Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「みこひこの心を聞けたんだみこ達はあの時」「子どもの夢も壊さずにゴールドオーブを壊させない」「父さんを大事にねって言ったんだね。ここで会話が全部わかったよ」ほんと素敵な表現と素敵な解釈。自分一人でやった時はそんな発想はなかった逆裁の時も思ったけど、みこちは自分のペースでじっくりテキストを読んで物事を解釈してキャラクターの気持ちになる、っていうのが凄く得意な気がする。優しいエリートだにぇ。
絵の中のサンタローズに入ってからすぐに子供の頃大人になった自分と出会っていた事を察した瞬間の「どっひゃー」がすごくいい
こうやってドラクエ5を心から楽しんでくれて感動してくれるの見るとこっちも初めてやった時のこと思い出して泣く。パパスのところの表情最高だしみこちほんといい子なんだなってすごく伝わる
リアタイで見てて泣いた今のゲーム見たく凄いリアルなムービーがあるわけじゃ無いのにこんなに感動出来るってやっぱりドラクエVは人生なんだなんだよなぁ
これは素直に泣ける何度見ても泣ける丁寧な編集に感謝
何度も感動した場面だからこそ、みこちの反応に共感できる…大人になった今だからこそ、この掛け合いの重みが分かるんだよなぁ…
みこちの配信を見てると、子供のときに攻略本とかも無しでプレイしていた、あの気持ちがよみがえってくる。ドラクエ5をやってくれて、本当にありがとう!
攻略本が無くたって、学校の友達と情報交換してたし、それがまた話が盛り上がって楽しかったなぁ。
改めて何度見ても本当にドラクエ5は凄い。それだけにここまでリアクションしてくれるのは超嬉しい
ほんと主人公が喋らないっていうのをここまでうまく使って感動させてくるのすごいわ。
ここ本当感動する。みこちのリアクションが観てる皆の感動をよみがえらせる。
ここのリアクション1番見たかったから、こんなに感動してくれて嬉しい
真っ先にパパスの元へ行くのが最高だわ…ドラクエ主人公が喋らない事とか丁寧に拾って感想を語るみこちのプレイに感動するぜ
ちなみにサンタロースの村は子供の時は大きく作ってあって大人になると小さくなるんよ村を出て世界を知ったためじ分が見てる世界が広くなって村が小さく感じるのをするためらしいほんとこの名作だよこれ
6:18どんなに辛いことがあっても...って気持ちが込み上げてくるところホントに泣ける
ここのシーンは特にそうだけど、"ここっていいよね"なシーンで毎回大げさなくらい大きなリアクションしてくれるからドラクエ5好きとして見てて嬉しいし楽しい。
このリアクション最高すぎん?このシーンはゲームでも小説でもマジで感動したわ。
作業的にプレイしているんじゃなく、本当に楽しんでプレイしてるのが伝わってくるからすこ
みこちの新鮮な反応であのころの感動が蘇るね
ドラクエの主人公が決して無口じゃないことが分かるいいシーンだ普段の会話はプレイヤーごとの主人公の口調の想像を邪魔しないために表示してないだけなんだろう
ちゃんどその時のリアクションも編集で載せてくれるの本当にありがたい。入れるタイミングも良くて本編見てなくてもみこちに共感できる。
過去に自分が感じた感動を今みこちが感じてくれてるのまじでエモい
初めて伏線回収というのを知ったのがこのシーンだった。5の主人公はシリーズ史上断トツで辛い思いをしてるから、辛くてもくじけるなが凄い刺さる。
5が1番の名作だと思ってるから、それをみこちが体験してくれたのは、本当に嬉しい。
子どものころ自分でプレイした時より、この場面でみこちが言葉を詰まらせているのを見ている今の方が泣いているかもしれん。
なんかみこちの反応のせいで余計に涙が溢れてきた…
「どっひゃ~」ってこんなに可愛かったっけ?笑みこちの朗読上手いんだよなぁ
良い切り抜き。いつ遊んでも楽しいゲームなんだけどここまで感動できるのはみこちのプレイを見るしかないと再発見。過去の村に来た時、村を見渡すところから最後まで感動しかない
「ボクは負けないよ。」で言葉が詰まるの狂おしいほど好き。
そしてみこちのラスボスに行く回(7回)のタイトルな…みこちもある意味天才だと思う。
見事な伏線回収に最高の反応をしてくれたみこちに感動したスタッフも見たら喜ぶだろうなぁ
当時この伏線はホントに感動した。まさか村に現れた謎の人物が将来の自分だったなんて。そしてオーブを見せただけで何も起きないので???と思ってたらなんとすり替えられていたとは。ホントにストーリー考えた人天才!
