Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1年ほど前、現在4歳の娘が「マリーゴールド」をテレビで聞いて「この歌、昔聞いたことある、私の大好きな曲なんだよ」と言うので思い返してみると、産後の授乳室の有線で何度も何度もかかっていました。失礼ながら、私はあいみょんさんの曲は家では全く聞かず、娘の発言の時までは音楽番組も子供の前では見ていなかったので、娘の発言にとても驚きました。きっと新生児が聴いてもとても心に残る音楽だったのでしょう。それ以降はあいみょんさんが出る番組は録画して親子で見ています。今の娘のお気に入りは「愛を知るまでは」です。他の歌手の方の曲も聞かせましたが、全く興味を持ってくれません笑。幼児の心にも響く素晴らしい歌を届けてくださってありがとうございます。
あいみょんの年代層が広すぎるw 本当の 小さい子から60歳くらいの 年配層だもんな あいみょんは 低音も 高音も キレイに はっきり唄うからいいね 👍
歌:あいみょん作詞:あいみょん作曲:あいみょんいざ、手のなる方へと導いたのは 誰でもない自分自身なのに自信がないよ 笑っちゃうなもたついている空気が抜けたままの身体走れど走れど続く人生という名の死ぬまでのエピソードは軽いままの身体では吹き飛ばされてすぐに終わってしまうなあー、誰にもないものを持っていたいのになぁ無理矢理に抱きしめてた心を今解いて優しい心を持ちたいのだけれど時にはがむしゃらに怒って涙は真に受け止める愛を知るまでは死ねない私なのだ!導かれた運命辿って今日も明日も生きて行こう目の前に見えた星は幾千年の輝きを失いそう夢で終わる夢ならば見なくていいと 自分に言い聞かせたあー、まだ咲ききれない花のような毎日だなぁ無茶苦茶に走り続けた身体を今休めて交わることのない誰かと巡り合い無限に広がる雲に乗って見たことのない虹を見たい愛を知るまでは死ねない私なのだ!導かれる運命頼って今日も明日も生きて行こうあー、誰にもないものを持っていたいのになぁ無理矢理に抱きしめてた心を今解いて優しい心を持ちたいのだけれど時にはがむしゃらに怒って涙は真に受け止める愛を知るまでは死ねない私なのだ!導かれた運命辿って今日も明日も生きて行こう
ありがとうございます重宝しとります
感謝です
ありがとうございます😭♡
れ
最初に歌,作詞,作曲が全部あいみょんなのがすごく格好いいww
ヤクルトスワローズファンです。村上宗隆選手の登場曲で、いい曲だな〜と思ってました。先日のメモリアルホームラン、56号を、打った打席は、この曲で登場しました。リアルタイムで観戦しており、一生あの瞬間は、忘れないと思います。そして、この曲も一生忘れないと思います。ほんとに素敵な曲です。大好き!
この曲が日本1を決める打席で必ず流れるとおもいます
はじめまして自分もスワローズファンです。うりさん村上宗隆選手の56号リアルタイムで見れたこと引退セレモニーもあったから良い時間共有出来たんですね😄報道ステーションで言ってたプラチナチケット大事にしてください日本シリーズを決めた全力疾走自分も自宅から応援します🎉
@@shuhamaeru 第1戦でいきなり打ってくれましたね!
あいみょんのライブサイコーです
小さい頃に両親を亡くして、18まで養護施設で育ったけど、16の頃すごく死にたくて、生きててもいいことないって、でもこの曲に出会えて、愛を知るまでは死ねないって思った。一度きりの人生で、愛を知らないで死ぬなんてもったいないし、悔しいって思った。あいみょんさんありがと。😊
106人応援してるよ
私もいっぱい死にたい日があって何回も死にかけたけど、今56歳で振り返ったらいっぱい楽しい事もあったから日々楽しい事を探しながら、楽しい事をしながら、今ここ瞬間を生きてね❤一緒に愛を見つよー😊
@@越冨リエ何か、響きました😊
自分も、若いときにもう両親他界していて、共感しています、、😂時々スッゴい辛い気持ちになります😢現在まで、航空自衛隊 東京出入国在留管理局 入国警備官でやってきたけど、余生は両親のお墓に近いところでいたいと思い、退官して、地元に帰りました😌今は、ほっこり幸せです😊
あなたと出会うのを今か今かと待ってる人がいるよ。
「愛を知るまでは死ねない私なのだ!」この言葉。人生の糧にしたい。
こんな音痴の歌まだ聴いとるとかワロケル🤣🤣🤣🤣🤣🤣
@@シロヘビチャンネル 音痴かどうかというのはデータで分かる事なので、いま一度確かめてみてはどうでしょうか?間違いに気付くことが出来ると思います。
大事なのは魂
@@モスカテル 釣り確だから無視しときなさい
@@モスカテル 的確なので貴方がちゃんと聞いて判断してください
ファミマ店員です。最近店内放送で流れてて、『愛を知るまでは死ねない私なのだ』って歌詞が好きすぎて聞きに来ました。やっぱり好きです。
僕いつもファミチキ買うやつです!覚えてますか?
@ああ セブンは機械にお金入れてお釣りも出てくるからなあ。遅れてるわファミマ
帝京平成大学ばっか店内ラジオで流すの辞めてください
[なのだ]がいいよね。
ローソンでも流れてるよー着飾る恋には理由があっての星野源の不思議も、流れてるし
あいみょんって「令和の歌姫」って称される時あるけど、やっぱり個人的には「平成最後の歌姫」感がすごい。
平成生まれのカリスマですもんね^^令和じゃないのめっちゃわかります
あと歌姫というよりロックスターの方が合う
ぶすすぎて姫ではないけどな
コメ欄が荒れることが予想されます。無視して下さいお願いしますよホントに。面倒だから
めっっっちゃわかるー!絶対令和ではない
「優しい心を持ちたい」と願う人は、もう充分に優しい人なのだと思う。
ギターを弾いて歌うことが趣味だったけど、今は手足が不自由に。手術しないといけないけど、声を失うかもしれないと言われて、不安と恐怖に押しつぶされそうになる。これから始まる苦しい日々に、あいみょんの曲を傍に置いておきたい。また弾いて歌えるようになって、ライブに行きたい。『愛を知るまでは』の歌詞すべてが、今の心に水を与えてくれる。ありがとう、あいみょん!
コントが始まる歴代ドラマでもトップレベルで好き。落ち着いた雰囲気も好き。潤平が「似合ってる。すっごい似合ってる。」って泣きながら言ったシーンまじ泣きそうになった。コントが始まる本当に面白い。最高!!!
本当にいいドラマ😎
いいですよね!ネメシスも結構面白いですよ~
めっちゃじわじわくる感じのドラマ笑気が付いたらハマってた!
@@ssgss4380 わかります
リアルで、コントや漫才 はあまりすきではありませんが、『コントがはじまる』、『べしゃり暮らし』は私の生涯ドラマランキングに入っています‼️
本当自分の決めた道なのに、自信がなくなるんだよなあ、、、そんな時はあいみょんにいつも励まされてる
あ、そ
わかります。自分の決めた道なのに、、と自分を責めてしまう時ありますよね。
@@やの-o4e 自分のやるせなさ、というかほんとにそういう時はあいみょんの音楽に励まされてます😭
誰かヤクくれ。
しにたいって思ってた時期、「愛を知るまでは」を聴いて、「愛を知るまでは死ねない私なのだ!」「まだ咲ききれない花のような毎日だなぁ」の歌詞に死ぬほど共感して、たしかに愛を知るまではしにたくないなぁと思ったあの日。今では大好きで最愛の人と出会って愛を知って、これでもう悔いなくしねるなぁと思ってる。ただその最愛の人との間に守るべきものができたから、まだしねないけどね。あのときしななくてよかった。
泣きました。私も愛せる人を見つけられるように頑張ります。あなたのコメントに背中を押されました。
就活がつらく、もう死にたいと思っていた時にこの曲に出会いました。「誰にもないものを持っていたい」「愛を知るまでは死ねない」というところが特に響き、泣いてしまいました。もう少し、頑張ります。この時期にこの曲に出会えたことが運命です。
頑張れ!
頑張ってください!
大丈夫だ、あと少し、応援してる
頑張れ!!俺もめちゃくちゃ辛かった頑張れ!!それしか言えぬが就職してる俺も悩んでるが、、とにかく死なないで、みんなでがんばろう
頑張って💪😊
あいみょんは「自分らしく生きても全然大丈夫だよ」って伝えてくれるからだいすき。
それな!!💕
そーですね。こんな時代だけど気持ちが楽になるよね☺️
@@jdngnhkc5538 責任取らせないように僕らは頑張るんですよ。
@@jdngnhkc5538 アイデンティティを大事にせよって事だよ
ホントにそう思う!
