【焼肉たむら】ご報告。たむけんがアメリカへ帰国します。
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 炭火焼肉たむら
www.yakiniku-t...
【焼肉たむら応援団応募フォームはコチラ!】
form.run/@tamu...
あなたの得意分野で一緒に盛り上げてくれる方大募集!
『本田大輝/SHOGUNチャンネル』での様子はコチラ!
• 【焼肉たむら】怒りすぎて流血…原価計算ミスで...
本田大輝
/ @shogunburger_ceo
www.instagram....
/ daishogun5
チャンネル登録お願いします!
/ @miyasako_desu
サブチャンネル『裏迫ですッ!』はこちら!チャンネル登録お願いします!
@urasako_desu
焼肉 牛宮城
gyugujo.co.jp/
宮迫博之の公式HPはこちら
miyasako-desu....
宮迫のTwitter: / motohage
宮迫のinstagram: / miyasako_hiroyuki
【アシスタント】
つつみのTwitter: / hiroki_tsuttsun
つつみのInstagram: / h_tsuttsun
【アシスタント・音楽担当】
おりょーのTwitter: / oryo_oryo
おりょーのInstagram: / ryotsutsumi223
おりょーのHP:witasexalice.com/
チャンネル管理人・高橋のTwitter: / takahashisan69
動画に関するお問い合わせ先(RUclips広告や案件など)
宮迫ですッ!【宮迫博之】チャンネル管理事務局
miyasakodesu@noblepromotion.co.jp
切り抜き動画の申請はこちらから!
getnews.jp/mcn...
★ファンレター・プレゼントの送り先はこちら!
↓
■宛先
〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-11-11 松涛伊藤ビル2F
ガジェクリファンレター「宮迫ですッ!」宛
■注意事項
・危険物・生き物・なま物、飲食物のお取り扱いは致しかねます。
・3辺(幅、高さ、奥行き)の合計が130cm以上、重量20㎏を超えるものは、
お送り頂く前に下記TwitterアカウントへDMにて必ずご相談下さい。
チャンネル管理人 高橋将一:@TakahashiSan69
・宛名はお間違えのないよう正確にご記入ください。登録されていない宛名での受け取りはできかねます。
・何らかの損害が発生した場合、責任は負いかねますことをご了承ください。
#宮迫博之
#たむけん
#焼肉たむら
本当にいいコンビですね!!面白い!!大輝さん再建のサポートお疲れ様でした!!
この間、牛宮城で一緒に写真撮っていただいて焼肉たむらも行きたいと思っていたところだったので寂しいです😢でも目標達成おめでとうございます😆🎉
本当に美味しかったしまた絶対行きたいから今後もお店が安定して存続してくれるのを願ってます😌✨
好調な滑り出しでよかったです!ずっと動画で頑張ってる姿を追えてワクワクしました😊たむけんさん、いっぱい夢があって凄い。アメリカと行ったり来たり大変だけど頑張ってくださいね😊
宮迫チームや本田さんが居てくれて心強いですね✨✨
ビザの都合は有るんでしょうけど、今じゃ無いと思うなぁ。
日本の店舗を立て直すまでは、アチコチ浮気するものじゃないと思います。
伸び率は凄いですね(笑)
あとは継続の為の店で出来る企画とチョコチョコ誰かが店を回れたら良いですかね(笑)
この速さで回復出来たのは店員さんの良さが出た結果ですね(笑)
自分は2店舗やってますが傾く理由がよくわかりました
ビザ関係もあるかと思いますが今何が1番重要か
頑張って下さい
2ヶ月半、休みナシで店に立ち
接客の背中を見せてた
スタッフの皆さんも生き生き働く姿が見れた
エエと思います!
アメリカでのビザや永住権の対応も大事です
私はお店を応援していきます!
所詮誰かに甘えてないと生きていけない人間だな。
若い頃は宮迫、オッサンになって松本、そして宮迫
この二人の絡みが最高過ぎます!
