【速報】利上げによる円高・日経平均下落・住宅ローン金利上昇について解説します。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024

Комментарии • 589

  • @kurarowa1910
    @kurarowa1910 2 месяца назад +75

    さすが三橋貴明先生!めちゃくちゃわかりやすい。

  • @あさくら-m5q
    @あさくら-m5q 2 месяца назад +396

    本当にスタグフレーションという言葉を政府は使わないね。
    賃金減って消費が減ってるのに、物価が上がる。金利も上げる。財政出動はしない。
    崩壊してますわ。

    • @mak1121
      @mak1121 2 месяца назад +30

      スタグフレーションって認めてないみたいですね、4年前の内閣府の資料によると
      まだ、その状態ではないらしい

    • @mitrokhinarchives4471
      @mitrokhinarchives4471 2 месяца назад

      認めないのは自称保守界隈も同じで、
      もう10年前に安倍の増税によるスタグフレーションは起きていました。少なくとも食品部門に関しては。
      しかし、安倍を守りたいから、結局民主党へ責任転嫁。自己責任論。
      それだけでは苦しくなってきたから、代わりがいない、代わりの名前を言ってみろ、消極的自民党支持だ、
      こんな詭弁で逃げ続けてきたツケを、今払わされている状況です。
      あの当時、ちゃんと安倍を叩いて失脚させておけば・・・・・・。

    • @hondacb400f5
      @hondacb400f5 2 месяца назад

      暴動が起きるまで気づかないのかな。
      しかし日本人は耐える国民性なので永久にこのままなのかもですね。

    • @daiji4062
      @daiji4062 2 месяца назад +18

      たぶん失業率が上がってないから、
      スタグフレーションって認めてないはず。でも利上げしたら失業率上がるなオワタ〜

    • @gomaotsu-windon
      @gomaotsu-windon 2 месяца назад +14

      スタグフレーションの定義が「失業率の増加」を伴うものですから、スタグフレーションと表現してない事は別に間違いではないけど、そもそも政府は間違いだらけですけどね(笑)

  • @choco893
    @choco893 2 месяца назад +96

    デフレで利上げとか狂気の沙汰だが、おかげで三橋のリアルタイム解説を聞けるようになった
    これよこれ。やっぱリアルタイムで今の話を知りたいのよ
    スタイルや方針など色々事情はあるとは思いますが、こういう撮って出しも増やしてもらえると嬉しいです

  • @shomoriguchi5842
    @shomoriguchi5842 2 месяца назад +46

    利上げするなら消費税廃止も同時にやらないとまずいような、、

  • @yutayamada7329
    @yutayamada7329 2 месяца назад +30

    この動画を、沢山の人に見て頂きたい

  • @小口潤一郎経済社会チャ
    @小口潤一郎経済社会チャ 2 месяца назад +230

    マジでとんでもないことをしやがったと考えます🤬💢💢これに加えてPB黒字化までやろうとしてる…奈落の底に行くぞ…本当に😨

    • @knkn6545
      @knkn6545 2 месяца назад

      経済音痴が国を主導するなよ

  • @寿司いなり-p6v
    @寿司いなり-p6v 2 месяца назад +183

    アベノミクスの時には
    アクセルを踏みながら
    ブレーキを踏んでいたけど
    岸田政権ではアクセルが無くなって
    ずっとブレーキを踏みながら
    サイドブレーキと
    エンジンブレーキも
    全力で掛けている。

    • @mino6537
      @mino6537 2 месяца назад +37

      ブレーキ踏みながらバックしてるだろ

    • @hondacb400f5
      @hondacb400f5 2 месяца назад +19

      前の車にぶつけてると思います。

    • @coppochannel1777
      @coppochannel1777 2 месяца назад +11

      アクセルベタ踏みで
      アイスバーンに突入したところで
      ギアをバックに入れつつ
      サイドブレーキガン引きですね

    • @マロ兄ちゃん
      @マロ兄ちゃん 2 месяца назад +8

      ブレーキをかけるところでアクセル踏んで日本経済をクラッシュさせるのがキシダノミクスらしいですなぁ😔

    • @stm3678
      @stm3678 2 месяца назад +4

      それでは本日の笑点、この辺でお開きにさせて頂きます。

  • @Hilotaka2649
    @Hilotaka2649 2 месяца назад +219

    三橋さんが速報するんだから相当日本はヤバい状況になるんだろうなあ
    経済的にも政治的にも勝手に自滅している

    • @財政法上日銀の保有国
      @財政法上日銀の保有国 2 месяца назад +8

      ワイそれだけでゾッとしてます

    • @sanaesato-b3x
      @sanaesato-b3x 2 месяца назад +18

      ・・・勝手に自滅だろうか? 仕向けられているように感じるのですが・・・。

    • @user-hideyoshi
      @user-hideyoshi 2 месяца назад +3

      TPPで日本終了はどうなった。三橋君と中野君。

    • @アイマイミー614
      @アイマイミー614 2 месяца назад

      @@sanaesato-b3x
      その勘は、当たっています。
      グレイトリセットの計画に向けて、総動員で突き進んでいます。

    • @alexandrebenois7962
      @alexandrebenois7962 2 месяца назад +13

      ジメツではなく、ほんとうにニホン(セカイ)をほろぼそうとしているセイリョクがクニをうごかしているんです。

  • @hayakawamikan
    @hayakawamikan 2 месяца назад +161

    利上げすると賃金が上がるw これが金融政策のトップの認識ってのが終わってる

    • @ウィルソニー
      @ウィルソニー 2 месяца назад +6

      違うぞ!!わかってて敢えてやってるね😂
      うん、終わってる事には変わりないね😅

    • @dogsiva6995
      @dogsiva6995 2 месяца назад

      利上げすると円高になってドル建て賃金は上がって買い物はしやすくなりますよ
      アベノミクスの利下げは最悪の低賃金化政策です
      途上国水準まで下げて国内回帰させるって目標掲げてますから
      途上国で日系企業が払ってる賃金って月収100ドルとか200ドルですよ
      それ以下になるまで円安にするっていうんだから、超強烈な賃下げ政策ですよ