会社で、60のおじいちゃん上司と、外回りに出かけた時、ラジオでこれかかって、「ええ曲やなぁ〜」って言って、深みがドッとました。人生経験豊富も唸る歌。
この曲、大好きでドラマ当時とくによく聞いていました。久しぶりにふらっと立ち寄ったのですが、涙が溢れてきて、久しぶりに声を出して泣きました。以下自分語り失礼します。今年の4月で社会人2年目になります。1年目の冬頃からうつ状態と診断され、今月まで休職していました。原因は、社会人1年目ゆえの悩みでした。うまく仕事と切り替えができず、気づいたらすごく気持ち的に自分を追い込んでいました。今までずっと真面目だけが取り柄だった私は他の先輩方と同じくらい頑張らないとと気づかないうちに自分のしんどさを無視して頑張り続けてしまいました。もっと周りのよき人に早く頼れば良かった。声を上げれば良かった。と思います。今月中旬から、新しい異動先で、ほんと少しずーつ復帰しているところです。まだまだ自分の体調も不安な中、異動先で新しいことをたくさん覚えているところです。この曲を聞きながら、私はこの休養期間中にサポートしてくれた身の回りの人への感謝や愛を思い返していました。すごく恵まれた環境で、またスタートラインに立てている今、改めて今回心配をかけた家族や友人に笑顔になってもらえるよう、また自分の意思を大切に生きて恩返ししていければと思いました。愛のために、自分のために、自分の生きる道を自分で導いていけますように。この歌が主題歌になっていたドラマでもあるように、人生は喜劇で、コント。ただ続いていく。そのことにどう意味づけをするかは人それぞれですが、私はこの曲を聞いて、自分は好きな音楽を愛し続けて、優しさを保って、身の回りの人を幸せにしたいなぁと思いました。何か特別なことじゃなくても、私はこんなふうにして、愛に溢れた人生にしたいなぁと思います。わたしの初めてのRUclipsへのコメントが、この経験が、同じように将来や仕事や恋愛や学校で悩んでいる人たちにとって、少しでも心の糧になればとうれしく思います。
32歳の時思い切って地元を離れ仕事しようと県外へ。5年が経ち思い描いていた日々ではないけれどあいみょんの曲に救われています。今日も仕事帰りの車の中で泣きながら歌って、泣いてるんだけど、今日も明日も生きて頑張ろうってなれました。
みょんちゃんの歌って、本当に人間のいい所もかっこわるい所も全て含めていいよねってありのままでいこうねって言ってくれている気がして、本当にすき。ただのファイトソングじゃなくてただの恋愛じゃなくて、負があるから正もあるよねってそれも人生だよねって言ってくれている。
伸びろ
野薔薇
この曲を聴くと、マクベス3人や中浜さんが大笑いしてたり泣いたり怒った顔を思い出します。会ったことないんだけど、長い間友達の人生を見ているようなそんなドラマでした。中浜さん、瞬太さん、春斗さん、潤平さん、皆様の人生がこれからも素敵なものになりますように。
スナックでお客さんがカラオケで歌う定番が「ズルイ女」ってのが笑っちゃいますね。このドラマで「つむぎちゃん」役の女優さんのファンになってしまいました。
あいみょん
@@saitama-2001 古川琴音さんですね。なんとも言えない世界感があってファンになりました。
あのドラマは自分の若い頃のようだった。
たはやらやひやらならさ
今日(1月3日)のモニタリングで、米米CLUBの石井さんがこの歌うたっていて、めっちゃいいやんと思って聴きに来た。同じ人いるかな?あいみょんたまにしか聴かないけど、いいよね。
私も同じくモニタリングから来ました👍
返信ありがとうございます😊石井さんが歌う愛を知るまではかっこよかったですよね。ついつい原曲が聴きたくなるし、本人の魅力も増しますよね。あとゴスペラーズも最高で泣いてるお客さんもいましたよね。あの場所にいた人達が羨ましい。話はそれるけど、木村拓哉も凄かったですね😂
同じです!知らなかった曲ですが心に響いたので
うちもモニタリングからきてはまった!!!
うちも石井さんの歌に感動してきました。石井さん、あの格好でも声で超えてくる。さすがトップシンガー。
好きな人からの愛とか親からの愛とか友達からの愛って今までたくさん感じてるし、今も感じてるんだけど、どこかふと寂しくなったりする時って自分自身が自分を好きじゃない時だったりするから、自分が自分を好きでいて、自分の愛を感じれるまでは死ねない。
そうですね、周りからどれだけ愛をもらっても 自分を愛せないから惨めで寂しい気持ちになりやすいと思います。
泣きそうんなった笑その通りです
めっちゃ感動した。私も自分の愛を感じたい
分かる自分をちゃんと愛したい、
そっか。だからまだ生きたいと思えるんだ自分。
この曲は 自分を信じて頑張っている すべての人々への 応援歌なんだ... あいみょんさんから あったかい勇気をもらいました !本当に ありがとうございます ☺️
「コントが始まる」は人生に葛藤する感じが見ていて本当に見てたらすぐ時間が経つ感じがする
コントが始まるを見て知りました。ドラマも大好きだけれど、この歌も大好きです。愛を知るまでは死ねない私なのだって歌詞が胸にささります。ドラマを思い出して泣きそうになりました。カラオケでも歌いました♬本当に大好きな歌です。
コントが始まる、って何気に俳優陣が豪華なんだよね。こんなドラマの主題歌なるって、さすが、あいみょん、すごいね💐
個人的にあいみょんの曲って「衝動的に良い!」と思うのでは無く、聴く度に「あぁ…この曲良いなぁ~…良いなぁ~…うん!うん!」って思うことが多い。日々の生活の中で少しずつ心に染み込んでいく感じ。
するめ
愛を知るまでは死ねないって言ってるけど、愛を知ったら死ぬんかってなるけど、愛を知ってもそうはならんように強く生きていこうねってメッセージに思えてきた。この曲ほんとにいい事言ってるな。
愛を知ったら強く生きていけるだろうけど、知るまではつらい。愛を知る日を夢見て生きて行こう。みたいな感じに私は受け取りました!
愛を知って、それと同時に生きる意味も見つけれそう
@@chicha5358 私もそう感じました〜!☺️愛を知ることが生きる意味で、愛を知る日のために生きていこうっていうメッセージだと思いました!🤔💭
心から染み入る歌です。人生を諦めかけた人に共感がもてるし、また、勇気がもらえます。あいみょん、ありがとう♡
🔥「愛を知るまでは」歌詞🔥いざ、手のなる方へと導いたのは 誰でもない自分自身なのに自信がないよ 笑っちゃうなもたついている空気が抜けたままの身体走れど走れど続く人生という名の死ぬまでのエピソードは軽いままの身体では吹き飛ばされてすぐに終わってしまうなあー、誰にもないものを持っていたいのになぁ無理矢理に抱きしめてた心を今解いて優しい心を持ちたいのだけれど時にはがむしゃらに怒って涙は真に受け止める愛を知るまでは死ねない私なのだ!導かれた運命辿って今日も明日も生きて行こう目の前に見えた星は幾千年の輝きを失いそう夢で終わる夢ならば見なくていいと 自分に言い聞かせたあー、まだ咲ききれない花のような毎日だなぁ無茶苦茶に走り続けた身体を今休めて交わることのない誰かと巡り合い無限に広がる雲に乗って見たことのない虹を見たい愛を知るまでは死ねない私なのだ!導かれる運命頼って今日も明日も生きて行こうあー、誰にもないものを持っていたいのになぁ無理矢理に抱きしめてた心を今解いて優しい心を持ちたいのだけれど時にはがむしゃらに怒って涙は真に受け止める愛を知るまでは死ねない私なのだ!導かれた運命辿って今日も明日も生きて行こう
迷惑
はやい。ありがとう
@@ハムカス-e1x どういたしまして🐥
@@シマウマあんち なんで?
@@シマウマあんち いや何がやねんww
歌詞愛を知るまではいざ、手のなる方へと導いたのは誰でもない自分自身なのに自信がないよ 笑っちゃうなもたついている空気が抜けたままの身体走れど走れど続く人生と言う名の死ぬまでのエピソードは軽いままの身体では吹き飛ばされてすぐに終わってしまうなあー、誰にもないものを持っていたいのになぁ無理矢理に抱きしめてた心を今解いて優しい心を持ちたいのだけれど時にはがむしゃらに怒って涙は真に受け止める愛を知るまでは死ねない私なのだ!導かれた運命辿って今日も明日も生きて行こう目の前に見えた星は幾千年の輝きを失いそう夢で終わる夢ならば見なくていいと自分に言い聞かせたあー、まだ咲ききれない花のような毎日だなぁ無茶苦茶に走り続けた身体を今休めて交わることのない誰かと巡り会い無限に広がる雲に乗って見たことのない虹を見たい愛を知るまでは死ねない私なのだ!導かれる運命頼って今日も明日も生きて行こうあー、誰にもないものを持っていたいのになぁ無理矢理に抱きしめてた心を今解いて優しい心を持ちたいのだけれど時にはがむしゃらに怒って涙は真に受け止める愛を知るまでは死ねない私なのだ!導かれた運命辿って今日も明日も生きて行こう
ありがとうございます😊
ありがとうございます。お疲れ様でした✨
おそらくネットで引っ張って貼り付けただけ
ありがとうございます。
ありがとう🌟
あいみょんファンなら余計に耳に残る曲だよねなんとなく聞き覚えのあるテンポと音にあいみょんらしい歌詞に、なんか新曲なのに昔からある知ってる曲みたい。好きだなぁ、元気をもらえる体の芯から熱が上がってくる感じ。ぞわぞわする。あいみょんになりたいあいみょんのライブに行きたい。あいみょんが見る世界を覗いてみたい。
「自信がないよわらっちゃうな」の「よわら」の所の歌い方好き
「交わることのない誰かとめぐりあい無限に広がる雲に乗って見たことのない虹を見たい」環境の変化があると心のどこかで寂しいなって思って新しい一歩をなかなか踏み出せない自分の背中を押してくれる歌詞。見たことのない景色を見たいし、新しい自分を見つけたい。期待のほうが大きいから自分なりに一歩ずつ進んで、挑戦して、がむしゃらに生きていきたい。そう思わせてくれるあいみょんが大好きです。
大人になってから、いろんなことを諦めたり、見なかったことにしたり自由が効かなくなってきた私だから言葉の節々が心に刺さるんですよ。。
コントが始まる。マクベスの群像劇を見てたら3話が自分と重なるところが結構あってしかも、この曲も最後に相まって泣いちゃったんだよね。ほんとドラマに合ってる曲だと思う。
「夢で終わる夢ならば観なくて良いと自分に言い聞かせた」カッコいい✨私この歌詞特に大好きなんだ。
1年前に偶然聞いたこの歌を忘れていたのですが、最近「コントが始まる」を見ました。 最後のシーンで聞き慣れたメロディーが流れてきて驚きました。 主題歌はドラマに対する愛情を100倍増加させてくれると思います。
「 コントがはじまる 」でこの曲知りました。就職で色々つまずいて人生迷ってばかりだけど、この曲聞いたら少し前向きになれて、また頑張ろう、生きていこうって思えます 🌠
コントが始まる面白いですね一緒に前向きに行きましょう👍
絡まる糸みたいなのが色んな縁に見える。色んな縁を出会いを皆、大切にして欲しい。
優しい心を持ちたいけど。と、咲ききれない、が、詰まって迷ってる自分に響きました。それを咲いている方が歌ってくれていて、まだがんばろうと思えました。優しい心を忘れないように。
中一のころめちゃくちゃ死にたいって思って毎日泣いて学校も行きたくなかったけど学校行けなくてもとりあえず生きてたら今めちゃくちゃ楽しいし愛を知れたからめちゃくちゃ幸せです。今自分がどんなに幸せなのか、たくさん辛い経験をしたからこそ分かるものなのかなと思います。とりあえず生きててほしいです。なにがあっても。
なんて声が魅力的な子なんだろう。昭和生まれの私にとってはちょっと懐かしい歌声に聞こえる。才能あるからこのまま中島みゆきさんのようにずっとずっと歌い続けて欲しい
同感です👍すごくエネルギーを感じる歌声なのに、まるで子守り歌を聴いているようにやさしく癒やされます🥰今ではあいみょんを聴かないと寝れない私なのだ!!!
