【NHK杯戦】第3回戦 「ベスト8確定、優勝確率は?」 2025/01/31

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • NHK杯戦の第3回戦が終了しました。
    第2回戦終了によってベスト16に絞られましたが、第3回戦終了によってベスト8が決定したことになります。
    注目の対局や優勝確率分析結果をお知らせします。
    (将棋、確率分析、ゆっくり解説)

Комментарии • 21

  • @planetgold-rr3to
    @planetgold-rr3to 7 дней назад +11

    フカーラ先生、勝てたのは七冠が強いからと言っていた。

  • @女神転生-v7n
    @女神転生-v7n 7 дней назад +3

    動画アップお疲れ様です。📶

  • @高橋宏明-s7f
    @高橋宏明-s7f 7 дней назад +6

    康光先生が藤井竜王・名人破ったら優勝者が誰になるかわからないカオスになりそう…。

  • @user-yd1ls2cd3e
    @user-yd1ls2cd3e 7 дней назад +2

    NHK杯はベテランが強いイメージですがなかなか若いベスト8そろいましたね 藤井竜王名人のリベンジ奪取を期待しています

  • @jankspots5718
    @jankspots5718 7 дней назад +2

    9:24 広瀬九段が二人いる🤔

  • @ツァイヴ
    @ツァイヴ 7 дней назад +5

    藤本五段と近藤八段の対局が1番気になってます
    藤本五段はトップ棋士との対局は少ないですが、それでも現B1以上との対戦はほとんど勝ってきているので
    今回もその"格上狩り"ができるかどうかが楽しみです

  • @矢尾板健-x5g
    @矢尾板健-x5g 7 дней назад +8

    ありがとうございます。NHK杯は藤井さんに優勝してほしいですが、早指し戦なのでなかなか難しいかもしれませんね。

    • @雪男-u5b
      @雪男-u5b 7 дней назад +2

      藤井さんは早指し戦が苦手なわけではなく、ちょっとした判断違いで相手が優勢に成りやすいだけだと思います。

  • @masssyy
    @masssyy 7 дней назад +7

    聡太先生がダントツ人気だが、最近勝利数の伸びが止まっているが渚五段とC2四天王のカジーに注目。

  • @かとうやすはる-o5s
    @かとうやすはる-o5s 7 дней назад +4

    若手陣の攻勢も一段落した感が..
    後は7冠が実力を発揮するだけです!お願い致します。

  • @Crafter25650
    @Crafter25650 7 дней назад

    天彦九段の振り飛車が藤井聡太竜王名人に通用するのか見てみたい...
    現状対藤井聡太竜王名人での振り飛車勝率すごい低かった記憶があるから

  • @ゆずぽん-z8o
    @ゆずぽん-z8o 7 дней назад

    郷田先生の意地を見たい

  • @チェルシーゆう
    @チェルシーゆう 6 дней назад

    近藤さん来そうだ😊

  • @きりぼー-l7s
    @きりぼー-l7s 7 дней назад +5

    あまりやると他の棋士に失礼になってしまうけど、対藤井の勝率一覧とかみてみたいですね 女流含めて・・・。佐藤康光で89%なんだから、大部分は90%以上は納得

    • @sh8-y9i
      @sh8-y9i 7 дней назад +5

      10%取れる佐藤康光すごい

    • @ツァイヴ
      @ツァイヴ 7 дней назад +1

      1局の期待勝率はレーティング差のリストから計算できますね
      ここから全てたんたんレーティングでの話ですが
      藤井竜王名人は2000を割るくらいなので、例えば1600の棋士だと期待勝率は90%くらいですね
      89%ということは1630とかその辺りです
      棋士の平均は1500(新四段はここからスタート)ですが、それだと94%
      棋士編入試験周りで出てきた「女流棋士全体平均」が1370とかなので、それだと97%
      こんな感じでどうでしょう

  • @tdjg48q
    @tdjg48q 7 дней назад +6

    NHK杯は藤井竜王名人に優勝期待

  • @ぬるぽ大帝
    @ぬるぽ大帝 6 дней назад +1

    次期の話だけど成績優秀者枠がベスト4可能性者多くて全然確定していない(郷田、梶浦、藤本がベスト4可能性 成績優秀者枠可能性は藤本、岡部、杉本和)

    • @ツァイヴ
      @ツァイヴ 6 дней назад +1

      準々決勝で「順位戦での下位者」が全員勝つと【成績優秀者枠】は0人になってしまうんですよね
      重要なのは藤本五段が負けた時に、1人空いた優秀者枠に藤本五段自身が入れるかどうか
      入れるとしたら藤本五段は来期の本戦は確定し、「勝てば2回戦から、負ければ1回戦から」になりますね
      藤本五段の去年の1月~3月は王位リーグとかもあって勝ちまくってたので、可能性は高そうですけどね

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 6 дней назад

    楽しみだピョン

  • @花渕貴司
    @花渕貴司 7 дней назад

    NHK杯・シード条件は、1回戦〈タイトルホルダー/永世・名誉称号者/順位戦・A級/前回ベスト4〉/同内容・予選〈順位戦・B級1組/竜王戦・1組/前年度最高成績〉免除対象とします。