山中にある釣り堀キャンプ場の廃墟を探索してみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 川の向こうに、つりぼりという文字が見えた
    のでその場所に行ってみたらどうやら釣り堀
    の廃墟だったみたい。キャンプ場にもなってる
    みたいです。
    ブログ
    ameblo.jp/tubor...
    インスタ
    / tuborion
    ウェブサイト
    tub-orion.net/
    Amazon(活動継続のため是非買い物をお願いします。)
    amzn.to/2tSOr6K

Комментарии • 9

  • @MikiyaOkuno
    @MikiyaOkuno 10 дней назад +5

    9:32 太陽熱温水器ですね。実はソーラー発電よりこっちのほうが断然エネルギー効率が良いとか。
    10:00 釣り堀本体の跡地ではないかと。川から水を引いて池にしていたのだと思いますよ。水を断ったから枯れてるのだと。

  • @IKA-2123
    @IKA-2123 11 дней назад +8

    昔は賑わってたんだな〜

  • @あきqQ_Qp
    @あきqQ_Qp 11 дней назад +8

    時代を先取りした、ロフト付きの立派なバンガローですね。
    自販機の中にお金入ってそう...
    でも、小屋の扉はちゃんと閉めてくださいねー。

  • @user-ek8hh2zr2r
    @user-ek8hh2zr2r 10 дней назад +2

    日光周辺は渓流だらけなのでニジマス釣りはメジャーですね、子供の頃良くいきました。

  • @さやりんこ-j1y
    @さやりんこ-j1y 11 дней назад +3

    こんな山中の何処にスケートリンクがあったの…?
    竜王スケートも跡形無いですけど…有名だったのに。

  • @イグイター
    @イグイター 11 дней назад +3

    自販機中止って書いてくれなきゃお金入れちゃうぞ

  • @146522007
    @146522007 11 дней назад +3

    スプレー手書き看板も集客力不足。衰退敗退の理由だと思ふ。
    びんぼ臭いし怪しげだし・・。

  • @永井裕史
    @永井裕史 10 дней назад +1

    廃墟荒らしだろう?

  • @旅猫-w9t
    @旅猫-w9t 10 дней назад

    まさしく栄枯盛衰