Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
僕はフィリピン人です。あなたのビデオはとても面白いです
僕はフィリピン人です。あなたのコメントはとても面白いです
日本に住んでいるフィリピン人なんですけど、いくぴーのcontents面白すぎて毎回みてます~✨ 自分フィリピン人なのにいくぴーが行ってるとこや体験してること味わったことないです!笑 コロナに気をつけてくださいね~
かわいい
いくぴー最高🎉 君の笑う姿がまた、最高危険な場所に行く事が多いから無理しないでね体を大切にしてください。
ボリューム感すごい!16歳で可愛いのに日本みたいに、インスタとかtiktok でキャピついてなく、とっても好感!
めちゃめちゃサービスしてくれるんやなあ、すごいお店やwみんなジョーク大好きでよく笑って、ええなあ〜。
ローカルの家族経営の飲食店は、癒されるし落ち着くしほのぼの感がたまらんなぁ☆
こう言う動画を見ると、観光地じゃなくて、ローカルな所に行って一般庶民の皆さんと交流してみたいですね。みんな明るくて、とっても優しそう。☺️☺️☺️
今回も楽しい。頼まなくても次々出てくる。で、結局すごく安い。ファミリーはいい感じの人たちですね。ハエは大丈夫だろうけど、犬は気をつけて。
後ろのおばさんがニコニコしてるのが良いですね😊
いくぴーの動画見るたびにフィリピン行ってみたいなーという思いが強く…はよロックダウン終わって異国からの観光客も訪れることができるようになって欲しいですね
いくぴー君😉明るく自然でいい感じや👍ぽっちゃりさん🤣
いくぴー ほんまに毎回 間違いなく面白い~~😄
いつも楽しみにしてます!! コロナ本当に気をつけてください!!
wow, welcome to the Philippines.Thank you for coming.I enjoy watching your video.
とにかく体を気をつけてください。二人とも。どこに行っても誰とでも仲良く出来る天才。
いくぴーさん ロックダウンからのセブ島ステイホームから長いですねー!ローカル飯…イイネ👍何時も楽しく見てます身体に気を付け頑張って下さい!
フィリピンの食べ物もう慣れてますね。凄いです。
ハエ除けはキャンドル🕯を点けてもらえば解決です。広いテーブルなら3個くらい必要です。アチャラはフィリピンプラザのガーデンレストランが美味しかったですね。
食べる瞬間の『カプッ』『カプッ』って音が可愛いくてたまらないwwフィリピンは気温も人柄もあったかい国だね(^^)
僕は日本人ですあなたの動画はローカルな物を出してくれるので楽しいです
ローカル食堂での食事も楽しいですよね😄どこ行ってもハエが居たりしますが、慣れますね😅
シシグは本当にうまいですフィリピンに行ったときはハマってしまいほぼシシグしか食べてなかったくらい日本人の口に合います
Even though the Philippines is a third world country, it amazes me to see foreigners as you appreciate us Filipinos and our culture.
間違いなく、フィリピンは美しいです
いくぴーチャンネル全部見ました、完全にセブに溶けこんでいますね、結婚して家庭を持ってこれからもいくぴーチャンネル安泰ですね。
更新待ってました!!いつも楽しいから次の更新待ち遠しい😭😭😭
ママイヤ😂の酸っぱいのはアッチャラって言う日本のナマスみたいな物ですよいつも楽しみにアップ待ってます
現地の人と同じ感じにする旅の醍醐味⁉️😁
昔のジョーが好きだったからありがたい!!
いくぴー✨さん お疲れ様です。やっぱり怖い程面白い!最強です!
サイコー!!
みんないつも見てくれてありがとう!今回はフィリピンのローカル食堂『カレンデリア』へ行ってきたんやけど、最強にコスパええわ!みんなもコロナ落ち着いて、ロックダウン終わったら行って見てな!!今はコロナで行きたくても行けやんから、俺がみんなをセブ島に居る感覚にさせてあげるから、これからもよろしくな!!最近ゲリラインスタライブ良くやってるからインスタのフォローよろしく!Instagram→instagram.com/ikup_ch/Twitter→twitter.com/ikup_chTikTok→vt.tiktok.com/hYHKbH/
住んでるとことかも紹介して貰えると嬉しいです😊
イクピさんは冗談が上手くて面白いし,楽しいです。イクピさんと一緒に居たら楽しそうかもな。
いくぴー元気そうでなにより!身体に気をつけてください!
