Hakubi - 大人になって気づいたこと【MV】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- / @officialhakubi
大人になって気づいたこと
【Follow Your Heart & Music Presented by RECRUIT参加楽曲 】
新たな一歩を自らの選択で踏み出そうとする若者を音楽の力で応援する企画『Follow Your Heart & Music Presented by RECRUIT』。
www.recruit.co...
「Follow Your Heart」、直訳すると「あなたの心に従おう」というリクルートホールディングスの目指す世界観は、自分の人生やライフスタイルを、他の誰でもない自分が選び歩んでいける世の中こそ、豊かな世の中であるということを示しています。その世界観に共感し、体現しているアーティストとしてHakubiがこのプロジェクトに参加しました。
作曲 Hakubi
作詞 片桐
大人になって気づいた事
好きな事を当たり前に好きと言えなくなった事
嫌いな人にこびを売らないといけなくなった事
分からないことまで頷かなきゃいけないこと
黙ってよ、もう黙ってよねえ
私だってさ矛盾してることくらい分かってるんだよ
そうやって生きていくのが大人だって寛容になっていけば大人だって
パパもママもそう納得させていかないとさ生きれなかったんだ
大人になって気づいたこと
死にたいくらいの記憶もいつか忘れてくってこと
大人になって気づいたこと
憎いあいつも結局私とおんなじだったこと
分かってるって分かってるって
私だってさ甘ったれなだけだって
分かってるんだよ
そうやってでも生き延びれば変われるって
一人きりで歩いていけるって
確信の持てない未来に目を塞いで
変われないよなあ
この先迷うことばかりだ
見渡す限りに光は見えない
自分らしい自分って何だ
正しい選択ってなんだ
いつか分かる日が来るのだろうか
大人になって気づいたこと
誰も満たされないままに今日を終えていくってこと
どれだけたっても寛容にはなれないこと
それでも明日をまた生きること
Film Director , Cinematographer : Kazuki Takahashi
Dancer : Kasumi Sakurai
Lighting Director : Ai Fukuda(TSUTAYA O-EAST)
Film Editor : Yuma Matsuoka
Production Manager : Kenta Miyasaka
Special thanks : TSUTAYA O-EAST , Natsumi Wada
Recorded,Mixed and Mastared by 滝澤武士
【HP】www.hakubikyot...
【Twitter】Hakubi_info
【Mail】hakubi_info@arm-live.com
学生の頃に「おとなは毎回言ってることが違くて都合いいな」っていつも毛嫌いしてたけど自分がいざ大人になると都合の悪いことからは目を伏せて“自分にはこれしかない”と無理矢理思い続けて毎日毎日毎日毎日仕事をしてて。
自分の嫌いだったはずの大人に自分がなっててすごく、すごく悲しい。
「社会人」というレッテルを貼られ、人と違うことをすることを許されないこの世間も嫌いだし、ただひたすらに世間体を気にして動こうとしない自分も嫌い。
夢だって好きなものだって沢山あった筈なのに。
心が痛い
それに気づけているのなら、夢を叶える為、好きな事ができる時が来る事を願っています。
気付ける事は当たり前のことではないです。気づいていても行動出来なければ意味ない、そんな事はないです。
気づけないまま身体も心もボロボロになって、歳も取って、夢や好きな事を出来る時間も力も無くなって、自分は出来なかった、さもそれが社会人の普通というように語ったり、自分より若い人達を妬んで「社会人」というレッテルを強要する側に仲間入りしてしまう前に、
「社会人」である前に「自分」であるという事を大切にして生きていける大人として、好きな事や夢に向かって進めるようになる事を願ってます。
本当に実践出来るかは自分でどうにかするしかないので、願うしか出来ませんが…
とても共感したので長文コメントしてしまいました…失礼しました🙇♀️
がんばろうな
高校生のうちにhakubiに出会えてよかった
hakubiの音が、ぐちゃぐちゃな心の中や奥底にある嫌な塊ををほぐしてくれる。弱い自分の代わりに、声を上げてくれているようで、私も負けずに生きようって思える。素敵な音楽をありがとう。
誰もが必死にもがいて毎日を生きてて