声が魅力的、ホントそれ!
みょんちゃんの歌詞の間の「ah~」とか「yeah~」とかすごい好き!!今回もいっぱい入ってて嬉しい🥺
この曲は、あいみょんが辛い気持ちのとき、音楽の神様に愛されたいと思っていたときに作った曲だと知りました。辛い時、悲しい時、この曲を聴くと、明日も頑張って生きよう!と思えます。あいみょん、素敵な歌をありがとう!!
"まだ咲ききれない花のような毎日だな無茶苦茶に走り続けた身体を休めて"この歌詞自分に向けられてるんかってくらい今の状況に当てはまりすぎててあいみょんだいすき。
@@シロヘビチャンネル 文面変えたほうがよくないか❓
@@シロヘビチャンネル 確かに音痴かどうかって判断難しいし個人個人の感性次第だよな。音楽があってそれで人が元気になったり、勇気づけられたり、楽しく踊ったり・・・歌ってそれだけでで良くないかな。
青っぽいMV、これだけでももう好き。
「愛を知るまでは死ねない私なのだ」のとこすごく好き。今まで彼氏いたことないし、まだ死ねない
色んな愛があるよね。どっかで誰かが自分の事を待ってると思うとワクワク。
同じだわ、俺も彼女いたことない、このまま終われない
素敵な彼が訪れますように祈
2人で付き合っちゃえば?笑
@@user-gx4sy6qu6v それはハードル高すぎだけど... でも同じあいみょん好き?なら話してみたいけどね。
音楽番組で聴いて、良い曲だなあって思って、今日になって初めてフルで聴きました。今時の曲にも20年前の曲にも聴こえるのは、いつの時代にも求められるニーズを満たしているっていうか、それだけの才能と素質をあいみょんが持ってるからなんだろうなって個人的には思いました。心身に支障を来した影響で働けず、お金も無く、友達もおらず、久々に心から好きだと思えた人とは会える気配が無く、毎日閉塞感で一杯で、息苦しくて目が覚めるような日々が続いてて、もうダメだとか死にたいとか思う瞬間もありました。今朝も苦しくて目覚めてノイローゼになりかけてましたが…早朝からこの曲を聴いて少し希望が持てたというか、ほんの少し心が軽くなった気がします。つらいのは自分だけじゃない。愛を知るまでは死ねない、私も本当の愛を知りたいよ。不確かな時代を強く生き抜きたい。つらくて死にたくなったりするのは心から生きたいと思っている気持ちの裏返しです。今つらくてどうしようもない人も、あらゆる人が愛に出会い愛を知れますように。この曲に出会えて感謝。ありがとう。
あいみょんと同じ時代に生きられて本当幸せだよ……
いやそれな?!!!!!!
@@KANA-fh8qb ですよね!!!!!🥺
本当にね❤️🐧、、、、、、
お久しぶりです。65歳の肺癌のおばちゃんです。みょんちゃんに会えるまでとまだ頑張っています。みょんちゃん待っててねハート❤️
メロディーがすごく爽やかでさらさら流れていくのに、歌声と言葉が強烈に刺さってくる。誰がいつの時代に聴いても刺さるような、普遍性のある名曲だと思う
母さんが倒れ自分で呼吸できず寝たきりで入院 もっと優しくしてあげれば傍にいてあげれたらと涙の毎日 コロナで一回も面会できず後悔と自責で潰れかけていました その時この曲がTVで流れ 母さんの為に死んではいけないと想い涙が止まりませんでしたありがとうございます‼️これからも頑張って下さい 母さんの為に頑張ります
嘘おつ
@@孫悟くぅだぁよ 人の痛みもわかんねえアホか???
@@孫悟くぅだぁよ あいみょんファンにも俺みたいに噛み付く奴が一杯いるって事、忘れるんじゃねえぞ。 このガキ!!!
@@nontarou22 噛みつく奴がいっぱいいる事に対してなんにもその内容について求めてもいないし触れてもいないよ🤭wこちらがコメントした嘘おつという解釈に対して触れなきゃw
@@孫悟くぅだぁよ 笑笑笑笑.....お前、頭悪そうだな 笑笑笑。 この人は「嘘おつ」という失礼極まりない他人へのコメントに対して、激怒する人間が何人も居るぞと言ってるだろ。 「内容について求めてもいないし触れてもいないよ」??? 何言ってる? お前の理屈が可笑しいのが理解できるかな? 笑笑笑笑。
瞬間的シックスセンスまでは頻繁にあいみょん聴いていたのに最近聴いてないなぁと思って戻ってきました。やっぱり素敵な曲を書く子だなぁ、、!!!私は男性にトラウマがあって生きてきてまともに好きになる好きになってもらうをしたことがないけれど、確かに愛を知るまで死ねないな!知らないで死ぬなんてなんか癪だな!と思えました😂
あいみょんの歌の歌詞って毎回どれも色々考えさせらるところ有るんよな。この曲はどっちか言うと若い人に幅広く聴いて貰いたいって曲かな。先ずは自分に自信を持つことが大事やし、そうやって頑張り続けることによって素晴らしい運命に導かれたりすることが有るんよって言ってるように聴こえる。
ここのコメ欄素晴らしいコメントですね🥺職場等色々頑張っている人の応援歌だと思います。
このコロナ禍何も思い出の作れない2021年の夏の思い出にしたくないから。ライブ中止にならない事を願います。早く生あいみょんに会いたい。
@@yoshiko0115 ギンギラギン
社会の先生(58)いつもあいみょんのタオル首にかけて授業してる。あいみょんじいさんって呼ばれてる
可愛いですね私の働いている施設にも あいみょんさんのファンがいます 話し出すと 凄くあついです。私も応援させていただいてます。🙇🏻♀️
おじさんですけど、あいみょんの歌は懐かしさもあり、新鮮さもあり、何せ皆んな親しめますよね
@@na05350177 も、もしかしてあいみょんおじ、、うわぁぅうわぁ
58歳でおじいちゃんは失礼です。
@登録しないと背後に現れる人 るこがの
あいみょんさん、有難う。紅白歌合戦、拝見しました。マジカッコよかった!何と言っても、真っ直ぐで飾らない歌詞と、メロディーにあらためて、大感激しました。これからも、益々、愛のある正直な気持ちを歌った楽曲を、私たちにお送り下さい。いつの日も、待っています!そして何時までも、元気で綺麗でいて下さい。応援しています。66才の一ファンより。徳島、喜和。令和3年、師走31日。
この曲の歌詞が今の自分と重なる部分が多くて好きです。コントが始まるも毎週みてます。ほぼ毎日聴いています。今、転職活動をしているのでこの曲には沢山の勇気を貰っています。
重ならない重ならない自分に浸って言ってるだけだよね?
@@孫悟くぅだぁよ あくまで私個人の意見です。孫悟くぅさんに逆に質問ですが?私の何を知っているんですか?何も知らないのにこのコメントは失礼ではないですか?歌詞に思いを重ねて明日を生きる力にしているかたは沢山いると思います。私個人的にはドラマの内容にもあった素晴らしい楽曲だと思いますし、ドラマの中での登場人物達がそれぞれの道に進もうとしている展開は今の自分と重なる部分が多くあります。ドラマ見てますか?楽曲をどう聴こうが個人の自由だと思います。
@@busshiga8854 またまた酔って浸ってますなぁ~痛い痛い🤭w
@@busshiga8854 あっついあついw🤭
@@孫悟くぅだぁよ お前さ、何やってんの? 嫌がらせは楽しい?
ブルーハーツやスピッツなども、そうなのだけれど、奇を衒ったことを言わないで、簡単な言葉だけで、心に響く歌詞を書けるのって、本当に凄いと思います。
66歳じいさんです。あいみょんは天才、良い歌詞、曲ばかりでどの歌も何度聞いても飽きないのは私だけでしょうか?
先輩!俺もです!
大先輩様❗私もです❗
同じです♪
五十八才のジジイです。私もです。同感です!
👍64歳、同感です。あいみょんは、愛娘のようにただただ愛おしく、それでいて詞、曲、声、ビジュアル、全てがただただカッコいい憧れの存在です。まさにぶっ飛んた天才だと思います😆
最近部活で忙しくて愛とか忘れてて必死になって彼氏作ろうとしてるけどドラマとこの曲聴いたらそういう愛を求めてるわけじゃない気がしてきた。
愛を知るまで死ねない私なのだの言葉がとてもお気に入りで元気が出ます。素晴らしい歌をありがとう😊あいみょん!
あなたの歌が聞ける時代に生まれて本当に良かった。あなたの歌に出会えうことが出来て本当に良かった。本当に本当にありがとう。
結婚式場で働いていた頃、担当したご夫婦の退場曲でした。コテコテの関西弁で面白い新郎様と女神のように優しい新婦様を思い出します。職場の人間関係が悪すぎて当時全身湿疹だらけでしたが、お二人のために頑張ろうと心を奮い立たせて通勤の車で聞いていた思い出の曲です。
コントが始まるに合いすぎて今ではイントロだけで泣きそうになってしまい、聞くたびに涙を堪えるのに必死になってる
いや、本当にこの世に生まれてよかったぁ
あいみょんが好きすぎる。ドライブであいみょんを聞くのが至高。プレゼント、ひかりもの、今日の芸術、夜行バス、マシマロ、書き始めたらキリがないけど、これらの曲を聴きながらドライブしたら何倍も思い出がグッと濃くなる。個人的には夏のドライブにいっちばんマッチしてる気がする!よければ皆さんもお試しあれ。
誰にもないものを持っていたいのになーって歌詞が本当もう
63歳ですが、あいみょんの曲は、全て私にあいます。もう、三人の孫がいるのに、聴きたくなる曲ばかりです。😊
69歳も良いと思います
私も、59歳ですが、あいみょんの曲大好きです💕孫も4人います。
60さいです 同感です。😂
19歳です。幅広い層に愛されていることを知って嬉しいです!自分の祖父母にも聞いてみようかな!
@@Sheep_of_Butler 19歳の方のコメント、有り難うございます。一番、色々な曲を、吸収して、ライブとか、楽しい年齢ですね。青春を謳歌してくださいね。😊
本当にしんどいことが多かったけど、この歌の愛を知るまでは死ねない私なのだ!っていう歌詞にすごく心が動かされたし、単純だけど力をもらいました。淡々と歌っているのに、歌詞に!がついているところが、とても素敵だと思ってます!
