Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大樹ほんとにびっくりでした笑 昨年途中からなのにあれだけ打ってくれてたし
とにかく、本番で頑張ってくれよ‼️
いよいよ、本格的にシーズンに入ってきましたね!水上投手は2軍ですが、担当スカウトだった渡辺智男さんがファームコーチに就任したので、付きっきりで見てもらえると思います✨前に記事で2人の絆が強いのを見たことがあります。黄金時代のレジェンドの指導で水上投手の復活を見たいです❗️
武内投手は左肘の靭帯のケガみたいですね 焦らずしっかり治してほしいです
仲田くんは一軍なんですね頑張ってほしいです
今日、仕事のお昼休みに,公式のキャンプ振分みて、松本,青山の3軍見た時に愕然としました。開幕からのローテ不安だらけでしょ😖と、思ったら、ギャスさんが動画あげて、同じ意見で。ギャスさんの他のコメントもほぼ同意でした。なるほど、なぜ?が入り乱れながら、勝手に、振分考察してました。でも、全員にチャンスあるんだから、ガッツリ応援します‼️昨年同様,キャンプ動画も期待してます。私は、春野に行ってきます🏃
いよいよキャンプシーズンですか!マジで頑張ってほしいです。
長いオフが明けてやっとですね!まじで今年は投手に「打率が低すぎて」なんて言わせないように頑張ってほしい
キャンプがいよいよ始まりますね✨羽田君、黒田君、菅井君、滝澤君の21年組に大いに期待しています❗️それ以外にもルーキーや育成組もキャンプでアピールして1日でも早いベルドデビューを願ってます😊
21年組私も大いに期待してます!今年は初1軍ベルド見れそうな選手も結構いるかな?山田くんも1軍で見てみたい👀
春野行きたくなってきた!
さぁ~この時期が来ました!!いよいよ我々も野球モード突入ですね🦁
岸の春野は高知県の明徳義塾出身という理由もあるかも。去年も地元に歓迎されてたし。
動画アップありがとうございます🙇キャンプの振り分けだけで嘆くのは早いでしょうが開幕ダッシュは大丈夫ですかね~🤔キャンプは村田くんと渡部くんの成長を楽しみに見たいと思います🥲南郷、気をつけていってきてください👍
武内くんも故障でスタートダッシュが怖いですね。武内が開幕ローテ厳しそうだから今井隅田の日に負けると暗雲たちこめそう🙄
武内くんは靭帯やっちゃったみたいですよね。
村田怜音と渡部聖弥と仲田慶介で。超ポジる!猛練習を脳内再生で(笑)
岸選手は高知の星で毎年地元メディアが単独で取り上げるぐらいなので完全に1軍レギュラーになるまでは高知組になると思う
日南市在住で、2月からのキャンプ楽しみにしてて、今年は応援する岸潤一郎選手のタオルをネットで買って、さあ持って行く準備万全だったのに😰😰😰
キャンプの足跡が近づいて来ましたね!一軍グループに居て欲しかった人も居ますが、昨シーズン一軍で出場してた人が二軍、三軍に居るのは少し残念です😢
いつも動画配信ありがとうございます。ぎゃっさんは、南郷いくんですか?黒ちゃん、マッキーがんばれ💪松っちゃん3軍かぁ!?
ぱっつんと青山くんは3月末のプロアマドリームトーナメントにライオンズの三軍が出るので、そこで投げさせるのに三軍スタートなのかな?と……思いたいです
確かになぜそこにいるって選手がちらほらいますね( ゚д゚)どうでも良いのですが、1軍に「田」が入る名前の選手が多い気がします。うちだけ?(;´・ω・)
2軍は「田」0ですねw
比較的田が多い日本で2軍は田0www
西口監督になって評価の仕方が変わったんですかね!蛭間は一軍スタートだと思ってました!
