連続テレビ小説『走らんか!』op

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • NHK連続テレビ小説の53作目 平成7年(1995年)10月2日〜平成8年(1996年)3月30日 放送
    オープニング :Dual Dream『I Say Hello』

Комментарии • 74

  • @小川隆明-c3s
    @小川隆明-c3s 10 месяцев назад +11

    オープニングで福岡ドームの屋根がバーッと開くシーンがあってそれが凄く記憶があります。

    • @若林正浩-h6e
      @若林正浩-h6e 5 месяцев назад +3

      その直後に福岡空港を離陸した飛行機が飛び立つ

  • @とんちん-y4z
    @とんちん-y4z Год назад +10

    結婚披露宴の退場の時に使わせて頂きました。もう28年前ですね。たまに聞きたくなって。

  • @美代子黒川-r6m
    @美代子黒川-r6m 3 года назад +37

    この作品は絶対に再放送したいです!

    • @亀谷真理子-r4p
      @亀谷真理子-r4p Год назад +5

      そうですね~!お祭り、花火大会最高ですねー真理子より勝人さんへ

    • @若林正浩-h6e
      @若林正浩-h6e Год назад +3

      せめて夕方だけど朝ドラで放送も希望

  • @博-k9h
    @博-k9h 3 года назад +14

    Dual Dream がまだ売れてない頃、地域のローカル番組に出演していたことを、今でもよく覚えています!菅野美穂ちゃんや加藤晴彦君を知るきっかけとなったドラマでした!

  • @チャンヒロ-u2g
    @チャンヒロ-u2g Год назад +14

    連続テレビ小説走らんかは、1995年10月2日から1996年3月30日まで放送されたNHK大阪放送局制作の朝ドラです。

  • @akirajin123
    @akirajin123 Год назад +7

    誰にも大事な場所がある
    そこへ まっすぐゆくだけ
    海をみながら 君と約束をした
    たとえ道が分かれていても
    迎えにゆく
    Say Hello 風がひろげるよ
    二人の翼を
    Say Hello 高く翔べるはず
    あの頃よりも
    そこを動かないで 約束の場所を
    離れても いつも心は
    君を抱いていた
    その日がとうとう訪れた
    ふたり向かい合い 輝く時
    わがままを言わせて
    君のそのすべてを
    今日から ひとりの男にくれるかい
    Say Hello 子供のように
    空へ抱き上げて
    Say Hello 瞳に
    もう一度 愛を誓うよ
    そこを動かないで 約束の場所を
    離れても いつも心は
    君を抱いていた
    Say Hello 風がひろげるよ
    二人の翼を
    Say Hello 永遠の愛に
    飛び立ってゆく
    そこを動かないで 約束の場所を
    離れても いつも心は
    君を抱いていた

  • @らっこ店長
    @らっこ店長 3 года назад +18

    当時Dual dreamめっちゃはまってました~。もっと癖の強い歌い方のイメージでしたが、今聞き直すとすごい爽やか…懐かしすぎる。

    • @otku_in_miyazaki
      @otku_in_miyazaki 9 месяцев назад +1

      「Winter Kiss」も良いですよね。

  • @たくろ-b6u
    @たくろ-b6u 3 года назад +14

    当時、大濠公園の隣にある高校に通ってて、ロケを見に行ったいい思い出。

  • @ラーメン味たま
    @ラーメン味たま Год назад +11

    懐かしい!この曲好きです

  • @アマタツの遊び場
    @アマタツの遊び場 5 лет назад +15

    子供の時、親父が見ていた朝番ですがこの曲は何か強かったので覚えてます。

  • @緋鯉心愛姫
    @緋鯉心愛姫 11 месяцев назад +6

    懐かしい歌ですね
    確か、
    中江有里氏
    菅野美穂氏が
    出演してましたね

  • @山田寛-j5f
    @山田寛-j5f 4 года назад +23

    走らんか見てました。小松政夫さん出演されていました。「そうくさ」の言葉よかったです。もお聞けないなんて。そうくさいい方言です。三国一夫さんどうしてるのかな?菅野美穂さん、岩崎ひろみさんのデビュー作でもありました。アップ有り難うございます目

