Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すごい面白いんだけど濃すぎて並大抵の人間では耐えきれなさそうな空気感を、蘭たんが沼より深く広いサブカル知識でばっさばっさと食べ易い一口サイズにしてお届けしてくれる最高の単発だった…
さぁたんのお洋服、胸のところがリボンでカワイイ〜!!と思っていたら、魚がKISS…していておったまげた
待受を一目でエドガー・アラン・ポーだと認識するのおもしろすぎでしょ
2:33 「サザエさんの家がウィンチェスターハウスみたいに増築されている」って表現めっちゃカオスなのに的確過ぎて面白い
バウハウス:ドイツの芸術学校のことだが、さぁたんが好きなのはその名前からとった「バウハウス」というゴシックロックのはしりのバンドだと思われる。ヴィジュアル系とかでなく、80年代に流行した洋楽からゴスに入ってることで、昭和感とサブカル寄り感とガチ感が醸されている感じがする。
蘭たんが細かいネタを出てくるたびに説明してくれるから助かる、面白すぎだろこのゲーム
「堕落しきってる……」からの「現代のルシファー……」で謎にツボって牛乳吹いたった
すごい…さすが蘭たん、サブカルの知識が尋常じゃない…
なんでこのゲームこんなに田舎の解像度高いの…?コンビニ無いわけじゃないとかカラオケはあるとか、電線地面に埋めるとかあのもう地元すぎるめちゃめちゃ面白かったありがとね…
9:50 「現代のルシファー」の語彙が出てくるのすごすぎて舌巻いた
どっから見つけてきたんだすごいな……って思ってコメント欄見ると「気になってた」「やってくれないかなと思ってた!」が必ずいるのすごいな……。しかも、トンチキゲームかなと見てみたら、蘭たんの一般教養とオタク教養と正論によるツッコミにより、何とも素晴らしい実況に……なってるような気がする。
配信ガイドラインの半分が食に関する謎の注意喚起で笑った
いきなり「プレイ中は人や犬を食べてはいけない」でびっくりしちゃったわよ…誰も食わんわ そんなん
ふりかけスペイシーをプレイする世界線だと!?おいおい誰かが徳積みまくってるぜ!感謝!
貴方が積んだ徳よ
インターネットを原液で飲み干す蘭たんはよく沁みるなぁ。
3:36「 終わってるー!!!」「あ、生活が?」すきこの世界観自体もだけど蘭たんの静かなツッコミがじわじわくるさぁたん可愛い
人力でまわってるオープニング好き
これ寝る前に聴くとすごい安眠効果ある実況。当たり前だけど普通にちゃんとゲームも実況も面白いし。ぜひ続きを…
律儀に毎回つっこんでてよかった
熱出した時に見る夢みたいな動画を熱出した時に上げてくれてありがとう。
パロディに結構気付ける蘭たんすげえのよ
こんなにパロディに気づけても「佐渡島」には気づけないジャック
ものすごい頻度で来るヴィブラスラップと情報量すごいのにちゃんと読み上げて状況説明もしてくれる蘭たんで腹筋鍛わった
単発と言わず続けて欲しいです!蘭たんのふりかけ☆スペイシーでしか得られない癒やしがあるんです!
14:15ゲーマー浪人生を全否定しないところに蘭たんのやさしさが滲み出ててすき
道を罵倒するなってツッコミめちゃくちゃ好き
ど田舎でロリィタ...可愛い服着ても見せる人がいない...この平成感...うっ、頭が...
これ好き過ぎて一生観てる…
蘭たんさん、昭和生まれじゃなさそうなのに、それでも昭和ネタが楽しめるのは素晴らしいことですね。
グノーシアと並走するゲーム、もしくは単発がどんなタイプか想像してたんだけど思ってるものと次元が違うのが来て驚きを隠せないレトロ出し抜かれすぎてついてけなかった…笑
それが本当の出し抜けレトロ…
なんだこれ‥‥グノーシアの世界観との寒暖差に風邪引くわよ腹をくくれーーーー!!