あいみょんの曲って普段から心に響くけど、自分の不甲斐なさに素直に悔しがったり悲しんだり出来たとき、もっと揺さぶられるものがあるな
「自信が無いよ笑っちゃうな」が大好きです、代弁してくれてありがとう
会社辞めて、自分が分からなくて空っぽに感じる自分。生きる気力がなくなってた私にすごく響く歌詞。涙が止まらなくなった。あいみょんって才能あるんに、なんでこんなにもがき苦しむ一般人の気持ちが分かるんやろ。救われたわありがとう😊
同じような境遇です。頑張りましょう。
勝手に辞めてなにヘラってんの🤣🤣🤣
@@シロヘビチャンネル これは、日本での社会問題となっている現象なので、貴方のコメントは不適切だと思われます。そもそも、何を目的として話しているか、相手に明確に伝わりやすくコメントをする事が貴方には必要だと思われます。
もがいてた時の曲
わかる😅
土曜のドラマの後、動画見てすぐに歌を覚えた♬メロディも覚えやすいし、ハモリもすぐに入れられる。すっと心に沁み込んでくる曲と歌詞。安定した仕事を辞めて、好きな事を仕事にしようともがいていた遠い昔を思い出す。何一つ無駄なことはないんだよ。がんばれ夢追う人たち💓
ドラマに流れてくるとこだけでも良い曲なん分かってる
わかりみ深すぎ
なんのドラマ?
@@野菜ベジタリタン コントが始まる
@@いあ-k6o9x そなん〜ありがと!!
曲はいいけどドラマのコントが始まるを二回ぐいみたけど内容がよく分からなくて次見てみたいてなるような展開がドラマにはないから残念。
「愛を知るまでは」っていう表現の仕方が好き。「夢を叶えるまで」とかだと夢をもってないと響かないけど、この歌詞は夢がなくても響く。
そういうことなのか!
鼻にかかったこの声大好き。メロディも歌詞も好きだけれどあいみょんは本当にいい声だと思う。
あいみょんの歌って、60代40代には懐かしく、20代には新鮮に感じるんだろうな。
あたりまえ体操〜♪♪
あぁ!お父さんがそう言ってた!!やっぱ懐かしく感じるんだ!
あいみょん歌詞が素晴らしい。やはり感性だけでは無く人間として出来すぎですね。うちも同じ世代の子供が何人か居ますけど思っている事を此れだけ言葉や感情に出せる事があいみょんって凄いですね。
「愛を知るまでは」人生のテーマみたいな感じだなと思いました。人間が この世に誕生して 子供から大人に成長するまでの長い過程の中で、色々な愛に触れ 知り 感慨深い 大きな物やなと🤔
人生という名の死ぬまでのエピソードはという歌詞は連続的な命を平等にもった私たちそのもので表現が好きです。止まるのも、進むのも自分自身だけど、なによりも人生人間らしく感情出して、全力で楽しみたいって思える曲です。
あいみょんに関わる全ての人に感謝します♪
父がこの曲を聴けるのを楽しみにしていて会う度「まだ出てない?」って聞いてきてました。一緒に住んでいないけど、あいみょんが私と父を繋いでくれています✊🏻父とたっっっくさん聴きます!
お父さん、可愛い!🥺💕💭やっぱり、お父さんと共通の趣味が有ると楽しいですよね🥰私も、お父さんと共通の趣味がいくつか有って、会うたびにそれで盛り上がっています🥳
お父さまかわいい💐😍
私の家と同じですね!お父さんとカウントダウンしてましたw
私も還暦をとうに過ぎたaim会員のオッさんですが、あいみょんは、しっかりと老化防止に役立っとりますからね。
歌詞を改めて読んでみるとあいみよん自身の心情と言うか深層心理が垣間見れる気がする。少しネガティヴで自信がないけどそれでもやさしい気持ちを持って生きていくぞって強い決意のような気持ちを感じる。人気歌手だけどその本質は普通の1人の人間なんだなって感じる。だからこそネガティヴな一面も見えてくるんだな。それにしてもこの曲って本当青空が似合う。晴れた日に聴きたい。
抗がん剤の副作用がしんどくて、毎朝今日の体調が心配になり、ベッドから起きるのが怖いです。でも、ジブリの音楽とコメント欄を見ていたら、朝から涙がとまらなくなりました。病気を治してまた元の生活に戻りたい。もう少し、頑張ってみよう!!
お辛いですね💧私も20年前から激痛抱え、寝たきり状態です。今日生きるのが精一杯です。苦しんでる方に、何もお手伝いできませんが🌹🌹🌹🌹🌹💕お見舞いの心を💕
がむしゃらに人生を歌ってるのに、特有の安心感とワクワク感がある。あいみょんすごいよ
まさか路上ライブしてた頃に作った曲と思わなかった!ほんとに凄いです
あーまだ咲き切れない花のような毎日だな^_^この歌詞が重なりますね🤣
あいみょんの詩って決して相手を責めていないんだよね。自分と対峙して自分を大切にしている。
あいみょんってホント凄いです。アーティストの小沢健二自身が「顔も?、詩も、自分の若い頃にそっくり」って言っちゃうし、スピッツの草野さんにも、負けないド迫力の声、今時の歌手でアコギ片手に、一人で弾き語り出来るって歌手はいない。今風ではないけれど、変に電子音みたいな声と音楽ばかりの世の中では、妙に安心し切って聞ける曲だと思います。
素敵だぁ……あいみょんの曲は昭和生まれにもめちゃくちゃ刺さるんだよなぁ「コントが始まる」も笑えて泣けて大好きだよ
この曲ホンットに大好きです!『未だ咲ききれない花のような毎日だなぁ』や『導かれた運命辿って…』っていうフレーズがいつまでも体の中心に刺さってます。あいみょんは凄い人だと改めて思い知らされました。
紅白でこの曲を聴いて自然と涙が出ました。新社会人よく頑張った!教師になって苦しい日ばかりで辞めたいと毎日思ってたけど、無事に大晦日(私の誕生日)を迎えられたことを実感した曲でした。あいみょんありがとう😊
ドラマの中で流れるタイミングもいいのよ…
そうか?
めっちゃわかる!!
コントの答え合わせ的なとこですよね、分かります。😆
ですね。
@@孫悟くぅだぁよ そーだろ!!
あいみょんはピッタリの歌を作るのが本当上手いよね。ドラマや映画の主題歌とか何にしても毎回ピッタリな曲を作っている気がする!まじで天才!!!!!
これ2017年に作ったらしいけど、超合ってますよね!!さいこう!!!
@@シロヘビチャンネルそれをあいみょんの動画のコメ欄で言ってるってめちゃくちゃ矛盾してるよ。わざわざこんなコメ残しにきてるの?
あいみょんのMVは必ずだれか歌詞のせててくれて感謝
いいね。自分の人生を見限らず、愛おしむ姿勢。私はもう若くないけど、諦めないで生きていこうと思います。
コントが始まるの4話でつむぎちゃん(古川琴音ちゃん)がほぼ無味のパスタ食べてるのを見て里穂子ちゃん(有村架純ちゃん)がつむぎちゃんを心配するシーンで『優しい心を持ちたいのだけれど…』ってサビが流れだしてやばかった😿
なんかやらなきゃ!もがいていた若い頃。今は普通に結婚し普通に生きてます。でも死ぬまでは普通であろうと人生という名のエピソードをしっかり生き抜きてやる!と思いました‼️あいみょんの詩は時に胸にささります🤗🌈
痛々しい自分浸りはいらないよ👋😞
歌詞ですいざ、手のなる方へと導いたのは 誰でもない自分自身なのに自信がないよ 笑っちゃうなもたついている空気が抜けたままの身体走れど走れど続く人生という名の死ぬまでのエピソードは軽いままの身体では吹き飛ばされてすぐに終わってしまうなあー、誰にもないものを持っていたいのになぁ無理矢理に抱きしめてた心を今解いて優しい心を持ちたいのだけれど時にはがむしゃらに怒って涙は真に受け止める愛を知るまでは死ねない私なのだ!導かれた運命辿って今日も明日も生きて行こう目の前に見えた星は幾千年の輝きを失いそう夢で終わる夢ならば見なくていいと 自分に言い聞かせたあー、まだ咲ききれない花のような毎日だなぁ無茶苦茶に走り続けた身体を今休めて交わることのない誰かと巡り合い無限に広がる雲に乗って見たことのない虹を見たい愛を知るまでは死ねない私なのだ!導かれる運命頼って今日も明日も生きて行こうあー、誰にもないものを持っていたいのになぁ無理矢理に抱きしめてた心を今解いて優しい心を持ちたいのだけれど時にはがむしゃらに怒って涙は真に受け止める愛を知るまでは死ねない私なのだ!導かれた運命辿って今日も明日も生きて行こう
私は誰からも愛されません。きっとみんなから嫌われています。だけど、いつか心の底から自分のことを愛してくれる人を見つけるまで、絶対に死ねないぞと、背中を押されました。頑張ります。
生きている限り必ず人から愛されるようになります! この歌に出会えたように
『愛を知るまでは』、紅白歌合戦での歌唱楽しみです😃今年もあいみょんさんの歌に励まされました!来年もよろしくお願いいたします🙇
1年ほど前、現在4歳の娘が「マリーゴールド」をテレビで聞いて「この歌、昔聞いたことある、私の大好きな曲なんだよ」と言うので思い返してみると、産後の授乳室の有線で何度も何度もかかっていました。失礼ながら、私はあいみょんさんの曲は家では全く聞かず、娘の発言の時までは音楽番組も子供の前では見ていなかったので、娘の発言にとても驚きました。きっと新生児が聴いてもとても心に残る音楽だったのでしょう。それ以降はあいみょんさんが出る番組は録画して親子で見ています。
今の娘のお気に入りは「愛を知るまでは」です。他の歌手の方の曲も聞かせましたが、全く興味を持ってくれません笑。
幼児の心にも響く素晴らしい歌を届けてくださってありがとうございます。
あいみょんの年代層が広すぎるw 本当の 小さい子から60歳くらいの 年配層だもんな あいみょんは 低音も 高音も キレイに はっきり唄うからいいね 👍
歌:あいみょん
作詞:あいみょん
作曲:あいみょん
いざ、手のなる方へと
導いたのは 誰でもない自分自身なのに
自信がないよ 笑っちゃうな
もたついている
空気が抜けたままの身体
走れど走れど続く
人生という名の死ぬまでのエピソードは
軽いままの身体では
吹き飛ばされて
すぐに終わってしまうな
あー、誰にもないものを持っていたいのになぁ
無理矢理に抱きしめてた
心を今解いて
優しい心を持ちたいのだけれど
時にはがむしゃらに怒って
涙は真に受け止める
愛を知るまでは死ねない私なのだ!
