Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
シャルルっていつが初出かと順番に動画見てたけどこの回から唐突に登場したんだな
もう、息子の爪を飲めでたまらず吹き出しました
捕虜なのにワイン送れとか…自分もインフルエンザで一週間寝込んだ後に兄に「俺のパンツ洗ってない」と言われた時は殺意より落胆した。
お兄さんェ…………
最近初めて知ったチャンネルだけど、説明も分かりやすくツッコミもテンポが良い上に流れを崩さない。しかも耳だけでも楽しく、無音で入ってくるセリフも面白いから目でも楽しくて動画全部見る姿勢できちゃった……。強すぎる……。
地方領主の次男辺りに産まれればよかったのに。
教科書の挿絵に書いた落書きのようなノリが時々吹き出しに感じて、そこがゆるくて好きなのかもしれない。
今回のお話の教訓:支配者は、獅子のように勇猛で、狐のように狡猾であれ【ニッコロ・マキャヴェッリ(1469~1527)『君主論』】
トンビが鷹産んでるな。ストレスで禿鷹になりそうだが。
なんかもう可愛い護ってあげたいどんなに結果的に駄目な親でも、交わした文章は愛情や激励に溢れているんだろうなぁ。完全に見離せない気持ちが分かる。
俺が王になってこいつに護られたいw
これはかなりヴィルい
やっぱマキャベリの言うように、君主には何よりも有能であることが大事なんだな
その点フィリップ2世は最強!!!!!
馬「騎士に矢を受けてしまってな…」
くさ
bonが「お人好し」からただの「良い」になるまでにはアンリ4世まで待たないといかんわけだ
一気にすべてのコンテンツを拝見しました。中世ヨーロッパ史にまったく明るくないのですが、楽しく観ることができました。チャンネル登録させていただきます。
何事もなければヴァロワ伯だったわけだし、高潔にして人徳を兼ね備えた騎士道の体現者たる王族としてそれなりに評判も良かったことだろう。父は棚ぼた即位で幸運王と呼ばれたけど、そのことが彼にとっては不運だったね。
いかに自然に本題に入るかが、ゆっくり系歴史解説者の腕の見せどころさん。
イギリス式挑発に人差し指と中指を上げるものがあるけど、これは「お前を長弓で撃つ指がまだあるぞ」って事を表すという説がある。豆。
最後のロンドン行きは政務からの逃避だよなw
アーカイブのつもりで最初から見直してます。禿頭王がレギュラー化した最初の動画だね。
レギュラー化した禿がウケるw
人間としては親しみが持てる良王ですね。
皮肉をそのままの意味で受け取りそう
誰かに似てるな~と思ったらルーピーだわwヘンにお人好しなところなんてまんまwww
最近お気に入りのまんじゅう:シャルルⅡ
ハゲ頭は、もはやレギュラー
よゆうの1コメってか禿頭王すっかり馴染んでて大草原
長弓兵の「チャックあいてる」に草
領土の割譲を国旗に被せて表すのすき。
この動画面白い。チャンネル登録したよ。
禿頭王がいちいち面白いw
乗せられやすくて浪費しまくると聞くと、インペラトール就任当初のカリギュラも思い浮かぶ
いきなりボードゲーム「オルレアン」の箱絵とそっくりの絵画が出てきて、思わずお茶を吹き出しそうになったけれど、なるほどこの絵画があの箱のイラストの元になってるのか!