まさかのこの時期のインフルエンザで苦しんでるけど蘭たんの動画寝ながらみるね。
これ摂取しながら横になってたら悪化する可能性があるけどゆっくり休むのよ
暖かくしてゆっくり休んで下さい🥣🍵
蘭たんの動画は心が温まりますよね。お大事にして下さい。
こういう謎ゲーと蘭たんの組み合わせほんと大好きなんも考えずに笑えるの最高です
てんちゃみより濃度の高いインターネット作品があったとは……これよこれ……
ワートリ完結まで死ねないの分かる
細かい小ネタにツッコめるその知識量に敬礼
シャドウガ島、全力で佐渡島でワロタ
開始1分「2浪ゴスガール」の語感に魅了されてしまいました
パロディ気付き自己満集3:33 レッツゴー!さぁたーん!→レッツゴージャスティーン5:46 出来らぁっ!→ スーパーくいしん坊5:57 びくとりー→コン・バトラーV 南原ちずる8:51 ネオ辞書→7吉幾三の世界観18:23 ずっと落ち続ける→ゴールドエクスペリエンスレクエイム?22:39 映画館のポスター→フルメタル・ジャケット、スターウォーズ、アタック・オブ・ザ・キラートマト24:40 待ち受け→エドガー・アラン・ポー26:30 空飛ぶパトカー→鉄腕アトムのパトカー27:35 警察の服→海外のロックマン30:11 ぶつかったシーン→高橋留美子の手
待ち受けは江戸川乱歩ではなくエドガー・アラン・ポーかと思われます…!
@@mei-yf7qj !!ありがとうございます助かりました…!
たぶんですけど「びくとりー」はコン・バトラーVの南原ちずるじゃないでしょうか?
@@Re-db7cs 曖昧だったので助かりました!ありがとうございます暖かい…
ずっと落ち続けるはゴールドエクスペリエンスレクイエムのネタではなく(ただの例え)、そのあとの「考えるのをやめた」がジョジョ2部のカーズ様だと思います!
13:57「浪人生は悪いことではない!ゲームをやっている浪人生は罪悪感を持つな!」🎃「罪悪感は持てよ」このやり取り笑う。
好きなおにぎりの具で具志堅用高と答えるようなカオスゲー…なんか…その…すき…//
面白いゲームだった。蘭たんの知識幅とツッコミが光るゲームだから続けてほしい
開始して「あ、さぁたんだ!」と言うので「事前に情報くらいは見たのかな」と思ったら全然知らない人なんやん(笑)
現役時代全落ちして浪人した傷が疼いた
辞書機能好き過ぎる、冒○企画局のルルブとか、漫画の端っこのも好き
「スーパー不条理」とか蘭たんとの親和性No.1な言葉じゃん、楽しみ
知的なボーボボ担当
偉い勝手な解釈してんなぁその楽しみコメントいらんやろ。動画の感想を書いたほうが本人の励みになるがや。
もしかしたらニコ動画時代からいるヘビーユーザーやもしれん。
@@ねるねるAこいつこのチャンネルにも沸くんだ
不思議すぎて胃もたれして満足しました、ありがとうございました!
新潟県民がニヤニヤしそうな島に住んでるな
博学な蘭たん助かる
浪人生です最近やる気なくなってたけど改めて頑張ろうと思いました
どういうアンテナ張ってたらこういうゲーム見つけてくるの……
13:01 「エモとゴスは全然違う」というのは、2000年代のMyspace全盛期に台頭したエモキッズとそれを批判的に見るゴスキッズの当時の対立について言及してるのかなあ。そうだとしたら作者はかなり音楽にも造詣が深い……
なんだこれ……(困惑)よく見つけてきたなこんなふしぎなもの
佐渡じゃん!と思ったけど特に触れられてなかったww確かに広島の人だから佐渡の形とか金山が有名とか言われてもわからないだろうな😂
お願いだから続きを実況してくれ
サムネから漂うオ蘭との相性抜群な感じがたまらんねッ!!!
蘭たんの知識量の多さとそれを引き出せる瞬発力に毎回ビビる
オフチョベットしたテフをマブガッドするみたいなゲームに🎃が突っ込んでいて楽しい
佐渡ヶ島出身カビワイ歓喜
このゲームにしげみちが異世界召喚されても違和感なさそう
カオスだけど細かいとこまでこだわりある良いゲームだ
「現代のルシファー」、堕落しきった今の自分を表すピッタリの言葉をありがとう。
金山があるシャドウガ島ねぇ…。なんだか島の名前を叫びたくなってしまったよ!さあ!ご一緒に!