導かれた運命辿って
今日も明日も生きて行こう
目の前に見えた星は
幾千年の輝きを失いそう
夢で終わる夢ならば
見なくていいと 自分に言い聞かせた
あー、まだ咲ききれない
花のような毎日だなぁ
無茶苦茶に走り続けた
身体を今休めて
交わることのない誰かと巡り合い
無限に広がる雲に乗って
見たことのない虹を見たい
愛を知るまでは死ねない私なのだ!
導かれる運命頼って
今日も明日も生きて行こう
あー、誰にもないものを持っていたいのになぁ
無理矢理に抱きしめてた
心を今解いて
優しい心を持ちたいのだけれど
時にはがむしゃらに怒って
涙は真に受け止める
愛を知るまでは死ねない私なのだ!
導かれた運命辿って
今日も明日も生きて行こう
ありがとうございます
重宝しとります
感謝です
ありがとうございます😭♡
れ
最初に歌,作詞,作曲が全部あいみょんなのがすごく格好いいww
ヤクルトスワローズファンです。村上宗隆選手の登場曲で、いい曲だな〜と思ってました。先日のメモリアルホームラン、56号を、打った打席は、この曲で登場しました。リアルタイムで観戦しており、一生あの瞬間は、忘れないと思います。そして、この曲も一生忘れないと思います。ほんとに素敵な曲です。大好き!
この曲が日本1を決める打席で必ず流れるとおもいます
はじめまして
自分もスワローズファンです。
うりさん村上宗隆選手の56号リアルタイムで見れたこと引退セレモニーもあったから良い時間共有出来たんですね😄
報道ステーションで言ってたプラチナチケット大事にしてください
日本シリーズを決めた全力疾走
自分も自宅から応援します🎉
@@shuhamaeru 第1戦でいきなり打ってくれましたね!
あいみょんのライブサイコーです
小さい頃に両親を亡くして、18まで養護施設で育ったけど、16の頃すごく死にたくて、生きててもいいことないって、でもこの曲に出会えて、愛を知るまでは死ねないって思った。一度きりの人生で、愛を知らないで死ぬなんてもったいないし、悔しいって思った。あいみょんさんありがと。😊
106人応援してるよ
私もいっぱい死にたい日があって何回も死にかけたけど、今56歳で振り返ったらいっぱい楽しい事もあったから日々楽しい事を探しながら、楽しい事をしながら、今ここ瞬間を生きてね❤一緒に愛を見つよー😊
@@越冨リエ何か、響きました😊
自分も、若いときにもう両親他界していて、共感しています、、😂時々スッゴい辛い気持ちになります😢
現在まで、航空自衛隊 東京出入国在留管理局 入国警備官でやってきたけど、余生は両親のお墓に近いところでいたいと思い、退官して、地元に帰りました😌
今は、ほっこり幸せです😊
あなたと出会うのを今か今かと待ってる人がいるよ。
「愛を知るまでは死ねない私なのだ!」
この言葉。人生の糧にしたい。
こんな音痴の歌まだ聴いとるとか
ワロケル🤣🤣🤣🤣🤣🤣
@@シロヘビチャンネル 音痴かどうかというのはデータで分かる事なので、いま一度確かめてみてはどうでしょうか?
間違いに気付くことが出来ると思います。
大事なのは魂
@@モスカテル 釣り確だから無視しときなさい
@@モスカテル 的確なので貴方がちゃんと聞いて判断してください
ファミマ店員です。最近店内放送で流れてて、『愛を知るまでは死ねない私なのだ』って歌詞が好きすぎて聞きに来ました。やっぱり好きです。
僕いつもファミチキ買うやつです!覚えてますか?
@ああ セブンは機械にお金入れてお釣りも出てくるからなあ。遅れてるわファミマ
帝京平成大学ばっか店内ラジオで流すの辞めてください
[なのだ]がいいよね。
ローソンでも流れてるよー
着飾る恋には理由があっての
星野源の不思議も、流れてるし
あいみょんって「令和の歌姫」って称される時あるけど、やっぱり個人的には「平成最後の歌姫」感がすごい。
平成生まれのカリスマですもんね^^
令和じゃないのめっちゃわかります
あと歌姫というよりロックスターの方が合う
ぶすすぎて姫ではないけどな
コメ欄が荒れることが予想されます。
無視して下さいお願いしますよホントに。面倒だから
めっっっちゃわかるー!絶対令和ではない
「優しい心を持ちたい」と願う人は、もう充分に優しい人なのだと思う。
ギターを弾いて歌うことが趣味だったけど、今は手足が不自由に。
手術しないといけないけど、声を失うかもしれないと言われて、不安と恐怖に押しつぶされそうになる。
これから始まる苦しい日々に、あいみょんの曲を傍に置いておきたい。
また弾いて歌えるようになって、ライブに行きたい。
『愛を知るまでは』の歌詞すべてが、今の心に水を与えてくれる。
ありがとう、あいみょん!
コントが始まる歴代ドラマでもトップレベルで好き。落ち着いた雰囲気も好き。潤平が「似合ってる。すっごい似合ってる。」って泣きながら言ったシーンまじ泣きそうになった。コントが始まる本当に面白い。最高!!!
本当にいいドラマ😎
いいですよね!
ネメシスも結構面白いですよ~
めっちゃじわじわくる感じのドラマ笑気が付いたらハマってた!
@@ssgss4380 わかります
リアルで、コントや漫才 はあまりすきではありませんが、『コントがはじまる』、『べしゃり暮らし』は私の生涯ドラマランキングに入っています‼️
本当自分の決めた道なのに、自信がなくなるんだよなあ、、、
そんな時はあいみょんにいつも励まされてる
あ、そ
わかります。自分の決めた道なのに、、と自分を責めてしまう時ありますよね。
@@やの-o4e 自分のやるせなさ、というかほんとにそういう時はあいみょんの音楽に励まされてます😭
誰かヤクくれ。
しにたいって思ってた時期、「愛を知るまでは」を聴いて、「愛を知るまでは死ねない私なのだ!」「まだ咲ききれない花のような毎日だなぁ」の歌詞に死ぬほど共感して、たしかに愛を知るまではしにたくないなぁと思ったあの日。
今では大好きで最愛の人と出会って愛を知って、これでもう悔いなくしねるなぁと思ってる。
ただその最愛の人との間に守るべきものができたから、まだしねないけどね。あのときしななくてよかった。
泣きました。
私も愛せる人を見つけられるように頑張ります。あなたのコメントに背中を押されました。
就活がつらく、もう死にたいと思っていた時にこの曲に出会いました。
「誰にもないものを持っていたい」
「愛を知るまでは死ねない」
というところが特に響き、泣いてしまいました。
もう少し、頑張ります。
この時期にこの曲に出会えたことが運命です。
頑張れ!
頑張ってください!
大丈夫だ、あと少し、応援してる
頑張れ!!
俺もめちゃくちゃ辛かった
頑張れ!!それしか言えぬが
就職してる俺も悩んでるが、、
とにかく死なないで、みんなでがんばろう
頑張って💪😊
あいみょんは「自分らしく生きても全然大丈夫だよ」って伝えてくれるからだいすき。
それな!!💕
そーですね。こんな時代だけど気持ちが楽になるよね☺️
@@jdngnhkc5538 責任取らせないように僕らは頑張るんですよ。
@@jdngnhkc5538
アイデンティティを大事にせよって事だよ
ホントにそう思う!
会社で、60のおじいちゃん上司と、外回りに出かけた時、ラジオでこれかかって、
「ええ曲やなぁ〜」って言って、深みがドッとました。人生経験豊富も唸る歌。
この曲、大好きでドラマ当時とくによく聞いていました。
久しぶりにふらっと立ち寄ったのですが、涙が溢れてきて、久しぶりに声を出して泣きました。
以下自分語り失礼します。
今年の4月で社会人2年目になります。
1年目の冬頃からうつ状態と診断され、今月まで休職していました。原因は、社会人1年目ゆえの悩みでした。うまく仕事と切り替えができず、気づいたらすごく気持ち的に自分を追い込んでいました。
今までずっと真面目だけが取り柄だった私は他の先輩方と同じくらい頑張らないとと気づかないうちに自分のしんどさを無視して頑張り続けてしまいました。
もっと周りのよき人に早く頼れば良かった。
声を上げれば良かった。と思います。
今月中旬から、新しい異動先で、ほんと少しずーつ復帰しているところです。
まだまだ自分の体調も不安な中、異動先で新しいことをたくさん覚えているところです。
この曲を聞きながら、私はこの休養期間中にサポートしてくれた身の回りの人への感謝や愛を思い返していました。
すごく恵まれた環境で、またスタートラインに立てている今、改めて今回心配をかけた家族や友人に笑顔になってもらえるよう、また自分の意思を大切に生きて恩返ししていければと思いました。
愛のために、自分のために、自分の生きる道を自分で導いていけますように。
この歌が主題歌になっていたドラマでもあるように、人生は喜劇で、コント。ただ続いていく。そのことにどう意味づけをするかは人それぞれですが、私はこの曲を聞いて、自分は好きな音楽を愛し続けて、優しさを保って、身の回りの人を幸せにしたいなぁと思いました。
何か特別なことじゃなくても、私はこんなふうにして、愛に溢れた人生にしたいなぁと思います。
わたしの初めてのRUclipsへのコメントが、この経験が、同じように将来や仕事や恋愛や学校で悩んでいる人たちにとって、少しでも心の糧になればとうれしく思います。
32歳の時思い切って地元を離れ仕事しようと県外へ。5年が経ち思い描いていた日々ではないけれどあいみょんの曲に救われています。今日も仕事帰りの車の中で泣きながら歌って、泣いてるんだけど、今日も明日も生きて頑張ろうってなれました。
みょんちゃんの歌って、本当に人間のいい所もかっこわるい所も全て含めていいよねってありのままでいこうねって言ってくれている気がして、本当にすき。
ただのファイトソングじゃなくてただの恋愛じゃなくて、負があるから正もあるよねってそれも人生だよねって言ってくれている。
伸びろ
伸びろ
野薔薇
こんな音痴の歌まだ聴いとるとか
ワロケル🤣🤣🤣🤣🤣🤣
@@シロヘビチャンネル 音痴かどうかというのはデータで分かる事なので、いま一度確かめてみてはどうでしょうか?
