【岡田斗司夫】※炎上炎上でこのままではTVアニメが消滅します【「チ。」/ダンダダン/切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии •

  • @さわ-o5g
    @さわ-o5g 23 дня назад +80

    近年は原作が思想強めで行き当たりばったりな話が減ってきたから演出家の思想が入ると観てる側が混乱する

  • @唐揚げ好き-w6j
    @唐揚げ好き-w6j 23 дня назад +85

    変えるからが問題なんじゃない
    「特定の人達の都合で改変した」結果として、作品が蔑ろにされてる事が問題なんだよ

  • @netetahito5223
    @netetahito5223 22 дня назад +38

    俺はでも原作ありな作品は原作通りやってくれるのが大正義だと思ってるわ
    問題なのは「自由にできなくなった」ではなく、「アニメオリジナル作品にチャレンジする機会が少ない」であって
    今の原作ありアニメ化とオリジナルアニメは両立すると思ってるし今後の課題だと思うんだよね

    • @アウ-z7x
      @アウ-z7x 22 дня назад +9

      実際オリジナル作品の少なさは問題だと思う。
      1から作ればアニメ映えするアニメ媒体に特化した作品を自由に作れるしね。
      庵野秀明なんかは描きたい絵が先にあって、それに合わせてストーリーやら何やら作ってる感じするし、毎回自分で脚本作ってるのも納得。
      漫画のアニメ化じゃスタジオ側で描きたいものは描けないし。
      オリジナル作品は金銭的にリスクが高いのも理解できるけど、どうにか増えて欲しい。

    • @netetahito5223
      @netetahito5223 22 дня назад +6

      @ オリジナル作品の少なさの問題は、そもそも若手で作品としてオリジナルやる人が少ない問題でもあるよね
      庵野で若手扱いだから
      時代の問題でもあると思う、映画界でも似た感じあるし(洋画)
      そもそも彼らって元は自主制作映画の畑の人なんだよね、根っこで繋がってそう

  • @二階堂の胃袋
    @二階堂の胃袋 17 дней назад +13

    ダンダダン アニメの良さ出る感じに変わってるからすごいと思った。

  • @夜警-l6m
    @夜警-l6m 23 дня назад +42

    アニメに都合の良い制作を原作者さんが許容してるのならいいと思うんだけど原作を無視して自分の創造性を発揮したいならオリジナルでやればいいと思う
    セクシー田中さんのテレビのやらかしは原作のアニメ化問題と絡めると複雑になりすぎて収拾がつかなくなる

  • @kenichitanaka2817
    @kenichitanaka2817 23 дня назад +48

    岸辺露伴の実写化とジョジョ5部の実写映画化の評価差はその逆ですよね。ジョジョはビジュアルだけを寄せすぎて全体が崩れたけど、岸辺露伴はそっくりにはしない演出方法で成功しているし。

    • @ねこワンワン
      @ねこワンワン 21 день назад +7

      表面的じゃなく深いところでジョジョイズムを感じたのが露伴の実写化でしたね
      字幕をつけて見るとジョジョっぽい文体で字幕つけてるのも遊び心あり良い作品でしたw
      深いところでの原作リスペクトがあれば改変も成功する良い例ですね❤

  • @C500改
    @C500改 22 дня назад +28

    作り過ぎて、全ての作品を追いきれないもどかしさ。

  • @abedaster
    @abedaster 23 дня назад +26

    おかしな話かもしれませんが、この『正しい』とされるものへの異常なこだわりは闇バイトの問題にもちょっとつながっている気がしてならないです。
    勝手に脳が『正しい』を決める資格がある人間を選別しているから映像を作る人たちのことも、ともすれば自分自身のことすら『正しい』の下に置いてしまうのではないかと

  • @esata
    @esata 12 дней назад +8

    ひと昔前の改変したアニメ、全然がっかりクオリティだったから
    今の風潮でよいわ。

  • @柏原新征
    @柏原新征 17 дней назад +3

    アニメは予算規模デカいからコケるわけにはいかないでしょ 原作が成功してるという観測気球が上がってるのに、それを捨てアニメ監督の作家性に賭けて好き放題やらせるのはリスキーなだけで非合理的