自分の感想を書いたまでで、蛭間は一軍じゃないとそこまで否定す?なら、今後コメントは控えますね。あくまでも個人の考えを述べているだけなので。全否定されるならコメントするのも悪いので。
クソリプ削除しときました👍
内野手に古賀入れたらいいのに❗️外野手に平沢後仲三河
野村大樹選手は持病の手術明けなので大事を取って、て感じでしょうか。どの球団のどんな選手でも病気やケガとかはつらいなあ。。。
そうか、手術したんだった……😭早く1軍に帰ってこれますように
大樹は上がってくると思います。今年はスタメンというより前半攻撃重視、途中から守備固めになるでしょう。スタメン私なら1番ライト渡部聖弥、2番セカンド野村大樹、3番指名打者セデーニョ、4番レフトタイラーネビン、5番サード佐藤龍世、6番ショート源田、7番ファースト村田、8番キャッチャー古賀、9番センター西川が良いと。外崎入ってませんが、あくまでもスタメン最初のメンバー。チャンスでセカンドに佐藤いたら代打栗山、セカンドに代走外崎を入れたらいい。野村2番もリードした段階で仲田へ変える構想です。タイラーネビンのところは守備固めに平沼、岸を使う予定。
こう見ると層が厚いような気がしてならない一軍二軍は差がないよなぁ
新戦力の見極めの関係で一軍に呼ばれてるメンバーいるでしょうし自分で調整できるレベルの選手は二軍スタートでおいおい招集でしょうから問題はないかととはいえ三軍スタートの投手はかな~りヤバい気が…どっかやっちゃんたんだろうなぁ😭
詳細出てこないけどどんなレベルの怪我なのかとてもきになる…
キャンプとオープン戦で、どれだけ若手が台頭してくるか。(シーズン中に台頭してくる選手も含みます)若手とベテランや外国人の力が上手く融合して戦力になる選手が多くなれば、怪我人の穴が埋まり白星が増えていきますね。思い通りにならない事は多いが、楽しみにしましょう。
ですね、思い通りにならないことの方がなんなら多そうですが楽しみましょう!
岸は明徳義塾、ファンも喜ぶしいいのでは?
武内の怪我が軽くて良かったです。順調な回復を願います。他球団の話ですが、バウアーがベイスターズに復帰しますね😊好きな選手のひとりなので楽しみです。
日本人も外国人も戻ってきてベイはすごいなぁ…😇同リーグにいたらやっかいだけど、バウワーは面白いから日本で野球してくれるのは嬉しいですね
本当は多く一軍に入ってほしいですけどね。早くユニフォーム姿の選手を見たいですね!
早くみたい!ユニフォーム姿見ると、やっと球春って気持ちになりますよね
武内が左肘靭帯損傷で実戦復帰まで2ヶ月だそうです。開幕間に合うか微妙ですね。間に合ったとしても、万全を期して2順目の頭に合わすような調整でお願いしたいものです。武内が春野に来るのが高知県民としては嬉しいです。生武内を見られるので。春野のB班のキャンプ絶対見に行きますよ。ぎゃすさん是非とも春野にもご来場を。
ドミニカWLで無双して某お味噌はんから絶賛されてたガルちゃんが下にいるのが不可解…守備練すんのかな。それと契約更新のとき「来季一発目からイケる」と豪語してた大曲が三軍なのはつら😔鴻江さんとこで蘇ってきてくれ錬くん…‼︎
今年は、西川選手に期待!ベッケンは、正直あんま期待薄かなぁって
悲報武内早くトミージョンして欲しい
まつわた??怪我してたっけ?武内離脱してローテ復帰するんじゃないの? 水上、森脇のどっちかは復活してくれると助かるとこ
平沢は内野登録なんですか?ちな鷗です
内野陣のリストで発表されてますね。入団会見でご本人も「理想は内野で」って話されてたから…なんですかね。まぁ丸2年も内野登録のままずっと外野守ってた選手もいるので、途中でポジション変わるとか全然あり得ますウチ😅
本当にぱっつんはどうしたのでしょう😭
情報出てこなくて心配ですね🥺
野村大って手術明けじゃなかった?一軍に入れてガンガンやれるほど回復してないんじゃない?リハビリ枠ってほど悪くはないけどそこまでペース上げられないから二軍なんじゃないかな?
