【マイクラ1.21.4】樹脂レンガを使ったお城と城下町を作る。【マイクラ実況】#11
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 今日の一言:樹皮レンガをとりあえず使ってみる
次 • 【マイクラ1.21.4】レンガとペールオーク...
前 • 【マイクラ1.21.4】大聖堂の前にクリスタ...
◆今回の再生リスト
• 雪原から始まるマインクラフト
◆メンバー登録(毎週土曜の21時に限定生放送してます)
/ @turu0005
◆twitter
/ turu0005
◆Twitch(作業放送など)
/ turu0005
#マインクラフト #Minecraft #マイクラ建築
樹脂レンガ屋根が華やかで温かみのある雰囲気になって通りの賑わい感じます。正面ペールオークのダブル装飾wが氷の結晶を連想させてステキです!
商店の奥に見えるお城🏰この構図めっちゃ好き😊いつも思うけど、このデカさで、建物の大きさのバランスがバッチリなのは本当にすごい。私は屋根の大きさだけでも、でかいなー、低いなー、とかでいつも上手くいかない😅
商店はバラがとてもあってて華やかだし、真ん中のお城は、ごつごつした凹凸感もあって厳かでとても素敵です😊
最後、この前の和風建築も大きーなーと思って見てたけど、今回の建築の方が大きく見えて、すご‼︎ってなった😮
めちゃめちゃ綺麗です。いつも参考にしてます(参考と言っても真似もできませんが、、、笑)
白とオレンジのお城、ホイップクリームがのったかぼちゃプリンみたいでかわいい🍮
中央のお城かっこよ 空も含めた色のコントラストが最高 市松模様良い仕事してる
なんでこの量でまたパートのうちの1つなんだよまじですげえよ
小さいお城とは?😂
最近1パートに詰め込みすぎでは?!
以前はお城と街並みわけてた気がするんですけど?!!
でも過去一レベルで好きな建築でしたありがとうございます😊
鶴さんいつも楽しく楽しく見ております~
前シリーズからどうしても気になるのでご意見だけ✋
大きい建物ほど基本周りに見合う広いスペースが欲しいです 圧迫感すごいのと せっかくの良い建築物が見栄えしなくめちゃ勿体ない~~
東京タワーのすぐ隣りに高層ビル連なってたら みたいな
混み合いが必要な時以外 たまに小さめのお家でもお庭だったり 広場や大通りは街灯や木々を生やしたりでなんとか誤魔化してもろて…が自然と勝手に思ったのでという1意見でした^^
建築物いつも素敵 住みたいです!
サムネ映えから逆算して構図を考えてるから、街全体のバランスより1つの動画の建築を優先してるように見えます。
それと建物の規模感が合わなくなるから、小さい家を作る機会は減ってる気がしてます。
Hai.. I love all you video.. But i dont understand you say.. Can u put eng subs🤗
20:18
散々既出かもしれないですがすみません。ここで流れているBGMのタイトルを教えてください・・・・!(;;)
ちょいちょい「樹皮レンガ」って言ってるの気になる。
10:39 のテロップも樹皮ってなってる。
タイトルも樹皮ってなってますよね😂
さすがに同じシリーズ内で街並み作りすぎじゃない?
樹脂って緑とか黄しか合わないよね