間違いに気付くことが出来ると思います。
この曲を聴くと、マクベス3人や中浜さんが大笑いしてたり泣いたり怒った顔を思い出します。会ったことないんだけど、長い間友達の人生を見ているようなそんなドラマでした。中浜さん、瞬太さん、春斗さん、潤平さん、皆様の人生がこれからも素敵なものになりますように。
スナックでお客さんがカラオケで歌う定番が「ズルイ女」ってのが笑っちゃいますね。
このドラマで「つむぎちゃん」役の女優さんのファンになってしまいました。
あいみょん
@@saitama-2001 古川琴音さんですね。なんとも言えない世界感があってファンになりました。
あのドラマは自分の若い頃のようだった。
たはやらやひやらならさ
今日(1月3日)のモニタリングで、米米CLUBの石井さんがこの歌うたっていて、めっちゃいいやんと思って聴きに来た。
同じ人いるかな?
あいみょんたまにしか聴かないけど、いいよね。
私も同じくモニタリングから来ました👍
返信ありがとうございます😊石井さんが歌う愛を知るまではかっこよかったですよね。
ついつい原曲が聴きたくなるし、本人の魅力も増しますよね。あとゴスペラーズも最高で泣いてるお客さんもいましたよね。あの場所にいた人達が羨ましい。
話はそれるけど、木村拓哉も凄かったですね😂
同じです!知らなかった曲ですが心に響いたので
うちもモニタリングからきてはまった!!!
うちも石井さんの歌に感動してきました。
石井さん、あの格好でも声で超えてくる。さすがトップシンガー。
好きな人からの愛とか
親からの愛とか
友達からの愛って
今までたくさん感じてるし、
今も感じてるんだけど、
どこかふと寂しくなったりする時って
自分自身が自分を好きじゃない時だったりするから、
自分が自分を好きでいて、
自分の愛を感じれるまでは
死ねない。
そうですね、周りからどれだけ愛をもらっても 自分を愛せないから惨めで寂しい気持ちになりやすいと思います。
泣きそうんなった笑その通りです
めっちゃ感動した。
私も自分の愛を感じたい
分かる自分をちゃんと愛したい、
そっか。だからまだ生きたいと思えるんだ自分。
この曲は 自分を信じて頑張っている
すべての人々への 応援歌なんだ...
あいみょんさんから あったかい勇気を
もらいました !
本当に ありがとうございます ☺️
「コントが始まる」は人生に葛藤する感じが見ていて本当に見てたらすぐ時間が経つ感じがする
コントが始まるを見て知りました。ドラマも大好きだけれど、この歌も大好きです。愛を知るまでは死ねない私なのだって歌詞が胸にささります。ドラマを思い出して泣きそうになりました。カラオケでも歌いました♬本当に大好きな歌です。
コントが始まる、って何気に俳優陣が豪華なんだよね。
こんなドラマの主題歌なるって、さすが、あいみょん、すごいね💐
個人的にあいみょんの曲って「衝動的に良い!」と思うのでは無く、聴く度に「あぁ…この曲良いなぁ~…良いなぁ~…うん!うん!」って思うことが多い。
日々の生活の中で少しずつ心に染み込んでいく感じ。
するめ
愛を知るまでは死ねないって言ってるけど、愛を知ったら死ぬんかってなるけど、愛を知ってもそうはならんように強く生きていこうねってメッセージに思えてきた。この曲ほんとにいい事言ってるな。
愛を知ったら強く生きていけるだろうけど、知るまではつらい。愛を知る日を夢見て生きて行こう。みたいな感じに私は受け取りました!
愛を知って、
それと同時に生きる意味も見つけれそう
@@chicha5358
私もそう感じました〜!☺️
愛を知ることが生きる意味で、愛を知る日のために生きていこうっていうメッセージだと思いました!🤔💭
心から染み入る歌です。
人生を諦めかけた人に
共感がもてるし、
また、勇気がもらえます。
あいみょん、ありがとう♡
🔥「愛を知るまでは」歌詞🔥
いざ、手のなる方へと
導いたのは 誰でもない自分自身なのに
自信がないよ 笑っちゃうな
もたついている
空気が抜けたままの身体
走れど走れど続く
人生という名の死ぬまでのエピソードは
軽いままの身体では
吹き飛ばされて
すぐに終わってしまうな
あー、誰にもないものを
持っていたいのになぁ
無理矢理に抱きしめてた
心を今解いて
優しい心を持ちたいのだけれど
時にはがむしゃらに怒って
涙は真に受け止める
愛を知るまでは死ねない私なのだ!
導かれた運命辿って
今日も明日も生きて行こう
目の前に見えた星は
幾千年の輝きを失いそう
夢で終わる夢ならば
見なくていいと 自分に言い聞かせた
あー、まだ咲ききれない
花のような毎日だなぁ
無茶苦茶に走り続けた
身体を今休めて
交わることのない誰かと巡り合い
無限に広がる雲に乗って
見たことのない虹を見たい
愛を知るまでは死ねない私なのだ!
導かれる運命頼って
今日も明日も生きて行こう
あー、誰にもないものを
持っていたいのになぁ
無理矢理に抱きしめてた
心を今解いて
優しい心を持ちたいのだけれど
時にはがむしゃらに怒って
涙は真に受け止める
愛を知るまでは死ねない私なのだ!
導かれた運命辿って
今日も明日も生きて行こう
迷惑
はやい。ありがとう
@@ハムカス-e1x どういたしまして🐥
@@シマウマあんち なんで?
@@シマウマあんち いや何がやねんww
歌詞
愛を知るまでは
いざ、手のなる方へと
導いたのは
誰でもない自分自身なのに
自信がないよ 笑っちゃうな
もたついている
空気が抜けたままの身体
走れど走れど続く
人生と言う名の
死ぬまでのエピソードは
軽いままの身体では
吹き飛ばされて
すぐに終わってしまうな
あー、誰にもないものを
持っていたいのになぁ
無理矢理に抱きしめてた
心を今解いて
優しい心を
持ちたいのだけれど
時にはがむしゃらに怒って
涙は真に受け止める
愛を知るまでは
死ねない私なのだ!
導かれた運命辿って
今日も明日も生きて行こう
目の前に見えた星は
幾千年の輝きを失いそう
夢で終わる夢ならば
見なくていいと
自分に言い聞かせた
あー、まだ咲ききれない
花のような毎日だなぁ
無茶苦茶に走り続けた
身体を今休めて
交わることのない
誰かと巡り会い
無限に広がる雲に乗って
見たことのない虹を見たい
愛を知るまでは
死ねない私なのだ!
導かれる運命頼って
今日も明日も生きて行こう
あー、誰にもないものを
持っていたいのになぁ
無理矢理に抱きしめてた
心を今解いて
優しい心を
持ちたいのだけれど
時にはがむしゃらに怒って
涙は真に受け止める
愛を知るまでは
死ねない私なのだ!
導かれた運命辿って
今日も明日も生きて行こう
ありがとうございます😊
ありがとうございます。お疲れ様でした✨
おそらくネットで引っ張って貼り付けただけ
ありがとうございます。
ありがとう🌟
あいみょんファンなら余計に耳に残る曲だよね
なんとなく聞き覚えのあるテンポと音にあいみょんらしい歌詞に、なんか新曲なのに昔からある知ってる曲みたい。好きだなぁ、元気をもらえる
体の芯から熱が上がってくる感じ。ぞわぞわする。あいみょんになりたい
あいみょんのライブに行きたい。あいみょんが見る世界を覗いてみたい。
「自信がないよわらっちゃうな」の「よわら」の所の歌い方好き
「交わることのない誰かとめぐりあい
無限に広がる雲に乗って
見たことのない虹を見たい」
環境の変化があると心のどこかで寂しいなって思って新しい一歩をなかなか踏み出せない自分の背中を押してくれる歌詞。
見たことのない景色を見たいし、新しい自分を見つけたい。期待のほうが大きいから自分なりに一歩ずつ進んで、挑戦して、がむしゃらに生きていきたい。そう思わせてくれるあいみょんが大好きです。
大人になってから、いろんなことを
諦めたり、見なかったことにしたり
自由が効かなくなってきた私だから
言葉の節々が心に刺さるんですよ。。
こんな音痴の歌まだ聴いとるとか
ワロケル🤣🤣🤣🤣🤣🤣
@@シロヘビチャンネル 音痴かどうかというのはデータで分かる事なので、いま一度確かめてみてはどうでしょうか?
間違いに気付くことが出来ると思います。
コントが始まる。マクベスの群像劇を見てたら3話が自分と重なるところが結構あってしかも、この曲も最後に相まって泣いちゃったんだよね。ほんとドラマに合ってる曲だと思う。
「夢で終わる夢ならば観なくて良いと自分に言い聞かせた」
カッコいい✨
私この歌詞特に大好きなんだ。
1年前に偶然聞いたこの歌を忘れていたのですが、最近「コントが始まる」を見ました。 最後のシーンで聞き慣れたメロディーが流れてきて驚きました。 主題歌はドラマに対する愛情を100倍増加させてくれると思います。
「 コントがはじまる 」でこの曲知りました。
就職で色々つまずいて人生迷ってばかりだけど、
この曲聞いたら少し前向きになれて、また頑張ろう、生きていこうって思えます 🌠
コントが始まる面白いですね
一緒に前向きに行きましょう👍
絡まる糸みたいなのが色んな縁に見える。
色んな縁を出会いを皆、大切にして欲しい。
優しい心を持ちたいけど。と、咲ききれない、が、詰まって迷ってる自分に響きました。それを咲いている方が歌ってくれていて、まだがんばろうと思えました。優しい心を忘れないように。
中一のころめちゃくちゃ死にたいって思って毎日泣いて学校も行きたくなかったけど学校行けなくてもとりあえず生きてたら今めちゃくちゃ楽しいし愛を知れたからめちゃくちゃ幸せです。今自分がどんなに幸せなのか、たくさん辛い経験をしたからこそ分かるものなのかなと思います。とりあえず生きててほしいです。なにがあっても。
なんて声が魅力的な子なんだろう。昭和生まれの私にとってはちょっと懐かしい歌声に聞こえる。才能あるからこのまま中島みゆきさんのようにずっとずっと歌い続けて欲しい
同感です👍すごくエネルギーを感じる歌声なのに、まるで子守り歌を聴いているようにやさしく癒やされます🥰今ではあいみょんを聴かないと寝れない私なのだ!!!
