小豆は意外と高価ですが、簡単に育てることができます

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 46

  • @eriko4470
    @eriko4470 Месяц назад +1

    西海市は鋏焼きですよね
    鋏焼き大好きです。高いけど
    食事が楽しくなります

  • @のほほんライフ
    @のほほんライフ 5 месяцев назад +10

    いつも楽しくみさせてもらっています!
    とてもはつらつとしてこちらまで元気になります!ありがとうございます!

    • @やよいのやさい
      @やよいのやさい  5 месяцев назад

      ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

  • @またび-q4q
    @またび-q4q 5 месяцев назад +8

    花壇より少し大きい場所を借りて小松菜や白菜など植えていました。小さいし虫食いだらけで食べられず抜いてしまいました。その跡地に大豆をまいたのですが小豆もいいですね。まだ少し余地があるので小豆を播いてみたいと思います。ありがとうございます。

  • @磯本桂子-w2d
    @磯本桂子-w2d 4 месяца назад +4

    小豆がそのまま種だとは知りませんでした。
    勉強になります。

  • @n.k2387
    @n.k2387 2 месяца назад +1

    勉強になりました😊私もやってみます❤

  • @siba-life
    @siba-life 5 месяцев назад +4

    こんにちは、いつも元気ですね。その元気もらいます。有難うございます。

    • @やよいのやさい
      @やよいのやさい  5 месяцев назад

      無農薬、無化学肥料で育てた野菜を食べてますから元気なのかもしれませんねー

  • @すい-r5q
    @すい-r5q 5 месяцев назад +3

    小豆!いいですね❤育ててみます😊

  • @sunshine9112
    @sunshine9112 2 месяца назад +1

    昨年はあずきを6mx4畝栽培しました。中の2列は、ほぼ何も花がつかなかった。西外側は、実はついたが、虫に食われて全滅、東外側だけが何とかできました。スミチオン2回散布したが効果なしでした。アズキノメイガかなんか知らんけど、1週間もすれば飛びまくってました。
    今年はすでにオルトラン水和剤を2回散布しました。2cmぐらいの幼虫は死なないですね。今日(9/22)50匹ぐらい潰しました。あと2回ぐらい散布が必要かもです。
    でも散布した直後は、成虫がてきめんに減少はしてます。虫の供給元が、近くにあるのかな(堤防?)。

  • @さくら咲-h8z
    @さくら咲-h8z 5 месяцев назад +7

    はーい❤楽しい動画〜お人柄がわかりまーす。
    お近くだったらお友達になれそうでーす。😁🎉
    配信待っております。

  • @拓也佐々木-w4g
    @拓也佐々木-w4g 5 месяцев назад +13

    こんばんは、お疲れ様です。我が家の祖父も、以前、蔓性の小豆栽培していました。また、以前、近所の農家も、田の畔に、小豆栽培していました。また、うちの父、母の話しでは、昔は田の畔に、小豆栽培して、盆頃収穫して、盆小豆に、していたそうです。

    • @やよいのやさい
      @やよいのやさい  5 месяцев назад

      なるほど〜田の畔を利用なされてたんですね。昔の人は賢いですねー勉強になります。ありがとうございます😊

  • @MitsuY-kb3cg
    @MitsuY-kb3cg 5 месяцев назад +3

    やよいちゃん。こんばんは!昨年ササゲは沢山できましたが、小豆はできません。見た目は同じだけど赤飯はできますがあんこは皮が硬くて無理ですのでササゲの甘煮になりました。長崎県は懐かしいです。子供が長崎大学に行きましたので時々私も御飯作りに通いました。

    • @やよいのやさい
      @やよいのやさい  5 месяцев назад +2

      あら、そうなんですか。食べものと共に思い出は懐かしく甦りますよね。お心お健やかで。

  • @9manomi
    @9manomi 5 месяцев назад +3

    はじめまして😊
    おススメ動画🎥で上がってきて、早速チャンネル登録させていただきました!
    小豆🫘をそのまま畑に撒く時には、撒く予定の小豆を前日とかに水にうるかしてから撒いたほうがよいでしょうか?
    (野菜の種でも大きい種は忘れなければそうしておりました…😅)
    小さな畑ですでに場所がなく、プランターや袋栽培で牛蒡やじゃがいもなども実験的に育てています😅

    • @やよいのやさい
      @やよいのやさい  5 месяцев назад +3

      チャンネル登録していただきありがとうございます。種の直播き、そのやり方でいいと思います。

    • @9manomi
      @9manomi 5 месяцев назад +3

      @@やよいのやさい お忙しいなか、返信ありがとうございます😊
      勉強になります❣️

  • @mieko536
    @mieko536 5 месяцев назад +10

    あずき栽培を見た事がありませんでした😊
    ストックしてあるあずきを、そのまま庭に植えてみようと思います💓

  • @snou494
    @snou494 5 месяцев назад +3

    思ってた以上に草マルチたっぷりなんですね。昨年、自然農でのつるなしインゲンやうずら豆をやってみましたが、草に埋もれてしまって駄目でした。
    草マルチたっぷりで雑草抑える必要があるのですね。ツルで上に伸びるササゲ豆は上手にできました。

