【豆知識】G-SHOCKの電波受信が出来ない場合の原因と対処方法について

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 10

  • @sora_f8924
    @sora_f8924 21 день назад +1

    昨日買ったんですけど電波受信ができず、原因も全く分かりません。
    時刻表示モード時にdを押してもそもそも反応しなくて強制受信もできません…
    初期不良でしょうか…?

    • @nanaple
      @nanaple  19 дней назад +1

      電波受信ができないとのことでご心配の事と思います。
      充電残量はLOWになってませんでしょうか。
      またストップウォッチやタイマーは動作したままになってませんでしょうか。
      上記のいづれも該当しない場合は不具合の可能性もございます。
      お買い上げいただきましたお店が当店でございましたら、お問い合わせよりご連絡いただいてもよろしいでしょうか。

    • @sora_f8924
      @sora_f8924 19 дней назад

      @nanaple 電源もストップウォッチもタイマーも動作してません。
      多分初期不良なので交換してもらうことにしました!
      返信ありがとうございます!

    • @nanaple
      @nanaple  18 дней назад

      @@sora_f8924 ご返信いただきありがとうございます。ストップウォッチやタイマーも作動していないとのことですので初期不良の可能性も考えられます。

  • @nりく-s1t
    @nりく-s1t 8 дней назад +1

    寝てる間に自動で受信されるんですか?

    • @nanaple
      @nanaple  5 дней назад

      コメントありがとうございます。自動受信の設定をされている場合は夜中に自動受信されます。ただ、受信環境の問題で受信に失敗することもございます。窓際などに置いておくと受信に成功しやすいです。

  • @後前-j6x
    @後前-j6x 5 месяцев назад

    原因③がエラーになってしまいます…

    • @nanaple
      @nanaple  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      受信レベル「L3」の場所で時計を固定いただいても受信が出来ない場合は都市コードがTYOになっているか御確認いただけますでしょうか。それでも受信が出来ない場合は不具合の可能性も考えられます。

    • @後前-j6x
      @後前-j6x 5 месяцев назад

      @@nanaple 先日無事できました!
      ありがとうございます!