  • @松井義男-q8t
    @松井義男-q8t 20 дней назад +3

    台詞を変えるなっていうのは伏線で重要なセリフだったりする事もあるからじゃないのかな?一字一句変えるななんて言いたくはないだろうけど毎回監修に携われる訳ではないので言わざるを得ないんだと思う。結局は原作者と密なコミュニケーションを取れない体制に問題がる気がする。個人的にアニメ化は原作が完結して作者の狙いや意図が全て作品から読み取れる状態になってから行うべきだと思う。

    • @user-xq2tj9mb3w
      @user-xq2tj9mb3w 17 дней назад

      完結後アニメ化も同じよ、フルーツバスケットやうしおととらみたいにどうしても2、3クールで収めてください!じゃないとアニメ化もできません!になる…
      とくにうしおととらは作者がそれについて語ってるしね…

  • @ムッチー-z9t
    @ムッチー-z9t 4 дня назад

    自分でアニメ作ったら分かりますよ。線が増えたり複雑になればなるほど作画ミスが増えるし、とにかく動かすのが大変、私は趣味でやってるけどこれが商業作品とかになると苦行でしかないからよほど好きな人間じゃないと厳しい。

  • @otocolobusmanulcat
    @otocolobusmanulcat 22 дня назад +7

    そんなに作家性だしたいならそれこそオリジナルで勝負したら良いんじゃないか?
    原作有りで原作無視してやりたい放題したい!っていうのは流石にエゴが強すぎると思う
    少なからず今でも原作補完や多少の脚色はは許されてるわけで
    それ以上を求めるならもう自分で企画立ち上げてとしか…

  • @user-dribblingpower
    @user-dribblingpower 22 дня назад +10

    押井守がメディア祭の審査委員やってた頃に散々言ってたことかな
    15年ぐらい前か 審査の為に年の放送分は一通り見て「今、こんな感じ」と。
    そこからさらに漫画⇒アニメへの極端な要求は増していてほぼ全ての漫画原作アニメ化において置き換えだけのアニメになってきたと感じている。で、別にアンテナが鋭いというよりも普通の演出家からも末期的な意見が投稿されるという。
    だから今のアニメって映像として本当につまんない作品ばかり濫発されてんですよね。ただ単に派手か紙芝居で綺麗かどっちかと言う感じ。

  • @フサマサアキ
    @フサマサアキ 15 дней назад +2

    小説原作でのアニメ演出・改変は好評な作品も多いですよね。売れている漫画でアニメ制作するから問題になる訳で、脚本まで作れるならば新人作家の作品のアイデアをベースに作るとか、昭和時代のメディアミックスの様に初期設定と三話ぐらいまで漫画家とアニメ制作会社で擦り合わせて、以降は分岐してストーリーが進む、謂わばパラレルワールドみたいな関係で作品を作るとか。デビルマンも漫画連載とアニメは同時期に始まっていた筈です。

  • @かよ-w8w
    @かよ-w8w 19 дней назад +4

    運動会でも静止画多いとか、ちょっと諦めたけど
    BGMでセリフが聞こえないとか
    漢字の読み間違いのまま放送されていたりするのは納得できない

  • @nashi5869
    @nashi5869 18 дней назад +2

    昔はただそういう時代だったと言うだけで、改変されたアニメ化が成功してようかしてまいがそれ自体が正解だとは僕は思わない。
    原作があるならリスペクトを込めて、最低限原作の意図を損なわないようにするべきだと思う。その結果良いアニメ化になる。
    葬送のフリーレンのアニメ化は原作と一部演出を変える工夫がされたが、そのどれもが原作を補完する役割があり、結果として昨今稀に見る原作の良さを最大限に引き出す良いアニメ化になった。
    アニメを作る側が込めたリスペクトは視聴者に伝わる。だからこそ原作を大切にして欲しい。
    好きに作りたいならオリジナルアニメを作ればいい。

  • @user-xq2tj9mb3w
    @user-xq2tj9mb3w 17 дней назад +4

    より世界観に没入できるような演出は補完でいい
    けどもたまにオレのげいじゅつをみろおぉおおおおおお!ってする人が原作にオレ色のペンキぶちまけることがあるから‥‥