面白い動画ありがとう!!新しい情報たくさんアップロードして ね
カメラマン冷静過ぎて草。
Nice of you to be interested in our country but it be better if you could atleast have a caption in english
4:57 ポークビナガ WOMAN hahahaha!! 😅 あれは 「Pork Binagoongan」です。。😉
またもカメラ回しましたモルガンです!ツッコミちょい良くなったと思った人おったら高評価よろしくお願いします!ちなみにいくぴーにもらった魚は僕の動画で使わせてもらったのでよかったら僕の動画も見てください!
登録しました頑張ってください!
チャンネル登録しました( ̄^ ̄ゞ(笑)いやーまじ笑えます!ありがとう
2年前にセブシティの英語学校に行った際、ローカル食堂に通いました。豚の角煮「フンバ」+もう一品+ライスで100ペソ程度。安いしめちゃ旨かった・・・ただ、フィリピンでは野菜不足になりがちですね。
ハエキツいけどまじで楽しそう笑
今回も優しい いくぴーくん美味しそうだけど私はハエは...😅いくぴーくんのジョークみんな笑っていて今回も和みました😄💓頼んでないもの出されても怒らないのね~本当に心が広い👍👍次の動画も楽しみにしてます😄👋
セブ留学懐かしいです‼️
ママイヤんとこ めちゃくちゃツボる(笑)
I hope you have at least english subtitles, i really want to understand whats going on.....
Me too i want to relate haha
いくぴー最高!!久しぶりのどうがうれしい。。。ブラジル人のファンです!!いつも見ているね。
フィリピンに限らず発展途上国では、動画のような惣菜に蓋をせずに通りに並べるスタイルなので、飛沫入りまくりでコロナ感染防ぐのは無理。家に調理場なかったりで、外食のほうが安かったりだし。
ポルトガルやスペインなどで野菜のマリネ(甘酢漬け)をアチャールという。日本やフィリピン、インドネシアにも伝わりアチャラと同じ言葉で表現される。日本ではカブやダイコン、フィリピンでは、パパイヤが使われる。同じようにニンジンの千切りが少量入っていたり唐辛子が少量入っていることもある。フィリピンではよくスーパーなどで瓶詰めで販売されている。同じ起源でインドやアフガニスタンなどに類似のマリネがありアチャール、オチョールという。中国にも同じように大根の甘酢漬けがあり、日本のアチャラ漬けに近い。とまあ、南欧からアジア各地で食されるおいしいマリネなんだけど、お口に合わなかったようですね。
ども!日本に住んでいるフィリピンの子供です!11です!アドポを食べて欲しいです!
いつも気をつけてください いくぴ-さん😅😅sisigはおいしそうね。(^○^)everybody inside the karenderya did not wear a mask😅🥺😱.omg.
8月1日 セブ市もGCQになりましたね。マンダウェからセブシティに行ってレポートお願いします!
lami kaayo 😋
かわいいなあの子
The Philippines Media should cover you or feature your vlog for showcasing real Filipino household and everyday doings.
さすがイクピさんはもうフィリピンですね。
こういうのまじで日本の食事より美味いよ!ガチで
今回も面白かったわぁ 次回 豚の丸焼き期待してるよ
いいマスク買いましたね😊
たしかに観光客向けの食堂は高いです、そのぶん少しだけ清潔かな?自分は屋台のバーベキュー5本とプソ二つ(具なしおにぎり?)を食べてました、パパイアは熟したものならメロンと桃を合わしたような味だったと思います、日本にはないいろんな果物があって甘くて美味しいです、中にはドリアンのようなくせの強いものもあります、また元気な面白い動画を見せて下さい。
🐖の丸焼きは550 per kg 1キロ 550ペソなんですね~😄
いくぴーさんは将来フィリピンに住むんですか? 個人的にぜひセブに住んで欲しいです😂
船で島行った時ハエもっと凄すぎて、ランチ食べれなかったw何回いってもハエは嫌いです w
ゴミがある場所はハエがいるので、かなり田舎に行けばハエがいないよ。うちの奥さんの故郷とかスリガオの小さい島とか。
私はフィリピン でボランティアを2年してまして、ローカルな生活をしてましたが、170ペソは全部払ってそんなもんですよ ^_^ディスカウントされてないとおもうよー。
今唯一更新が楽しみな旅系RUclipsr
めっちゃ嬉しい事いうてくれる!!ありがとう!!