想像通りのリアクションしてくれるからみこちの実況好きだわぁ
アホの妖精だけど要点は落とさないエリート
本当に作者冥利に尽きるな
感動した。最近みこちの配信やアーカイブも追ってなかったので、改めてアーカイブを最初から観たいと思いました。
これがあったからパパスはあの時息子が生き延びることを理解して自らが犠牲になった説好き
2:34少なくともパパスはここで本当にこの男が自分の息子で、ラインハットで自身に災いが降り掛かる事も分かったんやね
パパスのセリフ最期の時「……これだけは言っておかねば……お前の母さんは生きている……」記憶の中での再開時「……しかし、私の妻に似た目をした人よ……心に留めておこう。」恐らくみこひこは「貴方との約束を果たそうと生きてきたんです!」と言っていたのかも知れない。
リメイク版はどうか知らないんだけどスーファミ版だと幼少期と青年期でサンタローズの町の広さが違うんですよ。子供の頃見た景色を大人になってから再び見た時に小さく感じるって事をゲームの中で表現したらしいです。文字通りの天才だと思いますね。
大人になってからこのシーン見ると子どもの頃の自分に言ってやりたいことと重なって言葉に出来ない感情になった…みこちより号泣してる自分。
ミコちゃんの感性いいな!動画が面白い。感じ方が素敵だな。
みこちのどっひゃー!!って驚き方が既に鳥山明風なのよw
みこちのこの反応が見れて、幸せです。
本当にみこちって心が優しいね・・・まさにエリートだよ!
ちゃんと体勢がどっひゃあになってるの愛おしいほど好き
ゲームやってる最中は気づかないけど、切り抜きだと大人と子供の会話が綺麗に繋がってる事に気づいた。
ドラゴンクエストⅤは最高傑作だと思う理由がこういう所。
みこち最後の「じゃあなパパス、世界を救ってくるよみこが」ほんと涙がてでる立派な大人になるよみこひこ(☍﹏⁰)
「ふむふむ、ではラインハットに行くなというのか?」少し間をおいて、優しい笑みでコクンと頷くみこちがヤバかった。
2:16 ここからのみこちの顔かわいい。
そこに本はあったのに「子供だったから時が読めなかった」って設定オモロすぎだよな
たまに思い出して見に来ますみこちと素晴らしい編集に感謝
やってた頃はいつもこのあたりで感動してしまう
素敵やん、みこちの動きで泣いてたんのがよくわかる。
どっひゃー!って本当に言う人を初めて見たw
ここで、パパスとサンチョもすり替えようサンチョ「ぬわーーっっ!!」
正直、自分でやった時より感動した
しっかり感情移入してくれるから見てて楽しいよね。十年以上前に初プレイした時の自分はどうだったかなと感慨深くなったよ…
さくらみこさんの動画初めて見たけど泣けました…
ドラクエ5の良さを言ってくれるみこちにも感動した。みこちにもっとたくさんのドラクエ作品をプレイして欲しい。そしてこの感動をみこちと分かち合いたい。(誰目線?)
