【注文住宅】プロしか知らない!ケチると後悔する住宅設備10選。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024

Комментарии • 31

  • @hiramatsukenchiku
    @hiramatsukenchiku  Год назад +2

    付けてよかった住宅設備があればコメントで教えて下さいね(^^)

  • @ハナミズキ-e6i
    @ハナミズキ-e6i Год назад +2

    ガルバ、食洗機、床暖房、庭、ウッドデッキ、衣類乾燥機(乾太くん)、エネファーム(ガスを多く使うので)をつけました。満足しています。
    ガルバ、最初は雨音が気になっていましたが慣れました。庭は子供が大きくなると使わなくなり、手入れが億劫になりコンクリートで埋めました。
    システムキッチンは本当にいい素材を最初から導入することをお勧めします。ランク下をつけたので、18年目でリフォームを。次はおすすめのようにリクシルかタカラスタンダードを考えています。

  • @eri-xk9cb
    @eri-xk9cb Год назад

    いつも勉強させていただいています。ありがとうございます☺️
    素人考えで申し訳ありませんが、電磁波について問題視しており、エコキュートに疑問があります。
    考えすぎでしょうか。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  Год назад

      電磁波は出ますけど外ですからあんまり影響ないと思うんですけどね。

  • @user-uk4vx3ft1d
    @user-uk4vx3ft1d Год назад

    太陽光発電つけると電磁波、磁場の影響があるのではないですか?
    エコキュートは、電気会社のと、ガス会社のとがあるかとおもうのですが、電気会社の一択ですか?

  • @カス-b2t
    @カス-b2t Год назад +2

    窓は確かに大事
    防犯性能も高まるので複合ガラス結露もしないので、樹脂にしてください
    エコキュート太陽光蓄電池なんかはペイできるなら必須でつけるんだけど、、微妙なライン。好みで。
    外壁もタイルとかがいいね。塗り直しとか不要なメンテナンス不要のものがいい
    屋根材も同じく

  • @Manama241
    @Manama241 Год назад +3

    とても参考になりました!
    カメラマンさんとの掛け合いもおもしろかったです!
    また次の動画楽しみにしてます♪

  • @yokoseaside8658
    @yokoseaside8658 Год назад

    とっても素晴らしい動画見つけました!早速チャンネル登録致しました!これから楽しみです😊👍

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  Год назад

      これからもどんどん動画を出していきますから、ぜひご視聴ください(^^)

  • @横山稔幸
    @横山稔幸 Год назад +1

    エコキュート、食洗機や洗面台については私もお勧めいたしますが
    外壁についてはガルバリウム鋼板はとても良いと思いますが、コストを考えるとうーんって気がします。
    サイディングでも高品質のものならガルバリウム鋼板より安いかと思われますが、
    あと、不動産屋が査定するときに設備や仕様に関してはあまり査定額には入れませんよ。
    築20年以上なら絶対と言っていいほど価格に反映しません。
    しかし、メンテナンスをされていれば多少の査定額には反映されますが
    これはあくまで私の経験値なので
    ご参考迄に!

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  Год назад +2

      ガルバは地震でも不具合が起きないことと漏水リスクが少ないことなど、大工時代に100棟ぐらい解体修繕してきた経験からおすすめしています。
       
      設備はたしかに20年経つと壊れていたり、価値が劣化していくと思うのであくまでも設備系は建物の価値を担保することではないということですね。
      価値の保全は間取りと立地と性能だと思いますがそもそもの不動産価値の査定が日本は遅れているところがあるのでそこを変えていけるといいですね。
      参考意見ありがとうございます(^^)

  • @しげポン-y5f
    @しげポン-y5f Год назад

    無垢のフローリングは、最初に、家の人に説明してから張らないと、後で空いてくる、ので新築は説明がいる、無垢の良さが、わかっている人なら良いですが、若い人などはわからないので、合板のほうが、問題がお気にくいです、合板なら施工の時ピッタリなら、ずーと同じ、無垢は空く、