  • @MT-wz4ee
    @MT-wz4ee 6 дней назад

    原作と違う展開、絵、セリフでも根っこの部分で解釈が合えば改変歓迎だけど、そんな神技ができるアニメ制作なんて滅多に無いから「原作から変えない」がベター

  • @花頭華助
    @花頭華助 19 дней назад +5

    変える必要性がある?原作に近い方が良い、キャラの体型云々は良しとして話の筋とか設定が変わるの論外

  • @ヌケニン-d3p
    @ヌケニン-d3p 4 дня назад

    そう考えるとアニメスタッフと作者が合同してアニオリが原作になってるBLEACHアニメは新しいとも言えるのか?
    BLEACHが苦手だった動きのある戦闘シーンとかストーリーの欠陥をアニメで補うのはすごい面白かった。特に評判良くない最終章だったから心配だったけど

  • @だっちゃ20年周期
    @だっちゃ20年周期 22 дня назад +8

    アニメに限って話してますが、おおきくみるとこれはあらゆる事に言えます。
    簡単に言えば元の価値を引き出せるかでしょう。
    料理でも素材の良さを引き出したり、思い切って手を加えても美味しければ良いし、不味ければ叩かれる。
    当たり前の話たけど、これまで批判を受けることが無かったのが、SNSなどで誰でも意見言えて、マスコミ以外も意見を表に出せるようになって、ダイレクトな評価が見えるようになっただけでは?

  • @mo_a_mo_a
    @mo_a_mo_a 14 дней назад +4

    90年代のアニメは「原作通りやってくれよ!」ってのが多かったからしゃーない
    監督の思想とかマジでクソだしオナニーだしいらねぇってみんなが思った
    アニメの作り手の都合とか楽しようってのは害悪でしかないって学べて良かったね
    ※宮崎駿は天才なので原作無視OKです、むしろどんどんやってください

  • @2j35g-i2m
    @2j35g-i2m 18 дней назад +10

    攻殻機動隊も原作の少佐がめちゃくちゃ陽気で面食らったもんな

    • @QA_i-y3l
      @QA_i-y3l 18 дней назад +2

      俺は原作少佐に脳をやられて原作厨になっちゃった…

  • @shianymersenne
    @shianymersenne 18 дней назад +3

    面白ければ良いし、面白くなければただ叩かれるだけ。
    原作ボロくそ変えても面白いと評価されるアニメは存在しても、逆は無い。

  • @tama6169
    @tama6169 20 дней назад +11

    寄生獣のアニメを観た時「確かに面白いけど、これなら漫画読み直した方がよくない?」って思ったんよね。漫画をなぞって動かすだけなら、そんなのを喜ぶのは声優ヲタだけのような気がするって思ったけど、怒られるのが怖くて何も言えなかったw

  • @ゆき-h5l9i
    @ゆき-h5l9i 23 дня назад +11

    岡田さん忙しくてアニメ観る暇なさそうだけど観てますね

    • @nanikanakanaka
      @nanikanakanaka 23 дня назад +8

      こういった方の時間の使い方、24時間どう使ってるのか気になりますよね

  • @たーにーとも
    @たーにーとも 22 дня назад +16

    ぼっち・ざ・ろっく!とか、4コマ漫画をアニメでストーリーの連続性を持たせるやり方とかは、アニメのほうが好き。

  • @ramen-ramen
    @ramen-ramen 18 дней назад +1

    自分も原作改変については原作者の意向に任せるべきだと思います。進撃の巨人もそうでしたが、もう少し前だと約束のネバーランドや東京グール等も原作との違いに炎上して話題になっていました。原作者が認めている原作改変に関して、視聴者が評価の域を越えて炎上させるのもおかしな話です。

  • @ドナルドバーダック
    @ドナルドバーダック 23 дня назад +20

    赤ずきんチャチャとか、原作もアニメもどっちも良かったな。聖闘士星矢の髪の毛の表現も凄かった。
    SNSと原作ファンがアニメを殺した。

    • @ミスター18
      @ミスター18 22 дня назад +3

      漫画原作のアニメを「原作ファンの為に作られる物だ」みたいに考えるようになってきてる気がしますね

  • @黒蜜きなこ-p6w
    @黒蜜きなこ-p6w 20 дней назад +3

    機動戦士ガンダムやデビルマン等、昔のアニメをAIが高画質、高音質に修正して観せてくれる、そんな未来を望んでいます

  • @hiro-vk6rg
    @hiro-vk6rg 11 дней назад

    単純に進化していってるだけ
    ある種表現や売り出し方が自由だからこそアニメや漫画の進化スピードは速い。
    今のアニメや漫画を見た若い世代がまた新しい表現をしてどんどん進化して行く。
    そこにルールや規制を作ると進化は止まるからやりたいようにやらせた方がいい

