Yutaka Ozaki - DANCE HALL | Max & Sujy React
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- Yutaka Ozaki is not only one of Japan best singer, he is also one of the most passionate artist to have ever lived! His legacy will last forever. We love reacting to him, here is our playlist: • Playlist
-----
2 coffee ($10) per video suggestion:
buymeacoffee.c...
-----
Business email: MaxSujyBusiness@hotmail.com
-----
Official Video: • 尾崎豊 - ダンスホール ~ Ozaki Y...
-----
Instagram: sujythebravetv
Twitch: sujythebrave
(English below) こんにちは。私たちはマックスとスージーというタイとカナダのカップルです。私たちはタイに住んでいます。私たちは日本の音楽、コメディー、映画、アニメなどが大好きです。このビデオリアクションを楽しんでいただけましたら、シェア(埋め込み)をお願いします。親指を立てて(いいね!)、私たちのチャンネルに登録してください。そうすることで、RUclipsはより多くの人にこの動画を提案できるようになります(RUclipsアルゴリズム)。
p.s: 1日1本、日本の反応動画を公開しています。もし何か提案があれば、あなたのビデオのリンクを投稿してください、そうすれば簡単に見つけることができます。著作権上の理由から、主に生演奏を聴いています。ご協力ありがとうございました。
Hello. We are Max and Suzy, a Thai-Canadian couple. We live in Thailand. We love Japanese music, comedy, movies and anime. If you enjoyed this video reaction, please share (embed) it. Give us a thumbs up (like!) and subscribe to our channel. By doing so, RUclips will be able to suggest this video to more people (RUclips algorithm).
p.s: We are releasing one Japanese reaction video per day. If you have any suggestions, please post the link of your video, so we can find it easily. For copyright reasons, we mainly listen to live music. Thank you for your cooperation.
「長いスカート引きずってた」という歌詞。当時の学生は学校指定の制服を着て右に習えの体質だった学校に反発した生徒、いわゆるグレた学生が自己表現でくるぶしまである長いスカートを履いて学校に来ていた。大人から見れば甘えだった。学校を出れば働かなくてはならない。だから「のんびり気分じゃないわね」に繋がる。どの国でも同じと思うが学校をボイコットした人が働ける職場は普通に大学卒業した人からみればかなり少ないし、給料も安い。「金が全てじゃないなんてキレイには言えないわ」という歌詞の重みも増す。これを16歳で作った尾崎の世界観が本当に凄いです。
この女性は尾崎に対して、いわゆる母性本能をくすぐられてますね
少年のような繊細な心を持っている尾崎の魅力の一つかも
先立ってコメントしてる方が言ってる通り、これはクラブで拉致され殺害されてしまった女性がモデルの歌です。
優しさと切なさが両方入り混じった感情にいつも揺さぶられてしまいます、、、
そういう歌だったのか~。歌詞とは別のストーリーがチラついてて気になってたんだ。凄い表現力だなー。
知らんかった
子供だった私にはその事件さえも記憶に無いです
昔からこの歌が大好きでした
高校生の時、尾崎が亡くなってしまったときに、国語の先生がラジカセを持ってきて、今日はこれを聞けと尾崎の曲を流して授業が終わりました。尾崎の曲は自分の青春と時代を反映した形が音楽になってます、懐かしいなぁ。
It is said that this song was made by Yutaka Ozaki with reference to the unsolved case "Shinjuku Kabukicho Disco Nampa Murder Case" that reflected the social situation of the 1980s. It's a very tragic event. It's hard to tell what Yutaka Ozaki thought about the victims of this incident, but I love Yutaka Ozaki, who made such a gentle song.
これをわずか17歳の高校生が作ったのは恐ろしいね。
もちろん尾崎豊はまだ一人の少年であって、先の見えていないこと
わからないこもいっぱいあっただろう
でも物事の本質を本能的にえぐってしまう感性
そしてそれを言葉にして表現できる誤謬力
いくら彼が当時東京でもトップクラスの名門附属校青山学院高等部の生徒だったとはいえ
ゾクッとするくらい研ぎ澄まされていると思う
この曲は80年代の世相を反映した未解決事件となった「新宿歌舞伎町ディスコナンパ殺傷事件」を参考にして尾崎豊が作ったと言われています。とても悲惨な事件です。尾崎豊がこの事件の被害者に何を思ったのかは容易には計り知れませんが、こんな優しい歌にした尾崎豊が大好きです。
This "Dance Hall" was a song I made when I was 16 ... At that time, the cassette tape that Yutaka Ozaki sent to the audition was sold on CD!
尾崎にはなんか、悲しさももちろんだけど、圧倒的な安心感という魅力を感じるんだのね。
I interpret the lyrics of this song as follows.
