【山本太郎】 リニア建設「認められない」と言わなきゃいけない場面なんじゃないですか 2024年4月11日 参議院・環境委員会【国会ダイジェスト】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 апр 2024
  • 2024年4月11日 参議院・環境委員会
    全編動画はこちらから>>ruclips.net/user/liveFm3WkBSD...
    ・Web
    reiwa-shinsengumi.com/
    ・Twitter
    / reiwashinsen
    ・Facecook
    / reiwa.shinsengumi
    ・Instagram
    / reiwashinsengumi
    --------------------------------------
    【れいわ新選組RUclipsチャンネル】
    ・山本太郎(代表)
    / @taroyamamoto_official
    ・高井たかし(幹事長)
    / %e3%81%9f%e3%81%8b%e3%...
    ・舩後靖彦事務所(参議院議員)
    / @user-co8re7ns9m
    ・木村英子事務所(参議院議員)
    / @user-yl8op7rv4f
    ・大石あきこ(衆議院議員)
    / @oishiakiko
    ・たがや亮(衆議院議員)
    / @ryotagaya
    ・くしぶち万里(衆議院議員)
    / @user-jl4fr9wg6n
    ・天畠大輔(参議院議員)
    / @user-yn1vb9bn6p
    ・大島九州男(参議院議員)
    / @k939
    #れいわ新選組

Комментарии • 144

  • @user-my2hw8ks2p
    @user-my2hw8ks2p 23 дня назад +2

    とにかく政府は国民一人につき一日一回180000円の現金配布ぐらいすべきだぜ。

  • @johnmark4563
    @johnmark4563 Месяц назад +18

    もうれいわの動画、ここ何ヶ月で数百本の動画見てきて、ほんと太郎さん勉強してますね😊知らなかった事ばかりで感謝です✋️

    • @user-bkgadnupgdm
      @user-bkgadnupgdm Месяц назад +1

      環境アセスメントも勉強してほしいです。

  • @comekichi
    @comekichi 13 дней назад

    水が枯れましたね

  • @user-or8cl8yr8r
    @user-or8cl8yr8r Месяц назад +3

    BGMがうるさいですね。議場の空気感が伝わってきません。

    • @user-we7oo4cr3v
      @user-we7oo4cr3v Месяц назад

      自民党ならヤジばかりでしょ?ヤジでこのBGMよりうるさい。

  • @mimiminimiyavi
    @mimiminimiyavi Месяц назад +18

    れいわ新選組応援しています!!🌟

  • @user-ze9ge7ey1g
    @user-ze9ge7ey1g Месяц назад +10

    悪は滅びる

  • @hayato8620
    @hayato8620 Месяц назад +10

    わかりやすすぎる

  • @happyy5202
    @happyy5202 Месяц назад +14

    この動画パネルも文字起こしも入ってとてもわかり易いです。質問時間の短さもたまには良いですね。拡散しましょう!

  • @14578fypz
    @14578fypz Месяц назад +6

    興味深い動画でした。
    でもちょっとBGMがうるさい気がします、、。

  • @tatsutoogawa8983
    @tatsutoogawa8983 Месяц назад +4

    大臣心ここにあらず。残念

  • @user-bk9wo7gd8x
    @user-bk9wo7gd8x Месяц назад +15

    テレビでリニアに反対する川勝知事をリニア反対の主犯格に使用とするテレビメディアは環境問題を取り上げろと言いたい。

    • @user-xh7uo5cm1n
      @user-xh7uo5cm1n Месяц назад +5

      そもそも川勝は環境問題だけで反対してた訳では無いけどね

    • @user-di2qr3gz5v
      @user-di2qr3gz5v Месяц назад +6

      静岡県知事の対応は、静岡県の水を守る為に取った行動で有って、何も悪く有りません。
      批判されるべきなのは、JRの方で有り、静岡県には、何も落ち度は、有りません。

  • @user-fi1db2jx7x
    @user-fi1db2jx7x Месяц назад

    〇凄いですね!僅か短時間での質疑で収めていましたね!しっかりと掘り下げて良い仕事されてました!