最初は困惑しながら観てたのにだんだんクセになってくるな…
三原ミツカズ(ゴス系漫画家です!)出てきて嬉しくなっちゃった 長年のファンなので…
これ最高におもしろかった、、、、今後もやってみてほしい🥲
蘭たんがワートリにちょくちょく言及してくれるのが嬉しい
鉄腕アトムのパトカーを拾えるのは守備範囲が広すぎるな・・・
この間親戚に付き合わされて澁澤龍彦の没後展みたいなのに行ってきたけどサブカル感なんてミリも感じられなかったぞ……マジでか……?読んでみようかなぁ……
30:54蘭たんの事今よりもっと大好きになってしまった
2浪の古傷ガン掘りサンキュー
腹くくって観たんだけど何一つ分からなくて草生えた。丁寧な解説ありがとね..❣️
すごく不思議でゆるいから、リラックスしてみてるわ色んな方向のネタが入ってて楽しいわね ほんとどうやってこういうゲーム探してくるのか
蘭たんの補足的ツッコミがあってこそ成立する素晴らしい動画でした!気が向いたら続きをやってほしい…!
平成初期生まれって昭和と平成の怒涛のサブカルシャワーを浴びて育ってるんだとよく分かる例ネスっぽい少年の指輪はヨーヨーやろな
8:00 蘭たんがDオタであったがためにそこそこ辞書として機能してて草
謎ゲームを見つけてくる蘭たんのアンテナなんなんだ😂
なんだよこのゲーム!?って思ってPV見たけどやっぱりなんだよこのゲーム!?久しぶりだわ、こんなにすごい、となんだよ、しか出てこないゲーム…
ファイブスター物語(ストーリーズ)と読まないあたり、本当に知らないってのが伝わってニッコリ
ワートリ楽しみに待っててくれてありがとう。俺と一緒にワートリ完結まで生きていこうな
蘭たんの単発動画、なんていうか、その……好き。
こういう雰囲気(言語化ができない)のお話だのゲームだの大好きだから、また新しいものを知れて嬉しい今の時代だとあんまりない感じのノリ大好き 半分くらい何言ってっかわかんねえけど
ゴシックはゲルマン民族を指すゴート族の、という意味が元で、ゴシック建築や絵画が有名。その後メアリーシェリーやブロンテ姉妹たちのゴシックホラー小説が流行ったりもした。三原ミツカズ先生はいいぞ…あとオーケンも…
てんちゃみといいちょっと電波っぽい子と蘭たんが絡んでるのを見るのが好きだと気付く
ナンジャタウン、大人になってから行くと狭くてビビる
詰めるだけネタ詰んだ奴が優勝みたいな異色極めたゲームを、知識で拾っていくの面白かった〜初見バイバイものだけど、ブラウザバックするには勿体ないゲームだった
早い時間の投稿助かる!ありがとう蘭たん!!
こういう良い意味で濃いノベル好きなんで、ふりスペずっと気にはなってたんですがまさか蘭たんが実況するとはwちょっと買ってきます。
続きやんないの〜?とシクシク泣いてる
子供のころふぁんろーどのハシラをよむの大好きだった事思い出した
発言の端々に🎃の博識が炸裂してて栄養価高い
蘭たんのボイスでアタックオブザキラートマトを聞けるとは...
青春時代を三原ミツカズで過ごしてたからお茶吹いた
また美味そうなゲームだぜ
ランタン記憶力ほんとにいいね、
蘭たんのつっこみの続きが聴きたいんじゃよ。
蘭たんの知識量やばいな
令和にオーガスとV作戦とコンバトラーVが出てくる動画に会えるなんて
やった!ふりかけ⭐︎スペイシーやってくれるんや!気になってたから嬉しいや!
落ち込むことがあったけどさぁたんほど境地に追いやられてないのでこんくらい腹くくろうと思えました!
