【驚愕】歯医者の開業資金

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 開業に向けて頑張っているキミ歯科ですが、
    果たして歯医者開業にはいくら必要だと思いますか??
    衝撃の金額、開業に必要な項目等
    お話ししています!
    これから開業を考えている先生も是非参考にしてみてください!
    #歯医者 #歯科衛生士
    ____________
    『君のための歯医者さん』
    略して キミ歯科 です!
    みんなのお口を守るため生まれた
    歯科医師と歯科衛生士による日本初の歯科ユニット🪥💓
    歯磨きしながら見るだけで歯の知識がついちゃうかも!?
    歯の知識がないことで歯を失ってしまう人や
    歯医者が怖い人が少しでも減ってほしくて活動していますっ!
    今年中に開業を目指してます!
    動画は毎週 火・土 曜日 21時に更新!
    配信は毎月最終土曜日の17時から!
    あなたのご来院(視聴)お待ちしておりますっ♡
    ____________
    【お問い合わせやお仕事のご依頼もお待ちしております】
    kimishika.dental@gmail.com
    ______________
    ◎キミ歯科
    【Tiktok】
    / kimisika_sayamari
    【Instagram】
    / kimisika_sayamari
    ◎鹿乃さやか
    【Instagram】
    / i_m_sayaka
    ◎緒方まりこ
    【Instagram】
    / pikomariko123
    【Twitter】
    / pikomariko

Комментарии • 47

  • @はると-k4z
    @はると-k4z Год назад +2

    新しく作るとなると果てしない道なんですね…こんなに大変だとは知らなかった!RUclipsもどんどん伸びるといいな~頑張ってください!

  • @けんたろす-s4z
    @けんたろす-s4z Год назад +2

    無理せず頑張って下さい応援しています

  • @さくら-o6y
    @さくら-o6y Год назад +2

    驚くことばかり‼️
    開業が大変って分かっていたけど細かくは知らないので、こうやって聞けてより大変さを知って十分に頑張っているけど
    これからも頑張って開業の日が来るのを楽しみにしてます😊✨

  • @health_teeth
    @health_teeth Год назад +3

    開業を目指している歯科医師です。
    開業資金については具体的な数字を把握できていなかったので、とても参考になりました。ありがとうございます。
    これからもRUclipsがんばってください!

  • @peritan12
    @peritan12 Год назад +12

    普通に東京ってだけでもお金かかるのに、歯医者ってなると機材とかめっちゃ高いから大変だよね🥲
    想像してる以上にかかってやっぱ開業めちゃ大変なんだなって思った🥺
    開業応援してるね〜💪

  • @humpback5020
    @humpback5020 Год назад

    興味深いお話ありがとうございました
    なかなか聞けない内容なので、
    非常に感慨深かったです

  • @akinoakathuki3365
    @akinoakathuki3365 Год назад +6

    知り合いも数年前に開業した人おるけど、こーゆーのはほんとにやった人しかわからんし、やった人は大体語ってくれへんからこの動画は貴重。なおこの内容のこのゆるさの語りも貴重。

    • @kimishika
      @kimishika  Год назад +1

      嬉しい!これからも頑張ります!!!

    • @akinoakathuki3365
      @akinoakathuki3365 Год назад

      @@kimishika
      タイミングが重なったのもきっとなんかの縁。何かを目指すのは大変だけど、その環境に入れるのもそこに今いれる人しかできない。今出来ること、していきましょ✊🏻
      あ。
      メンバー入会しました😌✊🏻(遅

  • @やまだたろう-o1t
    @やまだたろう-o1t Год назад

    想像以上に資金が必要なのに驚かされました😲
    夢を叶えるためには険しい道のりで挫折しそうな時もあるでしょうけど、頑張って下さいね😌

  • @現役駅員の本当の話
    @現役駅員の本当の話 Год назад +1

    こんばんは!
    居抜き作戦でいけると良いですね👍
    銀行に過去3年分の給料が見られるとは…勉強になります🙇
    さやか先生の解説と、まりこさんの話の振り方、共に素晴らしかったです。
    今後も開業まで応援してます!

  • @めろん-o3t
    @めろん-o3t Год назад

    二人とも歯が綺麗だなー。応援してます。

  • @高野久直
    @高野久直 Год назад +1

    やっぱり開業するには大変なんですね😭想像よりはるかに資金がいるのですね
    でも、開業が現実的になって来てるのでよかったです😊
    開業までまだまだ大変だと思うけどずっと応援しるので頑張って下さい😄

    • @kimishika
      @kimishika  Год назад

      ありがとうございます!
      頑張ります🔥

  • @link0shin
    @link0shin Год назад +1

    費用の高さもさながら、それを理解した上で独立、開業するという覚悟が本当にすごいと思う。
    自分は怖くてできない。一生雇われでいいと思ってしまう。

  • @1892.maebashi
    @1892.maebashi 14 дней назад

    背負うものが凄いなぁ、覚悟がないと雇われでいいやってなるのはわかる

  • @Dancyflamingo
    @Dancyflamingo Год назад

    開業に向けての進捗が知れて良かったです🔥

    • @kimishika
      @kimishika  Год назад

      そう言っていただけて嬉しいです!
      引き続きお楽しみにです!