主人公がゆういつしゃべる貴重なシーン素晴らしいみこちの草草の言い方がおもろいw
2:15 ここで無言でうなずくみこち、可愛すぎかよ
みこすばはリアクションと察しがいいから見てて楽しい
ドラクエ5は元々神作だったそれがPS2リメイクで表現力、音源、演出などすべてがパワーアップしてさらに神作になったこういうリメイクはいらない要素を付けがちだが完璧なリメイク、愛が溢れてる特にパッケージを見てくれパパスがホログラム加工されてて滅茶苦茶カッコいい
4のリメイクは好きじゃない5は本当に神
みこちみたいな子に実況されて、感動して涙して貰えて、ドラクエ製作者もこんなに嬉しいことはないだろな(˙ꈊ˙ )
素晴らしい切り抜き
ホロの切り抜き見てるだけでも、堀井雄二さんの偉大さがわかる
ドラクエは伏線回収の時が最高に感動するよね、特に3.5.11はわかった時に鳥肌が立った。
理想的なリアクションすぎるww
どっひゃーって声に出す人はじめて見たかわいい
1:00 ここのうん?の言い方がうますぎる
小説版でも泣ける名シーンやな
みこちのリアクション良いのもあるだろうけど、やっぱドラクエって偉大なゲームタイトルなんだなと改めて思う
何度見ても泣いてまう…
素晴らしい動画。
子供の頃に未来の自分と会い、大人の頃に過去の自分と会う。これ本当に良く出来てたわ
ドラクエファンが堀井雄二氏を神と呼ぶ理由
金の玉か~草、草が感動の話しとなって返ってくる泣ける😂
ドラクエ5は子供の時以来久しぶりに見たけど、「私の子供は 後に先にも みこひこ一人だけだ!」ってところでボロボロ泣いてしまった。そうだよね、みこひこだけだよね…。子供の時はあんまりわかってなかったけど、選択肢見ても、主人公は自分の正体を明かしたうえでこれから先の事を伝え、必死に止めようとしたんだな。それでもやはり変えられないのを悟った上で、「お父さんを大切にしなよ」って主人公を送り出した大人主人公の胸中よ…。みこちもその辺の機微を理解したうえで泣いたり感動してるの本当に良いと思う。
ナイス反応!
パパスの剣をギャンブルの質に入れる人と違って純粋ぺこ🐰
パパス亡くすのわかってて お父さんを大切にね って言った青年主人公よ。俺ならラインハットに行ってヘンリーがさらわれるの防いでしまいそうだ
ドラクエ5のストーリーは令和のゲームって言われてもいいぐらい面白いし大好き名作すぎる
当初、この長い伏線回収にはびっくりしまくったよ
ドラクエⅤは何度やっても泣かされる名作です。
2歳からドラクエをするという英才教育を受けてきて、ほとんどのドラクエやってきたけどやっぱり5が好きだな。最初にやったのが5っていうのもあるけどなによりストーリーが好きすぎる。みこちの配信で絶賛7週目入りました
自分も部分部分やゲーム性から7も好きなんだけど、1つのシナリオとして見たときの5は本当に名作自分も1番好きです
始まってから終わるまでずっと泣いてたわ😳
海原雄山ばりの「このゲームを作ったのは誰だ!?」からの…「てんたい!!」
切り抜きありがとう。
当時小学生だったからあまり感じなかったけど年取ると何か込み上げてくるものがあるな
子供の時は読めないが大人になったら読める この発想は無かった時が経っていいもの見た感じw
ここを見たかった、ほんと
みこちのリアクションが良すぎて何回も見てしまう切り抜きです!5:22 テキスト読む前に35Pと話してからテキストを見たときのどっひゃー!でのけ反るみこち最高ですw他にも幼少期のことを結構覚えていて,父さんを大事にねのセリフとか本とかで素晴らしいリアクション!
このシーンはドラクエ屈指だよな。泣ける。
DQ5はここだけでも名作だよねしかし完璧だわみこち自分でやった時を思い出して泣けてきた
普通に泣いたわ
ドラクエ5は本当に名作。
ちっ……サンタクロースみたいな名前しやがって、泣かせてくれるじゃねーか
どっひゃあ~が未だにカボチ村引きずってて草
やっぱりドラクエ5が1番おもろい
子供頃は過去の自分に会えた事が面白かったけど、オッサンになって現実に親父が死んだらこのファンタジーの素晴らしさを実感した
一方パパスの剣を売ろうとする外道ウサギあり
初プレイを思い出させられる懐かしいありがとう
泣ける…;;「ドラクエの主人公はしゃべらない」って仕様がブッ刺さりますねこれは!子どもの頃はしゃべってる=他人で、プレイヤーは薄々勘づいても「怪しいヤツだ」って印象は拭えなくて大人になってからは、これから降りかかるツラい出来事を知らずに無邪気にしゃべる子どもが切なくて…しかも今は自分は(主人公は)親になっているから、自分の子どもたちとも重なって見えて…これは名作って言われますわ
これの一番すごいのは過去は変えちゃいけないんだよで過去を変えずに未来を変えるというだから パパスにヘンリーに会うなといっても会いに行って同じ運命をたどる
堀井さんは天才!