  • @ecbc0040
    @ecbc0040 2 года назад +9

    この曲が聞きたくて、ドラマの本編は見ずに冒頭だけ見てました

  • @ようつべおはさん
    @ようつべおはさん Год назад +10

    前のやつが辛気臭い話だったから爽やかで好きだったなあ走らんか

    • @緋鯉心愛姫
      @緋鯉心愛姫 5 месяцев назад +3

      確か、
      春よ来いって言う
      朝ドラですね。
      主題歌が
      松任谷由実が
      歌ってました。

  • @hagure3x35
    @hagure3x35 2 года назад +6

    円広志さんがこの朝ドラに出ていた話を知ってびっくりしたw

  • @Kotobukisaiki
    @Kotobukisaiki 6 месяцев назад +3

    男性が主役だったためか視聴率的には不発だった作品。
    でも、このドラマの主人公の人好きだったなぁ。
    サビの終わりの部分を聞くと石村萬盛堂の前のあの光景が浮かび上がる。毎年追い山の廻り止めを見るときはこれを聞きたくなる。

  • @zard6353
    @zard6353 Год назад +10

    中江さん美人で好きだった❤️

    • @zard6353
      @zard6353 Год назад

      菅野美穂も美人だけどやはり中江さん好き❤️

    • @緋鯉心愛姫
      @緋鯉心愛姫 11 месяцев назад

      私も同じく
      中江有里氏は
      好きでした。

    • @zard6353
      @zard6353 11 месяцев назад

      最終回中江さんと主人公結ばれるハッピーエンドを期待していました。
      中江さん美人✨

    • @緋鯉心愛姫
      @緋鯉心愛姫 5 месяцев назад

      中江有里ちゃんは
      大の🐯党ですよ。

  • @zard6353
    @zard6353 Год назад +9

    このドラマの美人女優の中江さん好きだった💓

  • @kitten_anakin
    @kitten_anakin 2 года назад +11

    当時、実家暮らししてた俺に巣立ちへのきっかけを与えてくれたラストがナツい

  • @zard6353
    @zard6353 Год назад +6

    最終回この曲流れた時、ああ…もう終わりなんだな面白かったってちょっと泣きましたね(^^;

  • @村野印玄
    @村野印玄 5 лет назад +25

    ものすごい財津和夫テイスト

    • @kumaneko531
      @kumaneko531 4 года назад +8

      劇中で「青春の影」を熱唱をする回があったと記憶しています。あれ、良かったなあ。

  • @satyspecial2286
    @satyspecial2286 Год назад +9

    この後、男性主人公の話は19年後の2014年のマッサンまで待たねばならない…

    • @若林正浩-h6e
      @若林正浩-h6e 8 месяцев назад +1

      マッサンから先は、エール、らんまんへと

  • @zard6152
    @zard6152 2 года назад +10

    最終回最高の終り方だった。
    三人それぞれ違う道へ行く✨
    そして有り難うさようなら

  • @tirabbitgemini
    @tirabbitgemini 4 года назад +11

    おぉー、コレ探してましたわ♪

  • @いずみ-u6f
    @いずみ-u6f 4 года назад +27

    今山笠が中止になっている時、
    走らんかの再放送があると嬉しい!

  • @緋鯉心愛姫
    @緋鯉心愛姫 5 месяцев назад +2

    中江有里ちゃんは 
    当時菓子メーカーがタイアップした
    映画四姉妹物語に
    出演していましたね。
    清水美砂
    牧瀬里穂
    今村雅美
    父親役が
    橋爪功でしたね。
    後、川平慈英
    も出演していましたね。

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck 3 месяца назад +1

    NHKの朝ドラで初めて、放映当時より未来まで描いたドラマ。

  • @与太郎-h4h
    @与太郎-h4h 2 года назад +9

    最近の朝ドラは覚えてないが、この走らんかのOPはガキの頃観たことあるから印象に残っている。

  • @櫻井東子-m3z
    @櫻井東子-m3z 3 года назад +12

    三国一夫さん♪爽やかな笑顔(๑′ᴗ‵๑) 素敵な声 ♪かなり前だから今頃は何をなさってるのかな?

    • @qdupswxg
      @qdupswxg 11 месяцев назад +1

      相棒シーズン19 10話にでていたみたいですよ

  • @otku_in_miyazaki
    @otku_in_miyazaki 9 месяцев назад +5

    作詞作曲編曲は福岡出身の財津和夫氏

  • @ころりんおむすび-u4s
    @ころりんおむすび-u4s 5 лет назад +28

    次の「エール」で更新されるけど、男性が単独で主人公の作品は今のところこれが最新だな。
    山笠で走りまくるOPが印象強い。この頃は視聴率よくなかったらしいが、この作品好きだなあ。

    • @熊いっぬ
      @熊いっぬ 3 года назад +5

      凛凛と は、主人公は、田中実さんと荻野目ちゃんでしたっけ?