  • @gu1445
    @gu1445 21 день назад +5

    原作に忠実な方が基本的にはいいかな

  • @バルジョーバルジョー
    @バルジョーバルジョー 12 дней назад +1

    監督独自の思想や色とかマジ要らんだろ。
    元々不評だったのがSNSが発達して、視聴者の声がようやく制作サイドに届いたってことだよ。

  • @momokumamomo
    @momokumamomo 23 дня назад +24

    だって原作漫画家の方が一流で才能あるし面白いんだもん。三流のアニメスタッフに改悪されたら怒りしか湧かないよ。補完してくれる方が嬉しい。オリジナルなら誰も文句言わないから庵野みたいにオリジナルアニメ作れば良いじゃん。

  • @nandakana513
    @nandakana513 17 дней назад

    よくわかる話でした。漫画とアニメは違う。アニメには得意な分野もあるけど不得意な分野もあるから。その辺の妥協は大事な気がする。ハードル上げすぎて作ってくれる人がいなくなったら本末転倒だからな。

  • @ばなななばな-v4i
    @ばなななばな-v4i 17 дней назад +4

    面白いし良くなってるんだから良くない?ナニをムキになって昔のほうが良かったって言いたいの?

  • @名前はまだない-c5i
    @名前はまだない-c5i 18 дней назад +1

    デビルマンのアニメは元々メディアミックス作品なので、同じメディアミックスのパトレイバー同様漫画と違うのは当たり前ですからこの問題で語るのは論外ですね。
    原作通りが正解とは言いませんが、原作と別物が今まで多すぎたから問題な訳で原作が路線変更して変わるのは良いけど、アニメ側が勝手に路線変更するのは筋違い。
    あと今は原作者に敬意の無いテレビマンが多いので、ドラマなんかは特に原作愛も無ければ映像化すんなって話。

  • @五月雨-x4r
    @五月雨-x4r 12 дней назад

    基本クールの終わりに盛り上がりを求められるからアニオリを差し込まないといけないけど、もうアニメ化前提の漫画描いて1クールごとに盛り上がりを漫画家に求めるようになったらアニメは終わりだな

  • @yaina5528
    @yaina5528 17 дней назад +1

    映像が綺麗すぎて話が入ってこない作品もある

  • @yoiyoiy
    @yoiyoiy 18 дней назад

    別のメディアになるのだから、別の表現方法になるのは仕方ないよねって、原作者にしろファンにしろ、昔はもう少しアニメ化というものを割り切って考えていた気がする。
    それは静止画が動画になり、原作者とアニメ制作者が違うのだから当たり前のことだと思うんだけど、近年それが許されなくなりつつある。
    確かに原作に忠実であり、かつ原作を補完するような相互作用をもった優れたアニメもあるんだけど、それにはかなり優れた才能を必要とするわけで、すべての作品にそれを求めるのは酷だし、アニメを作る人たちを原作トレースするだけの創造力のない仕事に閉じ込めてしまっているような気がするかな。

  • @Xenolar
    @Xenolar 19 дней назад +2

    飛鳥了はヒムラーで容姿の同じ人はいたが。全然役割は違ったけど。永井豪のアニメは今もそうだけど原案の様なものじゃあ。でも結構アニメ版の方が永井豪のお下劣な部分がうまく昔は出ていたような。
    ハレンチ学園の実写とかはもっと原作無視だったし。

    • @五郎ばくはつ
      @五郎ばくはつ 18 дней назад

      そもそも漫画でも飛鳥了は明をデビルマンにしたところで56すつもりで、最初は重要キャラのつもり全くなかったそうですからw
      うる星やつらはまだしも、漫画原作の事例でデビルマンは不適切なんですよね。
      そもそも原作じゃないし、むしろアニメの企画の方が先で同時進行なんですから、アニメ版・漫画版と言った方が正しいので。
      永井豪ロボットアニメや石森章太郎特撮ヒーローはみんなそうですが。