    • @user-bkgadnupgdm
      @user-bkgadnupgdm 29 дней назад

      リニアに関しては不勉強なのかなと思った。

  • @user-xm8nv4xk6u
    @user-xm8nv4xk6u Месяц назад +2

    奥田ふみよ

  • @akemimazaki7388
    @akemimazaki7388 Месяц назад +6

    👍

  • @user-dg9kg7ut5n
    @user-dg9kg7ut5n Месяц назад +1

    公平の取り立てを心ならずも楽しんでいるな環境大臣

  • @user-ic4yf1jw9p
    @user-ic4yf1jw9p Месяц назад +22

    リニア建設が悪いのではなく、静岡県や他の県とよく相談せずにルートを決めてしまったこと。

    • @user-rh2nl7yb6c
      @user-rh2nl7yb6c Месяц назад +14

      何度も協議重ねました。知らないの?

    • @user-bkgadnupgdm
      @user-bkgadnupgdm Месяц назад +6

      相談して、費用対効果が一番高いルートが採用された

    • @niyaniya1986
      @niyaniya1986 Месяц назад +5

      なんだったら最初は賛成していたんだが

    • @mo491ki730
      @mo491ki730 Месяц назад +8

      ルートを決定した2010〜11年の国土交通省交通政策審議会 中央新幹線小委員会では、沿線都府県がアリバイ的に1回だけ呼ばれましたが、環境への影響は資料が不足していてまともに議論されず、経済性のみでルートが決定されました。
      その後2013年9月にJR東海が大井川の流量減少の試算を公表したことで、流域自治体に衝撃が走り、静岡県はようやく環境への影響を問題視するようになりました。
      沿線県に十分なデータを提供して何度も議論を重ねてルートを決定したとは言えないでしょう。

    • @niyaniya1986
      @niyaniya1986 Месяц назад +3

      @@mo491ki730 一回だけ?そのソースは?

  • @user-hj2gr1ls2i
    @user-hj2gr1ls2i Месяц назад +6

    JR側が東京ドーム50個分もの残土の問題を積み上げるだけで済まそうとしてたのは驚いたな

  • @YujiCobayashi
    @YujiCobayashi Месяц назад +5

    ググって→ 「オンライン署名 障がい者のルール 尊重を求めます」
    (#国民の一票は選挙だけじゃない)

    • @himanahito8720
      @himanahito8720 Месяц назад +3

      #選挙に行こう僕たちの未来を変えるために

    • @user-vq7kf9cg3u
      @user-vq7kf9cg3u Месяц назад +5

      @@himanahito8720
      #だったられいわはやめとこう

    • @YujiCobayashi
      @YujiCobayashi Месяц назад

      @@user-vq7kf9cg3u
      #オマエみたいなヤツの一票は要らないから丁度イイw

  • @user-zx2zf6xc5x
    @user-zx2zf6xc5x Месяц назад +30

    山本太郎さん応援しています頑張ってください期待しています

  • @user-ib4no6sb2i
    @user-ib4no6sb2i Месяц назад

    イエスとハイの他にも、殺ったるでぇとかヨッシャアなんかが、有りますねww

    • @user-lg9eg9nd6q
      @user-lg9eg9nd6q Месяц назад

      例えば、遠隔操作の噂があるパチンコ、パチスロで負けたら・・・😂

    • @himanahito8720
      @himanahito8720 Месяц назад +1

      ​@@user-lg9eg9nd6qパチンコパチスロもEDMという機器を使い音響に照明でやる人間を興奮させてハマらせる悪質な手口を使ってる

  • @user-cj7or2cu8t
    @user-cj7or2cu8t Месяц назад +7

    「大臣当たり前のことを聞いてしまって申し訳ない」と顔と口は申し訳なさそうだが、当然申し訳ないなどという気持ちは微塵もない。
    要らないパフォーマンスだねw

  • @user-uu3wg1zq7v
    @user-uu3wg1zq7v Месяц назад +9

    観光に向いて無さそうなリニア。

    • @user-bkgadnupgdm
      @user-bkgadnupgdm Месяц назад +1

      観光のためにルートは変更しませんから

  • @user-el8wj8so7r
    @user-el8wj8so7r Месяц назад +26

    太郎さーんガンガン言ったれー

  • @user-il8pk4yr9f
    @user-il8pk4yr9f Месяц назад +13

    リニア賛成派です、が、経済優先なので、
    れいわ新選組を支持
    します。

    • @user-bkgadnupgdm
      @user-bkgadnupgdm Месяц назад +7

      経済政策もやりつつ、リニア建設も進めれば良いかと

    • @user-iv7oz3nu7l
      @user-iv7oz3nu7l Месяц назад +4

      ソーラーパネルの件もあるし、現政権が主導で推し進めてるようなことはすべて疑ってかかった方がいい。
      増税、緊急事態条項、マイナンバー、新NISA、カジノ、シェアカー、ろくなことにならんわ

