【4K】【MotoVlog】Tokyo night Ride by ninja zx-10r/ KANAGAWA/KAWASAKI Ninja ZX-10R【バイクが乗りたくなる】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 17

  • @AKSTN.2029
    @AKSTN.2029 Месяц назад +1

    今まで見たバイクの中で1番かっこいいです!色が最高にかっこいい!!

    • @TK-Motovlog
      @TK-Motovlog  Месяц назад +1

      ありがとうございます😭
      めちゃくちゃ嬉しいです
      非表示にしてますが結構ダサいとか言われてて
      こんなに褒めてくれるのは涙が出ます!

  • @zakky2252
    @zakky2252 Месяц назад +1

    なんかMASAKIさんの10rバージョンみたいでいいな〜
    フォローしときます👍

    • @TK-Motovlog
      @TK-Motovlog  Месяц назад +1

      え!本当ですか!!
      自分MASAKIさんのファンなんですそのお言葉めちゃくちゃ嬉しいです!!
      動画のモチベが爆上がりです!!

  • @大嶋秀之-e9x
    @大嶋秀之-e9x Месяц назад +1

    私もZX-10Rは大好きなスーパースポーツです。エキゾーストサウンドも迫力あり、いいものですね。私も購入を考えているところですが、ポジションはきつくないですか?販売店で聞くと、慣れれば心配なしと話してましたが、いかがでしょうか?

    • @TK-Motovlog
      @TK-Motovlog  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      ポジションはめちゃくちゃキツいって訳ではないですね
      他の国産大型SSを乗った事がないのでなんとも言えませんが乗りやすい方だと思います
      ですがやっぱり最後は慣れってのもありますね
      私は大体ですが1日走行150キロから200キロ超えたあたりから腰がキツくなってきます。

  • @アンチポップ
    @アンチポップ Месяц назад +1

    ウインカーの点滅回数が多い気がする

    • @TK-Motovlog
      @TK-Motovlog  Месяц назад

      おっしゃる通り早いです
      ウィンカーを変えたのですがリレーを挟まず付けているので早くなっています
      リレーを付けるのをめんどくさがって後回しにしています…

    • @アンチポップ
      @アンチポップ Месяц назад +1

      @@TK-Motovlog 一応点滅回数は決まってるので止められちゃうかもしんないですね

    • @TK-Motovlog
      @TK-Motovlog  Месяц назад

      そうなんですよね…
      正直ビクビクしながら乗ってます
      ならリレーはよかませって話なんですけどねw

  • @Maya-r9f1c
    @Maya-r9f1c Месяц назад

    結構いい音しますけど、マフラーなんですか?
    警察に捕まりませんか?😮

    • @TK-Motovlog
      @TK-Motovlog  Месяц назад +2

      トリックスターのIKAZUTHIです!

    • @TK-Motovlog
      @TK-Motovlog  Месяц назад +2

      マフラー自体は車検対応です
      音で警察に止められたことはないですよ!

    • @SeLsia_
      @SeLsia_ Месяц назад +1

      ⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@TK-Motovlog排気デバイスの後ろにIKAZUTHIを付けてますか?

    • @TK-Motovlog
      @TK-Motovlog  Месяц назад

      @ 触媒の事でしょうか?
      町工場で働いてる友人に中間パイプを作成して頂いてその後ろにIKAZUTHIマフラーを取り付けております!

    • @SeLsia_
      @SeLsia_ Месяц назад +1

      @ パイプとマフラーの間というかマフラーのすぐ手前にある回転数に応じて作動する装置が着いているのですが、中間パイプ変えてるとなると外れていると思います。
      自分の説明じゃ分かりにくい場合調べて頂ければすぐ分かるかと思います。
      スリップオンマフラーの参考にしようと思ったのですがいい音だったので期待しちゃいました。
      返信ありがとうございます。