  • @山口雅史-n4o
    @山口雅史-n4o 14 дней назад

    うる星やつらの話が出てたけど、そういえばアニメのラムちゃんは「○○け?」ってセリフも「だっちゃ」に替えてたなぁ。

  • @ノロ-r8f
    @ノロ-r8f 23 дня назад +8

    物語シリーズが最近のアニメみたいに忠実に再現している作品だったら、たぶん僕は今日まで観てなかったなぁと今回の動画で思いました。

    • @muut2652
      @muut2652 21 день назад +3

      映像化不可能って言われてた所以はそこだろうなあ。
      普通に映像化すると画がもたない。

    • @タオ-h1w
      @タオ-h1w 11 дней назад

      ああいう原作が小説の作品ならやりようがありそうよね。

  • @user-dribblingpower
    @user-dribblingpower 15 дней назад +4

    幼稚な意見が散見されるが、
    漫画面白さ≠アニメの面白さであること、予算がデカいからこそ映像作品への手応えやアンテナの高い監督の意見の方が原作厨より重視されるべきことが分かってない
    大抵の作品は原作ファンの為に作られるわけではなく、原作ファン以外を取り込む為に作られるからだ
    原作ファンはそれがアニメ化したときにどういう仕上がりになるか計算できないから、原作原理主義は非合理的なのである

  • @uzm1916
    @uzm1916 22 дня назад +6

    多様性やルッキズム等言われながら寛容な社会という風潮をメディア社会で推し進めた結果か?
    ドラマや映画などの俳優陣や演出家も魅力の無いものになってきていると感じる。
    下手な役者で映画を見て「酷いな…」と感じても
    メディアは大絶賛!
    素晴らしいと称える。
    褒めればいい!!!という表現方法は能力を育てず、ただ(こなせばいい)という仕事になった。

  • @ホロ-x5w
    @ホロ-x5w 22 дня назад +3

    監督が大変なのは理解できるけど 原作オーフェンが好きだった自分はアニメオーフェンは本当にショックだった 未だに忘れられない 多少変更はしょうがないとしても原作にリスペクトが感じられないとやっぱりイライラするし そのラインは個人個人の感覚過ぎて炎上を完全に防ぐのは無理だと思う
    原作をアニメーションに起こすだけの仕事が嫌ならオリジナルアニメで売り上げ勝ち取ってオリアニ増やしていくのが正しい道じゃないかなぁ 後作品作りすぎね

  • @貝瀬武斗-z1o
    @貝瀬武斗-z1o 11 дней назад

    北斗の拳もシン編はアニメオリジナル人物や拳法がやたら組み込まれてたな。
    南斗人間砲弾や爆殺拳に列車砲など拳法とはいえない技ばかりだったし当時の東映がやりたい放題やって原作者をぶちギレさせたのはわりと有名な話だよな。
    まぁ自分的にはギャグ要素があって好きだったけどね笑

  • @noriko-nm8vc
    @noriko-nm8vc 22 дня назад +8

    タダで質の良い娯楽を与えてもらえないと炎上するってロ―マ帝国でもあったっけ

  • @manmo9145
    @manmo9145 12 дней назад

    鬼太郎だけはいつまでも、かけ離れ続ける

  • @inarimetal5991
    @inarimetal5991 18 дней назад +1

    タッチのアニメ、余白を生かした、のほほんとした原作の感じがなくなり、主題歌も熱血ものみたいだし、まったく見る気がしなかった。

  • @capskey666
    @capskey666 5 дней назад

    オリジナル企画の価値を判断できるプロデューサーがいないし予算出す細作委員会もない
    そもそも原作にたくさん報酬だしてるわけじゃないからオリジナルのほうが高く付く
    そりゃ次から次にちょっとでも話題になった原作がアニメ化されるよな
    出来はともかく粗製乱造しまくることで利益を出していくスタンス そら滅びるよ

  • @kogarashi14
    @kogarashi14 18 дней назад +1

    自由にやりたければオリジナルでやれば良いのでは?
    そこら辺うまくやるのが監督の技量かなと魔王様、リトライ!とR見て思います。
    あと、粗製濫造が過ぎるのも問題かと。