    • @user-lg9eg9nd6q
      @user-lg9eg9nd6q Месяц назад +1

      @@user-iv7oz3nu7lパチンコ、パチスロに遠隔操作はあるのか?
      パチンコ、パチスロには反対しないのは何故か?(笑)

  • @user-lj7rv3dd6c
    @user-lj7rv3dd6c Месяц назад +27

    静岡県ですらリニア新幹線の必要性は理解しているようです。にもかかわらずわたしにはリニア新幹線の必要性が理解できません。高速移動するなら飛行機でいいし、もっと早くというなら日米地位協定を改めて横田空域をなんとかするほうが先決ではと思います。

    • @yasigoya740
      @yasigoya740 Месяц назад +5

      同意します😊青函トンネルと北海道新幹線の大赤字がリニアの確実な未来ですよ😅

    • @user-bkgadnupgdm
      @user-bkgadnupgdm Месяц назад +5

      @@yasigoya740費用対効果は1.51ですよ。

    • @user-rh2nl7yb6c
      @user-rh2nl7yb6c Месяц назад +1

      世界一の技術。技術の輸出も出来ます。
      もちろん飛行機利用より早く到着する。
      横田空域?論点すり替えないでください。
      サヨク思想の方ですか?

    • @user-rh2nl7yb6c
      @user-rh2nl7yb6c Месяц назад +6

      横田空域?論点すり替えないでください。

    • @Taaaaaroooosooofound
      @Taaaaaroooosooofound Месяц назад

      @@user-rh2nl7yb6cれいわはほぼ左翼に決まってるwwwww言うたるなてwwwwww

  • @user-wg4hb2fq6e
    @user-wg4hb2fq6e Месяц назад +18

    「リニア有害(環境-災害-電力等)」田中康夫氏が詳細説明しています。

    • @user-rh2nl7yb6c
      @user-rh2nl7yb6c Месяц назад +4

      何の影響もない方ですから🥴🥴🥴

    • @user-wg4hb2fq6e
      @user-wg4hb2fq6e Месяц назад

      @@user-rh2nl7yb6c 2025年横浜市長選挙をご注目下さい。

  • @user-is7cs3tu1r
    @user-is7cs3tu1r Месяц назад

    (最後のやつ)期待できないと思います。

  • @user-di2qr3gz5v
    @user-di2qr3gz5v Месяц назад +4

    結局、鹿も、猪も、鯨も食べる人が少ないから、増え続けています。
    自然のバランスを考えれば、これらの動物の消費を考えないと、可愛いだけでは、大変な事になります。

  • @user-ux3pk3wj4f
    @user-ux3pk3wj4f Месяц назад +10

    本当に日米協定をほったらかしにしておいて
    リニアに向かう必要性はないと思います
    たぶんトンネルを作ったら静岡県の富士山等の水脈が枯れて水不足になるかも😢

    • @user-bkgadnupgdm
      @user-bkgadnupgdm Месяц назад +6

      水不足にならないように環境影響評価やっているんでしょ

    • @Taaaaaroooosooofound
      @Taaaaaroooosooofound Месяц назад +4

      @@user-bkgadnupgdm全くもっておっしゃる通り。

    • @user-vi4kg2fh1s
      @user-vi4kg2fh1s Месяц назад +2

      昭和9年、伊豆半島を貫く丹那トンネル開通による丹那盆地の水枯れを思い出した。

    • @user-bkgadnupgdm
      @user-bkgadnupgdm Месяц назад +3

      @@user-vi4kg2fh1s 昭和と工法も違います。一緒ではない

    • @user-vi4kg2fh1s
      @user-vi4kg2fh1s Месяц назад +2

      @@user-bkgadnupgdm さん
      工法違いますよね。今はシールドマシンあるから安全で早く作れます。昔は技術なかったから当時の東海道線は今の御殿場線周りでした。(余談ですみません)