バックグラウンド再生していたら異国語聴いてる感覚になりました……ww終始カオス……www
すごい面白いんだけど濃すぎて並大抵の人間では耐えきれなさそうな空気感を、蘭たんが沼より深く広いサブカル知識でばっさばっさと食べ易い一口サイズにしてお届けしてくれる最高の単発だった…
さぁたんのお洋服、胸のところがリボンでカワイイ〜!!と思っていたら、魚がKISS…していておったまげた
待受を一目でエドガー・アラン・ポーだと認識するのおもしろすぎでしょ
2:33 「サザエさんの家がウィンチェスターハウスみたいに増築されている」って表現めっちゃカオスなのに的確過ぎて面白い
バウハウス:ドイツの芸術学校のことだが、さぁたんが好きなのはその名前からとった「バウハウス」というゴシックロックのはしりのバンドだと思われる。
ヴィジュアル系とかでなく、80年代に流行した洋楽からゴスに入ってることで、昭和感とサブカル寄り感とガチ感が醸されている感じがする。
蘭たんが細かいネタを出てくるたびに説明してくれるから助かる、面白すぎだろこのゲーム
「堕落しきってる……」からの
「現代のルシファー……」
で謎にツボって牛乳吹いたった
すごい…さすが蘭たん、サブカルの知識が尋常じゃない…
なんでこのゲームこんなに田舎の解像度高いの…?コンビニ無いわけじゃないとかカラオケはあるとか、電線地面に埋めるとかあのもう地元すぎる
めちゃめちゃ面白かったありがとね…
9:50 「現代のルシファー」の語彙が出てくるのすごすぎて舌巻いた
どっから見つけてきたんだすごいな……って思ってコメント欄見ると「気になってた」「やってくれないかなと思ってた!」が必ずいるのすごいな……。
しかも、トンチキゲームかなと見てみたら、蘭たんの一般教養とオタク教養と正論によるツッコミにより、何とも素晴らしい実況に……なってるような気がする。
配信ガイドラインの半分が食に関する謎の注意喚起で笑った
いきなり「プレイ中は人や犬を食べてはいけない」でびっくりしちゃったわよ…
誰も食わんわ そんなん
ふりかけスペイシーをプレイする世界線だと!?
おいおい誰かが徳積みまくってるぜ!感謝!
貴方が積んだ徳よ
インターネットを原液で飲み干す蘭たんはよく沁みるなぁ。
3:36「 終わってるー!!!」「あ、生活が?」すき
この世界観自体もだけど蘭たんの静かなツッコミがじわじわくる
さぁたん可愛い
人力でまわってるオープニング好き
これ寝る前に聴くとすごい安眠効果ある実況。当たり前だけど普通にちゃんとゲームも実況も面白いし。ぜひ続きを…
律儀に毎回つっこんでてよかった
熱出した時に見る夢みたいな動画を熱出した時に上げてくれてありがとう。
パロディに結構気付ける蘭たんすげえのよ
こんなにパロディに気づけても「佐渡島」には気づけないジャック
ものすごい頻度で来るヴィブラスラップと情報量すごいのにちゃんと読み上げて状況説明もしてくれる蘭たんで腹筋鍛わった
単発と言わず続けて欲しいです!蘭たんのふりかけ☆スペイシーでしか得られない癒やしがあるんです!
14:15ゲーマー浪人生を全否定しないところに蘭たんのやさしさが滲み出ててすき
道を罵倒するなってツッコミめちゃくちゃ好き
ど田舎でロリィタ...可愛い服着ても見せる人がいない...この平成感...うっ、頭が...
これ好き過ぎて一生観てる…
蘭たんさん、昭和生まれじゃなさそうなのに、それでも昭和ネタが楽しめるのは素晴らしいことですね。
グノーシアと並走するゲーム、もしくは単発がどんなタイプか想像してたんだけど思ってるものと次元が違うのが来て驚きを隠せない
レトロ出し抜かれすぎてついてけなかった…笑
それが本当の出し抜けレトロ…
なんだこれ‥‥
グノーシアの世界観との寒暖差に風邪引くわよ
腹をくくれーーーー!!
