただし、施工直後の杉苔には霜柱対策が必要です。

Комментарии •

  • @toukonishino2448
    @toukonishino2448 Год назад

    苔屋武田さん、大変勉強になりました。ありがとうございます。😊

    • @life-xk2xc
      @life-xk2xc  Год назад

      お役に立てて良かったです。(^^)d今後ともご贔屓に。( *´艸)

  • @コウ-u1c
    @コウ-u1c 2 месяца назад

    1つお聞きしたいのですが、今月中旬または下旬に苔庭を作りたいのですが、冬は時期的にてきさないでしょうか?
    春先の方が望ましいでしょうか?

  • @shnfapuweo
    @shnfapuweo Год назад

    私の住んでいる所は雪が5cmぐらい積る地域ですが、冬場は落ち葉を掃かずにそのままの状態が良いと聞きました。
    景観的には掃除した方がいいですが、やはりそのままにしていた方がいいでしょうか?

    • @life-xk2xc
      @life-xk2xc  Год назад

      コメントありがとうございます。
      各地区や庭師さんによって、色々な管理方法が有ると思うので、どれか一つが正解では無いので、枯れ葉は掃かずに置いても冬の間だけであれば、苔は枯れずに残ると思います。
      ただ、私の考えとしては、最近は冬も暖かい日も多く、ある程度の気温と日当たりが有れば冬でも苔は成長するので、なるべく苔の上は綺麗にしておいた方が良いと思います。

    • @shnfapuweo
      @shnfapuweo Год назад

      @@life-xk2xc 返信ありがとうございます。
      目につくところは掃除をし、それ以外はそのままにして、今年は苔の状態を観察したいと思います。