どうやったら選挙行く?税が義務なら投票も!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 90

  • @Yoroi_usagi
    @Yoroi_usagi 7 дней назад +33

    義務と権利の違いだからね
    とはいえ投票の義務化は必要だと思う

  • @popo82915
    @popo82915 4 дня назад +9

    国民は馬鹿の方が都合が良いと思ってるからだよな、だからこそ知識つけたら何あかん

  • @tarou9936
    @tarou9936 7 дней назад +14

    オーストラリアは実際の罰金あるよね
    良い悪いは置いといて投票率を上げるってことに限れば非常に効果的で90パー前半まではぶち上がると思う

  • @6ミックス
    @6ミックス День назад

    ホントそれ 共感

  • @シミズさん-f8x
    @シミズさん-f8x 7 дней назад +21

    投票率上げたいならマイナスの票を入れられる様にすれば良い。投票したい人はいないけどこいつだけは当選したらいけないって人は多いので。

    • @なおと-h7g
      @なおと-h7g 6 дней назад +2

      マイナスでトップ当選とかありそう笑

    • @もるだ-b6o
      @もるだ-b6o 6 дней назад +4

      いや、こういうのは複雑にしないでシンプルな方が良いと思う。単純に義務化で。

    • @makizume
      @makizume 5 дней назад +1

      おもろ笑

    • @ネコブタ-c5u
      @ネコブタ-c5u 2 дня назад +1

      選管がクソほど苦労するだけ

  • @oyo-suke
    @oyo-suke 7 дней назад +32

    斎藤さんが再選した兵庫県知事選は、前回より投票率が上がった。新聞テレビは投票率の高まりを歓迎せず、なぜかネットを規制すべきという論調を報じ始めた。
    これ、どゆこと?

  • @ナッザ
    @ナッザ 7 дней назад +5

    保証とか給付対象外になるとかでいいんじゃない?

  • @popon8980
    @popon8980 5 дней назад +1

    投票しない事も制度に入れてほしい。投票率何パーセント以下の選挙は無効とかにしないと結局誰かになってしまう。制度に問題がある。

  • @うと_ゲームすき
    @うと_ゲームすき 3 дня назад

    “投票の有無は自由で、投票しない事を申請して無いのに無投票な人に罰金” が効果的だと思う

    • @ネコブタ-c5u
      @ネコブタ-c5u 2 дня назад

      そんなやつには年金1割カット医療費も4割負担な!
      申請する所も選挙管理だろうからんな事するぐらいならさっさと期日前投票してしまえと。
      毎回選挙のたびに申請はしないだろうから、完全放棄になるだろうから、つまりそいつは国民じゃねぇw少なからず言いたくないな

  • @4ga.
    @4ga. 5 дней назад +1

    申し訳ないけど政治に対して意見を持たない人に取り敢えず投票だけには行かせようとする最近の風潮が全くわからない
    そんなことをしてもまともな票は集まらない
    投票は投票をするだけの熱量や関心がある人だけにさせて、
    政治がよくわからない・興味がないって人は家にいさせるべきじゃないか?
    僕にはその方がどちらの立場にとっても好都合としか思えない

    • @らて-t3r
      @らて-t3r 4 дня назад

      投票する前に誰がいいかを少し考えてみたり、投票した後に結果を少し気にしたり、そういう意識の変化があると思うからです
      また、浮動票が増えることで組織票の割合が薄まるし、浮動票(リアルなサイレントマジョリティ)の声が政治に反映され、政治家もその層を意識するようになると思います。

    • @さすらいのボンバイエ
      @さすらいのボンバイエ 4 дня назад

      選挙に行く比率が老人が多いから政治家はその票を獲得するために老人に金を使う政策を実施しがち。というより金を使っても票にならない若者に金を使っても政治家にとってプラスが少ないって方が正しいか。選挙に行く老人の大部分に政治的意見があるとも思えないしとりあえず若者は選挙に行くところがスタート。