@@ikup_ch ロックダウン前に殆んどのRUclipsrが慌てて帰国するなか、何が起こるか分からないしかも外国でロックダウンすら、楽しんでいるように今行けない見れない世界を動画に出来るなんて凄いと本当に思うこれからも期待して待ってます😉✨
お腹壊さないように。
安いですね。もう一食分ある感じですよね
レチョン、1kg550pesosって言ってましたね。Mandaueのどのあたりなんですか?
あともうちょと8万〜👰👰👰👰👰
いくぴーの食べ方ちょっとずつでお上品やわ~( 。˃̵ᴗ˂̵。)ププ
海外だと、いくぴーの乗りが必要だと思う。
お腹大丈夫でしたか
腹全然大丈夫やで!
確かにKoreanに見えても仕方無いwww
Nice GODBLESS 😍👻❤️👍
口に入れる前ビビってるやんw
いくぴーの人柄がいい!!トークおもん無いけど好きやなー!
お疲れさまです🍺アコもバブイデバ?f(^_^)
フィリピンに住んでる日本人ですが、sisigは脂っこすぎて私は食べられない人です。🐷Local Restaurant 行く人は、水はボトルのやつ買ってね〜!Localに置いてある水は当たりやすいから。笑
その170ペソでも高いよ、カレンデリアで。。普通、フィリピン人そんなに注文しないから。1-2ぐらいのおかずとライスだけ。人によっては、おかずだけ注文して、あとは自分で持ってきた容器に入れたライス。
そうですね。普通はおかず2ライス1コーラ1で100peso220円くらい。
嫁がフィリピン人ですがフィリピン料理は一切受け付けません(汗)
好き嫌いあるから仕方ないよね。うちの家族は孫まで入れて5人家族私以外はフィリピン人。家でもほとんどフィリピン料理です。でもフィリピンで地元のトロトロとかで食べれば、私だけ腹壊す自信はあります。
お前ホンマおもろい‼️
English subtitle please.. we cant understand what your saying..
スプーンは右手、フォークは左手
笑った。
無理だ、ハエ(笑)
❤️
だいぶ効果音が増えたね(((*≧艸≦)ププッ マジで彼女作ったら😁👍
効果音気づいてくれた?めっちゃ増やした!笑
後ろで見てるおばさん好き笑
くらべるとあれやけど、フィリピンってビデオで通行人が写ってたりしても気にしないけど。日本って気にしてるイメージがある。
日本レストランでさえ、ラーメンの残りテイクアウト出来るでぇ~~~^^
あの注文していないのは、サービス? どの店でもよくあることですか?
new subs here..
タイのローカルフードにも似ているかも?
ジョーブログみたいw
ちびちびいかずにガッと食えや!笑
ほんまそれ、結局ライスだけ食って腹いっぱいとか、海外ロケ辞めたら?
ハエは英語だとfly。二人とも…私も英語喋れないのに、ふらふら旅行してたけど、似たようなものかも。
391円
できればセブじゃなくてマニラに 住んでいるほしいです。
フィリピンの現地人の給料からしたら高いわな。
フィリピンってテイクアウト出来んねんってどこでも出来るでしょ、アメリカだって食べ残しはテイクアウトしてるし、日本も昔は食べ残しを持ち帰ってましたよ、裕福になって食べ物を粗末にする様になってしまったけど。
俺の餓鬼の頃…思い出した(^^)
僕はフィリピン人です。あなたのビデオはとても面白いです
僕はフィリピン人です。あなたのコメントはとても面白いです
日本に住んでいるフィリピン人なんですけど、いくぴーのcontents面白すぎて毎回みてます~✨ 自分フィリピン人なのにいくぴーが行ってるとこや体験してること味わったことないです!笑 コロナに気をつけてくださいね~
かわいい
いくぴー最高🎉 君の笑う姿がまた、最高
危険な場所に行く事が多いから無理しないでね
体を大切にしてください。
ボリューム感すごい!16歳で可愛いのに日本みたいに、インスタとかtiktok でキャピついてなく、とっても好感!