  • @ワタル-k1d
    @ワタル-k1d 2 месяца назад +55

    容赦なく平然と国民を殺すことができるのが証明されたな

    • @auroraroid8196
      @auroraroid8196 2 месяца назад

      日本国民はおとなし過ぎる。財務省は徹底して減税と財政出動を拒み続け、メディアに対して圧力をかけ、その文言を口走る事すら許さないのです。
      専門家は巧みにその文言を避けながら、暗に必要性を示す発言はしているので、理解力のある視聴者ならすぐに解るはずです。
      日本国民は、おとなしくしているのでなく、果敢にデモ活動を起こし、永田町と霞が関に圧力を加えていくべきですね。
      日本国民は、ここまで莫迦にされて黙っていてはいけないと思います。民意を無視した政策を実行し続ける財務官僚と財政緊縮派の支配者を、どんな手段を用いてでも排除すべき時に来てしまっていると思います。かくなる上は○してでも廃するという覚悟を持つべきでしょう。

  • @forzaschumiii
    @forzaschumiii 2 месяца назад +93

    突き詰めると、やっぱり減税と財政出動しないと話にならないよね😅

    • @auroraroid8196
      @auroraroid8196 2 месяца назад +1

      それには先ず、緊縮財政財政再建の連中を徹底的に一掃しないことにはね...
      ぶっ○してやらぁ!って位の覚悟と団結が全国民に必要だと感じます。

    • @トンガリとんがり
      @トンガリとんがり 2 месяца назад +1

      それは無理だね

  • @北海道ぶらぶら
    @北海道ぶらぶら 2 месяца назад +48

    消費税廃止

  • @戸塚縝一
    @戸塚縝一 2 месяца назад +29

    今回の金利引き上げは官僚の指示の結果との意見には賛成です🙋

  • @nirvanaklesha
    @nirvanaklesha 2 месяца назад +165

    今回の愚策は、日本の受験制度、官僚採用制度の問題だと思います。
    本質論よりも受験システムに特化した、考え方も特異な歪んだ人格形成に依って育まれた他の世界では通用しない、受験解答モンスターが国のシステムを支配している事が本当に恐ろしい。

    • @KC-fh3bc
      @KC-fh3bc 2 месяца назад +31

      中野剛志さん言われるところの、思考停止暗記特化型人間ということですね。

    • @alexandrebenois7962
      @alexandrebenois7962 2 месяца назад +4

      本_当 の 問_題 は 官_僚 の 質 で は あ り ま せ ん (コ ウ サ ク イ ン が い る と し て も ) 。世_界_中 で 行_政 、政_治 な ど 何 も か も あ や つ っ て い る セ イ リ ョ ク が い る ん で す 。

    • @alexandrebenois7962
      @alexandrebenois7962 2 месяца назад +5

      そのセイリョクがソンザイすることを知らずに国内のことだけ見てカンリョウがわるいとかセイジカがムノウだとか思っているかぎり何もわかりません。

    • @両手ますかけ
      @両手ますかけ 2 месяца назад

      ​@@alexandrebenois7962傀儡政権ですからね。しかも似非日本人と組んで。

    • @まる-b8b
      @まる-b8b 2 месяца назад

      全然違うと思う
      結局少子化が一番のネック
      労働力不足で経済成長できないので円の価値が下がってる

  • @748z4
    @748z4 2 месяца назад +42

    木を見て森を見ず…  金利を見て実質賃金をを見ず…。

    • @闇の住人-i7b
      @闇の住人-i7b 2 месяца назад +6

      日銀は名目賃金上昇知ってるんだから、絶対に実質賃金知ってるはず。原口さんに国会質疑で突っ込まれてた。
      民の釜戸に煙はでてるのか?って。
      それにグダグダ答えてたし

    • @auroraroid8196
      @auroraroid8196 2 месяца назад

      @@闇の住人-i7b 日本の政治を邪魔する黒幕を倒さなければ、正しいことは出来ません。

  • @GuitarChunen
    @GuitarChunen 2 месяца назад +71

    何でこう碌でもない事ばかりやらかしてくれるのか…やって欲しくない移民政策と緊縮増税は上手くやりやがって…

    • @japaaan369
      @japaaan369 2 месяца назад +9

      移民政策は 外国勢力による侵略政策の方がしっくりきますよ

    • @ラッキーライフ-s5r
      @ラッキーライフ-s5r 2 месяца назад +2

      イギリス、は、大変な、話になってる、移民政策が、😢

    • @japaaan369
      @japaaan369 2 месяца назад

      @@GuitarChunen スウェーデンは2014年に アイスランドも今は首都に外国人勢力の旗が書いてある地図を作る羽目に 移民は現代の戦争の駒であることは間違いなさそう。

  • @word4you
    @word4you 2 месяца назад +14

    やっちまったなー!!円高にして、輸入インフレ下げても、元のデフレに戻るだけで、高金利の副作用がヤバイ。
    利上げは好景気インフレの時にやるべきでしょうに・・・

  • @mukkukagoshima
    @mukkukagoshima 2 месяца назад +114

    マスコミもちゃんと報道して欲しいですよね。

    • @2mZ2m
      @2mZ2m 2 месяца назад

      マスゴミにまともな報道を期待するのはムリですね

    • @knkn6545
      @knkn6545 2 месяца назад +8

      海外に行きやすくなるとか、はぁ?

    • @逢-i6b
      @逢-i6b 2 месяца назад +4

      ❤ マスコミに 経済の わかる スタッフが 居ないと 、 言われている ‼️ 理系の 大卒 居ない 、 文系の スタッフだけ ‼️ ❤

    • @アイマイミー614
      @アイマイミー614 2 месяца назад +5

      期待しない方がいいですよ。。。
      2本人によく煮たおくにの人が、チュウ吸うに入り込んでるので。わざと、国民に傷かれないようにコワしにきてます。

    • @hastamanana8696
      @hastamanana8696 2 месяца назад +9

      敵の宣伝省がまともに報道するわけがない。

  • @trunk758
    @trunk758 2 месяца назад +95

    岸田さんも凄まじい鈍感力かもしれませんが、多くの日本国民はそれ以上の鈍感力の持ち主で危機に全く気付いていないように思えます。

    • @JTC_TC
      @JTC_TC 2 месяца назад +10

      まさに愚民ですね…
      私もですが

    • @tsg506
      @tsg506 2 месяца назад +10

      操り人形だもん、、

    • @knkn6545
      @knkn6545 2 месяца назад

      経済音痴

    • @寿司いなり-p6v
      @寿司いなり-p6v 2 месяца назад +5

      ただの一国民には選挙の時のたった1票しか政府に対して行使できる力が無いもん。

    • @アイマイミー614
      @アイマイミー614 2 месяца назад

      国民は、戦後の3つのSで、🐎🦌にされました。効果覿面過ぎだったみたいで、ライスカントリーもわらいがとまらないだろう。

  • @悟る-y7i
    @悟る-y7i 2 месяца назад +3

    いつも配信ありがとうございます

  • @tsukioka9643
    @tsukioka9643 2 месяца назад +22

    この日銀のアコード破りは銘記しておかないといけませんね。「まだデフレ脱却してない」みたいな事、今日の財務大臣会見で言ってましたよ。
    これって、デフレ脱却したと思って利上げした日銀と、違う考え持ってるってことですよね。なんにせよ一致していない。
    これから混乱深まりますね。