中世の王様って、馬鹿か賢いかのどっちかだな。凡人には君主は務まらない時代だったのか。
ジャン2世しくじり列伝は裏を返せばシャルル5世賢王列伝🇬🇧ジョンの失地王ぶりと🇫🇷フィリップ2世の尊厳王ぶりみたいにコインの表と裏だねw
ロングボウとモンゴル騎兵に対決してもらいたかった。軽弓騎兵VS長弓なら面白い戦いになりそう
長弓と軽弓騎兵ですか?日本の武者は長弓でしたし。モンゴルは日本に攻めてきましたが。正面切って長弓と軽弓騎兵の対決にはならなかったのです。
@@西村孝一-s4p モンゴル人じゃないからのーかん
弓兵のダプリン戦術は地形頼みの戦術なので戦場をうまく選択できれば防衛は成功するかも。ただ、殲滅戦は相手が鈍重な重装兵だったからできた事であって、モンゴル騎兵は被害が出始めた時点でサッと離脱できる強みが有る。長弓側に勝ちの目はほとんど無いと思う。マムルーク軍はモンゴル軍を全滅させた時に弓兵も使ってたから同じ事をするか。とにかく戦略面で大きく上回ってないと長弓では勝てない。
いつも楽しませていただいております双頭の鷲での無能っぷりはかなりのものでしたねえ…
この動画が誰かの受験を救ったという話
あ、これって「双頭の鷲」のベルトラン・デュ・ゲクランが無双する時代じゃないか・・・
その「双頭の鷲」にもジャンのアホさ加減とシャルルの苦労話がしっかり書かれてた記憶がw
無駄遣いをしたりさせたりして、よくフランスが持ったなw
なんというか、お人好しというかお気楽というか
初めて拝見しましたが、とても面白かったです。
身代金が値下げされてて草生える
王は善人には向かない。時には残忍で、時には優しくないとね。
その点、安倍ちゃんはバランス良いからね。
それはヤクザの親分です。ヤクザの親分は使い分ける。ヤクザの親分を人格者だと思うバカは多い。
ビスマルクじゃん
つまり王はサイコパス?
@cyc7779「君子は豹変す」なんてまんまそういう意味だし
突撃の先輩はフランスだったんやね。突撃がきくのは一回だけ。あと、武田の騎馬隊みたいな負けかた。
お人よしのジャン
半分の髪をムシったら:(;゙゚'ω゚'):禿頭王の読み方を脳に刻みました
良王ジャンでてきた瞬間佐藤二朗にしか見えなかった
良王の肖像、俗人の単身肖像画として現存最古のものだそうな
騎士道精神…か? ただのボンボンって気もする 下となるものを守ろうって発想がないんだもん
つまり日本語で言えば、ええとこのボンボンかな?
ボンボンのボン
シャルル、フランス、うっ頭が(ジャンヌ救出せずそのまま火刑しかもまだ十代での処刑と言う、、、)
ジャンって名前は王には嫌われてたんじゃなかったのかな?(ジャンじゃなくてジョンでした。すみません。)禿げはレギュラーなんだ。まぁ好きだけどね。
ジャンとジョン間違えるの分かるわ
ジェット・リーの乱w
モンゴル帝国「 3:36 ぷっ無類の強さだったんだ」
コーエーのブレイドストームってゲーム思い出した。
「食う寝る遊ぶ」「あんたが大将」 約35年ぶりに聞いた😅
この野獣先輩感のある横顔にちょっと笑う
友達だったら信頼できるいい人だけど、上司にはしたくないタイプだわ。
…エティエンヌという名のロベスピエール
ジャン2世おもろすぎ
こうやって見ると中世のヨーロッパと日本は戦争が真逆だな
日本の戦争って世界大戦除くとかなり可愛いもんよな。世界的に見ると
中世までの中国と中世以降のヨーロッパは戦争が日常ですね。
@@Tanaka-Kakeru そして今その舞台は中東とアフリカへ…………
@@ヨシフはトロツキスト さんカデシュの戦い以降何千年と断続的に戦争を繰り返す地域ですね。それでも中世の中東や北アフリカは同時期のヨーロッパや中国よりずっと平和でしたね。こうして考えると、中世のユーラシアがどれだけ戦争続きだったか分かりますね。
ジャックリーの戦いってあの赤目のジャックの話ですよね?
中世ヨーロッパの王たちの諸行は面白すぎる。統治の教えをまとめた本とか歴史書とか無かったのかな。そもそも王であっても文盲だったのかな。中華史と比較してみたいな。
賢い息子で良かったね。
うはwwwwwwww良王じゃんwwwwwwwwwwwww
横顔がしたり顔先輩
この肖像画でフランス切手になっています、ジャン2世。フランスは王様の切手はすくないのですが。
魔理沙 この婚姻届にサインしてくれない?
昔のロックンロールのナンバーに ジョニービ グッド (Johnnie be good) ってあるけど これが由来ですか?