横で笑ってる本田さんも含めてメッチャ好き過ぎる。
繰り返し観てます(^_^)
たむけんさん アメリカ帰ったら寂しなる〜。でも、ピックルボール楽しそう😄
めちゃ面白いww
ふたりのコント最高やな~
えっ…全然いいことじゃん。
目の前のことと一緒に夢追いかけないと!!🎉
アメリカへ帰国って日本語おかしいやろ。たむけんはいつから米国人になったんや
それな
出国やろ
まだ2ヶ月だし、信頼関係が大事だと思うので早く戻られる事を期待します。軌道に乗るまで従業員任せにするのは、、、心配ですね。
二兎を追うもの一兎をも得ずにならない事を祈ります❢
この兄弟の絡み大好き❤❤
たむけんさん、宮迫さん良かったですね♪
いつか私も食べられたら良いなぁ😊
面白い。
ピックルボールいいなあ。
宮迫さんお疲れ様です🍵
収支報告の中にも笑いを投入できる技術力が流石はプロのタレントですね😊
喋りまくれて魅せる力のある宮迫さんカッコ良いです👍✨✨✨✨✨
今、飲食店は難しい時代なのに…
上手くいきそうだからアメリカへ
二兎追うものは一兎も得ずにならないといいですね。
一兎も得ないに賭けます😂
たむけんさんを応援します!
たぶん、アメリカでは、芸能系のOビザ→飲食など可能なEビザ(正確なにはEステータス)に変更されるのではないでしょうか。
もちろん、アメリカに滞在してないと申請も始まらないし、アメリカでのスタートもきれないと思います。
もちろん日本の焼肉も大事だと思いますが、人それぞれですので、関係しない方からの外野は気にしない方が良いと思います。
たむけんさんには、好きなことやってほしいですし、アメリカにも姉妹店的な焼肉屋が出来るなら、日本からアメリカに行きたいスタッフも出てくるかもですし、良いことじゃないですか?
ラーメンのツジタもそんな感じ。アメリカ出店は、日本のスタッフのモチベーションを上げるキッカケになったみたい。
Tsujita美味いですよねー。僕はAnnex派ですが…
これから黒字化されて、たむけんがいなくても持続できるといいですね。
とにかく宮迫さんとたむけんのやりとりがいつもおもしろくて😂また見たいから帰国した時はまた宮迫チャンネルに出てね!
食の専門集団化して欲しいです
多種多様流行るブラッシュアップする
立ち飲み何処業態どんどん作って欲しいです
たむけんさんスポーツに飛び付くなぁ〜
まぁまぁでもピックルボールに関してはソフトテニスも関連するしプロの選手も二刀流でアメリカで頑張ってるので取り上げてくれて有り難いです。
船水選手もまだアメリカにいるのか分かりませんが、宮迫さんもアメリカ行った時には是非ピックルボールやってください。日本でもありますけど
和歌山店でたむけんさんにお会いできて、本当に嬉しかったです😊
アメリカに帰られるのは少し寂しいですが、LAも大変で帰らないといけないんですね。
また日本に帰ってきてくださいね☺️
飲食業界はきびしい、本腰いれて頑張ってください。応援してます
周りの方に頼るのは良いですが、今は日本🇯🇵で頑張るタイミングじゃないですかね?
原価90%って聞くと10%は利益になるって思う人いると思うけど、その調理に関わる人件費を考慮したら、作れば作るほど赤字になるからね💧
タイトル見た瞬間にいらっとしました。
みんながどんな気持ちで応援してたのか、まず理解したほうがいい。
これを発表して、結局行かなくなる人だってかなりいると思うよ。
努力した結果、店が繁盛しているのではなくて、本当に何とかしたいと言う気持ちにみんなが同情して、お店に食べに行ってあげてるんだよ。
そこを勘違いしちゃいけないと思う。
ビザの問題なんて、前からわかってたことでしょ?
このタイミングでいなくなるって、従業員たちに投げっぱなしで、宮迫さん達にたくさん動いてもらって、自分のことしか考えてないじゃん。
話し方も何かすごい偉そうだし、宮迫さんが番組のために面白いこと言ってるのに、笑い事じゃないとか、笑いを止めたり、すごいひどい行動ですよ。
宮迫さんが優しいから何も言わないだけで、言ってることやってることめちゃくちゃですよ
ジャブ早くなった👏そして、
売り上げ目標達成おめでとうございます👏
アメリカに戻るの早すぎると思うよ焼肉屋が心配
全てが中途半端な奴やから😂
宮迫さんといいたむけんさんとか一流の芸人さんはやはりパワーがちがいますね!!