    • @海老ちゃーはん
      @海老ちゃーはん 5 месяцев назад +1

      ビニールの上に草を置いておくと枯れるので弱らせてから苗の幹におくといいと思いました。失敗して学びました。

    • @やよいのやさい
      @やよいのやさい  5 месяцев назад +1

      良かったですねー

  • @初子稗田
    @初子稗田 5 месяцев назад +2

    いつも、楽しみに見せていただいてます。
    近くの畑を借りて、なるべく、大変じゃないような、野菜作りをめざしています。
    簡単に考えていましたが、いろいろな声で、除草剤をまいた土地は、すぐには作らない方がいいと、聞こえてきて、がっかり、しています。秋まで、まいてあったと思います。この土地を、良い土地にするには、どうすれば良いか
    ご存知ありませんか?すこし遠くの、
    違う所を借りなければならないでしょうか?😅

    • @やよいのやさい
      @やよいのやさい  5 месяцев назад +2

      その土地に、再びどんどん雑草が生えてきたら、その後は大丈夫です。しばらく期間はかかるでしょうが、新たな草が自然を浄化してくれます。そのあとは除草剤を使わずにいると、1〜2年で良い土地になります。とりあえず、夏草や秋草が生えるまで待ちましょう。

  • @さくら咲-h8z
    @さくら咲-h8z 5 месяцев назад +4

    次回は大豆をお願いしまーす😁

    • @やよいのやさい
      @やよいのやさい  5 месяцев назад +3

      次回とは限りませんがいずれ、ご紹介します。2023年12月の「大豆の収穫、唐箕とは」で収穫シーンはやってます。

  • @塚原夕子
    @塚原夕子 5 месяцев назад +2

    こんにちは!熊本であか牛の繁殖農家を営んでおりまして、稲わらを乾燥させたあか牛さんの為のドでかいロールが沢山あって、使えないロールは、稲わらマルチとして畑の畝は菌ちゃん農法の黒マルチをしていますが、その他の通路や家の敷地の雑草が生えて来る土の所や庭にその稲わらを前面に敷き詰めて雑草が生えてこないように工夫をしています。稲わらのお陰で生えて来る雑草がクローバーばかりになってきました。そこで質問なのですが畝立てをしていない所にも小豆を植えても大丈夫でしょうか?

    • @やよいのやさい
      @やよいのやさい  5 месяцев назад +1

      水はけが良い土地なら大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • @paisoi5233
    @paisoi5233 2 месяца назад +1

    小豆は大変強い豆で、こぼれ種で毎年発芽勝手に成ります。取らなくてもこぼれてまたなります。実は小さくなるけど雑草よりははるかに見た目もよく不耕起栽培にはうってつけです。

  • @mnyk7977
    @mnyk7977 5 месяцев назад +7

    2024 令和6水無月6/9(日) 21時半過ぎ雨🈚
    いつも素敵な やよい様 あずき植え 愉しそう😊沢山 収穫できますように😉🍵草を ノコギリ鎌で工夫して小豆苗を植える間隔を確保⇒Goodidea🎉

    • @やよいのやさい
      @やよいのやさい  5 месяцев назад +4

      いつも嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @Hide-mn3yo
    @Hide-mn3yo 5 месяцев назад +5

    こんばんは、私も去年小豆の種を買って植えてみたのですが、大失敗でした(硬くて食べられ~ん)そうです、
    やよいさんの動画をみて、参考にしたいと思います。

    • @やよいのやさい
      @やよいのやさい  5 месяцев назад +4

      ご覧いただきありがとうございます😊私は一晩水に浸けてから翌日、圧力鍋で炊きます。

    • @やよいのやさい
      @やよいのやさい  5 месяцев назад +3

      おととし収穫した 小豆硬いの 一晩水付けて 炊飯器で今炊いてます。
      うまく炊けたらまた お知らせしますね。

    • @Hide-mn3yo
      @Hide-mn3yo 5 месяцев назад +3

      @@やよいのやさい ご丁寧にありがとうございます、よろしくお願いいたします。

  • @usausa2256
    @usausa2256 5 месяцев назад

    陽当たり場所は大事でしょうか?北西にたくさんのミミズがいる肥沃な庭があります。

    • @やよいのやさい
      @やよいのやさい  5 месяцев назад

      極端に日照時間が少なくない限り、大丈夫でしょうね。

  • @MoritaYoko-f8g
    @MoritaYoko-f8g 5 месяцев назад +1

    苗を植えた時に敷き草の下に害虫がきませんか。