人として一番無理なタイプ
鳩山と何か被るな〜
ジャン2世、クズすぎる…騎士らしいと言うより迷惑だわ…
速度普通だと遅いし1.25倍だと早いから1.1倍くらいの方がいいかも
ワシ2倍速だわ
@@REKI-AKAHOSI 俺もほとんどの動画は2倍。この手のウィキや2chを動画化したようなのは3倍でもいい
この動画や、中田敦彦youtube大学みたいな知識解説系動画は基本的に1.5〜2倍くらいが丁度良いよなぁ。そのくらいの速度なら文章を脳内で読むときの速度に近くなって知識の咀嚼がしやすい。
@@meroppa1 それは内容入ってないやろ笑笑
フィリップ・ル・ボンとはル・ボンのニュアンスが違うのな
自国以外には良い王さま。
温厚で従順だったら子供コロコロなんてせんから元から凶暴で野蛮なんやで。力で押さえつけてただけで。
善良のあだ名でもブルゴーニュ公とはえらい違い
いい人は、どうでもいい人・・・
○ゲシャルかわいい。
個人的な評価としては、直属の上司、または一人の男の友達としては理想の人物だが、国家元首には全くと言っていいほど不向きな人なんだよな。
ゲームのハードが古い!笑
阪神😂😂
なんでジャンとかジョンとかすぐ負けるん?
今のうちに古参ぶっておこう
誠実だけど思考停止の知能0、誠実でさえあればいいとか思ってそうですねー💢
それにつけても本当にフランスは弱いなぁ
おフランスは強くなる度に暴走しまくって結果リンチされてるから仕方ない‥…まぁ百年戦争のオフランスは雑魚ジャンヌがおらんかったらなかなかにきちぃ
世界大戦でいっつも負けるドイツそしてそれに負けるフランス
シャルル2世や肖像画などの白コメがサムいし動画見てて邪魔に感じるのでbad評価ゆっくりだけならちゃんと最後までみられたのに
君のせいで低評価が増えない……
シャルルっていつが初出かと順番に動画見てたけどこの回から唐突に登場したんだな
もう、息子の爪を飲めでたまらず吹き出しました
捕虜なのにワイン送れとか…自分もインフルエンザで一週間寝込んだ後に兄に「俺のパンツ洗ってない」と言われた時は殺意より落胆した。
お兄さんェ…………
最近初めて知ったチャンネルだけど、説明も分かりやすくツッコミもテンポが良い上に流れを崩さない。
しかも耳だけでも楽しく、無音で入ってくるセリフも面白いから目でも楽しくて動画全部見る姿勢できちゃった……。
強すぎる……。
地方領主の次男辺りに産まれればよかったのに。
教科書の挿絵に書いた落書きのようなノリが時々吹き出しに感じて、そこがゆるくて好きなのかもしれない。
今回のお話の教訓:支配者は、獅子のように勇猛で、狐のように狡猾であれ【ニッコロ・マキャヴェッリ(1469~1527)『君主論』】
トンビが鷹産んでるな。ストレスで禿鷹になりそうだが。
なんかもう可愛い
護ってあげたい
どんなに結果的に駄目な親でも、交わした文章は愛情や激励に溢れているんだろうなぁ。完全に見離せない気持ちが分かる。
俺が王になってこいつに護られたいw
これはかなりヴィルい
やっぱマキャベリの言うように、君主には何よりも有能であることが大事なんだな
その点
フィリップ2世は
最強!!!!!
