児童養護施設に住んでいることを”カミングアウト”した時の友達の反応!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024
  • \ 今回のテーマ /
    【カミングアウト】施設で暮らしていることを友だちはどう知った?どう思った?
     
    〈もくじ〉
     
    ・施設と学校との関係の整理
    ・小学校編
    ・中学校編
    ・高校編
     ・おまけ|バイト先編
     
    ・短期大学編
     
    🔻じっくり読みたい人はこちら
    記事版
    tasukeai.co/pe...
     
    🔻前回の動画
    【質問コーナー】施設出身モデルが回答する児童養護施設のこと、これからのこと
    • 【質問コーナー】施設出身モデルが回答する児童...  
     
    ============================
    🌈たすけあい情報
    ・社会的養護専門情報サイト
    tasukeai.co
    ネガティブニュースに流されない
    基本・歴史・関係者の想いに寄り添った
    サイト作りを目指しています!
    ・Instagram
    / tasukeai2020
    社会的養護についてわかりやすく解説中!
    ストーリーをよく更新してます!
    ・ゆる月報
    毎月1日に活動報告メールをお送りしています!
    より深く活動を覗きたいかたはぜひ✨
    smart.reserves...
    ・著書
    かわいそうはもう古い!新しい社会的養護入門
    『児童養護施設という私のおうち』
    amzn.to/3usnuDG
    ============================
    ・田中れいか公式ホームページ
    tanakareika.ji...
    ・プロフィール
    一般社団法人たすけあい 代表理事
    親の離婚をきっかけに、7歳から18歳までの11年間世田谷区にある児童養護施設で暮らす。退所後、短期大学へ進学し保育士資格を取得。その後、モデルの道に。
    ミスユニバース2018茨城県大会準グランプリ・特別賞受賞。モデル業のかたわら、自らの経験をもとに、親元を離れて暮らす「社会的養護」の子どもたちへの理解の輪を広げる講演活動や情報発信をしている。
    2020年12月より、児童養護施設や里親家庭から進学する子たちの受験費用をサポートする団体、一般社団法人ゆめさぽ代表理事に就任。

Комментарии • 38

  • @ヨンパチマン
    @ヨンパチマン 2 года назад +4

    当時は名簿が全校生徒に配られ、住所、電話番号、保護者名が載るような時代だったので、「何でお前の保護者苗字ちゃうん?」みたいなことを聞かれました。
    中高で
    私「福祉施設におる。保護者の名前は施設長やで。親がコレコレやから。」
    友達「ふーん」
    何か感じていたのかもしれませんが、その後友達の接し方が変わると言う事はなかったです。
    変に同情されるとしたら、それは嫌だと思っていました。
    施設について話すことをためらう唯一の理由でした。
    しかし、打ち明けた人、みんながみんな特に気に留めないという感じだったのでほっとしました。
    「(児童養護施設に居ることを)何も思わんかった」、それが私にとって一番の反応でした。

    • @Ichi_jongkook
      @Ichi_jongkook 5 месяцев назад +1

      2年越しにすみません
      私今高校生で施設に住んでいるんですけど、私も今日保護者の名前がのったプリントが配られて、明日とか学校行ったら周りの子達になんで親と苗字違ううん?って言われそうで怖いです。逆に何も言われないで、裏でこそこそ話されていても嫌なんですけど、もし聞かれたらなんて言うのがベストですかね??
      もし良かったら何か案をください😭

    • @ヨンパチマン
      @ヨンパチマン 5 месяцев назад +1

      @@Ichi_jongkook 返信遅れました。すみません。私とあなたと状況というか、周りにどういう人がいるのかが同じとは思えないので、私の考えることがベストとならない可能性がありますが…
      私ならばどうでもいい情報として話します。例えば、自分の出身県の事を友達に話すのと同じです。相手も多少の興味を持つかもしれませんが、それ以上のものではありません。
      「おれ、何々県出身」なんて普通の雑談です。
      それと同じような調子で話すとおもいます。
      あなたのこれからの生活が楽しい者でありますよう。困難があってもそれが肥やしになりますよう。

    • @Ichi_jongkook
      @Ichi_jongkook 3 месяца назад

      @@ヨンパチマン返信ありがとうございます。今は何も変わりなくみんなが接してくれていて学校頑張れています!
      これから何があるか分かりませんがとりあえず頑張ります!