  • @787bokachika2
    @787bokachika2 4 дня назад +1

    納税の義務となんの関連性があるんや

  • @さん隣のヤマモト
    @さん隣のヤマモト 5 дней назад +1

    ちょっと内容が危険なので…
    国に住むなら住むための納税義務(外国の人が住んでも…)がある。
    国のことは日本国民が決める投票という権利がある。
    言いたいことは分かりますが、権利のほうが高等なものなので納税義務と投票を=にしたら少々危険だなと感じます。

  • @python-xdwlib
    @python-xdwlib 6 дней назад +2

    国民の義務に「納税」があるから
    という理由にかまけてると感じた

  • @久保田浩平-j6k
    @久保田浩平-j6k 5 дней назад

    名前の記載された選挙権が来て、それを届けに行く国もありますからね。

  • @kouhei-td9mv
    @kouhei-td9mv 6 дней назад +1

    投票義務化と年齢ごとの一票の重み調整して

  • @ikenai-taiyo
    @ikenai-taiyo 2 дня назад

    義務化よりネット投票しろと思う。若者票が増えるのが都合がわるいからしないのだろうけど

  • @スズ丸-i4j
    @スズ丸-i4j 18 часов назад

    不満を思ってるだけ、
    愚痴ってるだけでは社会は変わらんのよ。
    現状が都合良いから放置されてるんやで。

  • @poltkm5955
    @poltkm5955 7 дней назад +6

    放棄するというのも選択の一つ。代議制民主主義自体に納得行っていない層もいる。よくある「行かないなら文句言うな」も詭弁。そんな道理も特にない。

    • @aaggaup3tj796
      @aaggaup3tj796 7 дней назад +5

      それなら代議制民主主義をぶっ壊すって言ってるところに投票して、いなければ白紙投票すればいいだけ

  • @新食感宣言
    @新食感宣言 7 дней назад

    義務化なんかしたら左派が盛り上がっちゃうから😂

  • @GSKyoutube-i9e
    @GSKyoutube-i9e 7 дней назад +2

    自分も子供の頃は「教えろよ」って思ってた
    今は「学べよ」って思う

  • @ヤス魂
    @ヤス魂 5 дней назад

    全くフェアじゃなくて草

  • @2ch467
    @2ch467 5 дней назад +2

    その前にオンライン投票やれよ
    なんでできねえの?

  • @attt7054
    @attt7054 5 дней назад

    知識を与えるときに絶対教える人の思想とか含まれるから怖いけどね

  • @myaoere
    @myaoere 5 дней назад

    知識は義務教育で受けてるだろ。

  • @pitot666
    @pitot666 2 дня назад

    スマホでできるならやるよ

  • @あざらし-u6o
    @あざらし-u6o 2 дня назад

    知識が上がると国にとって都合が悪いからな

  • @yoshiyoshi8995
    @yoshiyoshi8995 4 дня назад

    そんな興味も知識も無いのに無理に投票させる事ないんじゃない

  • @kouki9934
    @kouki9934 7 дней назад +2

    投票する時に、お金を配れば良いと思う。非課税世帯に時々お金を配ったりしているなら、そのお金を選挙に行って投票活動をして、国を少しでも良くしようとしている人達に配れば良いと思う。本当に生活に困窮している人達なら、絶対に選挙に行くと思います。その金額が1万円でも良いので間違い無く、貧困世帯の投票率が上がれば、貧困世帯の人々も少しは暮らしやすく為るのではないだろうか。

  • @englishmatsu9029
    @englishmatsu9029 4 дня назад

    義務化とか黙ってろ

  • @nh6186
    @nh6186 7 дней назад

    大学進学で偏差値50って高くない、むしろ低いくらい。
    でも大学進学しようとしてる人達の中で真ん中ということ。
    つまりは、日本全体でみたらかなり優秀な部類に入る。
    何が言いたいかというと、義務化したら、多数派の頭が弱弱な人達の意見が決定事項になる。