馬「騎士に矢を受けてしまってな…」
くさ
bonが「お人好し」からただの「良い」になるまでにはアンリ4世まで待たないといかんわけだ
一気にすべてのコンテンツを拝見しました。中世ヨーロッパ史にまったく明るくないのですが、
楽しく観ることができました。チャンネル登録させていただきます。
何事もなければヴァロワ伯だったわけだし、高潔にして人徳を兼ね備えた騎士道の体現者たる王族としてそれなりに評判も良かったことだろう。父は棚ぼた即位で幸運王と呼ばれたけど、そのことが彼にとっては不運だったね。
いかに自然に本題に入るかが、ゆっくり系歴史解説者の腕の見せどころさん。
イギリス式挑発に人差し指と中指を上げるものがあるけど、これは「お前を長弓で撃つ指がまだあるぞ」って事を表すという説がある。
豆。
最後のロンドン行きは政務からの逃避だよなw
アーカイブのつもりで最初から見直してます。禿頭王がレギュラー化した最初の動画だね。
レギュラー化した禿がウケるw
人間としては親しみが持てる良王ですね。
皮肉をそのままの意味で受け取りそう
誰かに似てるな~と思ったらルーピーだわw
ヘンにお人好しなところなんてまんまwww
最近お気に入りのまんじゅう:シャルルⅡ
ハゲ頭は、もはやレギュラー
よゆうの1コメ
ってか禿頭王すっかり馴染んでて大草原
長弓兵の「チャックあいてる」に草
領土の割譲を国旗に被せて表すのすき。
この動画面白い。チャンネル登録したよ。
禿頭王がいちいち面白いw
乗せられやすくて浪費しまくると聞くと、インペラトール就任当初のカリギュラも思い浮かぶ
いきなりボードゲーム「オルレアン」の箱絵とそっくりの絵画が出てきて、思わずお茶を吹き出しそうになったけれど、なるほどこの絵画があの箱のイラストの元になってるのか!
中世の王様って、馬鹿か賢いかのどっちかだな。凡人には君主は務まらない時代だったのか。
ジャン2世しくじり列伝は裏を返せばシャルル5世賢王列伝
🇬🇧ジョンの失地王ぶりと🇫🇷フィリップ2世の尊厳王ぶりみたいにコインの表と裏だねw
ロングボウとモンゴル騎兵に対決してもらいたかった。軽弓騎兵VS長弓なら面白い戦いになりそう
長弓と軽弓騎兵ですか?
日本の武者は長弓でしたし。
モンゴルは日本に攻めてきましたが。
正面切って長弓と軽弓騎兵の対決にはならなかったのです。
@@西村孝一-s4p モンゴル人じゃないからのーかん
弓兵のダプリン戦術は地形頼みの戦術なので戦場をうまく選択できれば防衛は成功するかも。
ただ、殲滅戦は相手が鈍重な重装兵だったからできた事であって、モンゴル騎兵は被害が出始めた時点でサッと離脱できる強みが有る。長弓側に勝ちの目はほとんど無いと思う。
マムルーク軍はモンゴル軍を全滅させた時に弓兵も使ってたから同じ事をするか。とにかく戦略面で大きく上回ってないと長弓では勝てない。
いつも楽しませていただいております
双頭の鷲での無能っぷりはかなりのものでしたねえ…
この動画が誰かの受験を救ったという話
あ、これって「双頭の鷲」のベルトラン・デュ・ゲクランが無双する時代じゃないか・・・
その「双頭の鷲」にもジャンのアホさ加減とシャルルの苦労話がしっかり書かれてた記憶がw
無駄遣いをしたりさせたりして、よくフランスが持ったなw
なんというか、お人好しというかお気楽というか
初めて拝見しましたが、とても面白かったです。
身代金が値下げされてて草生える
王は善人には向かない。
時には残忍で、時には優しくないとね。
その点、安倍ちゃんはバランス良いからね。
それはヤクザの親分です。ヤクザの親分は使い分ける。ヤクザの親分を人格者だと思うバカは多い。
ビスマルクじゃん
つまり王はサイコパス?
@cyc7779
「君子は豹変す」なんてまんまそういう意味だし
突撃の先輩はフランスだったんやね。突撃がきくのは一回だけ。
あと、武田の騎馬隊みたいな負けかた。
お人よしのジャン
半分の髪をムシったら:(;゙゚'ω゚'):
禿頭王の読み方を脳に刻みました
良王ジャンでてきた瞬間佐藤二朗にしか見えなかった
良王の肖像、俗人の単身肖像画として現存最古のものだそうな
騎士道精神…か? ただのボンボンって気もする 下となるものを守ろうって発想がないんだもん
つまり日本語で言えば、ええとこのボンボンかな?
