【Zeebra×GO三浦の社長対談】HIPHOPがビジネスにもたらす影響力
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 🎦 動画制作 / タイアップ / Web広告 / チャンネル運営のご相談は下記まで↓
✉ mcguffin@newstech.co.jp
----------------------------------------------------------------
日本のHIPHOPシーンを牽引するZeebraと、GOの代表取締役を務める三浦崇宏が集結。なぜ経営者にHIPHOP好きが多いのか。二人の対談を通じて、HIPHOP文化が経営者やビジネスパーソンに響く理由と、HIPHOPがどのようにしてビジネス世界において重要な価値を持つに至ったかを掘り下げます。
--------------------
【関連商品】
◉三浦崇宏 著書『人脈なんてクソだ。 変化の時代の生存戦略』はこちら
amzn.to/3vDB61Z
◉三浦崇宏 著書『超クリエイティブ 「発想」×「実装」で現実を動かす』はこちら
amzn.to/4cKtk7q
--------------------
■Zeebra
IG:@ zeebra_the_daddy( www.instagram.... )
HIPHOP ACTIVIST / RAPPER / DJ / PRODUCER
WREP局長 / 渋谷区観光大使 / 一般社団法人・JDDA理事
東京を代表するヒップホップ・アクティビスト。
不可能を可能にする日本人。ヒップホップレーベル「GRAND MASTER」代表。日本語のラップでの表現を新たな次元へと引き上げ、日本中のヒップホップ・コミュニティーの拡大に貢献した立役者。その存在感と行動力により、幅広い世代から支持を集めている。
■三浦崇宏
The Breakthrough Company GO 代表 PR/CreativeDirector
2007年博報堂入社、マーケティング・PR・クリエイティブの3領域を経験、TBWA\HAKUHODOを経て2017年独立。
「表現をつくるのではなく、現象を起こすのが仕事」が信条。
Cannes Lions、PRアワードグランプリ、ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSグランプリ / 総務大臣賞など受賞多数。
著書『言語化力(言葉にできれば人生は変わる)』(SB クリエイティブ)が Amazonのビジネス書ランキングで1位に。
『超クリエイティブ 発想 × 実装で現実を動かす』(文藝春秋)。ほか著書は5冊。
東京大学、早稲田大学、 筑波大学などで講師実績あり。THE CREATIVE ACADEMY主催。
#Zeebra #三浦崇宏 #HIPHOP #クリエイティビティ #対談 #社長 #ビジネス
----------------------------------------------------------------
【McGuffin Official】
■Online Shop:mcguffin-shop.jp/
■Web:newstech.co.jp...
■Facebook: / mcguffinofficial
■Instagram: / mcguffin_official
■X(旧Twitter): / mcguffin_2017
■LINE:lin.ee/Bn1JK2j
■TikTok: / mcguffin_official
----------------------------------------------------------------
McGuffinは、映像制作ユニットHOLONIXを母体とし、活動しています。アーティストのMVやTVCM、WEB CM、企業様のブランディングムービーなど、さまざまな映像を制作してきました。HOLONIXとMcGuffinのこれまでの制作ノウハウを活用し、動画企画からタレントのキャスティング等、様々な映像ニーズにお答えできます。
ご依頼やご相談は下記まで、ご連絡ください。
holonix.tokyo/...
----------------------------------------------------------------
⚡Contents⚡
00:58 再会
01:24 2人の関係性
02:31 起業家とHIPHOP
03:45 HIPHOPの文学性
05:56 心に響いたリリック
06:59 Street Dreamsに込めた想い
12:35 BAD HOPの持つバランス
13:40 クリエイションとビジネス
17:30 縛りの先に見る広がり
18:10 『Empire Of The Sun feat.T-Pablow & Zeebra』の制作背景
21:08 打ち込むことの重要性
23:18 夢を叶えるために必要なもの
24:57 AI時代のクリエイターの在り方
27:15 いまHIPHOPから学ぶこと
28:24 経営者にHIPHOP好きが多い理由
31:17 起業家との関係
32:29 活動を通した社会への問いかけ
39:15 今後のヴィジョン
おもしろい対談ありがとうございます。改めてzeebraは当時からここまで日本のHIPHOPを大きくする未来を見据えて頑張ってきた方なんだろうと思いました。めちゃくちゃカッコいいです!
初めてジブさんを知ったのは新宿のタワレコで黒いバンダナとダウンジャケットを着たジブさんのアルバム『Mr.dynamite』を聴いた時ですね
初めてなんて男らしい声の持ち主なんだと思いました!
ジブラさんの低くくても通る声がカッコいいなー!習いたいなー
トークライブ期待してます!
2:18 ヘッズから見た「Zeenraの弟子」と言ったらアーバリアンジムの面々でしょうが!
→ 8:05 さすがジブさん、ちゃんと回収されてました。
ヒップホップ、最高です!
個の時代だからこそ、黎明期のヒップホップ文化を思い出した。
魂🤛を感じた。
26:03 おっしゃる通り
未来への鍵がしっかり回収されてて最高です🔑
現在30代、HIPHOPで育った経営者です。
中学生のとき当時2006,7年くらいのB BOY PARKで、ZEEBRAさん筆頭にタトゥーバチバチ入ったイカつい兄ちゃん達が、落ちてるゴミを拾ったり、皆んなに分別呼びかけてる様子を見て、めちゃくちゃ喰らいました。
今思えば、あのとき見たZEEBRAさんや兄ちゃん達をずっと追いかけてる気がします。
面白い対談ありがとうございました!
ありがとうございます!
三浦さんの解釈を聞いて改めてStreetDreamsを聴いたら、めちゃくちゃ良い。 5:40
まじでThがきになる
三浦さん応援しています🤲
ん!
言うだけでカッコいい声ってどーだすんかなー?
もうAIに思考さえ支配されちゃってる奴らも多いからな。試行錯誤とかtry&errorとか大事だよな。
ジブラさん本当にhiphopが好きならMCバトルじゃなくて、曲を出してるアーティストを支援してください。ワイザーやRYUZOのように。
誰か知らんけど本当にHIPHOPが好きならとかよく言えるますね。
何で上からモノ言うかなぁ
ボンボン同士の対談
Mcgufiinに三浦が出てるのまじアツい
右の人はDJ YUTAKAだよ
三浦さん最高すぎ。
ジブさん、老いてない?
いやいや何歳から活躍してて何歳だと思ってるんよ