めちゃめちゃサービスしてくれるんやなあ、すごいお店やw
みんなジョーク大好きでよく笑って、ええなあ〜。
ローカルの家族経営の飲食店は、癒されるし落ち着くしほのぼの感がたまらんなぁ☆
こう言う動画を見ると、観光地じゃなくて、ローカルな所に行って一般庶民の皆さんと交流してみたいですね。みんな明るくて、とっても優しそう。☺️☺️☺️
今回も楽しい。頼まなくても次々出てくる。で、結局すごく安い。ファミリーはいい感じの人たちですね。
ハエは大丈夫だろうけど、犬は気をつけて。
後ろのおばさんがニコニコしてるのが良いですね😊
いくぴーの動画見るたびにフィリピン行ってみたいなーという思いが強く…
はよロックダウン終わって異国からの観光客も訪れることができるようになって欲しいですね
いくぴー君😉明るく自然でいい感じや👍ぽっちゃりさん🤣
いくぴー ほんまに毎回 間違いなく面白い~~😄
いつも楽しみにしてます!! コロナ本当に気をつけてください!!
wow, welcome to the Philippines.
Thank you for coming.
I enjoy watching your video.
とにかく体を気をつけてください。二人とも。
どこに行っても誰とでも仲良く出来る天才。
いくぴーさん
ロックダウンからのセブ島ステイホームから長いですねー!
ローカル飯…イイネ👍
何時も楽しく見てます身体に気を付け頑張って下さい!
フィリピンの食べ物もう慣れてますね。凄いです。
ハエ除けはキャンドル🕯を点けてもらえば解決です。広いテーブルなら3個くらい必要です。アチャラはフィリピンプラザのガーデンレストランが美味しかったですね。
食べる瞬間の『カプッ』『カプッ』って音が可愛いくてたまらないww
フィリピンは気温も人柄もあったかい国だね(^^)
僕は日本人ですあなたの動画はローカルな物を出してくれるので楽しいです
ローカル食堂での食事も楽しいですよね😄どこ行ってもハエが居たりしますが、慣れますね😅
シシグは本当にうまいです
フィリピンに行ったときはハマってしまいほぼシシグしか食べてなかったくらい
日本人の口に合います
Even though the Philippines is a third world country, it amazes me to see foreigners as you appreciate us Filipinos and our culture.
間違いなく、フィリピンは美しいです
いくぴーチャンネル
全部見ました、完全にセブに溶けこんでいますね、
結婚して家庭を持ってこれからもいくぴーチャンネル
安泰ですね。
更新待ってました!!いつも楽しいから次の更新待ち遠しい😭😭😭
ママイヤ😂の酸っぱいのは
アッチャラって言う日本の
ナマスみたいな物ですよ
いつも楽しみにアップ待ってます
現地の人と同じ感じにする旅の醍醐味⁉️😁
昔のジョーが好きだったからありがたい!!
いくぴー✨さん お疲れ様です。やっぱり怖い程面白い!最強です!
サイコー!!
みんないつも見てくれてありがとう!
今回はフィリピンのローカル食堂『カレンデリア』へ行ってきたんやけど、最強にコスパええわ!
みんなもコロナ落ち着いて、ロックダウン終わったら行って見てな!!
今はコロナで行きたくても行けやんから、俺がみんなをセブ島に居る感覚にさせてあげるから、これからもよろしくな!!
最近ゲリラインスタライブ良くやってるからインスタのフォローよろしく!