声が魅力的、ホントそれ!
みょんちゃんの歌詞の間の「ah~」とか「yeah~」とかすごい好き!!今回もいっぱい入ってて嬉しい🥺
この曲は、あいみょんが辛い気持ちのとき、音楽の神様に愛されたいと思っていたときに作った曲だと知りました。
辛い時、悲しい時、この曲を聴くと、明日も頑張って生きよう!と思えます。
あいみょん、素敵な歌をありがとう!!
"まだ咲ききれない花のような毎日だな
無茶苦茶に走り続けた身体を休めて"
この歌詞自分に向けられてるんかってくらい今の状況に当てはまりすぎててあいみょんだいすき。
こんな音痴の歌まだ聴いとるとか
ワロケル🤣🤣🤣🤣🤣🤣
@@シロヘビチャンネル 音痴かどうかというのはデータで分かる事なので、いま一度確かめてみてはどうでしょうか?
間違いに気付くことが出来ると思います。
@@シロヘビチャンネル 文面変えたほうがよくないか❓
@@シロヘビチャンネル
確かに音痴かどうかって判断難しいし個人個人の感性次第だよな。
音楽があってそれで人が元気になったり、勇気づけられたり、楽しく踊ったり・・・
歌ってそれだけでで良くないかな。
青っぽいMV、これだけでももう好き。
「愛を知るまでは死ねない私なのだ」のとこすごく好き。今まで彼氏いたことないし、まだ死ねない
色んな愛があるよね。
どっかで誰かが自分の事を待ってると思うとワクワク。
同じだわ、俺も彼女いたことない、このまま終われない
素敵な彼が訪れますように
祈
2人で付き合っちゃえば?笑
@@user-gx4sy6qu6v それはハードル高すぎだけど...
でも同じあいみょん好き?なら話してみたいけどね。
音楽番組で聴いて、良い曲だなあって思って、今日になって初めてフルで聴きました。今時の曲にも20年前の曲にも聴こえるのは、いつの時代にも求められるニーズを満たしているっていうか、それだけの才能と素質をあいみょんが持ってるからなんだろうなって個人的には思いました。
心身に支障を来した影響で働けず、お金も無く、友達もおらず、久々に心から好きだと思えた人とは会える気配が無く、毎日閉塞感で一杯で、息苦しくて目が覚めるような日々が続いてて、もうダメだとか死にたいとか思う瞬間もありました。今朝も苦しくて目覚めてノイローゼになりかけてましたが…早朝からこの曲を聴いて少し希望が持てたというか、ほんの少し心が軽くなった気がします。つらいのは自分だけじゃない。
愛を知るまでは死ねない、私も本当の愛を知りたいよ。不確かな時代を強く生き抜きたい。つらくて死にたくなったりするのは心から生きたいと思っている気持ちの裏返しです。
今つらくてどうしようもない人も、あらゆる人が愛に出会い愛を知れますように。この曲に出会えて感謝。ありがとう。
あいみょんと同じ時代に生きられて本当幸せだよ……
いやそれな?!!!!!!
@@KANA-fh8qb ですよね!!!!!🥺
本当にね❤️🐧、、、、、、
お久しぶりです。65歳の肺癌のおばちゃんです。みょんちゃんに会えるまでとまだ頑張っています。
みょんちゃん待っててねハート❤️
メロディーがすごく爽やかでさらさら流れていくのに、歌声と言葉が強烈に刺さってくる。
誰がいつの時代に聴いても刺さるような、普遍性のある名曲だと思う
母さんが倒れ自分で呼吸できず寝たきりで入院 もっと優しくしてあげれば傍にいてあげれたらと涙の毎日 コロナで一回も面会できず後悔と自責で潰れかけていました その時この曲がTVで流れ 母さんの為に死んではいけないと想い涙が止まりませんでした
ありがとうございます‼️これからも頑張って下さい 母さんの為に頑張ります
嘘おつ
@@孫悟くぅだぁよ 人の痛みもわかんねえアホか???
@@孫悟くぅだぁよ あいみょんファンにも俺みたいに噛み付く奴が一杯いるって事、忘れるんじゃねえぞ。 このガキ!!!
@@nontarou22 噛みつく奴がいっぱいいる事に対してなんにもその内容について求めてもいないし触れてもいないよ🤭wこちらがコメントした嘘おつという解釈に対して触れなきゃw
@@孫悟くぅだぁよ 笑笑笑笑.....お前、頭悪そうだな 笑笑笑。 この人は「嘘おつ」という失礼極まりない他人へのコメントに対して、激怒する人間が何人も居るぞと言ってるだろ。 「内容について求めてもいないし触れてもいないよ」??? 何言ってる? お前の理屈が可笑しいのが理解できるかな? 笑笑笑笑。
瞬間的シックスセンスまでは頻繁にあいみょん聴いていたのに最近聴いてないなぁと思って戻ってきました。
やっぱり素敵な曲を書く子だなぁ、、!!!
私は男性にトラウマがあって生きてきてまともに好きになる好きになってもらうをしたことがないけれど、確かに愛を知るまで死ねないな!知らないで死ぬなんてなんか癪だな!と思えました😂
あいみょんの歌の歌詞って毎回どれも色々考えさせらるところ有るんよな。この曲はどっちか言うと若い人に幅広く聴いて貰いたいって曲かな。先ずは自分に自信を持つことが大事やし、そうやって頑張り続けることによって素晴らしい運命に導かれたりすることが有るんよって言ってるように聴こえる。
ここのコメ欄素晴らしいコメントですね🥺
職場等色々頑張っている人の応援歌だと思います。
このコロナ禍
何も思い出の作れない2021年の夏の思い出にしたくないから。
ライブ中止にならない事を願います。
早く生あいみょんに会いたい。
@@yoshiko0115 ギンギラギン
社会の先生(58)いつもあいみょんのタオル首にかけて授業してる。あいみょんじいさんって呼ばれてる
可愛いですね
私の働いている施設にも あいみょんさんのファンがいます 話し出すと 凄くあついです。私も応援させていただいてます。🙇🏻♀️
おじさんですけど、あいみょんの歌は懐かしさもあり、新鮮さもあり、何せ皆んな親しめますよね
@@na05350177 も、もしかしてあいみょんおじ、、うわぁぅうわぁ
58歳でおじいちゃんは失礼です。
@登録しないと背後に現れる人 るこがの
あいみょんさん、有難う。紅白歌合戦、拝見しました。マジカッコよかった!何と言っても、真っ直ぐで飾らない歌詞と、メロディーにあらためて、大感激しました。これからも、益々、愛のある正直な気持ちを歌った楽曲を、私たちにお送り下さい。いつの日も、待っています!そして何時までも、元気で綺麗でいて下さい。応援しています。66才の一ファンより。徳島、喜和。令和3年、師走31日。
この曲の歌詞が今の自分と重なる部分が多くて好きです。コントが始まるも毎週みてます。
ほぼ毎日聴いています。
今、転職活動をしているのでこの曲には沢山の勇気を貰っています。
重ならない重ならない自分に浸って言ってるだけだよね?
@@孫悟くぅだぁよ あくまで私個人の意見です。孫悟くぅさんに逆に質問ですが?私の何を知っているんですか?何も知らないのにこのコメントは失礼ではないですか?歌詞に思いを重ねて明日を生きる力にしているかたは沢山いると思います。私個人的にはドラマの内容にもあった素晴らしい楽曲だと思いますし、ドラマの中での登場人物達がそれぞれの道に進もうとしている展開は今の自分と重なる部分が多くあります。ドラマ見てますか?楽曲をどう聴こうが個人の自由だと思います。
@@busshiga8854 またまた酔って浸ってますなぁ~痛い痛い🤭w
@@busshiga8854 あっついあついw🤭
@@孫悟くぅだぁよ お前さ、何やってんの? 嫌がらせは楽しい?
ブルーハーツやスピッツなども、そうなのだけれど、
奇を衒ったことを言わないで、簡単な言葉だけで、
心に響く歌詞を書けるのって、本当に凄いと思います。
66歳じいさんです。あいみょんは天才、良い歌詞、曲ばかりでどの歌も何度聞いても飽きないのは私だけでしょうか?
先輩!俺もです!
大先輩様❗私もです❗
同じです♪
五十八才のジジイです。私もです。同感です!
👍64歳、同感です。
あいみょんは、愛娘のようにただただ愛おしく、それでいて詞、曲、声、ビジュアル、全てがただただカッコいい憧れの存在です。まさにぶっ飛んた天才だと思います😆
最近部活で忙しくて愛とか忘れてて必死になって彼氏作ろうとしてるけどドラマとこの曲聴いたらそういう愛を求めてるわけじゃない気がしてきた。
こんな音痴の歌まだ聴いとるとか
ワロケル🤣🤣🤣🤣🤣🤣
@@シロヘビチャンネル 音痴かどうかというのはデータで分かる事なので、いま一度確かめてみてはどうでしょうか?
間違いに気付くことが出来ると思います。
愛を知るまで死ねない私なのだの言葉がとてもお気に入りで元気が出ます。素晴らしい歌をありがとう😊あいみょん!
あなたの歌が聞ける時代に生まれて本当に良かった。
あなたの歌に出会えうことが出来て本当に良かった。
本当に本当にありがとう。
結婚式場で働いていた頃、担当したご夫婦の退場曲でした。コテコテの関西弁で面白い新郎様と女神のように優しい新婦様を思い出します。職場の人間関係が悪すぎて当時全身湿疹だらけでしたが、お二人のために頑張ろうと心を奮い立たせて通勤の車で聞いていた思い出の曲です。
コントが始まるに合いすぎて今ではイントロだけで泣きそうになってしまい、聞くたびに涙を堪えるのに必死になってる
いや、本当にこの世に生まれてよかったぁ
あいみょんが好きすぎる。
ドライブであいみょんを聞くのが至高。
プレゼント、ひかりもの、今日の芸術、夜行バス、マシマロ、書き始めたらキリがないけど、これらの曲を聴きながらドライブしたら何倍も思い出がグッと濃くなる。
個人的には夏のドライブにいっちばんマッチしてる気がする!