苦しいのは自分だけじゃないんだって
Hakubiが教えてくれる
「見渡す限りに光は見えない」
だけど、MVでは光が沢山出ててそれに手を伸ばすような場面がいくつもあって。
あぁ、言葉じゃ表せれないな、、
素敵すぎる……
大人になって気付いたこと
もう子どもには戻れないこと。
高校生のうちに出会えてよかった
大人になんてなりたくない
なりたくなかったよ
"大人になって気づいたこと"で良いことなんてあんまりなかった気がするけどこの曲に気づけたことは良い事でした。
もう大人の歳だけど、なにが大人かわかんないし大人になりたくない。
社会人2年目で最初は憧れてた仕事も理不尽とか不条理にまみれてて毎日メンタルボロボロにされて自分が働いてることが嫌になってきてそんなときhakubiさんや他のアーティストさんの音楽にほんとに救われました
これからも応援し続けます❗
素晴らしい歌をありがとうございます
18歳
早く大人になりたいと思った
大人になりたくないと思った
hakubiの曲はなんの抵抗もなく私の中に入ってきていつも心に寄り添ってくれる
何回も何回も救われてます
ありがとう
まだ6時なんだけど、深夜のツイキャスを聴いてる気分。めっちゃ好きです。
大人になるって難しいな
真っ直ぐ生きていきたい
片桐さん「分かってる」て言いがち
また神曲が誕生してしまった
自分用
大人になって気づいたこと
好きな事を当たり前に好きと言えなくなったこと
嫌いな人に媚びを売らないといけなくなったこと
分からないことまで頷かなきゃいけないこと
黙ってよ、もう黙ってよねえ
私だってさ矛盾してることくらい分かってるんだよ
そうやって生きていくのが大人だって寛容になっていけば大人だって
パパもママもそう納得させていかないとさ 生きれなかったんだ
大人になって気づいたこと
死にたいくらいの記憶もいつか忘れてくってこと
大人になって気づいたこと
憎いあいつも結局私とおんなじだったこと
分かってるって分かってるって
私だってさ甘ったれなだけだって
分かってるんだよ
そうやってでも生き延びれば変われるって
一人きりで歩いていけるって
確信の持てない未来に目を塞いで
変われないよなあ 変われないよなあ
この先迷うことばかりだ
見渡す限りに光は見えない
自分らしい自分ってなんだ
正しい選択ってなんだ
いつかわかる日が来るのだろうか
大人になって気づいたこと
誰も満たされないままに今日を終えていくってこと
どれだけたっても寛容にはなれないこと
それでも明日をまた生きること
真っ直ぐな歌詞と歌声が響きました。ありがとうございます。僕も頑張ります。
2年前、部活で辛かった時期にたまたま「夢の続き」を見つけて聴いてから、いつも心の拠り所になってます。大好きです。
これから就活始まっていくのにまだまだ自分に自信がなくて怖いんですけど、Hakubiの新曲で元気出ました。これからも心の支えです。
最近嫌なこと続きで自分で自分を追い詰めていたけど、自分を嫌いになっていたけど、この曲を聴いてまだ自分の人生捨てたもんじゃないなって再確認できた。
あえて大人の視点で切なく歌い上げることで子供にも響きます(高校生)歌うことの必然性を感じさせる素晴らしい声と歌唱力です、応援しています
疲れて電車に揺られてる時に聞くと
余計に心に来た、、
大人になりたくないって思ってるうちに大人になってしまって、大人になるっていうことがどういうことなのかはわからない。わかる気もしない。
「いつかわかる日が来るよ」
じゃなくて
「いつかわかる日が来るのだろうか」
っていう風に言ってくれるHakubiの曲は大人だけど大人になりきれない自分の気持ちを歌ってくれてるようで涙が出る。
大人になって気づいたこと
どれだけあるかは分からない。気付かないほうが良かったことも多いかも。
でも大人になってからこの曲を聴けて、良かった。
まだ、大人と子供の狭間の高校生で
いつも、早く中学生になりたい高校生になりたい大学生にってはやく大人になって自由になりたいって思ってたけど。
今が1番自由なのかな
片桐さんの声心にグッてくる
泣きたくなる
韓国人です。いつもちゃんと聴いてます。なんか色々考えをさせてくれる曲で大好きな曲です😍
この歳で、hakubiにあえて過去の自分に感謝!
そして、hakubiさんいてくれてありがとうございます。
まだまだ子供でこれから大人になる自分にとって
この曲を聴いててよかったなって思える日を楽しみにこれからを生きていきます。
本当に高評価一回じゃどうしても足りないくらい、感謝しています。素敵な歌をありがとうございます。
死にたいくらいの感情もいつか忘れちゃうけど、この歌は絶対に忘れたくない。
声の伸びと歌詞の深さに共感した方いないですか?