  • @purplesky5211
    @purplesky5211 Год назад +1

    手放す先生の理由は確認した方がいいですね。(隣にヤバい団体があったら・・怖い)
    あとキラキラした所=高単価、患者さんの入れ換え激しい、
    住宅街=中~低単価、地域密着で同じ人が通い続けてくれる、ってイメージですが、
    単価戦略も必要ではないかと。。。
    美容院とか飲食とか、ネイルとか、買い物ついでとかごほうび感覚だと遠くからも
    人が集まるけど、医療関係となると近所を選択するのかなぁ~と。
    となるとある程度の住宅街が広がる最寄り駅近く・が景気とか影響なく継続できるかなぁと、
    勝手に想像しました。
    自分はコロナの影響もありましたが、遠くから近所で、薬局も何店舗かあるエリアに落ち着きました。
    東京だと京王線が駅の改装を一斉にしているので、その近辺が再開発されています。
    活性化されて便利になるところはねらい目じゃないですかねぇ。
    長々とすみません。 応援しています。 むぎゅ・・・😎

  • @ネギトロ-i5p
    @ネギトロ-i5p Год назад +1

    撮影してる場所はどこですか〜?😮

  • @まるぽち-z8o
    @まるぽち-z8o Год назад

    開業するには想像以上にお金がかかるのですね。
    でもいい所が見つかって話が進んでて良かったです。

    • @kimishika
      @kimishika  Год назад +1

      完成お楽しみにです!

  • @haneiro_ff
    @haneiro_ff Год назад +1

    なるほど、銀行から借りるのに、よし!来年に向けて今年は準備期間で頑張っただと、ダメなんですね😂
    頑張ってください!

  • @ぶたさんプヒー
    @ぶたさんプヒー Год назад +2

    居抜きも一つの手ですよね。
    お二人は昭和時代に建てられた歯医者でも大丈夫ですか?
    診察室に歯科独特の匂いが充満していたり、ユニットの大部分が金属製だったり、レントゲンがアナログだったり、、。

  • @けんけん-w4l7j
    @けんけん-w4l7j Год назад

    僕も業態違うけど飲食店だそうとしてるので、お互い頑張って行きたいですね☺️

  • @仲本正吉
    @仲本正吉 3 месяца назад

    さやか−すっぴんでしょうか?

  • @noboriyama1706
    @noboriyama1706 Год назад +2

    コンビニよりも多いと言われるクリニックだが開業資金はクリニック>>>>>>コンビニなんだよな。
    近所に閉鎖されたクリニックが一件とコンビニの居抜きクリニックがあるw

  • @n-boxn-box6042
    @n-boxn-box6042 Год назад

    緒方まりこ歯科衛生士さんピンクの髪めちゃめちゃかわいい💞💞💞

  • @yasucchi871
    @yasucchi871 Год назад +1

    居抜き物件とは運がいい☺️
    どのような医院になるのだろう🤔
    審美歯科専門か一般歯科で何でも治してくれるのかな😁

  • @中島教行
    @中島教行 Год назад +1

    開業してからも大変そうです。

  • @智川口
    @智川口 7 месяцев назад +1

    信用度無いとまず借金すら出来る訳も無い事❓️‼️実力で歯科の仕事が、信用度で‼️

  • @智川口
    @智川口 7 месяцев назад +1

    上に立つ先生などの下で働き保障を、得てから金融機関❓️大学や大きな医療の方々の信用と信頼得られたら借りる事でも‼️銀行の信用度が無い方に借金出る訳無いし、人間性が無い者に貸す金融機関無いよね⁉️

  • @n-boxn-box6042
    @n-boxn-box6042 Год назад +1

    1000万くらいはかかるんではないかな😔

  • @pilotsport4264
    @pilotsport4264 Год назад +1

    世の中甘くは無いですね〜😅💦
    コンビニの数と同じと言われる程、歯科医院はライバルも多いですから、どうやって他院と差別化出来るのか?従業員や患者のメリットを生み出せるのか?問われますね😅💦
    夢を夢で終わらせないキミ歯科✨🦷✨💪
    キミ歯科いないんだ❤️‍🔥📣
    焦らず、引かず、一歩一歩‼️

  • @美穂八木
    @美穂八木 Год назад +1

    緒方まりこかわいいですね☺️🌛‼️

  • @KingBakusho
    @KingBakusho Год назад

    開業こわッ😳💦

  • @masakazu30
    @masakazu30 Год назад +1

    メルカリとヤフオクで調達しよう!

  • @鏡涼介
    @鏡涼介 2 месяца назад

    金持ちの子息じゃないと、歯学部にも通えないし、開業もできない。誰でもなれる職業ではない。

  • @n-boxn-box6042
    @n-boxn-box6042 Год назад

    開業するのに全部で5000万ぐらいかかるのかな〜😔

  • @西村義昌
    @西村義昌 Год назад +1

    診察して

  • @rismorino7783
    @rismorino7783 Год назад +1

    すずちゃんかわゆ(*´ω`*)

  • @空-j5f
    @空-j5f Год назад +1

    高~い!採算取れるのかな? 5年~くらいは?赤字覚悟で開業しないと、厳しいよね。
    あと働いて3年くらい、貯蓄しないと、物件見つけても大変そう。
    ご利用は計画的に、みたいな武富士みたいな💧最後の一言笑
    まだ若いので、アラサーでも、お金貯まって~じゃないと、難しそうですけれども、頑張ってね。

  • @りなちゃんピヨ
    @りなちゃんピヨ Год назад

    今だにレセコン置いてない医院がある

  • @user-kj2zf5io6f
    @user-kj2zf5io6f 6 дней назад

    黒髪の方喋り方ベタベタしすぎてて内容が入ってこない😢

  • @KAYO0319-z8r
    @KAYO0319-z8r Год назад +1

    RUclipsの伸びのジェスチャーが右肩下がりやないかい😂

  • @Mnjvfycfgvh
    @Mnjvfycfgvh Год назад +1

    なんか疲れてない?

  • @whitemedjack
    @whitemedjack Год назад +3

    開業しない方が良いのでは