大河頑張れ~
上田と平沢💪どっちなんだーーい?
@@yukiji-leo3582 平沢です
@@北原和之 一軍召集おめでとうございます🎊今日まで鴨川みたいですね。早くnew金髪、…というか黄土色ヘアー😁拝見したいです〜
今シーズン投手は山田、黒田が出てきてほしい!キャンプ1軍スタート決まったからにはしっかりアピールしてほしいですね!2軍に関してはなんでこっち?って選手が多いですがしっかり見返してオープン戦、開幕を迎えてほしいです!
今年は1軍の試合で山田黒田両投手見たいですよね!!
今週末からキャンプになりますね。振り分けの顔ぶれ見てて、やはり外野手の駒不足は否めないかな〜🤔とにかく西口監督が、どう指導するか試され。
A組すか?
ロペス先発調整して欲しい1人ですね😮
武内ケガで3軍ですね林はケガではなく下半身のコンディション不良のようです。ハリキリすぎたのでしょうね。
過酷な練習を経てドラフト通過してきた選手もプロの練習ではりきりすぎて故障あるあるですね…。林くんも楽しみにしている選手の1人なので早く治してアピールしてくれーー🥲
ベッケン今年結果出さないとリリースだぞの一軍ですね。スマホ禁止でがんばれ
武内投手に対してピーチクパーチク言われると恥ずかしながらちょっとだけイラッとしてしまいました😅万全になって秋までに戻ればオケと思います。
武内がヤクルトの選手みたいになってる。希望の光が。
ぎゃすさん、蛭間の一軍キャンプはあり得るわけないと否定され個人の感想等も否定されそうなので、今後コメントは控えますね。すいませんでした。
なんの話ですか!?そんなコメントがきたのですか?私は蛭間くんは二軍に居ちゃだめだぞ!というような内容しか話してないです😵スター性ある選手だし地元のドラ1は1軍で輝かなきゃ!
もう、ストーブリーグの話題はいらんのよ。武内、希望の光が。
大樹ほんとにびっくりでした笑 昨年途中からなのにあれだけ打ってくれてたし
とにかく、本番で頑張ってくれよ‼️
いよいよ、本格的にシーズンに入ってきましたね!
水上投手は2軍ですが、担当スカウトだった渡辺智男さんがファームコーチに就任したので、付きっきりで見てもらえると思います✨
前に記事で2人の絆が強いのを見たことがあります。
黄金時代のレジェンドの指導で水上投手の復活を見たいです❗️
武内投手は左肘の靭帯のケガみたいですね 焦らずしっかり治してほしいです
仲田くんは一軍なんですね
頑張ってほしいです
今日、仕事のお昼休みに,公式のキャンプ振分みて、松本,青山の3軍見た時に愕然としました。
開幕からのローテ不安だらけでしょ😖
と、思ったら、ギャスさんが動画あげて、同じ意見で。
ギャスさんの他のコメントもほぼ同意でした。
なるほど、なぜ?が入り乱れながら、勝手に、振分考察してました。
でも、全員にチャンスあるんだから、ガッツリ応援します‼️
昨年同様,キャンプ動画も期待してます。
私は、春野に行ってきます🏃
いよいよキャンプシーズンですか!
マジで頑張ってほしいです。
長いオフが明けてやっとですね!まじで今年は投手に「打率が低すぎて」なんて言わせないように頑張ってほしい
キャンプがいよいよ始まりますね✨
羽田君、黒田君、菅井君、滝澤君の21年組に大いに期待しています❗️
それ以外にもルーキーや育成組もキャンプでアピールして1日でも早いベルドデビューを願ってます😊
21年組私も大いに期待してます!
今年は初1軍ベルド見れそうな選手も結構いるかな?山田くんも1軍で見てみたい👀
春野行きたくなってきた!
さぁ~この時期が来ました!!
