Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
事故を起こした人が役所(この場合でいう道路管理者)に訴えても補償されないのは、おそらく道路交通法第17条1項に記載されている自動車は路側帯を走行してはならないというところにあると思います。もし路側帯を横断しなくてはならない場合は、道路交通法第17条2項に路側帯前で一時停止をしなければならないと記載があります。そのため、本来道路交通法にのっとって運転をしていれば、一時停止をして安全確認をおこなえばそもそも横断不可と容易にわかり事故を起こすことはなかったと判断され、訴えても負けていると思われます。これが歩行者が穴に落ちたということであれば、道路管理者は補償せざるを得なかった可能性がありますが。
道交法ほど支離滅裂でポンコツな法律はない行政も頭が悪いし立法部の与党政府は脱税し放題だし、マスゴミどもも頭が悪すぎる悲しいけどもう日本は終わりだな
これバイクなら○ぬよね
まるぬよ。
それで済めば…うーん
貴様も○ぬ?
即〇ですね。グレーチングぬすまれたんじゃないの??違うっぽいんですね。ポールでええやんもう。
ここじゃないけど昔バイクで落ちそうになりました😮
田舎やからって無断駐車が多すぎるんよ。停められないようにしても車道の端に駐車するし。
こんなとこに駐車して釣りしたり、ゴミばら撒くような輩がいなけりゃこんな対策も必要無かったんでしょうけどね……
ウニとイクラのインパクトが強すぎて落とし穴の事がすっぽり頭から抜け落ちてしまった…
落とし穴だけに!?(激寒)
記憶力ニワトリ並か
4輪車が廃車で済むならまだしも、2輪だったら死人出てもおかしくないよねコレ。。死人は出ても良いがゴミは捨てられたくない…福井県怖っ!
捨てた方が悪いだろ捨てたやつは廃車になって当然だが何もしてない人がたまたま初めて寄せたときにそうなったらさすがにダメだな
側溝の溝に蓋が無いことが問題なんじゃなくって引き込みとかで車が入れるようにしてる様なとこの蓋がないことがヤバいんだなぁ…
元々は引き込みではなくて、工事のときの資材置き場だったようですね。だから行政的には車が停車するかも、という発想自体がなかったようです(ワイドショー調べですが)とはいえ道路脇にあんなスペースあれば便利に使われるのは目に見えてるから、最初から潰すかフェンス作っておけよと思いますね。
@@zc33s31 さん、跡地を道の駅にしても良かったのでは?
@@bemanimania さんどうやら山ののり面になっていて、動画の見た目以上に狭いところみたいです。北陸でしかも海沿いなので、雨や雪など防災的にも厳しいだろうと思います。
@@zc33s31 なるほど,,,勉強になります
どこぞで 駐車場に入れるような道路の切れ目はあるけど駐車場との間に 凄い段差あって落ちた方いましたね^_^
ゴミ問題も確かに解決しないといけない問題ですが、こういう対策をしたらどうなるかってこともわからない地域に行くのは危険すぎます。
ためになる動画を本当にありがとうございます‼️
まあ、死人が出る前に対策出来て良かったですね・・マジでバイクなら一発アウトでしたよ。
紛らわしいと言えば紛らわしいですが動画で出ているスペースは旧道が残ってる部分で待避所ではないので側溝に蓋が無い部分があること自体は他の道路でもあります。法的に問題が無くとも話題になって叩かれるのが面倒だから対策したのでしょうね。
まぁ、観光に来た人や釣り人達がゴミを散らかしたのがまず問題で行政が節約しながら対策した結果が側溝の穴なわけでまずはモラルの問題ですよね。綺麗な場所でゴミ散らかしたらダメ。どこでもダメですが。ただ、避けたい人たち、休憩したい人たちには罠であって。ゴミ散らかした人たちはのほほんと生きている。
ちょっと違いますね
コレ嬉しそうに落ちて文句言ったの地元のおっさんでしたよね?ってか乗ってる車デミオでこの溝見えてないって時点で何処見て運転してるんですか?って思うしこのトンネル抜けると退避するとこ幾らでもありますし…コレがネットニューストップで炎上とか…地元民として恥ずかし過ぎ…