  • @user-bkgadnupgdm
    @user-bkgadnupgdm Месяц назад +7

    現在の環境アセスメントでは足りないという事でよろしいでしょうか?私はリニアの環境問題は環境アセスメントで守られていると思っています。今の環境アセスに問題があるなら改正環境影響評価法を検討してほしい。

    • @user-ic4yf1jw9p
      @user-ic4yf1jw9p Месяц назад +19

      八ッ場ダムの事もそうですが、政府は調査や住人への説明が不十分な状態で、やる決断をして見切り発車をする。そして、あとで揉める。
      いつものこと。

    • @user-bkgadnupgdm
      @user-bkgadnupgdm Месяц назад

      ⁠@@user-ic4yf1jw9p 環境影響評価はダムは必ずやるし、道路事業も延長や車線数など一定の条件を満たせば行う。リニアも当然環境影響評価はやっていて、JR東海のホームページにて掲載している。それのどこが不十分なのか?全ては環境影響評価法に従って調査しているが何が足りないのか。教えてほしい

    • @user-gr6id1ri6z
      @user-gr6id1ri6z Месяц назад +1

      14年6月の環境アセスメントで環境相意見が出てたが十分な議論がされずに国交相が認可を出したとのこと

  • @user-ze9ge7ey1g
    @user-ze9ge7ey1g Месяц назад +4

    スサノオの力が漲る山本太郎✨

    • @user-lg9eg9nd6q
      @user-lg9eg9nd6q Месяц назад +2

      ケ レがやかましい😂

    • @user-iv7oz3nu7l
      @user-iv7oz3nu7l Месяц назад

      乱暴な神様として知られますが、今のおとなしい犬のような野党には彼のような狼藉モノの存在が必要ですね
      相手は犯罪者なんだから取り締まらないといけない。

  • @user-bkgadnupgdm
    @user-bkgadnupgdm Месяц назад +16

    リニアは賛成です。反対する人は環境影響評価の何に不備があるのか?環境影響評価法の何が足りないのか教えていただきたい。ただ環境に影響があるから反対と言うのではなく

    • @user-dj8mp1ve1x
      @user-dj8mp1ve1x Месяц назад +3

      ずいぶん上から目線だなw
      環境大臣の権限の脆弱さに決まってんじゃん。
      意見とか協議とか、国交省の主管する国策の前にはただの傍観・追認者にしかならない。
      むしろその程度も理解してないのが驚き。

    • @user-dj8mp1ve1x
      @user-dj8mp1ve1x Месяц назад

      あたかも先日、機能性表示食品における安全性及び機能性科学的根拠の証明を、食品衛生法から食品表示法に移管して事業者主導に舵をきったことで発生した禍根は記憶に新しい。
      その意味でも2014年当時JR東海の事業申請を、掘削残土の処分地計画もろくに審査せず許可を出してしまった安倍内閣と公明党太田昭宏はいったい何を考えてんだろうね。

    • @user-bkgadnupgdm
      @user-bkgadnupgdm Месяц назад +1

      @@user-dj8mp1ve1x 環境影響評価やっているのに、環境に問題あるとかいうから疑問に思うんでしょ。まず、環境影響評価(環境アセス)でどういう事をやっているのかれいわ新選組支持者は知っているのかと思う。最低でも猛禽類や水生生物、植物調査はやってますし、水質や大気質、低周波や地盤沈下などもやっています。

    • @Taaaaaroooosooofound
      @Taaaaaroooosooofound Месяц назад +5

      @@user-bkgadnupgdmシーーーーー🤫相手にしちゃダメwwwwリニア構想は10年前からあって一定の基準の環境に対する配慮を行ってきたこと知らんのよこいつら

  • @user-zv2ys9gg6e
    @user-zv2ys9gg6e Месяц назад +13

    山本太郎はリニアに反対して何がしたいのか😂

    • @tamonkashiwagi2301
      @tamonkashiwagi2301 Месяц назад +2

      その問いの答えは全ての案件において同じです!
      何がしたいかって?
      そりゃあパフォーマンスがしたいんです!
      ある意味、そこは芸能界にデビューした時から一貫していてスジの通った漢です。

