ヘッドが減速するのはフォローで腕を曲げてしまから?腕を伸ばして円運動を止めないスイング作りの方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • フォローで腕を曲げてしまう人はクラブヘッドを減速させてしまっているので損しています!加速を止めないためのスイング作りの方法とは?
    ーーーーーーーー
    ⛳️レッスン
    オンラインレッスンはこちら(スイング診断付き)
    www.443-golf.com
    スクール(個人レッスン・ラウンドレッスンもやってます!)
    www.nagaoka-go...
    ーーーーーーーー
    🤝SNS
    Instagram: / golfknowledge443
    Facebook: / golf.knowledge
    ーーーーーーーー
    📖シャロースイングの本出してます
    www.kawade.co....
    ーーーーーーーー
    🌟その他ネット配信
    ゴルフサプリ:golfsapuri.com...
  • ХоббиХобби

Комментарии • 5

  • @tatsuyan.876
    @tatsuyan.876 2 года назад +3

    とても分かりやす説明です。球をパカパカ打つのではなく、しっかり動画に自分のスイングを録画して確認しながら練習します。また、ドリルのバリエーションも増やしていただければ幸いです。

  • @あきあき-k7u
    @あきあき-k7u 2 года назад +4

    とても、参考になります。
    明日からの練習に、取り入れてみます。
    ありがとうございます。

  • @久保嘉晴-t1k
    @久保嘉晴-t1k 2 года назад +4

    凄い!腕が曲がるメカニズムが初めて理解できました!

  • @杉山晃一-x2c
    @杉山晃一-x2c 3 месяца назад

    素晴らしい!

  • @xDiamana
    @xDiamana 2 года назад +1

    いつもありがとうございます。自分はテイクバックで骨盤の回転で右肩を90度以上回し、グリップは握らず指に引っ掛け、腕は後方、下、前方に遠ざけながら下半身で引っ張る。であってますでしゃうか?また最近二重振り子が賑やかですが自分はヒンジ保つ感覚で下ろして下半身が止まる事で勝手にリリースされるイメージです。長岡プロは積極的に右手首リリースの意識はありますでしょうか?宜しくお願いします