心の奥底に語りかけるようなメロディライン。感動した。。。
無気力な帰り道、、
涙が止まらない
Hakubiの曲を聴くと沈んだ気分の時も頑張ろうとかまだやれるとか心が良い方向になって音の清浄機みたいだなって思ってます
(伝われ)
大人になって気づいた事
好きな事を当たり前に好きと言えなくなった事
嫌いな人にこびを売らないといけなくなった事
分からないことまで頷かなきゃいけないこと
黙ってよ、もう黙ってよねえ
私だってさ矛盾してることくらい分かってるんだよ
そうやって生きていくのが大人だって寛容になっていけば大人だって
パパもママもそう納得させていかないとさ生きれなかったんだ
大人になって気づいたこと
死にたいくらいの記憶もいつか忘れてくってこと
大人になって気づいたこと
憎いあいつも結局私とおんなじだったこと
分かってるって分かってるって
私だってさ甘ったれなだけだって
分かってるんだよ
そうやってでも生き延びれば変われるって
一人きりで歩いていけるって
確信の持てない未来に目を塞いで
変われないよなあ
この先迷うことばかりだ
見渡す限りに光は見えない
自分らしい自分って何だ
正しい選択ってなんだ
いつか分かる日が来るのだろうか
大人になって気づいたこと
誰も満たされないままに今日を終えていくってこと
どれだけたっても寛容にはなれないこと
それでも明日をまた生きること
本当は気付きたくなかったことを歌ってくれたおかげで、本当は気付きたくなかったよって泣けたから ありがとうございます
周りからは大学行けって言われるけど自分の行きたい音響系に進もうと思います。
我が道を行くのかっこいいです!
僕も周りの反対押し切って専門通ってライブの仕事につきました!がんばりましょ!!
それが良いよ。結局大学行ってもやりたい事がなく行くのは本当に意味ない。頑張れ青年。
その年でやりたい事があるんはいい事やけん頑張ってほしい。
おれはやりたい事もなく大学行って中退してやりたくもない仕事してるから笑
そのまま行けー!!!!
子供は希望そのままだよ、赤ちゃんとか小さい子供みてると泣きそうになる
歌詞が共感できすぎて
無理やりに自分を納得させることもう限界だよ
まだまだ自分は子供だけど周りからはもう大人だって言われてそうなのかなって思ったらこの曲に出会って「あぁ、もうほんとに大人ななんだ。」って思いました。
自分に甘かったです。この曲を聞いてもっと自分を見つめ直そうと思えました。
本当にありがとうございます。
最初のギターの単音でのイントロとAメロからの他の楽器が入ってくるところ良い。
そこから心の叫びを吐き出すような歌い方最高。
少しずつ大人に近づいていっている自分(18)にもとても心に響きました。素敵な曲をありがとうございます。
結構序盤でぐわってきて
目から水がほろほろと…
うん、最高です
19になって気づいたこと、
大人って思っているよりも大人じゃないってこと。
大人と子供の境界線ってどこだろう。
ありがとうございます
子供が産まれました
毎日奮闘。
大人になってるかなんてわかんないけど
甘えてなんていられない。
この曲聴いてたらなんでか涙出てきて止まらないんです
なんかいつものHakubiとは違う
今までと何か違う気がした。
Hakubiもだんだん大人に近づいて行くってことなのかな、
映像が、
最初は公園だとか家だとかバスや電車だとかだったのに、
曲が最後に近づくにつれて、ビルや高いところからの景色が増えた気がする。
なにか意味があるのかな。
それに、見渡す限り光はないって言ってるのに、光に向かって必死に手を伸ばしてる。
ぼくなんかの頭じゃ理解できない。
Hakubiの世界ってやっぱり深くてすごい。
夢の続きで天才が現れた!と思いました。メッセージ性があり、声が生きている、そんな素敵なバンドをみんなにも知ってもらいたいです。
自分の訳の分からない感情をここまですっきり歌詞にできるところすごい尊敬。大人になることがどんなことかわからない。子どもの頃になりたかった大人は、成長する過程で信じられなくなって、汚いものに見えてきて、そのうち大人になるのが嫌になった。でもいつの間にか大人になって、大人の義務を負わされて、同調圧力の中で個性出せとか、今まで右ならえで独自性とか、空気読めとか大人なんだからとか言われるのも、何か訳わかんないな。それでも生きてくんだって。どうにか生きていけるんだって。そりゃそうだけどさ、
ほんとに最高です。
ありがとうございます。
楽しみにしてました…!