ポール1本設置するだけで、3万ぐらいする、税金投入するかの考え方は分かれると思う。自分は、同じような駐車できる国道横の山を持っていて、大量ごみが不法投棄され木が枯れだしたので、このまま、使用するなら頻繁にゴミ拾いをするか、国道に面した枯れ木が倒れて被害を及ぼしても国が責任を持つという一筆を求めた。木が10数本枯れたのはしかたないが、枯れた木の管理責任は取れないと思い、協議し閉鎖することになった。また、土地を買収する際は、道路を作るとの話であったのに、駐車スペースをつくる話もしてくれていない。マナーの問題はわかるが、駐車スペースは最小限に、チェーンをつけるスペースもごみだらけでシーズン以外は、閉鎖してほしい。
いやほんま。このタイプの側溝(俗に言う可変側溝)の蓋無しはほんとに怖いですね。工事中でも見落としがちですよ。いっそ連続して開口した側溝のほうが一目で判断できますね。通常このタイプの側溝を使用するのは、道路勾配に関係なく排水を流したい場合が多いです。道路縦断と逆の方向に流したい場合とか。山側のスペースは改良前の旧道がそのまま残ったものでしょう。奥に積まれた側溝は現状より浅いようなので他の場所から搬入された物でしょうけど、そのまま放置するのも危険ですがね。二輪で走ることを想像しただけでブルっとくる案件。
うちの県にこんな恐ろしいところがあったなんて…
毎年夏に行く場所だったのでニュースで見て驚きました。その後がどうなったのか気になっていたので穴の対策がされていると知れてよかったです。ごみ対策も大切ですが落ちた人は本当に気の毒ですね…。
ラバー氏「ココの側溝が~」杏仁氏・ジョージ氏の心の声「あー海鮮丼食いて~(´・ω・`)」
形からするとトンネル完成により塞がれた旧道に繋がるカーブが不要になって生じたのがこのスペースですね。
11:39ここら辺からのラバーさんの身振り手振りが面白くて
ありがとうございます。こういう道路があるんだと気づかされました。
ニュースで見ました。ニュースでは、元々トンネル工事(だったかな?)の資材置き場だったようですね。で、穴を全部塞ぐのではなく、ケチって飛び飛びで塞いだ、とのことだそうです。
GoogleMAPで見ると確かに待避所の標識は無いし、田舎じゃ路肩に側溝むき出しの道路も多いのでルール上は問題ないというのは理解できる。せめて駐停車禁止と立ち入り禁止の標識があれば判り易かったかもしれません。最近すべての世代のモラルがおかしくなってる気がします。
9:03で穴に入っちゃう博士の可愛さよ😊💕ニュースを見ましたが、あの車の持ち主は本当に気の毒過ぎました。最初からバー立ててー!!そして、海鮮丼いいなー😂
最後の海鮮丼のインパクトが凄すぎます‼️🤣👍
雲丹とイクラ丼が凄すぎて、道が頭に入ってこなかったです😅ラバー博士がアルファード運転するって珍しいですね。
綺麗な海と汚い人の心で対比が出来上がっている
敦賀だと降雪した時にヤバいね。今はポールがあるけど、ポールがない状態で雪が積もったら溝がわからなくなるのでは?
もしかしたら積雪したときに路側帯がわかるため・・だったのかもしれませんね。😮💨いくら駐車対策と言っても、こういう危害を加える暴力的なものを行政がするのは道路管理者としてどうかと思います。損害賠償を訴えられたら勝てるのではと。(信義誠実の原則から)穴を開けて危害前提で駐車対策をするよりもポールなり、ガードレールなり作れば済む話なので、比較衡量でやりすぎですので。
おお、そこは盲点でした積雪時にこの歯抜けの側溝はどう見えるんでしょうね
側溝横ののり面は対策以前からあったようですね。グーグルマップのストリートビューにその様子が残ってました。穴にはまったタイヤの跡まで残ってますね。
私もニュースで見ましたよ〜確か被害の車は後続車を先に行かそうとして避けたら落ちたらしいですね😱😱海鮮丼めっちゃ美味しそう😻
長野と岐阜の木曽街道(国道19号線)にも同じようなトラップがありますよ!道幅も狭いし気を抜くと同じような穴に落ちて廃車になりますタイヤが車体にめり込みます
グレーチング盗難でしょ?