イベントに参加させて頂きました。タン塩美味しかったですよ!
松葉杖で参加させてもらいましたが 皆さま凄い対応が良かったです♪
また宮迫さんとたむらさんにサインもしてもらい 写真も撮ってもらい 嬉しかったです!
松本家の休日 やっぱり面白い🤣
尼崎の競艇 和歌山ラーメンの回 大好きです。
和歌山ラーメン、お父ちゃん酷かったね🤣🤣
たむけんさん、目標達成おめでとうございます。🎉🎊
アメリカから帰られた時は、また宮迫さんとコラボお待ちしております。😄
たむけんさんのtシャツ何故か気になる
誰かは言えないけど描いてくれた人のTシャツやな
え 寂しい。泣
宮迫さんとたむけんさんのコンビ
好きです。またお願いします
松本家の休日観てました
私も🥲
今もアマゾンで松本家見てる。皆揃った所マジで見たいよー。さだこ大丈夫なのかなー?
今思えば松本が遊ぶためだけのアリバイ作り番組だったな。
中居くんの問題に比べたら
宮迫さんがテレビにでられない
のが不思議でならない
こんなこといいたくないけど…。テレビの人達にあんまり好かれてなかったのかなって。
例えば江頭2:50はテレビに出られなくなっても「江頭さんがピンチだ!」って手を差しのべてくれる人がいたわけだけど、宮迫さんは自分で声かけて、しかも集まったメンバーは動画製作に関しては素人で。
「宮迫さんを助けたい!」って思うディレクターなりプロデューサーなり存在してればとっくにテレビに復帰出来てるような気がするんですよね。
実際不祥事起こしてもテレビに復帰してる芸能人なんていくらでもいるわけで。
@@pegira7959
テレビから離れた理由がエガちゃんとかと違うからね!テレビのボスと反目に回ったし、ある意味、宮迫さんで闇を隠したのでしょう!記事差し替えられて宮迫さんの話題を全面に出した様な話もありますから!
飛んで火に入る・・・になってしまったんでしょうね!
宮迫さんも安易に墓穴掘ったし、その後の流れもよくなかったけど、最近のテレビの疑惑見てるとそう言うのもあるんではないかなど思ってます。
シンプルにこいつが面白くないから。こんなやつ戻ってきたところで企画費用無駄にすることわかるでしょ。芸能界でも白い目で見られてるだろうし本人もそれを分かってるから強がらないといけなくなってしまった哀れな芸能人の末路。ガバガバどころかスカスカ
吉本が強い時代に真っ向から戦う形になってしまったのは痛かったですね😂
あと、まだRUclipsの地位が低い時代に、いきなりRUclips界に飛び込んだのがテレビ業界からしたら面白くなかったかも。
どこのテレビ局も吉本に嫌われてまで宮迫を出せないでしょう。
全てが僕の力になる!
躓いたとき、挫けそうになったときにきいて欲しい!
たむらさんずっと日本に居ると思っていたのでビックリしました‼️
田村さん
相変わらずですね
半年後には潰れてないように😂
なんとかボールか知らないけど、従業員さん達はどう思うんだろ。
あとは、任せますね。ってか(笑)
今後も淡路島食材を使った新商品を期待してます😋
タムケンさんのやりたい事はわかる。
でも、2か月でアメリカに帰る。
よく帰れるなーと思う。
私が間違ってるかもしれません。
これだけの従業員様抱えて従業員様の生活。従業員様と一緒に学んで行く。
何かを言い訳にして自分のやりたい事に向かってる感じがして
私はスッキリしません。
まずは従業員様の不安を解決しなければと思います。
それは何かもう一度考えて欲しいです。
結局、最後終わる時 ごめんねで
終わるのだから。
はっきり言うと
貴方が芸能人で無かったら商売出来ないと思います。
また日本に戻って来るとはいえ、アメリカと両方はなかなか大変だし難しいと思う。夢はあると思うが、自分自身としては日本で焼肉たむらの支店を増やしつつ宮迫と沢山絡んで欲しいし、せっかく再生した店を大事にして欲しい。 二人は新しいコンビのようにめっちゃ合うしおもろいやん。この二人の動画は毎回めっちゃ楽しみにしてる。
たむけんさん、宮迫さん応援しています!