片桐さん声が心に刺さってくるみたいです
Hakubiほんとにかっこいい
早く大人になりたいと思っていた自分は何も知らない子供だったな。、 今は大人になりたくないよ。
Hakubi大好きですありがとう。。
心に響きました
これから社会人として生きてく中で何かやってやるって思うけど、大人ってのがどんなものなのか怖い。もしかしたら上手くいかないかも知れない。けど変わり続けたい
ホントに好き、、、。
等身大で悩んでいるところを真っ直ぐな歌詞に表してくれることが本当に好きなんです。 他の人には分からない、すごく苦しくて辛くてもいつもこの声を聞けば救われる気がするんです。
複雑な感情を言葉にするのは難しいけれど、Hakubiはそれを歌にして教えてくれる。自分の本当の気持ちと向き合う機会をくれる、僕の人生にとって必要不可欠な存在です。
片桐さんの声、歌詞すごく心に響きます
以下歌詞です
大人になって気づいた事
好きな事を当たり前に好きと言えなくなった事
嫌いな人にこびを売らないといけなくなった事
分からないことまで頷かなきゃいけないこと
黙ってよ、もう黙ってよねえ
私だってさ矛盾してることくらい分かってるんだよ
そうやって生きていくのが大人だって寛容になっていけば大人だって
パパもママもそう納得させていかないとさ生きれなかったんだ
大人になって気づいたこと
死にたいくらいの記憶もいつか忘れてくってこと
大人になって気づいたこと
憎いあいつも結局私とおんなじだったこと
分かってるって分かってるって
私だってさ甘ったれなだけだって
分かってるんだよ
そうやってでも生き延びれば変われるって
一人きりで歩いていけるって
確信の持てない未来に目を塞いで
変われないよなあ
この先迷うことばかりだ
見渡す限りに光は見えない
自分らしい自分って何だ
正しい選択ってなんだ
いつか分かる日が来るのだろうか
大人になって気づいたこと
誰も満たされないままに今日を終えていくってこと
どれだけたっても寛容にはなれないこと
それでも明日をまた生きること
3月まで高校生でした。
"社会出たら色んな人いるからな"って先生に言われて、まぁ大丈夫でしょとか思ってたけど
思ったより理不尽な大人とかいっぱい居てびっくり。
学生に戻りたいぜ、、
ぁぁぁ…この声を聞くと泣きたくなる、、
毎日ありがとうございます。
やっぱりこの声と歌い方好き
いつか大人になってこの曲を聴いたらこの曲の本当の意味が分かるのかなって思いながら聴いてたら泣いていました。Hakubiありがとう。出会えて良かったです。
今、大人と呼べる人探す方が大変。見た目オッサンで中身小僧みたいな人ばっかでゾッする。何を経験してきたの?と言いたいぐらい。
結局自分もなんですよね。棚上げはみんな得意なんでしょうか
Hakubi聴くと、被せて気持ちが溢れて泣いちゃうけど、疲弊しきった心が解れてスッと楽になる。ほんとにいつも救われる
まさに今、確信の持てない未来に目を塞いでる日々
変われるよ変わろうって言われるより
分かってても出来ないこととか
曖昧な恐怖とか妙な虚しさを
肯定してくれる感覚をくれるHakubiが好き
歳とっても大人にはなれないし
大人だって思う人も
大人を演じてくれているだけで
そう見せるのが上手いだけで
きっと幾つになっても
甘えたがりで、弱くて、小さくて
楽しいことが好きで
つまらないことが嫌いな子供の自分が
みんな心の中にいるんだろうね。
私は安定した大人ほど、
心の中の子供に優しいんじゃないかと思う。
今日高校を卒業しました。
春から大学生です。
幼い頃は、歩いていく道に標識がありました。次の道は右へ、その次は左へと。
しかし今はそれが無い。そして、それが当たり前になる。
誰も教えてくれないまま進んでいく事には、恐怖しか感じません。
しかしそれでも、自分が正しいと思った道へ進んでいこうと思います。その行為だけは正しいと言えるはずだから。
門出のこの季節に、この曲をだしてくれてありがとうございます。
社会人1年目、キラキラ輝いて見えた青春の記憶を頭の奥の奥においやって、大嫌いな上司へ媚び売ることだけ考えて、そんな上司に似てきてるなんて同期に陰で言われてることも分かってて。毎日終電の電車から見える景色は真っ暗で、何も変わらないまま今日を終えていく。なりたかったカッコいい大人なんて理想からはとっくにかけ離れてて、そんな自分を嫌いになりながら明日へ向けて目を閉じる。
笑っちゃうぐらいの汚れた毎日で
いつか何か分かる日がくるんでしょうか
分からないまま、分かろうとしないまま、
明日は今日より笑えますように
誰かが教えてくれますように
このコメントを笑い飛ばせる日が
来ますように
私は27歳です
この曲は本当に私の中に見えます
片桐ちゃんの書く歌詞めっちゃすき
つい最近まで高校生で、今は「社会人」としてすごしていて。
大人っていいよなあ。大人って自由で、いつだって自分の意思で動けるんだもんな。
はやく大人になりたいな。って、毎日思っていて
でもいざ社会人になったら「大人」って言い訳をつけられて
自由だってない。自分の意思も通用しない。
嫌いな上司にも毎日媚びを売って。
好きだって言えてたことも、嫌いだって言えてたことも何一つ言えなくなってた。
自分にとっての「大人」を、美化しすぎていたんだなあ。
今になっては、まだ子供でいれたあの時間に戻りたいとまで思っています。
『誰も満たされないままに今日を終えていくってこと』
大人になって本当にそう気づいた…
大人になればなるほど満たされなくなっていく気がしてこれ以上大人になりたくない.