  • @もるだ-b6o
    @もるだ-b6o 6 дней назад +3

    俺もずっと思ってる。
    投票は強制にしないと民主主義じゃないよ。

  • @ana-zn6ik
    @ana-zn6ik 6 дней назад

    知識寄こさないのは共産系組織に加盟してる先生たちの責任。

  • @Currypan2066
    @Currypan2066 6 дней назад

    知識は与えられるものじゃない

  • @アルファ12819
    @アルファ12819 6 дней назад +6

    マイナンバーあるのにオンライン投票やらない時点で若者の投票率が上がるの怖がってるの見え見え

    • @いるか-y4z
      @いるか-y4z 5 дней назад +1

      オンライン投票ってそんなに簡単じゃないのよ。システムはもちろん例えばお金渡すからお前必ずここ投票しろよみたいなことが出来るようになっちゃう。

    • @アルファ12819
      @アルファ12819 5 дней назад

      @いるか-y4z それはオンラインじゃなくても起きるんじゃないの?

    • @いるか-y4z
      @いるか-y4z 5 дней назад

      @ もちろん今も組織票とかそういうのはあるけど投票所での投票は1人で書いて入れれるから違うとこ書いても別にバレない。どこでも投票できるようになると選挙立会人とかもいないわけだから強制が可能になっちゃう。あとはボケかけの老人の票勝手に入れるとかも起きうる。

  • @失ったタイトルばかり数えるな

    無投票・無効票だった人は罰金にして
    財源にしよう。

    • @hibiki5580
      @hibiki5580 7 дней назад +2

      無効票は値する人が居ない意思表示としてまだ許すとして、重度の病気や障害や海外いるみたいなやむを得ない特定の事情なく無投票なのは罰金とかで良いと思う。

    • @裏-c8i
      @裏-c8i 4 дня назад

      逆に大量の白票こそが政治家にプレッシャーを与えるものだよ。どちらへ転ぶか分からない大量の無効票は候補者にとって本当に怖い存在だよ
      選ぶ選択肢が無い時は白票を投じよう!白票を含めた投票率の上昇こそが求める姿だろう

  • @ぽっぽ-l9e
    @ぽっぽ-l9e 5 дней назад

    義務化は民主主義じゃなくね?

  • @deer.deer.
    @deer.deer. 7 дней назад +3

    義務化でいいよ
    行かない奴らちゃんと行けよ

  • @si20-k3k
    @si20-k3k 5 дней назад

    どうせ適当にいれるやろ義務いらん

  • @ギブアップ白ネコちゃん
    @ギブアップ白ネコちゃん 7 дней назад +9

    義務教育中に生徒会長を選挙で選んだだろ

    • @テンプル-e1l
      @テンプル-e1l 7 дней назад +3

      義務教育中の生徒会長の選挙は強制参加だからピンク髪に賛成てこと??

    • @hananokyoukai
      @hananokyoukai 7 дней назад +1

      ​@@テンプル-e1l義務教育中の生徒会の選挙って強制なの?地域や年代によるかもだけど、中学校の時は期間中に投票所に行って投票だったよ?