いよいよ我々も野球モード突入ですね🦁
岸の春野は高知県の明徳義塾出身という理由もあるかも。去年も地元に歓迎されてたし。
動画アップありがとうございます🙇
キャンプの振り分けだけで嘆くのは早いでしょうが開幕ダッシュは大丈夫ですかね~🤔
キャンプは村田くんと渡部くんの成長を楽しみに見たいと思います🥲南郷、気をつけていってきてください👍
武内くんも故障でスタートダッシュが怖いですね。武内が開幕ローテ厳しそうだから今井隅田の日に負けると暗雲たちこめそう🙄
武内くんは靭帯やっちゃったみたいですよね。
村田怜音と渡部聖弥と仲田慶介で。超ポジる!猛練習を脳内再生で(笑)
岸選手は高知の星で毎年地元メディアが単独で取り上げるぐらいなので完全に1軍レギュラーになるまでは高知組になると思う
日南市在住で、2月からのキャンプ楽しみにしてて、今年は応援する岸潤一郎選手のタオルをネットで買って、さあ持って行く準備万全だったのに😰😰😰
キャンプの足跡が近づいて来ましたね!一軍グループに居て欲しかった人も居ますが、昨シーズン一軍で出場してた人が二軍、三軍に居るのは少し残念です😢
いつも動画配信ありがとうございます。
ぎゃっさんは、南郷いくんですか?
黒ちゃん、マッキーがんばれ💪
松っちゃん3軍かぁ!?
ぱっつんと青山くんは3月末のプロアマドリームトーナメントにライオンズの三軍が出るので、そこで投げさせるのに三軍スタートなのかな?と……思いたいです
確かになぜそこにいるって選手がちらほらいますね( ゚д゚)
どうでも良いのですが、1軍に「田」が入る名前の選手が多い気がします。うちだけ?(;´・ω・)
2軍は「田」0ですねw
比較的田が多い日本で2軍は田0www
西口監督になって評価の仕方が変わったんですかね!蛭間は一軍スタートだと思ってました!
自分の感想を書いたまでで、蛭間は一軍じゃないとそこまで否定す?なら、今後コメントは控えますね。あくまでも個人の考えを述べているだけなので。全否定されるならコメントするのも悪いので。
クソリプ削除しときました👍
内野手に古賀入れたらいいのに❗️
外野手に平沢
後仲三河
野村大樹選手は持病の手術明けなので大事を取って、て感じでしょうか。
どの球団のどんな選手でも病気やケガとかはつらいなあ。。。
そうか、手術したんだった……😭早く1軍に帰ってこれますように
大樹は上がってくると思います。今年はスタメンというより前半攻撃重視、途中から守備固めになるでしょう。
スタメン私なら1番ライト渡部聖弥、2番セカンド野村大樹、3番指名打者セデーニョ、4番レフトタイラーネビン、5番サード佐藤龍世、6番ショート源田、7番ファースト村田、8番キャッチャー古賀、9番センター西川が良いと。
外崎入ってませんが、あくまでもスタメン最初のメンバー。
チャンスでセカンドに佐藤いたら代打栗山、セカンドに代走外崎を入れたらいい。野村2番もリードした段階で仲田へ変える構想です。タイラーネビンのところは守備固めに平沼、岸を使う予定。
こう見ると
層が厚いような気がしてならない
一軍二軍は差がないよなぁ
新戦力の見極めの関係で一軍に呼ばれてるメンバーいるでしょうし自分で調整できるレベルの選手は二軍スタートでおいおい招集でしょうから問題はないかと
とはいえ三軍スタートの投手はかな~りヤバい気が…どっかやっちゃんたんだろうなぁ😭
詳細出てこないけどどんなレベルの怪我なのかとてもきになる…
キャンプとオープン戦で、どれだけ若手が台頭してくるか。(シーズン中に台頭してくる選手も含みます)若手とベテランや外国人の力が上手く融合して戦力になる選手が多くなれば、怪我人の穴が埋まり白星が増えていきますね。思い通りにならない事は多いが、楽しみにしましょう。
ですね、思い通りにならないことの方がなんなら多そうですが楽しみましょう!
岸は明徳義塾、ファンも喜ぶしいいのでは?