まさかのこの時期のインフルエンザで苦しんでるけど蘭たんの動画寝ながらみるね。
これ摂取しながら横になってたら悪化する可能性があるけどゆっくり休むのよ
暖かくしてゆっくり休んで下さい🥣🍵
蘭たんの動画は心が温まりますよね。お大事にして下さい。
こういう謎ゲーと蘭たんの組み合わせほんと大好きなんも考えずに笑えるの最高です
てんちゃみより濃度の高いインターネット作品があったとは……これよこれ……
ワートリ完結まで死ねないの分かる
細かい小ネタにツッコめるその知識量に敬礼
シャドウガ島、全力で佐渡島でワロタ
開始1分「2浪ゴスガール」の語感に魅了されてしまいました
パロディ気付き自己満集
3:33 レッツゴー!さぁたーん!→レッツゴージャスティーン
5:46 出来らぁっ!→ スーパーくいしん坊
5:57 びくとりー→コン・バトラーV 南原ちずる
8:51 ネオ辞書→7吉幾三の世界観
18:23 ずっと落ち続ける→ゴールドエクスペリエンスレクエイム?
22:39 映画館のポスター→フルメタル・ジャケット、スターウォーズ、アタック・オブ・ザ・キラートマト
24:40 待ち受け→エドガー・アラン・ポー
26:30 空飛ぶパトカー→鉄腕アトムのパトカー
27:35 警察の服→海外のロックマン
30:11 ぶつかったシーン→高橋留美子の手
待ち受けは江戸川乱歩ではなくエドガー・アラン・ポーかと思われます…!
@@mei-yf7qj !!ありがとうございます助かりました…!
たぶんですけど「びくとりー」はコン・バトラーVの南原ちずるじゃないでしょうか?
@@Re-db7cs 曖昧だったので助かりました!ありがとうございます暖かい…
ずっと落ち続けるはゴールドエクスペリエンスレクイエムのネタではなく(ただの例え)、そのあとの「考えるのをやめた」がジョジョ2部のカーズ様だと思います!
13:57
「浪人生は悪いことではない!ゲームをやっている浪人生は罪悪感を持つな!」
🎃「罪悪感は持てよ」
このやり取り笑う。
好きなおにぎりの具で具志堅用高と答えるようなカオスゲー…なんか…その…すき…//
面白いゲームだった。
蘭たんの知識幅とツッコミが光るゲームだから続けてほしい
開始して「あ、さぁたんだ!」と言うので「事前に情報くらいは見たのかな」と思ったら全然知らない人なんやん(笑)
現役時代全落ちして浪人した傷が疼いた
辞書機能好き過ぎる、冒○企画局のルルブとか、漫画の端っこのも好き
「スーパー不条理」とか蘭たんとの親和性No.1な言葉じゃん、楽しみ
知的なボーボボ担当
偉い勝手な解釈してんなぁその楽しみコメントいらんやろ。動画の感想を書いたほうが本人の励みになるがや。
もしかしたらニコ動画時代からいるヘビーユーザーやもしれん。
@@ねるねるAこいつこのチャンネルにも沸くんだ
不思議すぎて胃もたれして満足しました、ありがとうございました!
新潟県民がニヤニヤしそうな島に住んでるな
博学な蘭たん助かる
浪人生です
最近やる気なくなってたけど改めて頑張ろうと思いました
どういうアンテナ張ってたらこういうゲーム見つけてくるの……
13:01 「エモとゴスは全然違う」というのは、2000年代のMyspace全盛期に台頭したエモキッズとそれを批判的に見るゴスキッズの当時の対立について言及してるのかなあ。そうだとしたら作者はかなり音楽にも造詣が深い……
なんだこれ……(困惑)
よく見つけてきたなこんなふしぎなもの
佐渡じゃん!と思ったけど特に触れられてなかったww確かに広島の人だから佐渡の形とか金山が有名とか言われてもわからないだろうな😂
お願いだから続きを実況してくれ
サムネから漂うオ蘭との相性抜群な感じがたまらんねッ!!!
蘭たんの知識量の多さとそれを引き出せる瞬発力に毎回ビビる
オフチョベットしたテフをマブガッドするみたいなゲームに🎃が突っ込んでいて楽しい
佐渡ヶ島出身カビワイ歓喜
このゲームにしげみちが異世界召喚されても違和感なさそう
カオスだけど細かいとこまでこだわりある良いゲームだ
「現代のルシファー」、堕落しきった今の自分を表すピッタリの言葉をありがとう。
金山があるシャドウガ島ねぇ…。なんだか島の名前を叫びたくなってしまったよ!