    • @テンプル-e1l
      @テンプル-e1l 7 дней назад +2

      @@hananokyoukai 俺の所は全校集会みたいなので、順番に書かされた笑

    • @桜井雪兎-e1q
      @桜井雪兎-e1q 7 дней назад +1

      ​@@テンプル-e1l断ればいいし 学校に行くのも義務じゃないと思うけど
      あるのは教育を受けさせる義務なわけで

    • @テンプル-e1l
      @テンプル-e1l 7 дней назад +2

      @@桜井雪兎-e1q ごめん、なにが言いたいのか分かりません

  • @頭肩膝爪先
    @頭肩膝爪先 6 дней назад +1

    税金払いたくないせいでわけわかんない論理振り回してるの草

  • @MichaelJodan-p6x
    @MichaelJodan-p6x 7 дней назад +1

    投票はさせない?知識も与えてくれない?政治家やメディアから貰う知識ほど危ないもんないやろ。自分で調べて自分で決めるからあんたの1票に価値が出るんでしょ。

  • @nagggi.t
    @nagggi.t 7 дней назад +1

    本当にそうして欲しい。
    子育ての大変さを理由に、選挙を後回しにしてしまい、優先順位がどんどん下がる投票…それが思うツボなんだろうなぁと思うけど、全て義務になるならそりゃ行くよ🏃‍♀️

  • @user-arrara
    @user-arrara 4 дня назад

    権利があるんだから行けばいいやんで済む話じゃなくて??

  • @スバルん-g1c
    @スバルん-g1c 7 дней назад

    義務化しなくても、現金を渡せば(千円から1万円の間)投票率は上がるだろ
    帰りに美味しいものを食べに行ったり、風俗やキャバクラ行ったり往復の電車賃が浮いたとか国民にプラスになったと思ってもらわないと意味がない

  • @tatsuki8309
    @tatsuki8309 7 дней назад +1

    選択は少数で行った方が良い結果が出ることが示されてるからだと思う
    有象無象が適当に投票するよりマシ

  • @ki-nx3ni
    @ki-nx3ni 5 дней назад

    なにいってんだこの人😂
    自分で調べろよ😂

  • @雄輔-x4t
    @雄輔-x4t 7 дней назад +1

    そもそも義務教育で習いますよね。
    仮にその時代に学ばなかったとしてもあとからいくらでも学べる。
    権利って言うのは行使するのも行使しないのも自由。
    そして、投票もさせないっておっしゃっていますが、いつ投票行動を阻害されたのかを明らかにするのがフェアでしょう。

  • @aaggaup3tj796
    @aaggaup3tj796 7 дней назад +1

    行かなければ20万罰金にしといたら、1%が行かなければ2000億円の財源ができる

  • @サラダチキンハーブ味好きさん

    職場で投票できるようにして欲しい

    • @トニー君-x8i
      @トニー君-x8i 6 дней назад +2

      社長だか上司だかが従業員に圧力かけてくる可能性があるから、職場では投票できるようにしない方が良いと思います。

  • @せんばゆうた
    @せんばゆうた 7 дней назад

    投票の多様化を進めたら率上がる
    当日に出かけるのだるい
    期日前もだるい

  • @Tokumaru22
    @Tokumaru22 7 дней назад +1

    投票しないのも選択肢の一つだよ?
    義務化とかそんな簡単に言えない
    感情論みたい

  • @quan9292
    @quan9292 7 дней назад +3

    投票は強制にしろ
    →そこまで言うならはじめから行けばいい
    知識を与えろ
    →義務教育の社会の教科書にかいてある。

  • @yachi_tomato
    @yachi_tomato 7 дней назад +2

    選挙の義務化って、選挙行かなかったら何かしら罰則があるってこと?そんなん義務化推進した政党の支持率下がるから義務化なんてしないでしょ もうちょっと頭使えよ

    • @吉田貴幸-o8g
      @吉田貴幸-o8g 7 дней назад +1

      発想としては俺もそう思うけど、
      現実はこうるやろうね

    • @貴方と金婚冠婚
      @貴方と金婚冠婚 7 дней назад +1

      支持率や罰則といった要素に話を限定してしまうと選挙の義務化というテーマの本質や、そこから得られる可能性を見落としてしまう。このテーマは、政治への参加意識を高める手段や、より多様な意見を反映する仕組み作りなど、多くの側面から議論されるべきであって固定概念に囚われず、柔軟な発想で考えることが大事。

    • @hibiki5580
      @hibiki5580 7 дней назад

      支持率もだけど自分らが囲ってる組織票の効力を弱まるから絶対にやるわけないね