1週間以内に鬼ごっこで全員捕まえたら1000万円【Part4】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 逃亡者視点の1週間逃亡生活はこちらから購入できます。
オンラインストア:dai2group.jp
【Part1】
• 1週間以内に鬼ごっこで全員捕まえたら1000...
【Part2】
• 1週間以内に鬼ごっこで全員捕まえたら1000...
【Part3】
• 1週間以内に鬼ごっこで全員捕まえたら1000...
【Part4】
• 1週間以内に鬼ごっこで全員捕まえたら1000...
【Part5】
• 1週間以内に鬼ごっこで全員捕まえたら1000...
【Part6】
• 1週間以内に鬼ごっこで全員捕まえたら1000...
■1週間逃亡生活 -東京編-とは、
東京都23区内各地のロッカーに入った賞金
合計1000万円を逃走資金にする逃亡者5人を
捜査班岩田がたった1人で捕まえる。
■衣装協力
Y-3 : y-3.com
■機材協力
GALLERIA : onl.tw/wMx1FRi
■スチール撮影
クロカワリュート: / ryuto_kurokawa
■ だいにぐるーぷとは、
中学の同級生で結成された5人組RUclipsrです。
「アメリカ全土で1週間鬼ごっこ」や「無人島からの脱出」など、
子供の頃に一度はやってみたかった壮大なスケールの企画を、
自分たちの納得いくまで、こだわって制作しています。
■だいにぐるーぷの活動は、
チャンネルメンバーシップの方々に支えられています。
採算度外視な規模と投稿頻度で動画を作れるのは、
一重にメンバーの方々の支援のおかげです。
いつも、応援ありがとうございます。
メンバーシップ: / dai2group
■「だいにぐるーぷ」リンク
サブチャンネル: / dai2group2
公式HP:dai2group.jp
Twitter: / dai2group
Instagram: / dai2group_official
■ タイアップについて
だいにぐるーぷでは、企業様の力をお借りすることで、より壮大なスケールの企画を視聴者の皆様にお届けできると考えています。
御社の商材を活かした企画と、卓越した編集技術でブランドの世界観を描きます。
様々なプランをご用意してますので、是非、一度ご相談くださいませ。
お問い合わせ:info@dai2group.jp
■ 制作,著作:だいにぐるーぷ
先日、西尾がジムで青マッチョに捕まったようです、、
ruclips.net/video/DBTnTDw6pXo/видео.html
もう最後のとこで関係性がごちゃ混ぜになりすぎてもう次回の伏線回収が楽しみすぎる
毎日飯食べながら見れる時間帯にしてくれるの神
よく噛んで食べろよ
@@youtuber-ob9hq おけ
@@youtuber-ob9hq てんくす
@@youtuber-ob9hq ありがとう
見ながら食べるなって教育してくれる親に感謝
CGも編集自体も、わかりやすさとカッコよさを両立してるの相当すごい
建物の動画編集がすごすぎる😊
クラシック流しつつカオスな場面にするっていう海外ドラマにありがちな演出好き
エヴァみたい
西尾が最初に捕まっていて、最後のために岩田が温存させて、逃亡者のふりをさせた可能性がでてきた。加藤が金庫を開けた瞬間を狙って、西尾に掴まれたから、きれて1階に金をばらまいたように見える。
エヴァだろ
1番ゾッとする演出な気がするわ
あのカオスな場面で流れるクラシック鳥肌でしかない。
西尾の「加藤捕まえた!」から予想すると、既に捕まってるか、報酬を分けるかなんかの契約で捜査班に協力する立ち位置なんだろうな。
須藤は一人勝ちしたかったのかな。それにしてもみんな予想外の動きをしてきておもろい。ていうか、そう見える様に編集されているからおもろい。
突入のタイミングがわかってたっぽいし、その西尾さんの発言もあるので仰る通り何かしら裏でありそうですね〜
深夜謎行動をした岩田、西尾の確保に動いていたのでは?