    • @user-iv7oz3nu7l
      @user-iv7oz3nu7l Месяц назад +13

      現政権が、国民のためになるようなことを積極的にやろうとしている、っていう思い込みは捨てよう

    • @tamonkashiwagi2301
      @tamonkashiwagi2301 Месяц назад +3

      @@user-iv7oz3nu7l 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

  • @user-xy9fw5tm2c
    @user-xy9fw5tm2c Месяц назад

    タロちゃん、今日は一世一代の晴れ舞台だから勝負パンティ履いてきた?ピンクのフリル❤

  • @0s4mb
    @0s4mb Месяц назад +4

    中国ロゴ問題追求してる?

  • @ZeronouChannel
    @ZeronouChannel Месяц назад +3

    伊藤環境大臣、原稿読んでいる時、心入ってなくて棒読み。

  • @Taaaaaroooosooofound
    @Taaaaaroooosooofound Месяц назад +5

    リニアは噛みついちゃダメ。まじで。山本太郎はたまーにいいこと言うけどまじでリニアだけは賛成してくれ

    • @user-bkgadnupgdm
      @user-bkgadnupgdm Месяц назад +2

      私はれいわ新選組支持者ですが、リニア政策については勉強不足なのかなと思います。

    • @user-xh7uo5cm1n
      @user-xh7uo5cm1n Месяц назад

      そうじゃねーんだわ!

    • @Shimotsukehokutaku20400
      @Shimotsukehokutaku20400 Месяц назад

      @@user-xh7uo5cm1n
      具体的に何か言えよ。それじゃ何もわからねぇよ。

    • @ymhit6221
      @ymhit6221 Месяц назад

      JRはリニアに使う金があったら国民に使うべき

    • @user-bkgadnupgdm
      @user-bkgadnupgdm Месяц назад

      @@ymhit6221 どのようにして国民に使うの?

  • @endo1976
    @endo1976 Месяц назад

    リニア現段階反対派?? 国の予算投入してる国家事業だから、止められないでしょ?名古屋駅前新幹線口は、
    再開発で工事だらけ。準備進んでやりません。川勝前知事「10年延ばしました。」⇒仕事??
    愛知県知事は激怒。県民もだけど。生態系問題は、国。

  • @user-of9iz6hr2x
    @user-of9iz6hr2x Месяц назад +1

    鹿とマブダチの太郎🦌⸝⋆

  • @fcogr63t64
    @fcogr63t64 Месяц назад +1

    山梨県側の総延長42.8kmの実験線(山梨県笛吹市を起点に同上野原市が終点、山梨実験センターはその中間部となる)は既に完成済み。実験線ラインはそのまま本線になる。造成中自然環境問題はあったが現状は山梨県側から大きな問題要素はそれほど起きていないでしょう。
     静岡県は8キロほどなので山梨の距離に比較すれば自然環境に対する被害は少ないと考えられるだろう。残土処理も42.8キロよりは容積はかなり少ない。日本アルプス周辺は山梨も静岡も自然環境はほぼ同じだ。
    山本の難癖は日本経済が上向く要素の破壊を目指す党としては非上に有効である。

  • @sphahesliv8918
    @sphahesliv8918 Месяц назад

    茶番劇になっとるで、これ

  • @ymhit6221
    @ymhit6221 Месяц назад +1

    リニアいらん
    どの道中国には勝てないのだから潔く諦めるべし

    • @user-bkgadnupgdm
      @user-bkgadnupgdm Месяц назад +1

      中国関係ないんだよね。費用対効果も1超えているし、利便性も上がるし、環境アセスやっているからリニア整備しても良いと思う

  • @Candiosd
    @Candiosd Месяц назад +1

    共同親権反対してるの何故?
    おまえられいわの応援やめるわ。

  • @KY-dq7jk
    @KY-dq7jk Месяц назад +8

    山本太郎は日本人とは思えない

    • @user-pz9tt5ck4u
      @user-pz9tt5ck4u Месяц назад +2

      調べてみたら?wikiとかで

    • @Shimotsukehokutaku20400
      @Shimotsukehokutaku20400 Месяц назад

      @@user-pz9tt5ck4u
      そのまま受け取っちゃうなんてかわいいね。これが皮肉が込められてるんだよ。