宮迫ひっそりと大会に参加するの巻。
おもろすぎ😂
タン❤メチャうま🎉でしたよ
たむけん色々欲張りすぎですよね。色んな人の手を借りておいて、全部無責任な感じ。ビザの事なんて最初から分かってることですよね。あと宮迫さんに失礼すぎる。
このタイミングでアメリカ...?
ビザの問題あるとは思うけど...「今」アメリカ行く必要あるかな...?
まだリニューアルから2ヶ月間、今はリニューアル需要があるだけで、これからが立て直し本番では?と正直思います。
二兎追うものは一兎も得ずというように、まずは日本での活動を最優先されるべきではないかなと思いました。
従業員さんの生活もあるから、絶対店を潰すわけにはいかないはずです。
私は焼肉たむらを心から応援しています。
だからこそ正直今このタイミングでの帰国は違和感を感じました。
働いている従業員さん達も「え?このタイミングでアメリカ?」って心の中では思っている気がします(社長だから言えないけど)
駄文失礼しました。
@@ゆうゆう-u8y きちんと動画みました?
そもそもたむけんは社長なんかじゃないですよ。動画見てませんよね
@@のんのん-l7e毎回ちゃんと見てますよ。
内容に関してはあくまで個人的な意見ですし、今後本当に潰れないように経営を続けていくにはという思いで記載させて頂いております。
飲食店経営は本当に甘くないです。
@ゆうゆう-u8y プロが大丈夫と判断してサポートも継続。たむけんもすぐまた帰国すると言ってる。これ以上なにがありますか?
@@のんのん-l7e 私の文章の意図を理解していないようですね。
これはまだガネーシャサポートチームのバックアップがまだあるから維持出来る事ですよね。
今回少しアメリカ行くだけであれば問題ないとは思います。
ただ今後、先を見据えた時に今回だけでなく何回もアメリカ行かれる期間があると思います。
潰れるかもしれないから助けて欲しいと宮迫さんガネーシャさんに懇願して、視聴者へも宣伝して今回のリニューアルへの流れになったのにたった2ヶ月でオーナーが現場離れて良いんですか?そんな気持ちの再建で良いんですか?って事です。
以前も店舗へ関与しなくなって、どんどん経営悪化した流れだったと思います。
今はまだ話題性がある中の集客です。
せめて固定客が付くまでいるべきじゃないかなという個人的な意見です。
喧嘩腰の意見は不要です。
この記載内容で理解して頂けない方であれば、多分今後も話が噛み合う事はないので、不毛な論争はやめましょう。
のんのんさんのおっしゃりたい事も分かります。
皆私も含め、考え方捉え方が違うと思います。
ただそれだけです。
@@のんのん-l7e 今ちゃんと思いを記載した内容投稿しましたが、即コメント削除されましたので、これ以上話し合いが出来ないみたいです。
とりあえず、のんのんさんのおっしゃりたい気持ちも分かりますし、私もあくまで個人的意見です。
これ以上不毛な論争はやめましょう。
皆意見違うので、この場で理解し合うのは難しいと思います。
ご意見ありがとうございました。
2か月やそこいらでは新規オープンの店でいう ご祝儀相場じゃないんかな?継続見込みつかない段階で安直に帰国はいかがかと思う
お世辞なしにめちゃくちゃ美味しかったです✨
また落ちると思うけどな…
帰国があまりにも早すぎる…
とりあえず感が出たとしか思えない。
ちょっと心配だね
重要なのは利益なので、単価を下げているし、売り上げの話をされても、、、、
飲食店は薄利多売なので大変だよ
たむけん、すげーな
ちゃんと国際ビジネスマンじゃん
薄利多売かどうかは店によるような
たむけんが助けて言うからガネーシャ協力してるけど、たむけんのためにメニューも考えて、どんだけ時間かけてここまで来れたと思ってるん?
黒字化した瞬間、当人たちにアメリカ行ってくるわー!今なぁアツいスポーツあんねん!って協力した人対して失礼すぎん?