「みこひこの心を聞けたんだみこ達はあの時」
「子どもの夢も壊さずにゴールドオーブを壊させない」
「父さんを大事にねって言ったんだね。ここで会話が全部わかったよ」
ほんと素敵な表現と素敵な解釈。自分一人でやった時はそんな発想はなかった
逆裁の時も思ったけど、みこちは自分のペースでじっくりテキストを読んで物事を解釈してキャラクターの気持ちになる、っていうのが凄く得意な気がする。優しいエリートだにぇ。
絵の中のサンタローズに入ってからすぐに子供の頃大人になった自分と出会っていた事を察した瞬間の「どっひゃー」がすごくいい
こうやってドラクエ5を心から楽しんでくれて感動してくれるの見るとこっちも初めてやった時のこと思い出して泣く。
パパスのところの表情最高だしみこちほんといい子なんだなってすごく伝わる
リアタイで見てて泣いた
今のゲーム見たく凄いリアルなムービーがあるわけじゃ無いのにこんなに感動出来るってやっぱりドラクエVは人生なんだなんだよなぁ
これは素直に泣ける
何度見ても泣ける
丁寧な編集に感謝
何度も感動した場面だからこそ、みこちの反応に共感できる…
大人になった今だからこそ、この掛け合いの重みが分かるんだよなぁ…
みこちの配信を見てると、子供のときに攻略本とかも無しでプレイしていた、あの気持ちがよみがえってくる。ドラクエ5をやってくれて、本当にありがとう!
攻略本が無くたって、学校の友達と情報交換してたし、それがまた話が盛り上がって楽しかったなぁ。
改めて何度見ても本当にドラクエ5は凄い。それだけにここまでリアクションしてくれるのは超嬉しい
ほんと主人公が喋らないっていうのをここまでうまく使って感動させてくるのすごいわ。
ここ本当感動する。みこちのリアクションが観てる皆の感動をよみがえらせる。
ここのリアクション1番見たかったから、こんなに感動してくれて嬉しい
真っ先にパパスの元へ行くのが最高だわ…ドラクエ主人公が喋らない事とか丁寧に拾って感想を語るみこちのプレイに感動するぜ
ちなみにサンタロースの村は子供の時は大きく作ってあって大人になると小さくなるんよ
村を出て世界を知ったためじ分が見てる世界が広くなって村が小さく感じるのをするためらしい
ほんとこの名作だよこれ
6:18
どんなに辛いことがあっても...って気持ちが込み上げてくるところホントに泣ける
ここのシーンは特にそうだけど、"ここっていいよね"なシーンで毎回大げさなくらい大きなリアクションしてくれるからドラクエ5好きとして見てて嬉しいし楽しい。
このリアクション最高すぎん?
このシーンはゲームでも小説でもマジで感動したわ。
作業的にプレイしているんじゃなく、本当に楽しんでプレイしてるのが伝わってくるからすこ
みこちの新鮮な反応であのころの感動が蘇るね
ドラクエの主人公が決して無口じゃないことが分かるいいシーンだ
普段の会話はプレイヤーごとの主人公の口調の想像を邪魔しないために表示してないだけなんだろう
ちゃんどその時のリアクションも編集で載せてくれるの本当にありがたい。
入れるタイミングも良くて本編見てなくてもみこちに共感できる。
過去に自分が感じた感動を今みこちが感じてくれてるのまじでエモい
初めて伏線回収というのを知ったのがこのシーンだった。
5の主人公はシリーズ史上断トツで辛い思いをしてるから、辛くてもくじけるなが凄い刺さる。
5が1番の名作だと思ってるから、それをみこちが体験してくれたのは、本当に嬉しい。
子どものころ自分でプレイした時より、この場面でみこちが言葉を詰まらせているのを
見ている今の方が泣いているかもしれん。
なんかみこちの反応のせいで余計に涙が溢れてきた…
「どっひゃ~」ってこんなに可愛かったっけ?笑
みこちの朗読上手いんだよなぁ
良い切り抜き。
いつ遊んでも楽しいゲームなんだけど
ここまで感動できるのはみこちのプレイを見るしかないと再発見。
過去の村に来た時、村を見渡すところから最後まで感動しかない
「ボクは負けないよ。」で言葉が詰まるの狂おしいほど好き。
そしてみこちのラスボスに行く回(7回)のタイトルな…
みこちもある意味天才だと思う。
見事な伏線回収に最高の反応をしてくれたみこちに感動した
スタッフも見たら喜ぶだろうなぁ
当時この伏線はホントに感動した。まさか村に現れた謎の人物が将来の自分だったなんて。そしてオーブを見せただけで何も起きないので???と思ってたらなんとすり替えられていたとは。ホントにストーリー考えた人天才!