そこでなんかしらの条約を結び協力関係になった
シナリオ
音楽の穏やかさと映像の激しさが正反対でなんかいいな
エヴァ味を感じる
@@gorillemon既視感あると思ったらそれだ
このシリーズのおかげでゴールデンウィーク中の楽しみが毎日1つ増えた
だいにはもっと知名度あるべきグループ。ただただクオリティ高いのよ。
有名になって欲しいと思いつつお互いに借金し合うギスギスの今のだいにも見たい笑
100万人が妥当。
もうこのグループ天才としか言いようがない笑
こんな物理的に梯子を外されるとは…
加藤が思いのほか善戦していて面白いw
そして今回こそマッチョ集団は活躍できるか⁉︎
土井谷は中卒側だけどアメリカの経験から作戦の計画力が一歩抜きん出てるのが良い塩梅になってる
加藤全力で楽しんでておもろいな笑笑
西尾さんのCGが神がかりすぎてる!!!
バイト終わってから見る1週間生活が1番最高
わからない、分からないけど最後の編集の感じがなんだかポカポカする。
みんなにもポカポカしてほしい
うわ!早く続き見たくなるような終わらせ方上手すぎる
西尾の立ち位置がすごい気になる
6:45の場面、チャットでかおりちゃん岩田説出てるのしんどすぎる爆笑
岩田が夜中に拠点出てったのがさらに怪しいよね笑
加藤「はしごとか使って登ればいいんじゃない?」
土井谷「はしごね確かに」
の流れが棒読みすぎて草
台本故のものなのか、それともガチで呆れつつ悪ノリでやってるのか、中々断定しづらいラインの表情なのが丁度良いだいにクオリティ
@@0斜龍 加藤がまともな意見言ったら土井谷ならもっとびっくりしてるか、毒吐いてそうなイメージw
まぁ正直面白くするためには台本とか、ないにしても面白くする展開作るよう行動する必要あると思うからそうなるよね〜!それ踏まえても面白いけど
須藤のこと裏切りってより捕まった?って考えに至るべきだと思ったし、ちょっと色々わけのわかんない方向で終わったなって
@@むげー-h9sこれに関しては完全版見れば分かります...ネタバレなので詳しくは言えませんが、不自然なシナリオでなく自然な流れなんです、、
カオスなシーンのカノンの曲になんか鳥肌立った。なんか今回まじすごい
カノンの最後の演出エヴァっぽくてまじで好き
西尾は早々に捕まったのでは……?林社長邸で酔い潰れたとかで。あまりにも呆気ないので、条件付きで手を組んでいたとか。
お金持ってないからじゃ?
😊
ご飯食べながら見れるのガチ神これからもがんばってください!!
個人的には終わり方よすぎる。次回伏線回収でしょ???明日楽しみ
最後見てる感じは西尾が鬼側。
土井谷、須藤、加藤は逃亡者側。
西尾は飯野早く捕まえろってセリフから夜に岩田と交渉を結んだか。須藤は手伝わねぇっていうセリフとお金を取ろうとする動きをしていたから3人を囮に自分1人勝ちしようとして飯野に追い込まれた結果かな。次回の伏線回収楽しみ
今回の編集、まじでかっこよぎる
建物の動画編集がメタルギアみたいになっている。
相変わらずCG技術が凄すぎる
飯野さんには個人的に岩田さんに反旗を翻してほしい。岩田さんを追い込んでほしい。
このシリーズのサムネインパクトあって分かりやすくてとてもいい😊
メンシプで先に一括放送されているという事実が、非メンシプの我々に安心感を与える。
500万円の館、来年結婚式挙げる予定のところでビビった
おめでとう!😃🎉
色んな意味でおめでとうございます!笑
代官山の鳳鳴館ですね🎉
チャットでかおりちゃんが岩田ってこと?!ってコメント見て一生笑ってたww
土井谷さん、飯野さんの浅草の時も今回の須藤さんの時も裏切りに勘付くスピードめっちゃ速い
シナリオ
ハシゴ使うっていう割といい提案を加藤がしてて何気に嬉しい
マジで作品賞出してくれ、何かしらあるやろ、マジで海外シェア狙ったほうがいいやろ。日本より受けいいやろ。今回だけでも吹き替え版とか出して欲しい。
5:34 ここの飯野さんめっちゃビジュが良い
毎回編集のレベル高くなってて本当にすごすぎる、、
gw予定ない暇人な私の唯一の楽しみ
予告編と最後の場面、一緒の映像なんか…編集でこんなにも印象が変えられるのほんとすごい!!!