I found her in the dance hall, she was fashionable, innocent, gregarious and trendy. Although she was young, she was used to drinking and smoking, and cheered brightly and drank alcohol and made the place lively. But he noticed her fake smile. One day, drunk, she was lost in thought. And for the first time, she began to talk about her life. She says she became an outlaw because of her past boyfriend's craziness and her original personality. She says she is in her teens but dropped out of high school and is now working. She doesn't usually talk about herself. But she got drunk and talked too much privately. She says she can't say pretty things like "love is everything and money isn't everything". She was too drunk to remember his confession of love. And she's going to the dance hall again tonight to force herself to be cheerful. Only he is aware of her mental fatigue. She is a dancer who feels lonely even though she is surrounded by many friends.
Thank you for reacting of Yutaka Ozaki again. He is a legend. I still love his everything. Please keep reacting to his other songs as well.
I'm really happy to watch !
ど真ん中の尾崎世代でした。
中学生の頃、何をしていても尾崎の歌と歌詞が全てだった。
親や担任、友人や知らない人との喧嘩。どんな時も尾崎が側にいてくれた。
何時も尾崎豊を取り上げてくれて有り難うございます❗
二人は尾崎がこの歌を作る背景となった事件を知っているのだろうか?
知ってたら「(尾崎はこの歌を歌ってて)楽しそうだね」なんてコメントはしないよな。
この歌のテーマは「殺された少女への鎮魂」であり「少女を殺害した大人や社会への怒り」だもんな。
You already know, right? This song is a requiem.
i can't believe he made this song when he was 17 years old.
As some people already wrote, this song is based on a true story, a murder case which occurred when Ozaki was still 16. And he wrote this song and sang at an audition at the age of 17! You have to be really really talented to write a song like this one as young as that. So profound and full of emotion.
いつも日本の歌を聴いて、そして紹介していただいてありがとうございます😊
お二人を見ていると、杏里 ANRI の『SUMMER CANDLES 』(1988年7月13日発売)の歌詞が
思い浮かびました。私も大好きな歌です。良かったら聴いてみて下さい。
Oh, Max cut beard! It's cleaner than before. Sujy is beautiful as ever. I like their amusing facial expression. LOL
懐かしい日本の名曲たち、嬉しい。このチャンネル
名前知らなくてゴメン、右の女の子・・
私達日本の男も、尾崎の甘い声、詩、もちろん顔も大好きであなたと一緒ですよ!それを言ってるときのカナダの彼があなたを嫉妬の目で見る、ほんと面白いwwずっと仲良くね!
尾崎にベタ惚れなスージーに素直に質問するマックス可愛い😂夫婦漫才
バブルの華やかな豊かさの影のストーリーですね。
学生時代よく尾崎さんを聴いていたので色々思い出します
This is a sad song for dance hall woman. She is killed.He sing a song for her.You must hear once again.
80年代を代表する1人ロックシンガー🙋歌もルックスも今の時代でも通用するはず🙇それに加えイケメン🎵
ダンスホールは好きな曲
あくせくする毎日に 疲れたんだね
俺の胸で眠るがいい って所よすぎ
MAX image
→manly✨💪
→stylish✨🎩
→the West handsome✨🍰
ozaki image
→feminine✨💝
→delinquent student 🤕
→the East handsome ✨🍙
ダンスホールほど、悲しい歌は、無いです、。
女の子が事件に巻き込まれて亡くなった内容の歌詞だったと思うけどね 今も尾崎豊が生きてたら世界一のカリスマになってたかな
次メガテラ・ゼロさんのcover曲「君の神様になりたい」聞いてください!!
Do you know? Actually, This song is about a woman who was abducted and killed in club. It's a so sad story.
I read the lyrics before reacting, it didnt seem like a sad song :(
@@MaxSujyReact
Me too. I didn't seem first time. I think he wanted to give a kind word to her.
尾崎豊の「ロザーナ 」って曲も良いよ!
尾崎豊が、リスペクトしていたミュージシャン「浜田省吾」、聞いてください。
ruclips.net/video/wpSowZaR7q8/видео.html
sujy. น่ารัก
新譜を聴く機会があれば、是非daichi miuraのbackwardsを聴いてみてください。
Yutaka Ozaki is great singer!
It was a wonderful reaction.
My request is SAMBOMASTER
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
[Sekai wa sore wo ai to yobun daze]. ruclips.net/video/i8qsZHMthxk/видео.html
It's a very passionate and wonderful song.
Mantap bro 🇮🇩🇮🇩🇮🇩👍👍👍👍
exile atsushiのmoreがおすすめです。
クリスタルキングの大都会も聞いてほしいですね?
ぜひ椎名林檎の罪と罰も聞いて欲しいです!✨
ruclips.net/video/ViqPBSUt59g/видео.html
Do you like ikemen?
いいね!!
yuki katuragi
ruclips.net/video/nPq1hqoRgAA/видео.html
街の風景!これは感動しますよ!
炭治郎の歌も聴いて感想聴いてみたいです~(´・ω・`)
尾崎は言うだけ番長。での答えは何も示してない事実
おいこれ悲しい曲やぞ
わざとらしいコンビ いいね欲しいだけのRUclips
유타가 심하게 잘생기긴했지♡
尾崎かっけえもんな