武内の怪我が軽くて良かったです。順調な回復を願います。
他球団の話ですが、バウアーがベイスターズに復帰しますね😊
好きな選手のひとりなので楽しみです。
日本人も外国人も戻ってきてベイはすごいなぁ…😇
同リーグにいたらやっかいだけど、バウワーは面白いから日本で野球してくれるのは嬉しいですね
本当は多く一軍に入ってほしいですけどね。
早くユニフォーム姿の選手を見たいですね!
早くみたい!ユニフォーム姿見ると、やっと球春って気持ちになりますよね
武内が左肘靭帯損傷で実戦復帰まで2ヶ月だそうです。開幕間に合うか微妙ですね。間に合ったとしても、万全を期して2順目の頭に合わすような調整でお願いしたいものです。武内が春野に来るのが高知県民としては嬉しいです。生武内を見られるので。春野のB班のキャンプ絶対見に行きますよ。ぎゃすさん是非とも春野にもご来場を。
ドミニカWLで無双して某お味噌はんから絶賛されてたガルちゃんが下にいるのが不可解…守備練すんのかな。それと契約更新のとき「来季一発目からイケる」と豪語してた大曲が三軍なのはつら😔鴻江さんとこで蘇ってきてくれ錬くん…‼︎
今年は、西川選手に期待!ベッケンは、正直あんま期待薄かなぁって
悲報武内
早くトミージョンして欲しい
まつわた??怪我してたっけ?武内離脱してローテ復帰するんじゃないの? 水上、森脇のどっちかは復活してくれると助かるとこ
平沢は内野登録なんですか?ちな鷗です
内野陣のリストで発表されてますね。入団会見でご本人も「理想は内野で」って話されてたから…なんですかね。
まぁ丸2年も内野登録のままずっと外野守ってた選手もいるので、途中でポジション変わるとか全然あり得ますウチ😅
本当にぱっつんはどうしたのでしょう😭
情報出てこなくて心配ですね🥺
野村大って手術明けじゃなかった?
一軍に入れてガンガンやれるほど回復してないんじゃない?
リハビリ枠ってほど悪くはないけどそこまでペース上げられないから二軍なんじゃないかな?
大河頑張れ~
上田と平沢
💪どっちなんだーーい?
@@yukiji-leo3582 平沢です
@@北原和之 一軍召集おめでとうございます🎊今日まで鴨川みたいですね。早くnew金髪、…というか黄土色ヘアー😁拝見したいです〜
今シーズン投手は山田、黒田が出てきてほしい!
キャンプ1軍スタート決まったからにはしっかりアピールしてほしいですね!
2軍に関してはなんでこっち?って選手が多いですがしっかり見返してオープン戦、開幕を迎えてほしいです!
今年は1軍の試合で山田黒田両投手見たいですよね!!
今週末からキャンプになりますね。
振り分けの顔ぶれ見てて、やはり外野手の駒不足は否めないかな〜🤔
とにかく西口監督が、どう指導するか試され。
A組すか?
ロペス先発調整して欲しい1人ですね😮
武内ケガで3軍ですね
林はケガではなく下半身のコンディション不良のようです。ハリキリすぎたのでしょうね。
過酷な練習を経てドラフト通過してきた選手もプロの練習ではりきりすぎて故障あるあるですね…。林くんも楽しみにしている選手の1人なので早く治してアピールしてくれーー🥲
ベッケン今年結果出さないとリリースだぞの一軍ですね。スマホ禁止でがんばれ
武内投手に対してピーチクパーチク言われると恥ずかしながらちょっとだけイラッとしてしまいました😅
万全になって秋までに戻ればオケと思います。
武内がヤクルトの選手みたいになってる。希望の光が。
ぎゃすさん、蛭間の一軍キャンプはあり得るわけないと否定され個人の感想等も否定されそうなので、今後コメントは控えますね。すいませんでした。
なんの話ですか!?そんなコメントがきたのですか?
私は蛭間くんは二軍に居ちゃだめだぞ!というような内容しか話してないです😵スター性ある選手だし地元のドラ1は1軍で輝かなきゃ!
もう、ストーブリーグの話題はいらんのよ。武内、希望の光が。