22:19 わざわざ西尾が防犯カメラに写って岩田に知らせてるね
謎が多かったですね🤔
4:50 歌舞伎町の妖精
6:23 かおりちゃん
6:50 謎①岩田かおり説
21:32 謎②須藤裏切り
22:45 謎③西尾の奇行
23:15 謎④加藤確保か
西尾は寝返ったかな
既に確保されてるなら逮捕出来るだろうから
最後須藤が戻ってきてるのも謎
飯野は1人捕まえるごとに歩合制で賞金上がるって契約したから西尾と賞金山分けと逃がすことを条件に手を組んで西尾に加藤を捕まえさせたとか?
@@ktpjjam
22:51 謎 須藤乱入
5:22 え、ロッチの中岡いない、、?
着眼点が凄くて草
それにしか見えなくなった笑
飯野のナレーションがほんと好き
何この気になる幕切れ!?やっぱあんたら最高!!
西尾が裏口にカメラなかったって言ったところで誘導してるように感じたけど案の定何かありそう笑
最後の最後にメッチャ不安感煽ってエンディング入るの天才すぎんか?
鬼ごっこにこんなメタルギア要素が入るのってなかなかできることじゃないから凄い
・岩田はなんで夜出歩いたのか
・西尾が確保??
・須藤裏切り
・最後のカオスには須藤登場
とんでもないドラマだ…
第二はやっぱり天才だ
もう、技術が凄すぎて。。。
西尾+服部だからこそ、だろうし
音楽のセンスがまた天才的。
しかも、西尾さんがスパイだったとは・・・。
キリングフィールドとかエヴァを彷彿とさせるような編集最高
企画の金でキャバとデリ呼ぶ色欲の加藤好き
プレイ中も音声入ってたのでは…?w
編集がエグいw
見ててずっと楽しいわぁ!
次回が楽しみすぎてやばい
今回の動画西尾さんのCG大活躍すぎる…状況がわかりやすくておもしろい動画をありがとうございます!
動画の終わり方華やかな音楽して写ってる登場人物全員お金にしか目がないのおもろい
やっぱこのチャンネル好きだわ
最後の構成といいBGMといい天才の所業
加藤さんが泊まってるホテル
自分が東京旅行でよく利用してる店でなんか嬉しい
相変わらず本当にCG凄いな…
そして、加藤はかおりちゃん呼ぶなww
20:59
ここ、多分だけど飯野に状況チクってる
館内ややこしすぎてアニメーション作るの大変そう😲😲たすかった
5:44
探偵生活を満喫しているマルチ販売(尾行回避商材)の元社長
状況に似合わないクラシックエヴァ感あって好き
予定バックれて見るだいにが1番幸せ
はーーい
いや、いけ?
ホンマにバックれてて草
良いところで終わるから待ちきれん😂
22:18
ここ西尾がわざと階段引き返してるから逃走者の仲間では無さそうだな
岩田45るんかと思った
ほんまに草
今作毎日投稿なの嬉しいんだが
なんかこういう誰が敵で誰が味方かわからない展開大好き
自分の考察
捜査班が西尾・須藤を買収して土井谷・加藤を捕まえようとしたけど西尾を捜査班が裏切ってさらに須藤が一人勝ちを狙おうとした結果ラストのカオスシーンになった
普通に西尾はどこかのタイミングで捕まっててバレないように協力、須藤は一人勝ち狙って、みんなが500万に集中してる間に100万取りに行ったんじゃない?
