【串カツ】初体験!あの有名店でランチを食べたら大満足だった!串カツ定食とかすうどん!串カツの田中 津高茶屋店!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ずっと行きたかったのになかなか行けなかったお店。
お値段もリーズナブルで若い人にも人気。
ビールにもハイボールにも最高!
それが串カツ!
あの串カツの田中に行ってきました。
大阪伝統の味と言いながら、東京に本社がある大企業!
どんなもんかいなと期待せずに行きました。
が!
すまんかった!
ちゃんと今度は飲みにいきますw
串カツ田中 津高茶屋店
kushi-tanaka.c...
おっ!チューブは、おっ!チャンネルのサブチャンネルです。
おっちゃん&M子の熟年夫婦によるVlogになります。
メイン以上にゆるゆるで日常の一コマを紹介していきます。
基本ノー編集、ノーテロップ、ノー音楽です。
なるべく毎日アップするようにがんばります!!
メインチャンネルへいく
/ occhanneltv
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
blog.salsica.com/
いいですね👌😁串カツ田中さん
一度いって見たいてすね
❤️😉美味しいそうです😋
津の串カツ田中ランチあるですねー! 今度いってみまーす! 串カツ食べたらビールが飲みたくなりそ
ビールは欲しい!(笑)
串カツ田中、量多いからね。
良くうどん食べれましたね🤣
美味しいですよね。
おはようございます🎵
今日食べに行ってみます‼️
昨日てつ家さんかなりいいお店ですね‼️昼前もり家さん行ってきますよ❗
田中さんは土日はランチなしですー!
普通に飲みになってしまうのでご注意を!
おはようございます🗻串かつ 美味しいですね オッチャン M子さん うまそうに食べるから 何だか お腹すいたwww
おいしいからですw
近所にあります串カツ田中。
昼にランチがあるのは知りませんでした。
何度もテイクアウトはしてますが、店で食べたことがありません。
夕方時分になると混んでてほぼ満席状態。
メニュー的にはやはり夜が良いですね。
夜行ってみたいです〜!
郊外店だけあって定食もあるんですね。高茶屋なら寿し保さん行ってみてください。ボリュームあって美味しいですよ。人も凄いけど。😊
寿し保さん、安いですよねー。
動画でも紹介してますよ〜!!
お店変わってから入ってないです。平日のランチお得ですね。
明日にでも行こうかな!
ここはよく店子がかわりますよねw
四日市生桑の鳥貴族とか串カツ田中で食べて飲んでキャンピングカーで仮眠して朝の5時からお風呂カフェ湯守座でひとっ風呂浴びてアルコール抜いてから9時に退出で更に長島のアウトレットとか向かうとちょうど良い時間に到着w
どこで車中泊するんです??
串カツ田中さん。1度だけ行ったことがあるのですが、おっちゃんとM子さんの食べっぷり見てたら、また行きたくなりました😙
でも、やっぱり夜の方が良いかなぁ🤔💦
ワタシ的には夜!w
ここにも田中あるんだ、こっだとフジケンばかり言ってます。
自分も田中行ったことないので行ってみます。
フジケンさんも行ったことない〜!!
串カツ田中、地元にもありますが夜しか行った事なくランチ今度行ってみますね美味しいですよね🍤
ぜひに!
いつもそこにある有名店って、タイミングのがすとなかなか行けないですよね。
私も、ずっと行けなかったお店、来月閉店ってなって初めて行ったことあります。
そういうのありますねー
串カツですか、良いなあ!
串カツ田中屋行った事が無いんですけど、定食も有るんですね。
平日のお昼のみ、しかも一部の店舗ですのでご注意をー
こっ…この場所は😅
長く続くのをお祈りします
我が家は全員
下戸なんですが
田中と鳥貴は
メシ食いに行ってます
鳥貴も食事できるんですね!
しばらく行かないうちに串カツ田中ができたんですね~
やっぱり何処へ行ってもうどんがデフォ?(笑)
当然です!(笑)
美味しそう
近くにランチやってる串カツ田中が無いので自分も入った事が無いですね。この値段でこのボリュームなら利用したいが、夜のみだと選択肢に入らないんですよね。
どこでもやってるわけじゃないんですね!
この近くにある「源平うどん」個人的には”天チラシとうどんのセット”がお勧めです。
源平さんは我が家が三重に引っ越してきて、初めてかその次ぐらいに外食したお店です(笑)
それから何度かご邪魔しましたが最近行ってないなー。
おはようございます。☀️🙋❗田中屋僕も行ったことがありません。単身赴任で色んな所へ住んでますが、基本飲み屋街に在ることが多いので、イメージは、飲み🍺になります。津店は入りやすそうで、昼でも行けそうで、ランチもリーズナブルで旨そうです。カスうどんも気になります。
私も夜はなかなか行けないので先日昼間行って来ました〜
たこ焼きも自分で焼けるし子供は楽しめたみたい。どて焼きが少な目だったのが残念です。そこの土地は店がよく変わるので頑張ってほしいです!
チェーン店は避ける傾向にあるのでついつい(笑)
奈良県民ですが、おっ!チューブを観て『かつぶし太郎』や『麺や川』に行ってしまいました!(゚∀゚)
うれしいです!!
串カツって聞くとお酒と一緒に~って思いますがランチで食べられるのはいいですね!
まあお酒の方がええんですけどね、私たちは(笑)
ここに行くなら源平さんにいってほしいな
何度もお邪魔してますよ〜。
まだ動画にはしてませんが
素敵なランチですね。串揚げ大好き❤️
油ものを普段控えてるので、食べるとなると超うれしいw
🌳🏡👫🎈
おっちゃんさんM子さん~
こんにちは👋
《串カツの田中さん津高茶屋店》
串カツの定食は、初めて見ました!美味しそうですねぇ〜
唐揚げタルタル定食もこれ又美味しそう~
【微妙な交換ノ儀】=笑っちゃいましたぁーw
今回も本当にごちそう様でした…感謝…
🌳🛣️🚐💨
タルタル最強!
串カツ田中は社長さんが大阪の出身で宮迫さんの後輩になりますよん。、
そーなんですね!
田中さんという女性の取締役のお父さんのお店が最初みたいなことがHPに書いてありました!!
どこかで見たことのある外観だなと思ったら四日市の生桑に新しくできたんです 残念ながらお昼はやってないようです 食べるとこ、メニュー、感想、それだけあれば十分です みずのっちさんはひたすら食べるだけです😅
ひたすら食べるみずのっちw
『微妙ナ交換ノ儀』なんてあったんですね。
はあ、流石にこの店は無いかなぁ・・・って思ったらw
市の一番の飲み屋街に在ったwww
同じメニューかどうかわからない(酒の肴メニューかもw)
・・・・うん串揚げ居酒屋メニューだw
15時〜26時ではランチはw
カスうどんは食べれるし、たまにカスカレーうどんってメニューもあるらしいw
だが・・・・何だこれ?テキーラ金魚!
大阪らしいって気はするけどwww