    • @auroraroid8196
      @auroraroid8196 2 месяца назад

      辻褄の合わない日本の金融財政政策を強制する黒幕組織は...といったような国際報道が盛んになればいいのに。
      流石にやることが余りにも歪すぎるでしょう。
      何某かの外圧がないと政府は正しい政治をやらないんだから。

  • @うる-k2y
    @うる-k2y 2 месяца назад +31

    あの総裁が長い期間何のコメントもしなかった。よほど強烈な圧力があったんじゃないかと邪推してしまいます。

    • @auroraroid8196
      @auroraroid8196 2 месяца назад +2

      きっとそうだと思います。

  • @GA-ni9ez
    @GA-ni9ez 2 месяца назад +50

    ローン組んでた人は大丈夫ですかね。

    • @MN-es1do
      @MN-es1do 2 месяца назад +9

      9月に短プラが0.15上がると思われます。それでも変動の方が固定より低いです。
      これからさらに利上げがされると変動の人は毎年4月と9月に怯えて生活する事になります。

  • @kuchida433
    @kuchida433 2 месяца назад +88

    ありがとうございます!
    大して円高になってないくせに株価は大暴落。消費は落ち込むでしょう。
    なぜ世界経済が減速して各国が利下げしているのに利上げをするのか?

    • @knkn6545
      @knkn6545 2 месяца назад +18

      いつも逆張りですな。
      しかも今後も上げるとかほざいてますからね

    • @kuroshiro8385
      @kuroshiro8385 2 месяца назад +3

      これはアメリカがコロナ禍でやったことの真似かと。世界と逆の動きをすることでアメリカはコロナ禍でお金を集めたので。日本国民は困りますが、政府と世界各国の富裕層や投資家は有り難いかと

    • @henryotto633
      @henryotto633 2 месяца назад +10

      世間並みの利率さえ維持できないと思われた超円安より、国民にとっては円高の方が有利です。でも、まだまだ、超円安だけどね。

    • @寿司いなり-p6v
      @寿司いなり-p6v 2 месяца назад +2

      @@kuchida433
      気分とか思い込みで適当に政策金利を上げてしまう日銀総裁に総理大臣と同じ金額の高額給料を支払う必要なんかない。
      だって責任が重いと言っても
      政策金利を失敗して
      日本経済を奈落の底に落っことしても、どうせ何も責任を負わないわけだし…。

    • @takah7996
      @takah7996 2 месяца назад +3

      株価暴落しているのは日銀の利上げが原因ではないです。
      また、物価高の原因は円安部分が大きかったので、円高にして物価安に調整するのは当然です。

  • @やま-i8g4f
    @やま-i8g4f 2 месяца назад +22

    勉強できる=賢いではないですから!

  • @daiji4062
    @daiji4062 2 месяца назад +54

    金融政策の正常化ではなく、
    実体経済の正常化を目指してくれ〜い

    • @knkn6545
      @knkn6545 2 месяца назад +3

      まず日本経済を優先しろよって。経済音痴だからなぁ

    • @alexandrebenois7962
      @alexandrebenois7962 2 месяца назад

      金_融 を つ か っ て 実_体 経_済 を ソ ウ サ し た り 、 つ ぶ し た り す る テ_ロ セ イ リ ョ ク が セ カ イ を カ ン ゼ ン に の っ と っ て い ま す 。

    • @alexandrebenois7962
      @alexandrebenois7962 2 месяца назад

      お カ ネ を つ く る し く み を シ ハ イ す る そ の セ イ リ ョ ク が 、タ イ セ イ 、セ イ ジ 、 メ デ ィ ア を ふ く め 何 も か も の っ と っ て い る の で ニ ッ チ も サ ッ チ も 行 か な く な っ て い る ん で す 。

    • @alexandrebenois7962
      @alexandrebenois7962 2 месяца назад +1

      し か も そ の セ イ リ ョ ク が セ カ イ と ジ ン ル イ を ほ ろ ぼ そ う と し て い ま す 。

  • @user-rl5ib8qk3f
    @user-rl5ib8qk3f 2 месяца назад +6

    ドル円162円から146円台への急激な下落は歴史的にもめずらしいことで期間的に雇用統計など経済指標にも目が離せないですね
    とはいえまだまだ数値的には円安ですが問題は円安だから円高だからの問題ではないですが投資的には稼ぎ口も見えてきそう

    • @不入斗-u4q
      @不入斗-u4q 2 месяца назад

      下落ではなく上昇です。書き間違いだと思いますが

    • @MN-es1do
      @MN-es1do 2 месяца назад

      @@不入斗-u4q 投資をしている人は円高を下落と言います。

  • @スピードスタイル
    @スピードスタイル 2 месяца назад +5

    残念ながらそうでしょうね。
    難しい話ですが、何とか理解できました。ありがとうございます。

  • @茂木康志
    @茂木康志 2 месяца назад +87

    現実見ないで政策やってるのか怖いね

  • @高崎のエストレア
    @高崎のエストレア 2 месяца назад +13

    今後為替市場はドル安政策に連れて円高に進むと思われます。
    圧倒的にコロナ対策のバラマキが少なく、コストプッシュの悪いインフレの中での利上げは悪手ですね。
    その前にマインドプルインフレに持っていって経済を立て直した上で、雑に売られていた円キャリートレードを防ぐべきだったかと。
    その前にやらなきゃ駄目なのは減税ですね。

  • @tacker926
    @tacker926 2 месяца назад +9

    言ってることはそのとおりだとは思うけど、そもそもゼロ金利でも経済がまともに回っていない時点で国の政策レベルではなく、民間も含めて国全体に構造的な問題を抱えてると思うわ。

    • @talt-takk-san
      @talt-takk-san 2 месяца назад +7

      金融政策がアクセル全開なのに、財政政策がブレーキ全開だった。
      そういうことでしょう😅

    • @alexandrebenois7962
      @alexandrebenois7962 2 месяца назад

      銀_行 が 儲 か ら な い よ う に し て ア ク セ ル 全_開 ?