  • @sn-gt6qq
    @sn-gt6qq 3 года назад +14

    学校や環境が変わるたびに、カミングアウトするべきか悩んだりするのはキツいですね。 もし嫌な思いをしたらと考えますよね。

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  3 года назад +3

      そうなんですよ、、、

  • @やっちゃん-f5f
    @やっちゃん-f5f 2 года назад +3

    良い友達に恵まれているのは、貴方自身がステキだからですよ⭐️
    自分の周りにいる人は合わせ鏡です。

  • @user-gb6pp9vu3w
    @user-gb6pp9vu3w 3 года назад +4

    すごく興味深いテーマでしたね。
    自分の友人も同じような感じでしたね。
    しかし社会人になり、得意先等々の方に家族の事を聞かれると答えるのが難しいというのはありますね。
    やはり、自分とその相手との関係性やその相手の方の人間性や施設に対する認識などで変わりますよね。

    • @user-gb6pp9vu3w
      @user-gb6pp9vu3w 3 года назад

      続けて施設出身の男としていつも考えてしまうのが、付き合っている女性との結婚を考えた時にこちらは親を呼べない状況で結婚式はどうしようとかですね。
      したとしても出席者からはどう見えるのか?
      この新郎は虐待を受けてた人間だから子供ができた時に虐待をするのではないか?
      とか思われるのがとても怖いですね。
      長文で失礼しましたが、こういったテーマの動画が出せるなら一度見てみたいです。

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  3 года назад

      コメントありがとうございます✨
      働き始めると、どう答えたらいいのか分からなくなる場面ってありますよね👀
      コメントいただいた「結婚」に関するテーマ、非常に興味深いな〜と思いますので、アンテナ張りたいと思います📡

  • @blackbear6306
    @blackbear6306 2 года назад +3

    僕も児童養護施設に2、3年ですが居た事がありますし、今は大学卒業して児童養護施設に就職して3年になります。
    思春期を過ごした児童養護施設は自分の中でも大きなポイントになりました。
    カミングアウトの件は僕も相当悩みました。

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  2 года назад

      black bearさんも悩まれてたんですね🥺コメントで教えてくださりありがとうございます!他の子の気づきになると思います✨

  • @やっちゃん-f5f
    @やっちゃん-f5f 2 года назад +2

    施設出身だからって偏見で見る人はごく一部だと思いますよ。私の子供が付き合いしてた人も施設出身の子でしたが、それを聞いたからと言って嫌な感情は全く無かったです。逆に大事にしてあげたいっておばちゃん思いました。

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  2 года назад +1

      前向きになるコメントをありがとうございます!

  • @user-hz4vs2wy6l
    @user-hz4vs2wy6l Год назад +1

    人により、施設にいるとは、受け止め方が、親の影響だと思います❗そんなことを気にする人間だと、小さい人だったら、付き合いを止めた方が良いと思います❗

  • @darumakun348
    @darumakun348 2 года назад +1

    この動画を見るまで養護施設について漠然とした感覚しか持っていませんでした。
    人はどう育てられたかではなくて、どう育つかが重要なんだと思いました。
    話し方といい素敵な人柄が伺えます‼︎
    幸せな人生を歩んでくださいね‼︎

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @user-dc4sp1vg5n
    @user-dc4sp1vg5n 2 года назад +3

    僕が暮らしいた施設は中学校卒業までにいた施設、高1〜高3までまでいた施設とも本園でした!
    高校から行った施設は敷地内に特別支援学校があって、そこに3年間通ってました😃
    中学の時にいた施設は建て替えられて分園になっていますが、同窓会に行った時に、『えっ?ここどこ?』って思いましたよ笑

  • @rosewild
    @rosewild 2 года назад

    僕の高校の同級生のカミングアウト方法は独創的だった。
    高校卒業を控えた高3の1月に施設育ちの子から仲の良いメンバーに初めて年賀状が届いて、冬休み明けに年賀状の話になった。
    その時にその子から年賀状を受け取った内の1人が年賀状に記載されていた住所を調べたらしく、その子と何か話していたのでどうしたのかと聞いたら「君も僕の住所しらべてみるといいよ。」と言われ調べてみたら施設だった。
    多分、誰かしらが住所を調べる事を見越して年賀状を送ったんだろうね。カミングアウトして豹変されたとしても3か月経ちゃ卒業して人間関係絶てるしね。施設について色々質問しまくったから不快に思われたかも知れないけど高校卒業して10年目になる今でも友達です。

  • @user-xh8oj5rl5u
    @user-xh8oj5rl5u 2 года назад +1

    施設で過ごしたけど、小学生の時はほぼ学年みんな、中学生の時は半年経ってクラスみんなと部活の仲間に、高校の時は仲の良い友達と部活の仲間にしか言わなかった

  • @tam1225
    @tam1225 Год назад

    なるほど…私の娘は高校2年生になるまで携帯電話は使用させてませんでした。
    アルバイトをしたい場合はもしかすると必携だったかもしれませんね。
    私の職場には保育資格、幼児教諭免許を取る為の実習生(施設出身)さんがいましたので他の実習生さんと何ら変わりはないと思いましたよ。