@@tl795 そのパターンだと、加藤をわざわざ飯野に引き渡さずに自分で捕まえるはずなんですよね…
現時点での西尾の立場ははあくまで逃走者で、なんらかの条件付きで捜査班に内通している説が有力かなと思います
@@tl795 たしかに自分もその可能性を考えたんですけど、そしたら最後に飯野が2階にいる西尾・加藤に向かって走っていくことの意味が無いんですよね…
自分は捜査班が西尾を利用して逃走者を500万ロッカーに集まらせて一気に捕まえることが目的だったのではないかと思います…!
@@tl795 最後のシーンに奇妙なことに須藤いるんですよね。
@@sosouta831 マッチョ二人に囲まれてるところですねw
トラップハウスの仕掛けが完全にキーアイテムを取った後に出てくるバイオの敵で草。
22:23 飯野最後窓の下向かってる?
から内通者が居て須藤の警戒か
6:01 命に代えても守りたいこの笑顔
監視カメラをすり抜けて行動する感じメタギアみがあってアツかったし、最後エヴァみがあって絶望を予感した
もっと世界・日本に広まって欲しいRUclipsr ナンバーワン!
間違いない、日本より海外の方が受け良さそう
5:35矢澤が松井裕樹からホームラン打った写真だからWBC前の練習試合ら辺に撮影してたのね
だめだ想像を越えられた!凄すぎる
エヴァンゲリオンみたいな演出、、たまらなく合う
飯野のビジュが爆発してる
須藤まじで謎行動で草。
一応確認なんですけど
5:22 のとこれに写ってる通行人はロッチの中岡さんではないですよね?笑
22:17 マジで良い!最高!
最後の西尾さんでテンション爆上がった。次が楽しみ、、
飯野さんのデモンストレーションの時のマッチョのSP感めっちゃ好きww
最後怒涛すぎていろいろ状況がつかめない
CGすげ〜〜〜!!!毎作レベルが上がるから見ててとっても楽しい
動画の最後に西尾が「飯野早く捕まえろ」って言ってるから、西尾に逮捕権が無くてまだ逃亡者側だと思う。もし西尾がもう鬼側なら23:12で飯野が階段上がって加藤のところに行って捕まえる必要がない。飯野目線は西尾が鬼で加藤を捕まえるなら飯野本人は須藤か土井谷を追いかけるはずだからね
流石の編集力
5:22ここロッチ中岡
7:05 帰る→変える
今回更新頻度神すぎん??
最後カオスすぎて草
最後中に須藤いるの謎やな
最後がめちゃくちゃすぎて視聴者は加藤がデリヘル呼んだことを忘れてる。
22:17
ここエヴァで翼をください流れるみたいで鳥肌たった
あれ?てか裏切ったはずの須藤さんがおることない??
なんで須藤さんが美味しい役回りを任されたのか理由が気になる、、
にもかかわらず、メンバーを裏切って単独行動にでる😅
須藤全て知ってる説。
@@伊藤正英-t7h さん
浅草で裏切った須藤さんを簡単に信じたメンバーにも問題がありますよね笑
@@お天道様-k1i さん
須藤さんが捜査班側でも逃亡側で美味しい役回りを得れることは簡単でないと思うんですよね、、
何か理由があるんですかね笑
@@鈴木太郎-p5q つまり、あの役目は土井谷さんのほうが良かったかもしれません。須藤は確かに、浅草集合で姿を現しませんでしたね。
最後のシーン人間関係がめちゃくちゃなのと音楽も相まってほんとに好きすぎるわ
エヴァのそれに近い
とても美しい
感銘をうけた