元々たむけんは阪南の下衆い男で有名な奴やから、こんなモンよ。
全てが中途半端な奴です😂
たむけん・本田さんが来なくなったらまた下がると思う・・・
@@japantrip1 あの動画見ました?たむけんはすぐ戻ってくるしガネーシャさんも宮迫さんもしっかりサポートするって動画じゃん
ビザの関係で仕方ないんだろうけど、信頼できる方、協力してくれた宮迫さんや大輝君達に感謝しましょう!
@@バンビーノ-g8v とっても感謝してるからこんなに素晴らしい関係なんでしょ。
黒字が継続するまでいるべきではないですか?
たむらのスタッフに還元してモチベーションをあげてあげてほしい。
750万は厳しい数字やないですか?
労働世代の人口が減ってるんだから利益を従業員に還元する余裕ないとこから潰れてくのはもうしゃあなしよ。
最低賃金で使い潰すみたいな氷河期ビジネスはもう終焉
いない間の企画が大事だと思う。
予定通り再来日できなかったら今までやってきた事が水の泡になりそう。
それこそアメリカに居ながら接客するZOOM接客とか、
いない間にしか見れない店頭だけの月間動画コンテンツとか
あるといいかなと思う。
たむけんて人任せすぎるってせっかく手伝ってもらってんのに帰国するとかありえへん
覚悟の強さと深さを感じないですね…😞
えー
たむけん日本に一年位いると思ってた!
日本のお店の立て直しが始まったばかりでアメリカでのビジネスビザって、、、なんで宮迫さんは助けたんだろう?また結局ダメにしそう
淋しい😭😭
でもビザならしょうがないね。宮迫には相方必要で、ほとちゃん以来隣にいると宮迫が宮迫らしくいれる貴重な人との認識してる。
ピックルボール、ゼビオにコーナー出来てたから流行るんかな?
たむけんさん帰国寂しいですね😢
素晴らしい!どきどきしながら見ました。嬉しい結果です。あ、冒頭の売上発表までのテロップ、口調よりちょっとだけ早かった気がします。いつも見てます!
結局アメリカに帰るんだな。
コンサルさんも、よくキレないな。
ちょいちょいボケんのは何だよ(笑)
たむけんさんがんばれ👍
宮迫さん、宮迫チームの皆様、ガネーシャチームの皆様本当にサポートおつかれさまでした✨たむらさんチームの皆様もそれに見事に応えておつかれさまでした!
これからこの波を持続するためにスタッフ1人1人がたむらさんのように人気者になってファンがつくようにTikTok等でスタッフ1人1人の人間がわかるように趣味とかインタビューしつつキャラクター紹介して欲しいです✨
引き続き皆様の連携も持続進化することを期待させてください😊
じっくり見せてくれて
あざす😏
大輝さん、さすがです👏👏
笑いたっぷりの焼肉たむら応援企画は、元気と笑いをいつも貰ってます
(*•̀ㅂ•́)و✧
たむけんさんと宮迫さんの絡みは、やっぱり見応え抜群です🥰
これで店つぶれたらたむけんのせいなので
別にいいんじゃないか
宮迫たちはよくやった
昨今暗いニュースばっかで嫌気がさしてるから、やっぱみんな楽しいこと提供してくれる所に行きたいなって思うんだよな。どれだけ実力があってもSNS戦略は本当に大事なんだと痛感した。
٩( •̀ω•́ )ﻭオウエンシテマス!!🔥💪
収支報告でこんなに笑えるのはなぜ?🤣たむけんさん本当に宮迫アニキと本田さんに感謝ですね✨今後も引き続き頑張って下さいね😊応援しています🙌🏻
ビザの関係でアメリカに滞在する期間がないといけないのは理解できます。エンタメだけでなくビジネスまでとなると尚更ですね。ロスの大火災で自宅はギリギリ免れたとはいえ気にもなるでしょうし。大橋巨泉さんがやってたように行ったり来たりのタレントビジネスマンに徹しましょう(例えで年齢バレる🤣)。ロスやベガスでイベントがあったら、ぜひ宮迫さんも呼んでください。
アメリカアメリカって、まだ軌道にも乗っていなのに人任せにしたら滅びるよ
その判断にびっくりしたわ。
たむけん体気をつけてね✈️🇺🇸 宮迫さんピクルボール流行らせて🏓1回インドアやったけど簡単で家族で出来て手軽で面白かった⭐️
瀕死の毛ガニを生き返らせるとか、
瀕死の焼き肉屋を生き返らせるとか、
是非みたいのは、瀕死の芸人を生き返らせる。とか。
たむけんのTシャツの柄をみると反省してないなと思う
宮迫は体鍛えながら十分やったよ。あとはたむら本人がやること
なんかたむらみたいな世渡りだけで自分で本気でやらないやつ好きになれんのよな
いや、海外まず辞めろよw
いくらなんでも早すぎて草
[次回]宮迫、アメリカに突撃
楽しそう😁
はやっ!もうアメリカ戻るの?