  • @しおり-n4k
    @しおり-n4k 2 года назад

    高校2年です。
    将来、管理栄養士として児童養護施設で働きたいと思っています。
    管理栄養士の国家資格の受験条件の中に実務経験として様々な施設で働く という項目があるのですが、はっきり 児童養護施設とは書いていなくて…
    私は児童養護施設で実務経験を積みたいと思っているのですが、児童養護施設は受験条件の中に入るのでしょうか。

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      受験条件のことは分からないので、学校の先生や資格の窓口宛にお問い合わせくださると確実かと思います。
      お力になれず申し訳ございません🙇💦

  • @ryuto.nakamura
    @ryuto.nakamura 3 года назад +5

    僕も児童養護施設で暮らしてました

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  3 года назад +3

      コメントありがとうございます✨
      今後もほそぼそと発信していきますのでコメントいただけると嬉しいです🍀✨

  • @yukinokaze1
    @yukinokaze1 3 года назад

    児童養護施設と言う場所をもっと知っておきたいと言う気持ちはあるのですが
    兎に角近所の施設はボランティアもパートも受け入れないと言う場所ばかりで・・・
    施設の子供達に何かしらの役に立つ知識と技術を伝えられる自信はあるのですが
    その機会が無くて困ってます。
    マッチングできるヒントがあれば教えて下さい、これからも応援しています。

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  3 года назад +1

      コメントありがとうございます✨
      施設によってボランティアの受け入れに差があるのも現状です...(お住まいの都道府県にもよるところがあります)
      ぜひ下記の団体をチェックしてみてください✨
      ●ボランティアでいうとこちら↓
      www.b4s.jp/supporter/
      ●働くでいうとこちら↓
      chabonavi.jp/

  • @ニコビコ
    @ニコビコ 2 года назад +1

    逆説的に偏見が無い人だから、友達になれたのかな。友達じゃない人に聞いたら、色々おもわれていたかも。まぁ、施設にいようが、いなかろうが合う合わないはあるから、気にしすぎる必要はない?

  • @choko6161
    @choko6161 2 года назад +1

    きちんと語れて賢いんですね

  • @MN-ij2iz
    @MN-ij2iz 2 года назад +1

    こんなかわいくて真面目な感じなら
    金持ちと結婚して人生大逆転出来る。
    はっきり言って大金持ったら
    過去のなんやらも軽く吹っ飛ぶよー

  • @user-ki2sj1js3z
    @user-ki2sj1js3z 2 года назад

    質問があります。
    施設の先生が携帯を使えるように、電話がかけられない制限のある携帯を先生名義で貸してもらえたと聞いたのですが、そういう事ってできるんでしょうか?
    分かれば、教えてもらいたいです。

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  2 года назад

      そういう施設さんもあるとは思います!

  • @mei-os1zx
    @mei-os1zx 3 года назад +2

    声や仕草が浜辺美波ちゃんに似ていて可愛いです😍

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  3 года назад +3

      えーーー恐縮すぎます😱

  • @user-hz4vs2wy6l
    @user-hz4vs2wy6l Год назад

    身体障害者たけど、施設にいる、子供はなんとか、面倒見たいと思います‼️

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  Год назад

      お気持ちが嬉しいです!

  • @tatsuya3641
    @tatsuya3641 2 года назад

    動画ありがとうございます。
    こういった動画をあげる事も勇気がある事だと思います。
    偏見を無くしたいという事ですが、田中さんやその周りの施設の方への偏見とはどういった事を危惧しているのでしょうか。
    東京都のパンフレットには、児童養護施設にいる子供は、「親の虐待や病気等の理由により親元で暮らすことのできない子供」との記載があります。ですので、そのような認識がある人が一般的なのだと思いますが、それ以外の偏見により、施設出身の方が傷つけられているという事でしょうか。
    だとすると、その偏見はどういったところからきているのか、把握するところから、偏見を無くす為の手段を考える事が出来るのかと思いました。
    また、バイトの話がありましたが、施設出身の方自身が、その場その場で実績をあげると、信頼を得る事が出来、後輩が楽になるのかとも思いますが、それ以外に、政治的なアプローチにより、手助けになるのであれば、そう言った事を政治家に提言する事も、一つの方法だと思います。

  • @user-hz4vs2wy6l
    @user-hz4vs2wy6l Год назад

    そんな、子供がいるのなら、面倒見たいと思います❗