Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんちゃ! めっちゃ元気で食欲旺盛! 可愛いっすねぇ♪
こんちゃ!ありがとうございます!😆真冬でも食欲が落ちない子が多いのは、アルミやビニールでの保温のおかげです!👍️
銀が外で良いんですね。なるほど赤脚は水亀の餌もイケるのか。そういえばウチも小さい頃は砂肝上げてました。
農業用の余ったビニールシートで覆ってるので、長さが足りなくてアルミ保温シートだけの所とかあります。自作ケージの所は内をアルミ保温シートにしたらメンテがやりにくかったので、外をアルミにしました。両面アルミだから掛けとくだけでだいぶ違いますよ!👍️水亀の餌は凄く食い付きいいです!ビルマも良く食べます!🟤🐢💨
ゴマちゃんもだけどケヅメやヒョウモンがマックス成長してお世話されているのを楽しみにしてます!
私もそれを目指していて、今いろいろ検討しているところです。放し飼いできる広い庭付きの中古住宅を毎日チェックしてます!🏠🐢
りくのケージもプチプチとアルミシートでおおってます。ダントツとパネヒと保温球です。エアコンの無い部屋なので。
エアコンの無い部屋だとそれ位やらないと真冬は乗り切れないですよね!⛄🐢
@@rikugamewaneko 去年と違って今年は大丈夫みたいです。凄い通院してましたから。
お~っ、それは良かったです!🐢✨😆
@@rikugamewaneko ありがとうございます。ねこさんの動画見て勉強してます。
リクガメの排泄物って臭いですか?ギリシャリクガメ一匹を飼うつもりですが室内で飼っても臭い気にならないレベルでしょうか?
草食性なので水棲亀よりは臭くないと思いますが臭いのは臭いです。特にゆるいと臭いが少しキツイかもしれません。飼ってるうちに慣れてきてしまうので、飼い主はあまり気にならないと思います。ですが友人などを飼ってる部屋に招き入れたら、たぶん臭いは感じると思います。小まめに排泄物の処理をすれば許容範囲内だと思います。空気清浄機を設置すればほぼ気にならないですかね。🐢
ホシガメ湿度いくらくらいにしてますか?
厳密に管理はしていませんが、床材が乾かない程度にFogで加湿していると70%前後になっています。家の場合は気密性の高い自作ケージで飼っているので、Fogの噴霧量や時間をやり過ぎるとケージの内側に水滴が付くほど湿度が上がり過ぎるので気を付けています!保温球やライトの機器が故障するかもしれないですからね!💡😁
こんちゃ! めっちゃ元気で食欲旺盛! 可愛いっすねぇ♪
こんちゃ!ありがとうございます!😆
真冬でも食欲が落ちない子が多いのは、アルミやビニールでの保温のおかげです!👍️
銀が外で良いんですね。
なるほど赤脚は水亀の餌もイケるのか。そういえばウチも小さい頃は砂肝上げてました。
農業用の余ったビニールシートで覆ってるので、長さが足りなくてアルミ保温シートだけの所とかあります。自作ケージの所は内をアルミ保温シートにしたらメンテがやりにくかったので、外をアルミにしました。両面アルミだから掛けとくだけでだいぶ違いますよ!👍️
水亀の餌は凄く食い付きいいです!ビルマも良く食べます!🟤🐢💨
ゴマちゃんもだけどケヅメやヒョウモンがマックス成長してお世話されているのを楽しみにしてます!
私もそれを目指していて、今いろいろ検討しているところです。
放し飼いできる広い庭付きの中古住宅を毎日チェックしてます!🏠🐢
りくのケージもプチプチとアルミシートでおおってます。ダントツとパネヒと保温球です。エアコンの無い部屋なので。
エアコンの無い部屋だとそれ位やらないと真冬は乗り切れないですよね!⛄🐢
@@rikugamewaneko 去年と違って今年は大丈夫みたいです。凄い通院してましたから。
お~っ、それは良かったです!🐢✨😆
@@rikugamewaneko ありがとうございます。ねこさんの動画見て勉強してます。
リクガメの排泄物って臭いですか?ギリシャリクガメ一匹を飼うつもりですが室内で飼っても臭い気にならないレベルでしょうか?
草食性なので水棲亀よりは臭くないと思いますが臭いのは臭いです。特にゆるいと臭いが少しキツイかもしれません。
飼ってるうちに慣れてきてしまうので、飼い主はあまり気にならないと思います。ですが友人などを飼ってる部屋に招き入れたら、たぶん臭いは感じると思います。
小まめに排泄物の処理をすれば許容範囲内だと思います。空気清浄機を設置すればほぼ気にならないですかね。🐢
ホシガメ湿度いくらくらいにしてますか?
厳密に管理はしていませんが、床材が乾かない程度にFogで加湿していると70%前後になっています。家の場合は気密性の高い自作ケージで飼っているので、Fogの噴霧量や時間をやり過ぎるとケージの内側に水滴が付くほど湿度が上がり過ぎるので気を付けています!保温球やライトの機器が故障するかもしれないですからね!💡😁