想像通りのリアクションしてくれるからみこちの実況好きだわぁ
アホの妖精だけど要点は落とさないエリート
本当に作者冥利に尽きるな
感動した。最近みこちの配信やアーカイブも追ってなかったので、改めてアーカイブを最初から観たいと思いました。
これがあったからパパスはあの時
息子が生き延びることを理解して
自らが犠牲になった説好き
2:34
少なくともパパスはここで本当にこの男が自分の息子で、ラインハットで自身に災いが降り掛かる事も分かったんやね
パパスのセリフ
最期の時「……これだけは言っておかねば……お前の母さんは生きている……」
記憶の中での再開時「……しかし、私の妻に似た目をした人よ……心に留めておこう。」
恐らくみこひこは「貴方との約束を果たそうと生きてきたんです!」と言っていたのかも知れない。
リメイク版はどうか知らないんだけどスーファミ版だと幼少期と青年期でサンタローズの町の広さが違うんですよ。
子供の頃見た景色を大人になってから再び見た時に小さく感じるって事をゲームの中で表現したらしいです。
文字通りの天才だと思いますね。
大人になってからこのシーン見ると子どもの頃の自分に言ってやりたいことと重なって言葉に出来ない感情になった…
みこちより号泣してる自分。
ミコちゃんの感性いいな!動画が面白い。感じ方が素敵だな。
みこちのどっひゃー!!って驚き方が既に鳥山明風なのよw
みこちのこの反応が見れて、幸せです。
本当にみこちって心が優しいね・・・まさにエリートだよ!
ちゃんと体勢がどっひゃあになってるの愛おしいほど好き
ゲームやってる最中は気づかないけど、切り抜きだと大人と子供の会話が綺麗に繋がってる事に気づいた。
ドラゴンクエストⅤは最高傑作だと思う理由がこういう所。
みこち最後の「じゃあなパパス、世界を救ってくるよみこが」ほんと涙がてでる
立派な大人になるよみこひこ(☍﹏⁰)
「ふむふむ、ではラインハットに行くなというのか?」
少し間をおいて、優しい笑みでコクンと頷くみこちがヤバかった。
2:16 ここからのみこちの顔かわいい。
そこに本はあったのに「子供だったから時が読めなかった」って設定オモロすぎだよな
たまに思い出して見に来ます
みこちと素晴らしい編集に感謝
やってた頃はいつもこのあたりで感動してしまう
素敵やん、みこちの動きで泣いてたんのがよくわかる。
どっひゃー!って本当に言う人を初めて見たw
ここで、パパスとサンチョもすり替えよう
サンチョ「ぬわーーっっ!!」
正直、自分でやった時より感動した
しっかり感情移入してくれるから見てて楽しいよね。
十年以上前に初プレイした時の自分はどうだったかなと感慨深くなったよ…
さくらみこさんの動画初めて見たけど泣けました…
ドラクエ5の良さを言ってくれるみこちにも感動した。みこちにもっとたくさんのドラクエ作品をプレイして欲しい。そしてこの感動をみこちと分かち合いたい。(誰目線?)