さあ!ご一緒に!
最初は困惑しながら観てたのにだんだんクセになってくるな…
三原ミツカズ(ゴス系漫画家です!)出てきて嬉しくなっちゃった 長年のファンなので…
これ最高におもしろかった、、、、今後もやってみてほしい🥲
蘭たんがワートリにちょくちょく言及してくれるのが嬉しい
鉄腕アトムのパトカーを拾えるのは守備範囲が広すぎるな・・・
この間親戚に付き合わされて澁澤龍彦の没後展みたいなのに行ってきたけどサブカル感なんてミリも感じられなかったぞ……マジでか……?読んでみようかなぁ……
30:54
蘭たんの事今よりもっと大好きになってしまった
2浪の古傷ガン掘りサンキュー
腹くくって観たんだけど何一つ分からなくて草生えた。
丁寧な解説ありがとね..❣️
すごく不思議でゆるいから、リラックスしてみてるわ
色んな方向のネタが入ってて楽しいわね ほんとどうやってこういうゲーム探してくるのか
蘭たんの補足的ツッコミがあってこそ成立する素晴らしい動画でした!
気が向いたら続きをやってほしい…!
平成初期生まれって昭和と平成の怒涛のサブカルシャワーを浴びて育ってるんだとよく分かる例
ネスっぽい少年の指輪はヨーヨーやろな
8:00 蘭たんがDオタであったがためにそこそこ辞書として機能してて草
謎ゲームを見つけてくる蘭たんのアンテナなんなんだ😂
なんだよこのゲーム!?って思ってPV見たけどやっぱりなんだよこのゲーム!?
久しぶりだわ、こんなにすごい、となんだよ、しか出てこないゲーム…
ファイブスター物語(ストーリーズ)と読まないあたり、本当に知らないってのが伝わってニッコリ
ワートリ楽しみに待っててくれてありがとう。俺と一緒にワートリ完結まで生きていこうな
蘭たんの単発動画、なんていうか、その……好き。
こういう雰囲気(言語化ができない)のお話だのゲームだの大好きだから、また新しいものを知れて嬉しい
今の時代だとあんまりない感じのノリ大好き 半分くらい何言ってっかわかんねえけど
ゴシックはゲルマン民族を指すゴート族の、という意味が元で、ゴシック建築や絵画が有名。その後メアリーシェリーやブロンテ姉妹たちのゴシックホラー小説が流行ったりもした。三原ミツカズ先生はいいぞ…あとオーケンも…
てんちゃみといいちょっと電波っぽい子と蘭たんが絡んでるのを見るのが好きだと気付く
ナンジャタウン、大人になってから行くと狭くてビビる
詰めるだけネタ詰んだ奴が優勝みたいな異色極めたゲームを、知識で拾っていくの面白かった〜
初見バイバイものだけど、ブラウザバックするには勿体ないゲームだった
早い時間の投稿助かる!ありがとう蘭たん!!
こういう良い意味で濃いノベル好きなんで、ふりスペずっと気にはなってたんですがまさか蘭たんが実況するとはw
ちょっと買ってきます。
続きやんないの〜?とシクシク泣いてる
子供のころふぁんろーどのハシラをよむの大好きだった事思い出した
発言の端々に🎃の博識が炸裂してて栄養価高い
蘭たんのボイスでアタックオブザキラートマトを聞けるとは...
青春時代を三原ミツカズで過ごしてたからお茶吹いた
また美味そうなゲームだぜ
ランタン記憶力ほんとにいいね、
蘭たんのつっこみの続きが聴きたいんじゃよ。
蘭たんの知識量やばいな
令和にオーガスとV作戦とコンバトラーVが出てくる動画に会えるなんて
やった!ふりかけ⭐︎スペイシーやってくれるんや!気になってたから嬉しいや!
落ち込むことがあったけどさぁたんほど境地に追いやられてないのでこんくらい腹くくろうと思えました!
バックグラウンド再生していたら異国語聴いてる感覚になりました……ww
終始カオス……www