ボンボンのボン
シャルル、フランス、うっ頭が(ジャンヌ救出せずそのまま火刑しかもまだ十代での処刑と言う、、、)
ジャンって名前は王には嫌われてたんじゃなかったのかな?(ジャンじゃなくてジョンでした。すみません。)
禿げはレギュラーなんだ。まぁ好きだけどね。
ジャンとジョン間違えるの分かるわ
ジェット・リーの乱w
モンゴル帝国「 3:36 ぷっ無類の強さだったんだ」
コーエーのブレイドストームってゲーム思い出した。
「食う寝る遊ぶ」「あんたが大将」 約35年ぶりに聞いた😅
この野獣先輩感のある横顔にちょっと笑う
友達だったら信頼できるいい人だけど、上司にはしたくないタイプだわ。
…エティエンヌという名のロベスピエール
ジャン2世おもろすぎ
こうやって見ると中世のヨーロッパと日本は戦争が真逆だな
日本の戦争って世界大戦除くと
かなり可愛いもんよな。世界的に見ると
中世までの中国と中世以降のヨーロッパは戦争が日常ですね。
@@Tanaka-Kakeru
そして今その舞台は中東とアフリカへ…………
@@ヨシフはトロツキスト さん
カデシュの戦い以降何千年と断続的に戦争を繰り返す地域ですね。それでも中世の中東や北アフリカは同時期のヨーロッパや中国よりずっと平和でしたね。こうして考えると、中世のユーラシアがどれだけ戦争続きだったか分かりますね。
ジャックリーの戦いってあの赤目のジャックの話ですよね?
中世ヨーロッパの王たちの諸行は面白すぎる。
統治の教えをまとめた本とか歴史書とか無かったのかな。
そもそも王であっても文盲だったのかな。
中華史と比較してみたいな。
賢い息子で良かったね。
うはwwwwwwww良王じゃんwwwwwwwwwwwww
横顔がしたり顔先輩
この肖像画でフランス切手になっています、ジャン2世。フランスは王様の切手はすくないのですが。
魔理沙 この婚姻届にサインしてくれない?
昔のロックンロールのナンバーに ジョニービ グッド (Johnnie be good) ってあるけど これが由来ですか?
人として一番無理なタイプ
鳩山と何か被るな〜
ジャン2世、クズすぎる…
騎士らしいと言うより迷惑だわ…
速度普通だと遅いし1.25倍だと早いから1.1倍くらいの方がいいかも
ワシ2倍速だわ
@@REKI-AKAHOSI 俺もほとんどの動画は2倍。この手のウィキや2chを動画化したようなのは3倍でもいい
この動画や、中田敦彦youtube大学みたいな知識解説系動画は基本的に1.5〜2倍くらいが丁度良いよなぁ。そのくらいの速度なら文章を脳内で読むときの速度に近くなって知識の咀嚼がしやすい。
@@meroppa1 それは内容入ってないやろ笑笑
フィリップ・ル・ボンとはル・ボンのニュアンスが違うのな
自国以外には良い王さま。
温厚で従順だったら子供コロコロなんてせんから元から凶暴で野蛮なんやで。力で押さえつけてただけで。
善良のあだ名でもブルゴーニュ公とはえらい違い
いい人は、どうでもいい人・・・
○ゲシャルかわいい。
個人的な評価としては、直属の上司、または一人の男の友達としては理想の人物だが、国家元首には全くと言っていいほど不向きな人なんだよな。
ゲームのハードが古い!笑
阪神😂😂
なんでジャンとかジョンとかすぐ負けるん?
今のうちに古参ぶっておこう
誠実だけど思考停止の知能0、誠実でさえあればいいとか思ってそうですねー💢
それにつけても本当にフランスは弱いなぁ
おフランスは強くなる度に暴走しまくって結果リンチされてるから仕方ない‥…
まぁ百年戦争のオフランスは雑魚
ジャンヌがおらんかったらなかなかにきちぃ
世界大戦でいっつも負けるドイツ
そしてそれに負けるフランス
シャルル2世や肖像画などの白コメがサムいし動画見てて邪魔に感じるのでbad評価
ゆっくりだけならちゃんと最後までみられたのに
君のせいで低評価が増えない……