たむけんには、城咲仁さんのお父さんの丸鶴のチャーハンの動画見て覚悟を見習ったらいいと思います。
共感👍
言い方には気を付けたい。
LAでイベント成功させて、勢いそのまま戻ってきてくださいね😊
だらだらしてたから最後スパッと終わって面白かった😂
たむけんさん。一時帰国なんですね。😅ビザとイベントなら仕方ないですね。イベント成功して欲しいですね。また、帰って来て欲しいですね。名コンビですから。宮迫さんはキックボクシング頑張ってください。二人ともそれぞれの場所でがんばる2月です。
日ハムの上沢のやつと似たような問題やわな。
まぁいずれ戻るにしろ、現場に立つ苦労もあるけどここは現場から離れて期間置いてそこの結果見て離れる、ってなら視聴者も納得したんやろなってなったやろな。
売り上げ安定させて高くお店の権利を売りたいのかな?
出て当たり前なんよな
自分の店やろ
自営業なのに社員とはいえ他人に任せるやつの気がしれん
何にも出来へんから、他人に任せるしかないんよ😂
次回この3人でピックルボール始めます。
これはかなりやばいぞ
所々一般人的脱線が見えた時、アナウンサーの仕切りって必要なんだなぁと、こんなご時世に関わらず思いました。つっつんが仕切り役でアナウンサー的立ち位置したら見やすかったと思う。
再生数取れないのある意味織り込み済み
リスナーは一部の賞賛コメしてる人以外の大半は
タムケンの焼肉企画うんざりしてるのにこれからも追い続けますって
圧倒的にスタッフが無能
厳しいことを言う人もいるけど、ビザ取得の難しさを知っている在米民からしたらここでアメリカに戻ってくるのは真っ当な判断だと思います。大統領も変わってビザ発行がまた厳しくなっていきそうですしね。頑張ってください。
暴力ネタ、松本家のお父ちゃんとけんじそのままで涙でた。けんじに騙されてお父ちゃんがたいしたことないジェットコースター乗らされる、嫌すぎてお父ちゃん暴力振るう🤣🤣
けんじの店がとりあえずなんとかなってること嬉しい。
いや、さすがにこのタイミングで帰国はないでしょ。。責任も誠意も何もない行動では?
これで終わりなんてたむけんゆってないじゃん
ビザのためってしょうがなくない?
ビザの為ってめちゃくちゃ余裕あるじゃん。現場で頑張って売り上げたててる人達と応援の為に来店してる人の事思ったら海外でビジネスしたい欲なんて今は抑えられるんじゃないの?
@honne.2023 すべてはタイミング全部いろいろ考えての今じゃん。ガキじゃあるまいしいろいろ経験してきた大人が決めた人生設計だろ。外野がうるさい😒
おばか笑
宮迫さん、今日のホリエモンチャンネル見て欲しいです😭松本さんどえらい事やってた事暴露されてて。
今、宮迫さんとたむけんさんが大好きだから悲しくなって。
見せ方は非常に悪い。
視聴者目線で言うと、内容は良いけど、見せ方が微妙だから違和感を感じる。
ヒカルと良い仲なのであれば、プロモーション、マーケティング等教えを請うべきでは?
ヒカル??もう関係者でないので。あと、宮迫さんは優しいけど、たむけんがヒカルなんかと絡むわけないだろ?