Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも参考にさせて頂いてます!先日ほぼこのルートで登ってきました⛰️でも芥見権現山のショートカットルートでは岩登りみたいな所がありましたよ😂ゆったり登山を想定してたのでびっくりしました😂
コメントありがとうございます😊芥見権現山のショートカットの道ありましたね!権現山の往復も大変でした、思い出してきました。今の時期は各務原アルプス登るには最適ですね、私もまた行って残りを制覇しなくっちゃ😉
ようこそ各務原アルプスへ 北山のベンチに座って各務原アルプスを眺めるのは最高です 機会が有れば 各アルの東側 明王山・金毘羅山・猿啄城跡(さるばみじょう)にもお越しください 楽しみにします👋
コメントありがとうございます。🙂各務原権現山から北山の稜線は特に良かったですね。北山のベンチは急登避ける方がけっこう見逃してしまう方が多そうなきがします。😅東側は空気が澄む秋口あたりにまた登ってみたいと思います。お邪魔しました😉
お疲れ様低山でも登り下りが多いから大変ですよね各務原権現から芥見権現へ下って登る気はしませんね、以前岩滝白山の西のピークから各務原権現を廻り西の端の芥見まで行って一回りしましたが一部道のないところもありますが結構長かったです、今年の夏は本物のアルプスへ挑戦ですね涼しいですよ。
コメントありがとうございます。たみ70さんの庭ですね😉ダブル権現山の谷はgoogleeathで予習していったので覚悟していましたが帰りの登りはキツカッタですね🤣本物のアルプスは山の計画以前に登山口までのアクセス計画立てているだけで頓挫しそうです😆今年も涼しそうな里山探して頑張ります🙃
こんにちは😊ボヤキを楽しみにいつも見させてもらってます。今週るびすけさんの動画を参考にさせていただきながら、各務ヶ原アルプスに行って見ようと思っているのですが、前どんぐり山から槍どんぐり山に行くのにYAMAPではルートがつながっていないのですが、明確なルートがありますか?今後も投稿楽しみにしています!道迷いに気をつけて下さいね
コメントありがとうございます。😀どんぐり3山はどちらからでも行けます。案内看板等は無かったと思いますがチャンと行けますよ。そろそろYAMAPでも赤ルートになりそうな気がしますが。各務原アルプス、とても良い稜線歩きも出来て良いところでしたよ。🙂年齢と共に頭の中の磁石が狂うようになり道間違いもしますが怪我しないように頑張って行きますね😉
昨日早速各務原アルプスに行ってきました😊無事迷うこと無く行けました。帰りの権現山の登り返しは結構きつかったです。るびすけさんじゃないけど、また登らせるのかよ〜ってぼやきたかった😅ありがとうございました🍀
お疲れ様でした😊帰りの権現山の登りキツかったでしょ?同じ感想で嬉しいです。😁各務原アルプス、なかなか良い所ですね、下道で行くと名古屋を越えないとイケないのがネックですけど。また行ってみたいと思います😊
いつも参考にさせて頂いてます!
先日ほぼこのルートで登ってきました⛰️
でも芥見権現山のショートカットルートでは岩登りみたいな所がありましたよ😂
ゆったり登山を想定してたのでびっくりしました😂
コメントありがとうございます😊
芥見権現山のショートカットの道ありましたね!
権現山の往復も大変でした、思い出してきました。今の時期は各務原アルプス登るには最適ですね、私もまた行って残りを制覇しなくっちゃ😉
ようこそ各務原アルプスへ 北山のベンチに座って各務原アルプスを眺めるのは最高です 機会が有れば 各アルの東側 明王山・金毘羅山・猿啄城跡(さるばみじょう)にもお越しください 楽しみにします👋
コメントありがとうございます。🙂
各務原権現山から北山の稜線は特に良かったですね。
北山のベンチは急登避ける方がけっこう見逃してしまう方が多そうなきがします。😅
東側は空気が澄む秋口あたりにまた登ってみたいと思います。
お邪魔しました😉
お疲れ様低山でも登り下りが多いから大変ですよね各務原権現から芥見権現へ下って登る気はしませんね、以前岩滝白山の西のピークから各務原権現を廻り西の端の芥見まで行って一回りしましたが一部道のないところもありますが結構長かったです、今年の夏は本物のアルプスへ挑戦ですね涼しいですよ。
コメントありがとうございます。
たみ70さんの庭ですね😉
ダブル権現山の谷はgoogleeathで予習していったので覚悟していましたが
帰りの登りはキツカッタですね🤣
本物のアルプスは山の計画以前に登山口までのアクセス計画立てているだけで頓挫しそうです😆
今年も涼しそうな里山探して頑張ります🙃
こんにちは😊
ボヤキを楽しみにいつも見させてもらってます。
今週るびすけさんの動画を参考にさせていただきながら、各務ヶ原アルプスに行って見ようと思っているのですが、前どんぐり山から槍どんぐり山に行くのにYAMAPではルートがつながっていないのですが、明確なルートがありますか?
今後も投稿楽しみにしています!道迷いに気をつけて下さいね
コメントありがとうございます。😀
どんぐり3山はどちらからでも行けます。
案内看板等は無かったと思いますがチャンと行けますよ。そろそろYAMAPでも赤ルートになりそうな気がしますが。
各務原アルプス、とても良い稜線歩きも出来て良いところでしたよ。🙂
年齢と共に頭の中の磁石が狂うようになり道間違いもしますが怪我しないように
頑張って行きますね😉
昨日早速各務原アルプスに行ってきました😊
無事迷うこと無く行けました。帰りの権現山の登り返しは結構きつかったです。るびすけさんじゃないけど、また登らせるのかよ〜ってぼやきたかった😅ありがとうございました🍀
お疲れ様でした😊
帰りの権現山の登りキツかったでしょ?
同じ感想で嬉しいです。😁
各務原アルプス、なかなか良い所ですね、下道で行くと名古屋を越えないとイケないのがネックですけど。
また行ってみたいと思います😊