主人公がゆういつしゃべる貴重なシーン素晴らしい
みこちの草草の言い方がおもろいw
2:15
ここで無言でうなずくみこち、可愛すぎかよ
みこすばはリアクションと察しがいいから見てて楽しい
ドラクエ5は元々神作だった
それがPS2リメイクで表現力、音源、演出などすべてがパワーアップしてさらに神作になった
こういうリメイクはいらない要素を付けがちだが
完璧なリメイク、愛が溢れてる
特にパッケージを見てくれ
パパスがホログラム加工されてて滅茶苦茶カッコいい
4のリメイクは好きじゃない
5は本当に神
みこちみたいな子に実況されて、感動して涙して貰えて、ドラクエ製作者もこんなに嬉しいことはないだろな(˙ꈊ˙ )
素晴らしい切り抜き
ホロの切り抜き見てるだけでも、堀井雄二さんの偉大さがわかる
ドラクエは伏線回収の時が最高に感動するよね、特に3.5.11はわかった時に鳥肌が立った。
理想的なリアクションすぎるww
どっひゃーって声に出す人はじめて見た
かわいい
1:00 ここのうん?の言い方がうますぎる
小説版でも泣ける名シーンやな
みこちのリアクション良いのもあるだろうけど、やっぱドラクエって偉大なゲームタイトルなんだなと改めて思う
何度見ても泣いてまう…
素晴らしい動画。
子供の頃に未来の自分と会い、
大人の頃に過去の自分と会う。
これ本当に良く出来てたわ
ドラクエファンが堀井雄二氏を神と呼ぶ理由
金の玉か~草、草が
感動の話しとなって返ってくる
泣ける😂
ドラクエ5は子供の時以来久しぶりに見たけど、「私の子供は 後に先にも みこひこ一人だけだ!」ってところでボロボロ泣いてしまった。そうだよね、みこひこだけだよね…。
子供の時はあんまりわかってなかったけど、選択肢見ても、主人公は自分の正体を明かしたうえでこれから先の事を伝え、必死に止めようとしたんだな。
それでもやはり変えられないのを悟った上で、「お父さんを大切にしなよ」って主人公を送り出した大人主人公の胸中よ…。
みこちもその辺の機微を理解したうえで泣いたり感動してるの本当に良いと思う。
ナイス反応!
パパスの剣をギャンブルの質に入れる人と違って純粋ぺこ🐰
パパス亡くすのわかってて お父さんを大切にね って言った青年主人公よ。
俺ならラインハットに行ってヘンリーがさらわれるの防いでしまいそうだ
ドラクエ5のストーリーは令和のゲームって言われてもいいぐらい面白いし大好き
名作すぎる
当初、この長い伏線回収にはびっくりしまくったよ
ドラクエⅤは何度やっても
泣かされる名作です。
2歳からドラクエをするという英才教育を受けてきて、ほとんどのドラクエやってきたけどやっぱり5が好きだな。最初にやったのが5っていうのもあるけどなによりストーリーが好きすぎる。みこちの配信で絶賛7週目入りました
自分も部分部分やゲーム性から7も好きなんだけど、1つのシナリオとして見たときの5は本当に名作
自分も1番好きです
始まってから終わるまでずっと泣いてたわ😳
海原雄山ばりの「このゲームを作ったのは誰だ!?」からの…
「てんたい!!」
切り抜きありがとう。
当時小学生だったからあまり感じなかったけど
年取ると何か込み上げてくるものがあるな
子供の時は読めないが大人になったら読める この発想は無かった
時が経っていいもの見た感じw
ここを見たかった、ほんと
みこちのリアクションが良すぎて何回も見てしまう切り抜きです!
5:22 テキスト読む前に35Pと話してからテキストを見たときのどっひゃー!でのけ反るみこち最高ですw
他にも幼少期のことを結構覚えていて,父さんを大事にねのセリフとか本とかで素晴らしいリアクション!
このシーンはドラクエ屈指だよな。
泣ける。
DQ5はここだけでも名作だよね
しかし完璧だわみこち
自分でやった時を思い出して泣けてきた
普通に泣いたわ
ドラクエ5は本当に名作。
ちっ……サンタクロースみたいな名前しやがって、泣かせてくれるじゃねーか
どっひゃあ~が未だにカボチ村引きずってて草
やっぱりドラクエ5が1番おもろい
子供頃は過去の自分に会えた事が面白かったけど、オッサンになって現実に親父が死んだらこのファンタジーの素晴らしさを実感した
一方パパスの剣を売ろうとする外道ウサギあり
初プレイを思い出させられる懐かしいありがとう
泣ける…;;
「ドラクエの主人公はしゃべらない」って仕様がブッ刺さりますねこれは!
子どもの頃はしゃべってる=他人で、プレイヤーは薄々勘づいても「怪しいヤツだ」って印象は拭えなくて
大人になってからは、これから降りかかるツラい出来事を知らずに無邪気にしゃべる子どもが切なくて…しかも今は自分は(主人公は)親になっているから、自分の子どもたちとも重なって見えて…
これは名作って言われますわ
これの一番すごいのは過去は変えちゃいけないんだよ
で過去を変えずに未来を変えるという
だから パパスにヘンリーに会うなといっても会いに行って同じ運命をたどる
堀井さんは天才!