  • @henryotto633
    @henryotto633 2 месяца назад +9

    利上げに加えて、消費税減税を行えば良いのにね。

  • @MrYosi9969
    @MrYosi9969 2 месяца назад +8

    まず消費税廃止や積極財政で景気をガンガン良くする。そしたら利上げでも何でもやればいい。何でこんな簡単なことが分からないんだろうね。どいつもこいつも。

    • @talt-takk-san
      @talt-takk-san 2 месяца назад +1

      みんな薄々は分かっているが、政権中枢の年寄りにしてみたら、今までの自分を否定することになる。
      故に認められない😂

  • @machdrive
    @machdrive 2 месяца назад +11

    何で景気が良い訳ではないのに利上げをするのか?というのが素朴な疑問です。

  • @yasu.k1238
    @yasu.k1238 2 месяца назад +7

    不動産に関する融資はかなら冷え込みますね。

  • @user-hino2m
    @user-hino2m 2 месяца назад +79

    植田氏が総裁に就任した時点で、ザイム真理教では神のような伊藤元重氏と竹中平蔵氏との共著があるのは知っていたので、怪しいとは思っていましたが、
    こんな悲惨なことになるとは。そう白川時代に戻った感じですね。

    • @sy859
      @sy859 2 месяца назад +13

      そう白川の再来ですね。。。

    • @japaaan369
      @japaaan369 2 месяца назад

      じゃあ、相当やばいってことなんですか?どれくらいやばいですか?セカンドインパクトくらいですか?

    • @hitkp-d4i
      @hitkp-d4i 2 месяца назад +1

      @@japaaan369 作品のタイトルがエバンゲリオンに変わるくらいヤバイ

    • @sy859
      @sy859 2 месяца назад +1

      セカンドインパクトが起こりましたね。。。

  • @1or137
    @1or137 2 месяца назад +10

    大企業に勤めているが人間が糞過ぎて辛い

  • @減税ウソメガネ-o6b
    @減税ウソメガネ-o6b 2 месяца назад +3

    なるほどね。

  • @NSX-ms8im
    @NSX-ms8im 2 месяца назад +3

    わざと日本経済も破壊しようとしてるしか思えない💦

  • @nigelst.johnsmythe3065
    @nigelst.johnsmythe3065 2 месяца назад +32

    このタイミングで慌てて利上げするのに合わせ、どうして日銀当座預金の付利まで0.1%から0.25%へ一気に2.5倍も引き上げる必要があったのでしょうか? これは金融機関への利益誘導が本来の目的なんじゃ??

    • @shoy1349
      @shoy1349 2 месяца назад +5

      短期金利の利上げ(=短期プライムレートの引き上げ誘導)の方法はいくつかありますが、日銀当預の付利を引き上げるのも、その方法のひとつですね。日銀当預ブタ積みでノーリスクで0.25%もらえる‥という状態にすることで、銀行の資金を金融市場から引き上げる。そうすると銀行間で貸借される資金は貴重な存在となりますので、銀行は銀行間の貸借金利(=短期プライムレート)を高くすると。
      ただご指摘のとおり、これが短期金利の利上げの唯一の方法というわけではないので、この方法を取った日銀には、金融機関に利する意図も充分あるのだと思います。

    • @alexandrebenois7962
      @alexandrebenois7962 2 месяца назад

      > 金融機関への . . .
      この先ほとんどの銀行をつぶす予定だからちがうでしょう。

    • @alexandrebenois7962
      @alexandrebenois7962 2 месяца назад +2

      ほとんどの企業をつぶす予定です。

    • @MN-es1do
      @MN-es1do 2 месяца назад

      @@shoy1349 今回の利上げは政策金利残高の付利子がターゲットではなく無担保コールレートがダーゲットです。昔みたいに戻すつもりなんでしょう。

  • @straighttea23
    @straighttea23 2 месяца назад +70

    日銀もまぁ、あれですけど、そもそも政府って景気良くする気あるんすかね?

    • @ggki7159
      @ggki7159 2 месяца назад

      財務省は貧困国だと財政握ってるヤツが最強だって意識だろうから、財務省の使用人である政府はひたすら日本の転落に励んで逝くッて事でしょう。

    • @スミスジョン-z5r
      @スミスジョン-z5r 2 месяца назад +10

      無いんでしょう
      考えられる理由は
      ①現代的な経済に対する知識がなく、意地を張っている
      ②そもそも景気を良くしようという発想はなく、目的を持ってわざと国力を落とそうとしている
      ③景気を良くしたいが、他国や自国内の特定勢力の圧力で景気良くできない
      どれかじゃないかなあ

    • @財政法上日銀の保有国
      @財政法上日銀の保有国 2 месяца назад

      ないです😂やるやる詐欺です。
      だから自民党の奴らは選挙でおとはないといけないのです。

    • @knkn6545
      @knkn6545 2 месяца назад +4

      ないです。
      勝手に日本人は少なくなってるから

    • @bpoop
      @bpoop 2 месяца назад +3

      ③だろうなぁ

  • @緑茶飲み太郎
    @緑茶飲み太郎 2 месяца назад +24

    植田は後白川になるつもりだったわけで

    • @sy859
      @sy859 2 месяца назад +16

      うまい!!

  • @shintine3963
    @shintine3963 2 месяца назад +5

    なんで皆急ぐのか…
    様子見してのんびり生きる事は許されない世界になった。

  • @sinoda2773
    @sinoda2773 2 месяца назад +6

    ついこないだ春闘5%upで喜んでいたのにそれ以上の物価高。急な円安と急な円高、に加えて日経2000円弱の下落。。半導体・AIの流行下火にsp500も調子悪い中での円高で新ニーサ民直撃。ふむふむ。これは荒れますね。

  • @珈琲うまし
    @珈琲うまし 2 месяца назад +1

    植田さん個人は利上げに難色を示していたらしいっすよ

  • @五郎丸稲子
    @五郎丸稲子 2 месяца назад +6

    失われた時間が50年を目指し取るね。

  • @yus4768
    @yus4768 2 месяца назад +57

    再度0金利しないと日本が潰れます。

    • @knkn6545
      @knkn6545 2 месяца назад +10

      これ以上、上げるとローン払えないところが多くなって今より更に悪くなるだろうね。そもそも賃上げしてないから

    • @nzakk7423
      @nzakk7423 2 месяца назад +6

      変動金利を選んでいる時点でそのくらいのリスクは見据えているはずですから大丈夫ですよ。

    • @moralbaru4591
      @moralbaru4591 2 месяца назад

      @@nzakk7423GDP横ばい、もしくはマイナスだとは知らないんだよな。

    • @albertB215
      @albertB215 2 месяца назад

      いや、1.5~2.0が適切

  • @tsg506
    @tsg506 2 месяца назад +21

    今の賃金が2倍にならないと、「賃金上がった」なんて到底言えない🥲

    • @japaaan369
      @japaaan369 2 месяца назад +6

      税金が高すぎるのでは?