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck 3 месяца назад +2

    菅野美穂はこのドラマで初めて知った。

  • @rapid_ton
    @rapid_ton 5 лет назад +19

    今度の窪田正孝さん主演の「エール」で三国一夫さんをキャスティングして欲しいです。

  • @otku_in_miyazaki
    @otku_in_miyazaki 9 месяцев назад +5

    この頃の菅野美穂さん好きだったな。

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck 3 месяца назад +3

    今の「おむすび」と共通点が二つあるドラマ。福岡県が舞台で、阪神・淡路大震災が出てくるドラマ。

  • @熊イッヌ
    @熊イッヌ 8 месяцев назад +4

    OPでバイクに乗ってたよね
    朝ドラでも、かなり異色な映像だった。と思う。

  • @秋山信一-b7s
    @秋山信一-b7s 3 года назад +7

    主人公が福岡の街を走り抜けるラストシーン?かな。西も東もめちゃくちゃだったのを憶えてる🏃‍♂️

  • @TAUQAJHSQ
    @TAUQAJHSQ 3 года назад +6

    丹波哲郎の嫁さんが木の実ナナって配役に驚いた。
    でも今聞くと何か当時のヒーロー物の主題歌と同じようなメロディだな。

  • @渡部徹-x1r
    @渡部徹-x1r 6 месяцев назад

    NHK山形放送局やNHK秋田放送局のアーカイブスで、真っ先に走らんか!を見ます🎧️

  • @村尾武宏
    @村尾武宏 4 года назад +14

    菅野美穂さん!可愛いくて印象的ですた

    • @otku_in_miyazaki
      @otku_in_miyazaki 9 месяцев назад

      まさか我が宮崎の大俳優で「半沢直樹」、「リーガル・ハイ」、「VIVANT」と、熱血漢で信念のあるキャラを演じ、その存在感で飛ぶ鳥を落とす勢いの堺雅人さんと結ばれるとは思わなかった。

  • @zard6353
    @zard6353 5 лет назад +10

    このドラマ二人の美人女優が出ましたね(///∇///)
    どちらも美人でドラマ見るの楽しみでした。(///∇///)( ☆∀☆)
    管野美穂

  • @drbb33
    @drbb33 4 года назад +17

    走らんか! 見てみたいけどソフト化されていないのが残念😢
    出演者の承諾を得られなかったのかな

  • @takeshishibu
    @takeshishibu 11 месяцев назад +2

    この作品だけだったんじゃないかな…?
    モデルが居ない、完全フィクションのドラマは、、、。
    連ドラって、必ずモデルが居るもんね、、、!!
    然し、主人公の父親役の小松政夫は格好良かった、、、!!

    • @user-shun1884
      @user-shun1884 9 месяцев назад +1

      博多っ子純情の作者の作だっけ

  • @白いカラス-c7w
    @白いカラス-c7w 2 года назад +6

    男が主役なんだよな。

  • @zard6152
    @zard6152 2 года назад +2

    このドラマの女優美人だったよな(///∇///)
    菅野美穂はカワイーけどもう一人の女優好みだった水着になった時ドキっとしました。😍

  • @混沌のぷぅーぷぅー大帝国
    @混沌のぷぅーぷぅー大帝国 3 года назад +4

    聞いたことあるこれ
    92年くらい?

  • @-_MoMo_-
    @-_MoMo_- 9 месяцев назад +1

    「男性主人公の今作が良かった」なんてことは語り継ぐべきじゃないね。
    走らんかやマッサンが朝ドラの特殊事例でなくなることを願う。

  • @若林正浩-h6e
    @若林正浩-h6e 7 месяцев назад +1

    この曲は走らんか!のメイン舞台·福岡とは反対方向の静岡のカラオケのトップバッターに相応しい

  • @pianochandaisuki
    @pianochandaisuki Год назад +1

    今みんなアラフィフなのは怖い😂

  • @00121611
    @00121611 7 месяцев назад +1

    かりんとか走らんかとかは人気なかったよね。。

  • @辻中正二
    @辻中正二 Год назад +3

    福岡弁

  • @辻中正二
    @辻中正二 Год назад +1

    らんまん

  • @熊いっぬ
    @熊いっぬ 3 года назад +4

    主人公がバイク乗ってるシーンがあった?

    • @なーご-m8f
      @なーご-m8f 3 года назад +2

      ありましたね~🎶都市高速を走る。
      そこから見える景色も随分変わりましたが、、、(*´ω`*)

  • @gatapishi2011
    @gatapishi2011 3 года назад +2

    男主演の朝ドラは...。菅野美穂出ていたのにイマイチ。楽曲全く覚えていません。朝ドラ的に。

  • @whisper-tw3hv
    @whisper-tw3hv 4 года назад +3

    菅野美穂の黒歴史だね。ちゅらさん等がNHK出演代表作になってるし。

  • @dbak8487
    @dbak8487 10 месяцев назад +2

    うしお 君は何処に行ったんだ