  • @ニッキー-w7s
    @ニッキー-w7s Год назад +2

    とても為になる動画ありがとうございます!動画を見て無垢床検討しようと思い少し調べてみたのですが、針葉樹と広葉樹と種類があり広葉樹は冷たいと聞きました。複合フローリングの冷たいデメリットが嫌だなぁと思って無垢床にしようと考えていました。こういった所から3つの質問があります。
    ①広葉樹は複合フローリングに比べると冷たさはマシですか?
    ②そもそもこの動画で無垢床を勧めてたのは針葉樹がおすすめと言う意味合いでしたか?
    ③自分の好みは傷が付きにくい、暖かい、部屋が広く見えるこの3点が揃ったハイブリッドな無垢床はありますか?ちなみに気になるのはウォルナットとオークです。
    たくさんの質問申し訳ありませんがご返答の方お待ちしております。
    よろしくお願いしますm(__)m

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  Год назад +7

      ニッキーさんコメントありがとうございます。
      質問に回答させていただきます。
      ①広葉樹と複合フローリングの冷たさは若干マシな程度でそこまで変わりません。
      ②針葉樹と広葉樹どちらもおすすめですがその理由は、本物の質感を常に体感できることと、無垢ですから張替えの必要が無く、メンテナンスコストを抑えることができることです。
      ③傷がつきにくいなら広葉樹。暖かさなら柔らかい針葉樹ですが、両立させるには堅い木の広葉樹で、建物の断熱性能を高くして、エアコンで室温を上げて床に蓄熱させれば広葉樹の硬い木でも暖かく感じます。あとは明るくということなので、オークやメープルなどの樹種を選ぶといいと思います。
      それから質感を求めるなら自然塗料のオイル仕上げがオススメです。掃除のしやすさを求めるならウレタン塗装です。ただ、調湿効果がないし質感が木ではなくなるので個人的には自然塗料推しです(^^)
      床の暖かさはそもそも床板の種類ではなく断熱性能できまるので、検討している住宅会社に冬に必ず見学に行き、できることなら素足で体感することで暖かさを感じてみてください。

    • @ニッキー-w7s
      @ニッキー-w7s Год назад +3

      @@hiramatsukenchiku
      全ての質問に丁寧にお答え頂き、為になる返答本当にありがとうございます!自然塗料などそこまで考えがなかったので参考にさしてもらいます!
      これからも動画投稿楽しみに待っていますので頑張ってください!
      ありがとうございました!

    • @aikrala5822
      @aikrala5822 Год назад

      ​@@hiramatsukenchikuら

  • @全力ひまわり
    @全力ひまわり Год назад

    木の床は張り替え高いから、多少痛もうが余程じゃなきゃ張り替えないよね。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  Год назад

      コメントありがとうございます。
      多少痛むぐらいではたしかに張り替えませんよね。
      張り替えるとすると湿気で傷んで床がベコベコになって張替えざるをえない場合です。

  • @ななこ-s9d
    @ななこ-s9d Год назад +15

    うちでは太陽光発電は、購入費、電池はずっと使えるものではないので追加費用、パネル処分費、トータルコストを考えてつけませんでした。
    エコキュートも外につける機械は10年で使い物にならなくなるので追加費用がかかります。
    トータルで計算して購入すべきではなかったので購入しませんでした。
    太陽熱でお湯を沸かすシステムの方が簡単な構造なので追加設備費がかからず、コスパがいいなと思っています。
    私の意見であって批判ではありません。

  • @ハマモコ
    @ハマモコ Год назад +3

    食洗機は全然使ってません。知り合いも皆んな使わなくなったと言ってました。洗い上がるまでに時間はかかるし、たいして入らないし、和食器の様な形の物は入りきらず、手でサッと洗った方が早い!
    無垢の床材にしなかったのは後悔してます。
    庭と車庫は必需ですね!