Instagram
→instagram.com/ikup_ch/
Twitter
→twitter.com/ikup_ch
TikTok
→vt.tiktok.com/hYHKbH/
住んでるとことかも紹介して貰えると嬉しいです😊
イクピさんは冗談が上手くて面白いし,楽しいです。イクピさんと一緒に居たら楽しそうかもな。
いくぴー元気そうでなにより!
身体に気をつけてください!
面白い動画ありがとう!!新しい情報たくさんアップロードして ね
カメラマン冷静過ぎて草。
Nice of you to be interested in our country but it be better if you could atleast have a caption in english
4:57 ポークビナガ WOMAN hahahaha!! 😅
あれは 「Pork Binagoongan」です。。😉
またもカメラ回しましたモルガンです!
ツッコミちょい良くなったと思った人おったら高評価よろしくお願いします!
ちなみにいくぴーにもらった魚は僕の動画で使わせてもらったのでよかったら僕の動画も見てください!
登録しました頑張ってください!
チャンネル登録しました( ̄^ ̄ゞ(笑)いやーまじ笑えます!ありがとう
2年前にセブシティの英語学校に行った際、ローカル食堂に通いました。豚の角煮「フンバ」+もう一品+ライスで100ペソ程度。安いしめちゃ旨かった・・・ただ、フィリピンでは野菜不足になりがちですね。
ハエキツいけど
まじで楽しそう笑
今回も優しい いくぴーくん
美味しそうだけど私はハエは...😅
いくぴーくんのジョークみんな笑っていて今回も和みました😄💓
頼んでないもの出されても怒らないのね~本当に心が広い👍👍
次の動画も楽しみにしてます😄👋
セブ留学懐かしいです‼️
ママイヤんとこ めちゃくちゃツボる(笑)
I hope you have at least english subtitles, i really want to understand whats going on.....
Me too i want to relate haha
いくぴー最高!!久しぶりのどうがうれしい。。。ブラジル人のファンです!!いつも見ているね。
フィリピンに限らず発展途上国では、動画のような惣菜に蓋をせずに通りに並べるスタイルなので、飛沫入りまくりでコロナ感染防ぐのは無理。家に調理場なかったりで、外食のほうが安かったりだし。
ポルトガルやスペインなどで野菜のマリネ(甘酢漬け)をアチャールという。日本やフィリピン、インドネシアにも伝わりアチャラと同じ言葉で表現される。日本ではカブやダイコン、フィリピンでは、パパイヤが使われる。同じようにニンジンの千切りが少量入っていたり唐辛子が少量入っていることもある。フィリピンではよくスーパーなどで瓶詰めで販売されている。同じ起源でインドやアフガニスタンなどに類似のマリネがありアチャール、オチョールという。中国にも同じように大根の甘酢漬けがあり、日本のアチャラ漬けに近い。とまあ、南欧からアジア各地で食されるおいしいマリネなんだけど、お口に合わなかったようですね。
ども!日本に住んでいるフィリピンの子供です!11です!アドポを食べて欲しいです!
いつも気をつけてください いくぴ-さん😅😅
sisigはおいしそうね。(^○^)
everybody inside the karenderya did not wear a mask😅🥺😱.omg.
8月1日 セブ市もGCQになりましたね。
マンダウェからセブシティに行ってレポートお願いします!
lami kaayo 😋
かわいいなあの子
The Philippines Media should cover you or feature your vlog for showcasing real Filipino household and everyday doings.
さすがイクピさんはもうフィリピンですね。
こういうのまじで日本の食事より美味いよ!ガチで
今回も面白かったわぁ 次回 豚の丸焼き期待してるよ
いいマスク買いましたね😊
たしかに観光客向けの食堂は高いです、そのぶん少しだけ清潔かな?自分は屋台のバーベキュー5本とプソ二つ(具なしおにぎり?)を食べてました、パパイアは熟したものならメロンと桃を合わしたような味だったと思います、日本にはないいろんな果物があって甘くて美味しいです、中にはドリアンのようなくせの強いものもあります、また元気な面白い動画を見せて下さい。
🐖の丸焼きは550 per kg
1キロ 550ペソなんですね~😄
いくぴーさんは将来フィリピンに住むんですか? 個人的にぜひセブに住んで欲しいです😂
船で島行った時ハエもっと凄すぎて、ランチ食べれなかったw何回いってもハエは嫌いです w
ゴミがある場所はハエがいるので、かなり田舎に行けばハエがいないよ。うちの奥さんの故郷とかスリガオの小さい島とか。
私はフィリピン でボランティアを2年してまして、ローカルな生活をしてましたが、170ペソは全部払ってそんなもんですよ ^_^
ディスカウントされてないとおもうよー。
今唯一更新が楽しみな旅系RUclipsr
めっちゃ嬉しい事いうてくれる!!