    • @山川-u2y
      @山川-u2y 2 месяца назад +5

      結局稼いでも税金やら保険料やらで分取られるよな

    • @いたしゅ
      @いたしゅ 2 месяца назад

      能力低い、稼げない底辺が大変だよ。

    • @moralbaru4591
      @moralbaru4591 2 месяца назад

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@いたしゅGDP横ばいなので能力云々では無い。誰かが儲けた分、誰かの所得は下がる。当たり前です。

  • @tf3586
    @tf3586 2 месяца назад +8

    バブル崩壊後今日に至るまで実質賃金は下がり続けてる。円高時代でも関係なく下がってる。なのに円高になれば生活が楽になるとか妄想でしかない。

  • @takuyahigashi2836
    @takuyahigashi2836 2 месяца назад +5

    代わりの政権はいくらでも立てることができるから、賞味期限の切れのそれと引き換えに利上げできるなら安いものと考えているのでしょうね。

  • @zzz683ytb
    @zzz683ytb 2 месяца назад +1

    案の定、日経平均がどえらい事になりました。8月5日は−4,451.28 円の31,458.42円という歴史的な落ち込みです。
    本当にヤバイですわ、この国は。

  • @loveabbado7917
    @loveabbado7917 2 месяца назад +4

    日銀利上げで円高?
    通貨先物の円買いポジションは日銀前にかなり縮小していたよ。
    そもそも日米の金利差を見ればと過去のデータから見てもドル円130ー140円が妥当の水準。
    日銀が利上げした後に、日本の長期金利は下がっているよ。
    日銀が利上げしなかったら、日米金利差が縮まって、もっと円高は進んでいたんじゃないの?
    しかも、アメリカの年内利下げの見通しがこの1カ月ほどで1回から3回に急増。
    今回の世界的な株価下落はアメリカの景気後退懸念が一気に膨らみ、日本株の場合は行き過ぎた円安が急速に萎んだだけと思うけど。
    日銀の利上げ関係ないでしょ。
    個人的には「予想通りのことが起こったなー」と言う感想しかない。
    円安で個人消費が鈍っているのも、倒産が増加しているのも事実。
    日銀は全く正しい判断をしたと思うね。
    利上げの景気への影響をどう防ぐかは、政府の仕事でしょう。

  • @こどもおじさん完全体
    @こどもおじさん完全体 2 месяца назад +14

    実体も金融も自壊してゆくとは、、、、🫣

  • @jn9804
    @jn9804 2 месяца назад

    ありがとうございます。

  • @ミナミノサム
    @ミナミノサム 2 месяца назад +14

    シン経世済民を目指す時が来ています。
    スタグフレーションの中で利上げした日銀
    現行の金融経済システムが終わっている事を物語っている
    同時に自民公明も終わった

    • @Nobukuma
      @Nobukuma 2 месяца назад +4

      システムが終わっているのではありません。システムをうまく機能させていないのです。
      国債は増やすべき国民の資産。

    • @ミナミノサム
      @ミナミノサム 2 месяца назад +1

      @@Nobukuma 判ってないナ。今のシステムは非常によく機能している。完璧だよ。しかし誰も勝ち残れない椅子取りゲームなんだよ。残念ながらだれも勝ち残れない。非常によくできたシステムでバッチリ機能してるんだよ。

    • @Nobukuma
      @Nobukuma 2 месяца назад +1

      @@ミナミノサム
      違いますね。高度経済成長期は事実上の完全雇用(失業率1%)を実現していましたよ。高度経済成長を実現できたのは偏に政府の財政支出です。当時の政府は今のそれとまるで違って財政支出を指数関数的に増やしていました。財政赤字の拡大のみが経済を成長させます、例外はありません。

    • @8ボール-j4z
      @8ボール-j4z 2 месяца назад +2

      利上げにより、これからスタグフレーションの懸念が高まるんだよ。スタグフレーションは、経済成長の鈍化、高い失業率、価格の上昇の組み合わせによって引き起こされる経済状況。

  • @marphyjohn9465
    @marphyjohn9465 2 месяца назад +6

    これから、住宅ローン破綻が増えるな。建築関連会社の倒産も増えるだろう・・・

  • @561あ
    @561あ 2 месяца назад +1

    それもそうだけど日本国内の外人問題、居着く外人問題をどうにかして欲しい

  • @nanananamnan
    @nanananamnan 2 месяца назад +3

    ありがたい動画

  • @闇の住人-i7b
    @闇の住人-i7b 2 месяца назад +7

    犯人は財務省でしょ。やつらはGDP上がってもらっては困るんだよ。結局、インフレ傾向だとか名目賃金上昇だのいって経済は良くなってるとみせかけて常にデフレになることばかり行われてる。