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  Год назад +1

      国産の食洗機は使い勝手がイマイチなのでもっと改良して欲しいですね。リンナイでついにフロントオープンの使い勝手が良いものができましたが^_^

  • @ひよりん-b4f
    @ひよりん-b4f Год назад +1

    素晴らしい!
    チャンネル登録しました

  • @someday-s5k
    @someday-s5k Год назад

    ネガティブコメント、失礼いたしますm(__)m
    エコキュート、しょっちゅう故障で部品の交換お取り寄せ待ちが長いです。頭でお湯が沸きそうです。メーカーをさらに踏み込んでお調べくださった方が良いと思います。
    現在、太陽光の発電の恩恵は受けていますが、設備は消耗品なのでいつか必ず交換する日がやってきます。レンタルを10年後に買い取るお話の時は疑問でした。すでに懸念され始めている処分場所やその代金を考えると、かなりリスキーなように思います。
    今後はこれまでの世界情勢とは変わりつつある世の中の流れですし、これまで通りのお花畑の考えをやめて余分な電気を使わずに、しかし快適に暖かく涼しく、なるべくお金のかからない暮らしをしようと考え直しています。
    食洗器は国内製品を設置して、小さすぎて何度も洗うことになってしまいました。一人暮らしやご夫婦二人の暮らしならともかく一概に節水できるお話は本当ですか?我が家では大皿が入らず結局手洗いです。そういう話、主婦仲間では結構聞いています。ファミリー向けに設置するなら今なら海外製がベターです。コスト面とのバランスだとは思いますが。元々コンパクトに作られているものしかないので国産品食洗器ではとても後悔しています。小人数ならともかく一概に食洗器が良いというのは疑問に思いました。よりキメ細やかな発信をお願いしたいです。
    社長さんの発言はとても参考になりますが、メリットデメリット両面を発言された方がもっとわかりやすく後悔せずにすむので親切だと感じました。これからも拝聴させていただきます。

  • @genfukuma44
    @genfukuma44 Год назад

    納得しながら拝見しました。
    全てやるとイニシャルコストが嵩張りますが、ケチってローコスト住宅にすると、寒い(暑い)、電気代、メンテナンス等のランニングコストのかかる家になりますね。
    イニシャル高い、健康な温かい家VSランニングコスト高い、不健康な家 なら明らかにイニシャルに金かけたほうが良いですね。健康はお金で買えませんから。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  Год назад

      コメントありがとうございます。イニシャルだけで考えると本当に勿体無いんですよね。

  • @genfukuma44
    @genfukuma44 Год назад

    つけて良かった住宅設備
    食洗機
    衣類乾燥機
    衣類除湿機
    ルンバ
    賃貸ですが上記4つ入れてます。
    衣類乾燥機と衣類除湿機は梅雨時と真冬の洗濯物ストレスから開放されるのでおすすめ。オール電化なので、極力深夜電力でやるようにしています。
    ストレス貯めるくらいなら金払ったほうが良いです。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  Год назад

      時短できるものはいいですよね。ストレス貯めるくらいならお金を払ったほうが・・・たしかにそうかも知れませんね(^^)

  • @たこやきさん-w1u
    @たこやきさん-w1u Год назад +10

    これ言うとうりに10個けちらずにやったらどえらい金額いくで。金持ちのやることや。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  Год назад +1

      たしかに初期費用は上がるんですが、月々返済含めて光熱費メンテナンスコストなどのトータルで考えると実は思いっきり返済負担が減るんですよ。
      自分の家がまさにそうで、楽々返済できます。

    • @aa-cy1uu
      @aa-cy1uu Год назад +2

      めっちゃ金かかる、予算なしでダブルローン組んでで結局家売った人何人か見てるよ。個人的には旦那1人で借りれる金額で借りる事が大事、オール電化やけど、実家はガス&電気やけど充分やー雪国だと全然太陽光ダメやし、庭は実家にあるけど結構草むしりとか大変。