ありがとう!!
@@ikup_ch ロックダウン前に殆んどのRUclipsrが慌てて帰国するなか、何が起こるか分からないしかも外国でロックダウンすら、楽しんでいるように今行けない見れない世界を動画に出来るなんて凄いと本当に思う
これからも期待して待ってます😉✨
お腹壊さないように。
安いですね。
もう一食分ある感じですよね
レチョン、1kg550pesosって言ってましたね。
Mandaueのどのあたりなんですか?
あともうちょと8万〜👰👰👰👰👰
いくぴーの食べ方ちょっとずつでお上品やわ~( 。˃̵ᴗ˂̵。)ププ
海外だと、いくぴーの乗りが必要だと思う。
お腹大丈夫でしたか
腹全然大丈夫やで!
確かにKoreanに見えても仕方無いwww
Nice GODBLESS 😍👻❤️👍
口に入れる前ビビってるやんw
いくぴーの人柄がいい!!
トークおもん無いけど好きやなー!
お疲れさまです🍺
アコもバブイデバ?f(^_^)
フィリピンに住んでる日本人ですが、sisigは脂っこすぎて私は食べられない人です。🐷
Local Restaurant 行く人は、水はボトルのやつ買ってね〜!
Localに置いてある水は当たりやすいから。笑
その170ペソでも高いよ、カレンデリアで。。普通、フィリピン人そんなに注文しないから。1-2ぐらいのおかずとライスだけ。人によっては、おかずだけ注文して、あとは自分で持ってきた容器に入れたライス。
そうですね。普通はおかず2ライス1コーラ1で100peso220円くらい。
嫁がフィリピン人ですがフィリピン料理は一切受け付けません(汗)
好き嫌いあるから仕方ないよね。うちの家族は孫まで入れて5人家族私以外はフィリピン人。家でもほとんどフィリピン料理です。でもフィリピンで地元のトロトロとかで食べれば、私だけ腹壊す自信はあります。
お前ホンマおもろい‼️
English subtitle please.. we cant understand what your saying..
スプーンは右手、フォークは左手
笑った。
無理だ、ハエ(笑)
❤️
だいぶ効果音が増えたね(((*≧艸≦)ププッ マジで彼女作ったら😁👍
効果音気づいてくれた?
めっちゃ増やした!笑
後ろで見てるおばさん好き笑
くらべるとあれやけど、フィリピンってビデオで通行人が写ってたりしても気にしないけど。日本って気にしてるイメージがある。
日本レストランでさえ、ラーメンの残りテイクアウト出来るでぇ~~~^^
あの注文していないのは、サービス? どの店でもよくあることですか?
new subs here..
タイのローカルフードにも似ているかも?
ジョーブログみたいw
ちびちびいかずにガッと食えや!笑
ほんまそれ、結局ライスだけ食って腹いっぱいとか、海外ロケ辞めたら?
ハエは英語だとfly。二人とも…私も英語喋れないのに、ふらふら旅行してたけど、似たようなものかも。
391円
できればセブじゃなくてマニラに 住んでいるほしいです。
フィリピンの現地人の給料からしたら高いわな。
フィリピンってテイクアウト出来んねんってどこでも出来るでしょ、アメリカだって食べ残しはテイクアウトしてるし、日本も昔は食べ残しを持ち帰ってましたよ、裕福になって食べ物を粗末にする様になってしまったけど。
俺の餓鬼の頃…思い出した(^^)