    • @いたしゅ
      @いたしゅ 2 месяца назад

      財務省は利上げ反対ですよ。日銀が結局押し切った。須田慎一郎さんによると。

  • @girikr
    @girikr 2 месяца назад +24

    日本の中間層を完全に56しにきたなぁ

    • @alexandrebenois7962
      @alexandrebenois7962 2 месяца назад +1

      日_本 の 中_間_層 だ け で な く 、ほ ぼ 全 ジ ン ル イ が ヒ ョ ウ テ キ で す 。

    • @辰治望月
      @辰治望月 2 месяца назад +2

      日本に中間層はすでにいない
      超金持ちと極貧者

  • @bkice6084
    @bkice6084 2 месяца назад +1

    このくらいの尺がいいと思いました。

  • @taihei-gc8yc
    @taihei-gc8yc 2 месяца назад +1

    日銀には失望しかないですorz

  • @ふくまる-j1h
    @ふくまる-j1h 2 месяца назад +20

    いや全然賃金上がってない

    • @object279
      @object279 2 месяца назад

      労働者としての価値が低い

  • @gajiro5260
    @gajiro5260 2 месяца назад +6

    実際にはプスコフとロストフが戦っています。100年前、200年前の戦争が再発しています。かつてプスコフとロストフはロシアの辺境だったはずです。このあたりがもともとウクライナだったのであり、小ロシア人もコサックもロシア人だったのであり、ウクライナ人などというものがいたとすれば、それは全く言葉の通じない遊牧民であったというものです。タラスシフチェンコは、タラスブーリバ同様、おそらくはキルギスの血を引くコサックに近い農民であり、身分的に農奴であったとしても、ウクライナ人などということはあり得なかったのです。それを2009年になってから、ユーシチェンコが、シフチェンコがウクライナ人だったとか、ゴーゴリがホーホリだったとか、ウクライナ語でものを考えていただとか、あり得ない荒唐無稽なことを言いはじめ、中世の大学者スコボルタまでがウクライナ人にされてしまったのです。それから15年間このやり方を変えていません。ユーシチェンコは多分今でも実権を握っているのでしょうが、プーチン大統領と違って表面に出てこないのです。プーチンはレニングラードKGBですが、ユーシチェンコだってウクライナKGBだったのです。ポロシェンコ大統領は教条主義的な自称民主主義者でありまして、反対派を弾圧するやり方は自由とも民主主義とも言えない旧ソ連型のやり方だったのです。
    ドンコサックとか、ステンカラージンとかは誰でも聞いたことがあるだろうという前提。
    ウクライナという言葉はう・くらーい・な、です。くらーいははじのほうという意味です。ウクライナは、はじのほうにあるという形容詞に過ぎないのです。ロシアのはじのほうが、ウクライナ・ルーシであるのに、ウクライナという国がロシアという国と並立すること自体が、そもそも変であり、ましてそこに、明確な国境があるというほうが変なのです。はじのほうだからはじのほうというだけであり、どこがはじのほうと真ん中の境目かと言われてもわかるはずがない。従って、ウクライナに明確な国境などないということが変か、と言いたいですが、これを聞いたら、大抵のウクライナ派は、怒ってしまうでしょう。
    13世紀に日本には元寇というものがあって、ジンギスカンの孫フビライが攻めて来たのですが、同じ頃ロシアには、やはりジンギスカンの孫バトゥが攻めて来たのです。バトゥはジンギスカンの子かどうかよくわからないジュチの子です。ジュチウルスという国を立てていたのですが、これは、キプチャク汗国(金帳汗国)です。このときノヴゴロドのアレクサンドル・ネフスキー(ノヴゴロド公)は、北条時宗とは違って、モンゴル人の方に下ったのです。何故なら、ドイツ騎士団というものが同時に来ていたのですが、そっちにつくと、カトリックに改宗させられてしまうかもしれないと思ったのだそうです。それで、アレクサンドル・ネフスキーはモンゴル人について、ドイツ騎士団と戦ったのですが、このときキエフルーシはモンゴル人に抵抗して、完全に滅ぼされてしまい、一部の生き残りが、ガリツィア(ハールィチ・ヴォルィニー)に逃れていて、あとでモスクワが、キエフを再興してから、戻って来たらしい。つまりキエフとモスクワの対立は、この時期にまでさかのぼることになります。モスクワでは、キエフはキエフルーシであって、モンゴル人に滅ぼされてしまったキエフを再興したのも自分達だと思っているのですが、キエフの方では、モンゴル人についたノヴゴロドやモスクワはモンゴルと同じだと思っていて、永久に許さないつもりのようです。そのあと14世紀にチムール帝国の時代があって、ドミトリー・ドンスコイの時代があり、いつもモスクワは、異民族に勝てないときは一度臣従して、しばらくたって力を蓄えると独立するというやり方だったのですが、キエフの方は、どこかオーストリアの方に避難していて、また戻って来たつもりのようです。それでいつのまにか、ウクライナという名前の国になってしまい、そのウクライナの中心がキエフだと思っているのです。キエフもキエフルーシもウクライナのもので、モスクワが歴史を取ろうとしていると言い始めました。この話は絶対に噛み合わないのです。私が考えてもこんなことを言い始めたのがそもそも2000年代に入ってからであり、ロシア革命前にポーランドはあってもウクライナという国も民族もなかったのであり、あっても田舎の人という意味であり、キエフやハリコフのような大都会がウクライナであるはずがないのです。オーストリアのはじのほうでウクライナ語が作られて、それが西ウクライナから広がって来て、ロシアを半分近く取ろうとしているようにしか見えないのです。コサックについてもコサックはもともと混血の略奪民族で、カムチャツカまで広がっている凶暴な人達であり、日本では、江戸時代には赤蝦夷と言って、オロスとは別に考えていたのです。それから17世紀にボグダン・フメリニツキーがコサックになっているから、ウクライナではコサックもウクライナのものだと考えているらしく、それで、コサックダンスがウクライナ発祥だとか、ボルシチがウクライナ料理だとか言い始めたのですが、これが2000年代、それも2009年以降だということはもともと生きている人間にはロシア人でなくてもわかっているのです。今キエフにいる人間はようするにポーランド人の子孫であって、17世紀以後にポーランドからやって来たものであり、キエフルーシの跡地を乗っ取っているのであり、それをスエーデンやオーストリア、それにウクライナ系ユダヤ人の子孫であるブリンケンやヌーラントが味方についているだけだとしか私は思っていません。それにバイデンの地元デラウェアは、昔スエーデン人が作った植民地だったので、スエーデンの飛び地のようなものであり、この人達も中立でも何でもないと思っています。スエーデンは昔ロシアの仮想敵国だったのです。

    • @gajiro5260
      @gajiro5260 2 месяца назад +1

      哲学的に 深い・強い 考え方を身につける目的!
      「日本は絶対に負ける」現状において「日本人の誇り」「誠の心」などを身につける!

    • @相葉マサキ
      @相葉マサキ 2 месяца назад +7

      長っ!