  • @仲川-w5x
    @仲川-w5x 22 дня назад +2

    チェー牛のネガキャンで円盤大爆死だったのもこれだったよね

  • @草薙京-w2o
    @草薙京-w2o 2 дня назад

    改変する、いじっても いい方に行くならいいんだけど 改悪と言われる方向にいくことが 多いんですよね。

  • @go8195
    @go8195 12 дней назад

    もう漫画もアニメもネタ切れで、新たな物を生み出せなくなってる気がする

  • @愚有愚琉
    @愚有愚琉 22 дня назад +4

    むかしのキン肉マンは吉野家のくだりやらアデランスの中野さんとか見たくないから

    • @イカロスハーケン
      @イカロスハーケン 22 дня назад +1

      何でマリしゃんやビビンバの立ち位置なんかも全然違うものになってたんでしょうね。

  • @After_man
    @After_man 14 дней назад

    さあ推しの子はどうなるか

  • @荒和幸奇四十一
    @荒和幸奇四十一 19 дней назад +1

    昔みたいに作画崩壊バリバリのアニメでいいよ。
    見せ場だけ気合入れて描きゃいいし、全編綺麗なのは映画だけで十分です。
    で、話聴いてるとさ、結局ヲタクどもがウルセーって話だよね。
    そんなことより岡田斗司夫老けたなー・・・
    岡田さん実際に観たことあるんだけどさ、背が高いわ横にデカいわでちょっとした進撃の巨人ですよ。
    仕事してまあまあ動いてるのにデカいんだから、よっぽどメシ食うんだろうな。

  • @もあ-w9m
    @もあ-w9m 23 дня назад +5

    私はずっと感じていたことを言語化してくださってありがとうございます。
    最近のアニメはつまらないです。昔のアニメはすごく自由で面白かったなって思います。
    昔のアニメが好きだったものとしては、とても寂しい気持ちです😢

    • @アウ-z7x
      @アウ-z7x 22 дня назад +5

      富樫は幽遊白書の時「アニメには一切かかわってないので自分の作品じゃない」って明言してたけど、そういう漫画家ももういなさそう。
      だから今は原作の人気具合とアニメスタジオの組み合わせで事前にシーズンの覇権アニメが大体分かっちゃう。
      製作スポンサーの出資も勝ち馬の組み合わせに偏ってるのを傍から見てても感じる。
      2chとかニコニコ動画とかが流行ってた頃までは口コミとか視聴者同士の盛り上がりで覇権」にのし上がるアニメもあったけど、同時にこのころから「原作レ●プ」とかいう揶揄の言葉も生まれた。
      上記のSNSが廃れた後は「原作レ●プ」という概念だけが残って、今は業界主導で流行るアニメが最初から決まってて視聴者がそれに追従してる感じ。
      作品数が増えても実際に見る作品が減ってるのは歳をとったせいだけじゃないと思う。

    • @たれうさぎ-p8j
      @たれうさぎ-p8j 21 день назад +4

      岡田さん別に最近のアニメがつまらないとは言ってないですよ。
      フリーレンも、ダンダダンも、チ。も面白いし評価されてると思います。

  • @bafflesister5152
    @bafflesister5152 19 дней назад +1

    鳥肌たった!
    オリジナルの延長にアニメがある。

  • @タオ-h1w
    @タオ-h1w 11 дней назад

    今のアニメが面白くないならずっと昔のやつを観とけばいいよ。文化も社会も新陳代謝するから。

  • @アクセルシンクロ-b8y
    @アクセルシンクロ-b8y 23 дня назад +6

    別にいいんじゃない。今のアニメ面白くないし。再放送流せばいいじゃん。あ、ネットフリックスあるしいらないね。

    • @HhhMmm-f8g
      @HhhMmm-f8g 23 дня назад +12

      かわいそうに、、、。

    • @ポテト-e4n
      @ポテト-e4n 23 дня назад +17

      おもろいだろ笑笑

    • @maumoonml
      @maumoonml 22 дня назад +7

      感性が老化して新しいものを面白いと思えなくなってるだけでしょ

    • @むぎくん-m2z
      @むぎくん-m2z 21 день назад +2

      ドラゴンボールZリアタイで観てたけど
      あれに比べたら今のアニメは本当に出来が良いし面白いよ。

    • @臭いたまお
      @臭いたまお 13 дней назад

      面白いものもあれば粗製乱造の煽り食らってしょうもないものまでさまざま、原作そのまんまやれば普通に面白いのに改変して作りてだけが満足してるようなゴミまで様々

  • @tougarashishitimi1643
    @tougarashishitimi1643 17 дней назад

    原作のストーリー、キャラクターデザインが面白く売れポイントだから、そのまま原作のアニメ化の方がファンが喜ぶに決まっているし当たり前です。アニメーター職の方もそれで給料になるのが問題なのか?