よければ皆さんもお試しあれ。
誰にもないものを持っていたいのになーって歌詞が本当もう
63歳ですが、あいみょんの曲は、全て私にあいます。もう、三人の孫がいるのに、聴きたくなる曲ばかりです。😊
69歳も良いと思います
私も、59歳ですが、あいみょんの曲大好きです💕
孫も4人います。
60さいです 同感です。😂
19歳です。幅広い層に愛されていることを知って嬉しいです!自分の祖父母にも聞いてみようかな!
@@Sheep_of_Butler 19歳の方のコメント、有り難うございます。
一番、色々な曲を、吸収して、ライブとか、楽しい年齢ですね。青春を謳歌してくださいね。😊
本当にしんどいことが多かったけど、この歌の愛を知るまでは死ねない私なのだ!っていう歌詞にすごく心が動かされたし、単純だけど力をもらいました。
淡々と歌っているのに、歌詞に!がついているところが、とても素敵だと思ってます!
あいみょんの曲って普段から心に響くけど、自分の不甲斐なさに素直に悔しがったり悲しんだり出来たとき、もっと揺さぶられるものがあるな
「自信が無いよ笑っちゃうな」が大好きです、代弁してくれてありがとう
会社辞めて、自分が分からなくて空っぽに感じる自分。生きる気力がなくなってた私にすごく響く歌詞。涙が止まらなくなった。あいみょんって才能あるんに、なんでこんなにもがき苦しむ一般人の気持ちが分かるんやろ。救われたわありがとう😊
同じような境遇です。
頑張りましょう。
勝手に辞めてなにヘラってんの🤣🤣🤣
@@シロヘビチャンネル これは、日本での社会問題となっている現象なので、貴方のコメントは不適切だと思われます。
そもそも、何を目的として話しているか、相手に明確に伝わりやすくコメントをする事が貴方には必要だと思われます。
もがいてた時の曲
わかる😅
土曜のドラマの後、動画見てすぐに歌を覚えた♬メロディも覚えやすいし、ハモリもすぐに入れられる。すっと心に沁み込んでくる曲と歌詞。安定した仕事を辞めて、好きな事を仕事にしようともがいていた遠い昔を思い出す。何一つ無駄なことはないんだよ。がんばれ夢追う人たち💓
ドラマに流れてくるとこだけでも良い曲なん分かってる
わかりみ深すぎ
なんのドラマ?
@@野菜ベジタリタン コントが始まる
@@いあ-k6o9x そなん〜ありがと!!
曲はいいけどドラマのコントが始まるを二回ぐいみたけど内容がよく分からなくて次見てみたいてなるような展開がドラマにはないから残念。
「愛を知るまでは」っていう表現の仕方が好き。「夢を叶えるまで」とかだと夢をもってないと響かないけど、この歌詞は夢がなくても響く。
そういうことなのか!
鼻にかかったこの声大好き。メロディも歌詞も好きだけれどあいみょんは本当にいい声だと思う。
あいみょんの歌って、60代40代には懐かしく、20代には新鮮に感じるんだろうな。
あたりまえ体操〜♪♪
あぁ!お父さんがそう言ってた!!
やっぱ懐かしく感じるんだ!
あいみょん歌詞が素晴らしい。やはり感性だけでは無く人間として出来すぎですね。うちも同じ世代の子供が何人か居ますけど思っている事を此れだけ言葉や感情に出せる事があいみょんって凄いですね。
「愛を知るまでは」
人生のテーマみたいな感じだなと思いました。
人間が この世に誕生して 子供から大人に成長するまでの長い過程の中で、色々な愛に触れ 知り 感慨深い 大きな物やなと🤔
人生という名の死ぬまでのエピソードはという歌詞は
連続的な命を平等にもった私たちそのもので表現が好きです。
止まるのも、進むのも自分自身だけど、なによりも人生人間らしく感情出して、全力で楽しみたいって思える曲です。
あいみょんに関わる全ての人に感謝します♪
父がこの曲を聴けるのを楽しみにしていて会う度「まだ出てない?」って聞いてきてました。
一緒に住んでいないけど、あいみょんが私と父を繋いでくれています✊🏻
父とたっっっくさん聴きます!
お父さん、可愛い!🥺💕💭やっぱり、お父さんと共通の趣味が有ると楽しいですよね🥰私も、お父さんと共通の趣味がいくつか有って、会うたびにそれで盛り上がっています🥳
お父さまかわいい💐😍
私の家と同じですね!
お父さんとカウントダウンしてましたw
私も還暦をとうに過ぎたaim会員のオッさんですが、あいみょんは、しっかりと老化防止に役立っとりますからね。
こんな音痴の歌まだ聴いとるとか
ワロケル🤣🤣🤣🤣🤣🤣
歌詞を改めて読んでみるとあいみよん自身の心情と言うか深層心理が垣間見れる気がする。
少しネガティヴで自信がないけどそれでもやさしい気持ちを持って生きていくぞって強い決意のような気持ちを感じる。
人気歌手だけどその本質は普通の1人の人間なんだなって感じる。だからこそネガティヴな一面も見えてくるんだな。
それにしてもこの曲って本当青空が似合う。晴れた日に聴きたい。
抗がん剤の副作用がしんどくて、毎朝今日の体調が心配になり、ベッドから起きるのが怖いです。
でも、ジブリの音楽とコメント欄を見ていたら、朝から涙がとまらなくなりました。病気を治してまた元の生活に戻りたい。もう少し、頑張ってみよう!!
お辛いですね💧
私も20年前から激痛抱え、寝たきり状態です。
今日生きるのが精一杯です。
苦しんでる方に、何もお手伝いできませんが🌹🌹🌹🌹🌹💕お見舞いの心を💕
がむしゃらに人生を歌ってるのに、特有の安心感とワクワク感がある。あいみょんすごいよ
まさか路上ライブしてた頃に作った曲と思わなかった!ほんとに凄いです
あーまだ咲き切れない
花のような毎日だな^_^
この歌詞が重なりますね🤣
あいみょんの詩って決して相手を責めていないんだよね。自分と対峙して自分を大切にしている。
あいみょんってホント凄いです。アーティストの小沢健二自身が「顔も?、詩も、自分の若い頃にそっくり」って言っちゃうし、スピッツの草野さんにも、負けないド迫力の声、今時の歌手で
アコギ片手に、一人で弾き語り出来るって歌手はいない。今風ではないけれど、変に電子音みたいな声と音楽ばかりの世の中では、妙に安心し切って聞ける曲だと思います。
素敵だぁ……あいみょんの曲は昭和生まれにもめちゃくちゃ刺さるんだよなぁ
「コントが始まる」も笑えて泣けて大好きだよ
この曲ホンットに大好きです!『未だ咲ききれない花のような毎日だなぁ』や『導かれた運命辿って…』っていうフレーズがいつまでも体の中心に刺さってます。あいみょんは凄い人だと改めて思い知らされました。
紅白でこの曲を聴いて自然と涙が出ました。
新社会人よく頑張った!教師になって苦しい日ばかりで辞めたいと毎日思ってたけど、無事に大晦日(私の誕生日)を迎えられたことを実感した曲でした。
あいみょんありがとう😊
ドラマの中で流れるタイミングもいいのよ…
そうか?
めっちゃわかる!!
コントの答え合わせ的なとこですよね、分かります。😆
ですね。
@@孫悟くぅだぁよ そーだろ!!
あいみょんはピッタリの歌を作るのが本当上手いよね。
ドラマや映画の主題歌とか
何にしても毎回ピッタリな曲を作っている気がする!
まじで天才!!!!!
これ2017年に作ったらしいけど、超合ってますよね!!さいこう!!!
こんな音痴の歌まだ聴いとるとか
ワロケル🤣🤣🤣🤣🤣🤣
@@シロヘビチャンネルそれをあいみょんの動画のコメ欄で言ってるってめちゃくちゃ矛盾してるよ。わざわざこんなコメ残しにきてるの?
あいみょんのMVは必ずだれか歌詞のせててくれて感謝
いいね。自分の人生を見限らず、愛おしむ姿勢。
私はもう若くないけど、諦めないで生きていこうと思います。
コントが始まるの4話でつむぎちゃん(古川琴音ちゃん)がほぼ無味のパスタ食べてるのを見て里穂子ちゃん(有村架純ちゃん)がつむぎちゃんを心配するシーンで『優しい心を持ちたいのだけれど…』ってサビが流れだしてやばかった😿
なんかやらなきゃ!
もがいていた若い頃。
今は普通に結婚し普通に生きてます。
でも死ぬまでは普通であろうと
人生という名のエピソードを
しっかり生き抜きてやる!
と思いました‼️
あいみょんの詩は
時に胸にささります🤗🌈
痛々しい自分浸りはいらないよ👋😞
歌詞です
いざ、手のなる方へと
導いたのは 誰でもない自分自身なのに
自信がないよ 笑っちゃうな
もたついている
空気が抜けたままの身体
走れど走れど続く
人生という名の死ぬまでのエピソードは
軽いままの身体では
吹き飛ばされて
すぐに終わってしまうな
あー、誰にもないものを持っていたいのになぁ
無理矢理に抱きしめてた
心を今解いて
優しい心を持ちたいのだけれど
時にはがむしゃらに怒って
涙は真に受け止める
愛を知るまでは死ねない私なのだ!
導かれた運命辿って
今日も明日も生きて行こう
目の前に見えた星は
幾千年の輝きを失いそう
夢で終わる夢ならば
見なくていいと 自分に言い聞かせた
あー、まだ咲ききれない
花のような毎日だなぁ
無茶苦茶に走り続けた
身体を今休めて
交わることのない誰かと巡り合い
無限に広がる雲に乗って
見たことのない虹を見たい
愛を知るまでは死ねない私なのだ!
導かれる運命頼って
今日も明日も生きて行こう
あー、誰にもないものを持っていたいのになぁ
無理矢理に抱きしめてた
心を今解いて
優しい心を持ちたいのだけれど
時にはがむしゃらに怒って
涙は真に受け止める
愛を知るまでは死ねない私なのだ!
導かれた運命辿って
今日も明日も生きて行こう
私は誰からも愛されません。
きっとみんなから嫌われています。
だけど、いつか心の底から自分のことを愛してくれる人を見つけるまで、絶対に死ねないぞと、背中を押されました。頑張ります。
生きている限り必ず人から愛されるようになります! この歌に出会えたように
『愛を知るまでは』、紅白歌合戦での歌唱楽しみです😃
今年もあいみょんさんの歌に励まされました!
来年もよろしくお願いいたします🙇