  • @forzaschumiii
    @forzaschumiii 2 месяца назад +8

    日銀は割とまともだったのに、財務省に加えて、困ったちゃんが増えちゃったね😆

    • @いたしゅ
      @いたしゅ 2 месяца назад

      財務省は利上げ反対ですよ。日銀が押し切った。須田慎一郎さんによると。

  • @眼鏡太臣
    @眼鏡太臣 2 месяца назад +7

    これは酷い話だと私は思います😅
    NISAと年金を株に投資してるので株価が下がれば損になりますよね⁉
    あんなに投資を促せておいて今回のコレは無いと思う。
    酷い話ですが、NISAと年金を株に突っ込ませて海外の投資家が売りに出すのを判ってて利上げしたと思います😩
    海外の投資家と大企業を儲けさせて自国民には損をしたことになるのでコレは国民に損害を与えることはやってはいけないですよ☝
    特に円安後半NISAに投資した人達はかなり損をするでしょう😒
    こんなこと罷り通ることが許されるなら日本は終わりだと思います。
    日本政府や官僚や日銀のトップが責任を取ってほしいですね😔

  • @hondacb400f5
    @hondacb400f5 2 месяца назад +6

    金利上昇は賃金の上昇でカバーできる
    こんな素人でも分かる詭弁、こりゃ、ダメだって思います。そこにきて日銀の官僚化なんていう恐ろしい疑念。絶望しかないです。

    • @japaaan369
      @japaaan369 2 месяца назад

      倒さないとやばいんですか?これって

  • @リオル-f6r
    @リオル-f6r 2 месяца назад +2

    金利上昇による円高効果で輸入物価が下がって、住宅ローンを組んでない人々の可処分所得が増える効果はあるんじゃないでしょうか?

  • @中山隆司-i3h
    @中山隆司-i3h 2 месяца назад +6

    まさか、ホントに上げるとはねえ。
    びっくりした。
    これで財政政策も、金融政策もブレーキ。
    プライマリーバランスも黒字だし。
    デフレ(需要不足)脱却、完全に遠のいたね。

  • @うよべつ
    @うよべつ 2 месяца назад

    日経平均大暴落、動画更新してほしい。

  • @scorpionatfirst
    @scorpionatfirst 2 месяца назад +5

    おおおおお、俺のなけなしのドル預金が消えて行く😱😱😱🥶🥶🥶
    笑ってくれよ🤣🤣🤣😇😇😇

  • @tikuonnki
    @tikuonnki 2 месяца назад +5

    円安をマスコミは、静観していますが素人の私としては、周りで(箱根、伊豆)旅館やゴルフ場を
    外国資本が相当数買っている(確認はとれていませんが)依って利益は海外に。
    これが進むと、植民地になりそうです。本当に円安で良いのでしょうか?
    もう一つ心配なのは、米国債を大量に持っていますが、独立国でない日本が売る事が出来るのか?
    後、アメリカが今までして来た事を世界が知れば??

    • @カムロ禿
      @カムロ禿 2 месяца назад

      ???
      世界は日本人以上に知っている

  • @mhmh6103
    @mhmh6103 2 месяца назад

    実質インフレ状態(建設業とかすごい給料上がってるとのこと)だから今回の利上げは問題なしとする上念さんと,実質デフレなんで問題とする三橋さん.世間の共感は三橋さんかな.

  • @ymy.m
    @ymy.m 2 месяца назад +4

    給料上がりましたが、上がった分はすべて投資や貯蓄にまわしています。2, 3%と金利が上がると住宅ローンが地獄になるし、給料稼ぐのもかなり難しくなりますね。
    なお、円高で浮いた原材料費は、消費者ではなく株主にしか還元されないと思います。

  • @mikikoabC
    @mikikoabC 2 месяца назад

    納得できますね。日銀や政府の経済政策危ないですね。これから企業も国民も試練の時ですね。

  • @mttm1538
    @mttm1538 2 месяца назад +18

    物価高で困ってるという人が金利が上がって喜んでるという巷界隈

    • @neil9444
      @neil9444 2 месяца назад +7

      円安になってから貿易収支赤字です。円高になれば輸入物価が安くなって生活がしやすくなるうえ、預金金利も上がるならいいのではないですか?自国通貨の価値が下がっているのに喜べるというのはどういうことでしょうか。

    • @tf3586
      @tf3586 2 месяца назад

      ​@@neil9444
      バブル崩壊後1ドル80円まで円高になってたけど円の価値が上がって喜んでる人いましたか?

    • @Nobukuma
      @Nobukuma 2 месяца назад

      @@neil9444
      自国通貨安は近隣窮乏化政策です、輸入を減らし、輸出を増やします。輸入はGDPのマイナス項目。輸出はGDPのプラス項目です。つまり自国通貨安はGDPを大きくします。
      問題は円安ではありません、物価高です。物価高は財政で対応すべきことです。具体的には消費税・ガソリン税の廃止、社会保険料の大幅減免、所得税の免税点の大幅引き上げ、などで対応すべきことです。
      現状で利上げなど、正気の沙汰ではありません。経済音痴にもほどがある。

    • @yuzucrarune
      @yuzucrarune 2 месяца назад +5

      企業がお金を借りにくくなり、経済成長しにくくなるから、それに比例してみんなの生活が苦しくなると思いますが。
      今の我々の生活で金利が上がって良いことはほぼないと思いますよ

    • @daiji4062
      @daiji4062 2 месяца назад

      @@neil9444
      円安なってから貿易収支赤字ではなく、
      エネルギー高騰で貿易収支赤字の要因の方が大きいと思いますよ。
      円安に対応できる財政政策をやればいいだけ、エネルギー自給率の食料自給率を上げて自国生産自国消費の流れをつくる。
      実体経済が伴ってない利上げはダメよ。
      そもそも今は日米金利差が意識されているけど、マーケットはそこだけで判断しないケースもある。
      経済実体が伴ってない新興国通貨は、
      高金利通貨安になるケースもあるし

  • @江口浩敏-j3h
    @江口浩敏-j3h 2 месяца назад +2

    中小企業の一部は昨年度今年度 最低賃金を上げてます‼️来年度の雇用が下がるのでないか❗賃金の上昇が難しくなってませんかね  株価の値下りで損する方 大損する方でますし岸田総理が進める株価にお金を廻す方は減るでしょう iDeCo政策は失敗に終わる 買った方は損害になりますね ここで財務省のプライマリーバランスが達成出来なくなりましたね 財務省 対 日本銀行 プライマリーバランス 対 利上げ 対決になって仕舞いましたね❗

  • @カムロ禿
    @カムロ禿 2 месяца назад

    消費税廃止

  • @ロム-o8h
    @ロム-o8h 2 месяца назад +1

    円高になると輸入コスト下がって今の物価高の原因が解消されそうなものなんですが違うんでしょうか?