自分らしい自分ってなんだ正しい選択ってなんだって歌詞が刺さる。今回も良い
らいぶでききてぇ
なんか命削って歌ってる感じがまじで好き。
自分と同じすぎて見透かされてるというか、同じ人が他にもいるんだなって安心した。私に光をくれてありがとうHakubi。
今日テレビでこの曲流れてました‼︎
私にとって凄く支えられた曲だったのですごい嬉しかったです‼︎🥳🥳
もっとハクビが売れて欲しいぃぃぃ
片桐さんが分かってるって歌うたびに、
自分のもどかしい気持ちを代弁してもらってる気がする。
自分もわかってる。
分かってるのに、、。
この葛藤は誰にも伝わらない。
まだ中学生だけど、ここのコメント欄にいる、自分の道を進んでる人かっこいい。周りの大人みたいになりたくない。絶対に夢見つけて、自分の道進んでやる。
Hakubiに出会って良かった。
めっっっちゃ好きです
色んなバンド好きになったきっかけがHakubiです、、
中1のときに出会ったのって勝ち組よね?
もう2年経つのか…
受験で苦しい時お世話になっております
出会えてよかった、がんばります!
暗い場所でも照らしてくれる月の光みたいな存在に私は感じる。だからHakubiが大好きです。めちゃくちゃ好きです。
心が締めつけられる感じがする
片桐さんの歌声ってなんでこんなに切なくて力強くても癖になるんだろう。
今回も素敵な曲をありがとうございます。
聞いた瞬間涙が止まりません。
大好きです。
hakubi
いつか僕もこの歌が胸に刺さる時が来るのかなぁー……
ほんとにすきです、Hakubi の全部が。
ありがとうございます。
最後の「生きること」の言い方、とても好きです。
こんなに、こんなに臆病な心達の根っこを歌詞にしてくれたことに感謝です。
いつも素晴らしい曲で泣いて聴いてしまってます。共感しすぎて。今の自分に合いすぎて。生で歌声が聴きたいです。会いたいです。
Hakubiが頑張ってバンドをしている事がよく伝わってくる。
これからも頑張ってください。
コロナに気をつけて!
大人扱いされる年齢になって分かったこともあるけど、分かったことに対して素直になれない子供さを感じている今に刺さりました
夢の続きがおすすめに出てきて、ふらっと聴いたら歌声がすごく好きで、歌詞も好きですっかりハマってしまいました!新曲ありがとうございます!たくさん聴きます!!
素晴らしいバンドだから広まってほしいな。
hakubiはなんか作業しながらとか聴くの無理だなぁ、集中して一曲聴きたい。
大好きです。
今を大切に生きます!
片桐さんの歌声で、Hakubiの音楽で
ほんと元気もらってます…
Hakubiには今求めてた音楽がいつも必ずそこにあって救われる
あの頃は早く大人になりたいって思ってたのになあ
私の気持ちを代弁してくれているようで……。涙が止まりません。ありがとう。
またライブ行かなきゃ。。。
片桐さんと直接話したことあるけどこんな小柄な体からこんな魂こもったパワーのある声が出てるの本当にすごいと思う。心の中グサグサ入ってくる、、
また新しい一面が。
やっぱりHakubiの曲が、片桐サンの声が好きです。
普段思っている気持ちを代弁してくれる
またHakubiに救われた
いつも素敵な音楽をありがとうございます