    • @moralbaru4591
      @moralbaru4591 2 месяца назад +1

      金融ですんのが間違い。普通は財政でする。減税(=財政支出)です。

  • @しんメイ
    @しんメイ 2 месяца назад +78

    日本死んだわ

  • @bbnokoya
    @bbnokoya 2 месяца назад +7

    茂木と河野は消えたね

  • @Gekitakubaibai
    @Gekitakubaibai 2 месяца назад +2

    利上げではなくETF売却からやってほしかったね

  • @spiritinspringtree
    @spiritinspringtree 2 месяца назад +1

    4月からGDPとCPIの見通しを引き下げておいて利上げ。精神分裂。

    • @loveabbado7917
      @loveabbado7917 2 месяца назад

      引き下げた理由は円安が原因ですよねー

  • @loveabbado7917
    @loveabbado7917 2 месяца назад

    日銀が利上げしかったら、日本の期待インフレが高まり、日本の長期金利はさらに上昇し、日米金利差がさらに縮まって、円高に進んでいた可能性がある。

  • @ゆず胡椒-y7v
    @ゆず胡椒-y7v 2 месяца назад +3

    もう少し我慢して、利上げは先送りにすべきでしたよね。植田総裁自身は、今回の利上げには反対の一人だったと報じられていますが、真相はどうなのでしょう。会合の中での多数決を尊重して、日銀の総意としての会見だったのかと。なので、発言の中身がブレていたとすれば、つじつまが合うような気がします。

  • @けんけん-f6s
    @けんけん-f6s 2 месяца назад +6

    南沢純が来るかも

  • @Imazato010
    @Imazato010 2 месяца назад +1

    *日銀* こわ

  • @gambitqueens3926
    @gambitqueens3926 2 месяца назад +2

    日本銀行法では、金融政策が「政府の経済政策の基本方針と整合的なものとなるよう、常に政府と連絡を密にし、十分な意思疎通を図らなければならない」(第4条)
    旧日本陸軍の参謀本部じゃあるまいし統帥権みたいな独立はない
    あくまで中央銀行の独立性は「手段の独立性」と言って、子会社として日々のオペレーションについて指示は受けないということです。そういう意味での独立性です。 つまり政治家財務官僚がバカでは日本銀国を使い切れないということです。

  • @takashihashimoto7963
    @takashihashimoto7963 2 месяца назад +1

    今の政治じゃ日銀が頑張ったところで円安で国民が苦しくなるだけですからね。
    日銀がやってられないと思ったとも取れますね。
    もっとも、私は財界の要求に応えたのが大きな要因かと見ています。
    円安が落ち着いてしまうと、国内の安い人件費で外国人相手に儲けると言う現在の円安の最大のメリットが無くなってしまいますからね。
    一旦円高にして賃上げ圧力を無くしたいってことなのかな?と。
    それに加えて、内部留保に金利を乗せたい、内部留保で海外投資をしたいってことでしょう。
    その辺が達成された後に日本がボロボロになったことによる日本円なんか要らないと言う心理から来る今以上の円安があると見て資産運用するのが良いのかな?と思っています。
    日本が駄目なら自身でリスクヘッジしないとね。

  • @bjr95115
    @bjr95115 2 месяца назад +3

    日本どうなんの、、、?やばくね?

  • @山川-u2y
    @山川-u2y 2 месяца назад +1

    日本経済一気に失速させるのか…景気は気から、皆とことん気落ちして働く気失せるんやろな

  • @eu7kalikaxy
    @eu7kalikaxy 2 месяца назад +1

    補完当座預金は銀行とっては保険みたいなもの普通は金利が普通は0なのになんで0.25%金利が付くことになる。つまり保険金を銀行が貰うことになっている。

  • @山田太郎-z2v4n
    @山田太郎-z2v4n 2 месяца назад

    金融村の貧困ビジネスは大変だな。

  • @kumaturare6373
    @kumaturare6373 2 месяца назад +7

    ゼロ金利自体を正常とは言いにくいし、0.25%なんてゼロみたいなもんだし、輸入物価の影響がシャレになってないから、
    今回の利上げ自体はそこまで文句ないんだけど・・・それが理由で賃金が上がるとかいうのは頭ヤバいな。
    今後の円高で120円ぐらいまでなら上がって大丈夫と思うけど、そのあたりすぎても金利上昇政策をとってきたら真正のアレと認識するよ。
    白川総裁は為替レート90円台でも緩和しない人だったからマジでありそうなのが怖いんだけどさ。

  • @peerl4262
    @peerl4262 2 месяца назад

    円安由来の企業物価指数の再上昇が起きてきたので、またぞろ消費者物価、実質賃金への悪影響に波及する事が目に見えていた状況でした。結果論で言えば相場が大荒れしましたが、円安牽制利上げもやむなしだったのではとも感じます。減税で対応が理想だとは思いますが、日銀がやれることは何なのか。難しいところですね。

  • @タングステン酸アンモニウム
    @タングステン酸アンモニウム 2 месяца назад

    利上げされる中、低金利で企業に貸付しまくる銀行とかが現れることってないんでしょうか?
    めちゃくちゃ素人感覚ですが、そういったやり方に抱き合わせで大量に口座作ってもらったり、金融商品買わせたりするチャンスに感じます。

  • @福みち-y5d
    @福みち-y5d 2 месяца назад

    最近見始めたのですが
    三橋さんNISAやってないんですね。
    なぜなのか理由を知りたい。

    • @eronote38
      @eronote38 2 месяца назад

      長期投資だからね。三橋さんは55歳だし、既に港区に住むお金持ちだからやる必要はない。

    • @福みち-y5d
      @福みち-y5d 2 месяца назад

      @@eronote38確かに。nisaは
      長期投資前提ですものね。
      言われてみればそうでした。
      ご教授いただきありがとうございます。

  • @k.s.3817
    @k.s.3817 2 месяца назад +5

    円安を食い止めたかったのなら米国債を売りまくればよかったのにね

  • @えびまる-d9w
    @えびまる-d9w 2 месяца назад

    ガンガン利上げしてローン焦げ焦げ。♪

  • @user-pj7pg6xe1v
    @user-pj7pg6xe1v 2 месяца назад +22

    岸田と鈴木財務大臣の仕業では。

    • @MakunK-yr8bp
      @MakunK-yr8bp 2 месяца назад +1

      K原は関係してないですかね
      元々Zと繋ぐ人物だし、最近増長してるように見えます

    • @闇の住人-i7b
      @闇の住人-i7b 2 месяца назад

      Zだよ。犯人は。だってGDP上がってもらっては困るんだから。

    • @いたしゅ
      @いたしゅ 2 месяца назад

      財務省は利上げ反対ですよ。須田慎一郎さんによると。日銀が押し切った