たしかにニュースになってましたね…その時は対策しないって言うてましたけど…現在は対策されてるんですね!
マナーが悪い人が好き勝手した後他の人が困ることになるやつの派生系のような事案ですねーゴミ棄てまくらねば起こらなかった悲しい出来事。
楽しい企画ありがとうございます🤩確かにこの側溝は車に致命的なダメージを与えますね。(軍用車でもない限り無事では済まない)😅今度はインパクトのあるレアな信号機🚥や、交差点とかやってくれると面白いです😊(因みに自宅の近所に「ヤバイ」交差点がありますよ😮)
SNSでの反応に素早く対策されてたんですね💦まだ事故の痕跡が残ってるのは生々しい😅
ロケお疲れ様です。敦賀市は僕の地元で、この側溝については先週地元ニュースで知りました。この件について調べたところ、当初は側溝に蓋がしてあったそうです。しかし、多くの釣り人が違法駐車をするため、地元民から違法駐車出来ないようにフタを外してほしいと要望があったため、フタを外したそうです。後、敦賀は海鮮丼もおいしいけど、ソースかつ丼もおいしいですので、機会があれば、ソースかつ丼も食べてください。
はじめまして。違法駐車がしないようにという気持ちは分かりますが、蓋を外すというステルストラップは悪質と言っても間違えないと思っています。廃車になってしまった方も違法駐車という後ろめたいことがあるから大きく動けないと思いますが、弁護士を付けて民事訴訟を起こせば損害賠償請求できてもおかしくはないです。(今回は円満和解を求めたために拒否されたわけかと)そもそも違反を辞めさせたいならポールや柵にすれば良いはずなのに・・・経費削減なんでしょうが・・・。ダミーカメラを付けるだけでも抑止力あるのに・・・。
本編でも述べられている通り、違法駐車じゃなくても煽られた時の退避や、携帯がかかってきた時の一時停止など路肩による件はいくらでもあります。
蓋取る前に、ポール建てとけばいいんじゃ?
ニュースを聞いていたので、実際に見せてもらえてよかったです。取材に行くというよく言えば勇者、悪く言えば野次馬、どちらにしても、取材に飛んできたというのは面白い。その後の海鮮丼どういうのか調べる手間を省けさしてくれてありがとう。
待ってました😆🎶
この道自体が、この先にある複数の原子力発電所に行く業務用車両や緊急車両のために整備された1本しかない防災道路ですからねそれが夏になると釣りや海水浴客の路駐で塞がれてしまうと大問題となるので、路肩に車が停められないように物理的で低コストな対策として行われたのがこの穴ボコデザインな側溝なわけです
福井に来ていたのですね。冬は雪を入れるために蓋を外している事があるから車も歩行者も注意する必要があります。
杏仁さん、博士さん、ジョージさん、おつかれ様です🕳穴が有る🛣道路ってぁ 有りましたね海鮮丼 豪華ですね😋
これは可変側溝と呼ばれる道路勾配と異なる排水勾配を取るときに用いられる側溝です。コンクリート製若しくは鋼製のグレーチングを設置するのですが、このグレーチングがよく盗まれ穴が開いた道路は結構ありますよ。今回は無法駐車対策として蓋を自治体が取り外してしまったのがトラブルの原因ですよね。A型バリゲートとか設置すればよかったのですが、お役所仕事なんでとりあえず外しとくかという事になってしまったのでしょうかね。日本人のマナー悪化が引き起こしたトラブルです。
夜に車故障して路肩に止めようとして、更に被害拡大…アカンですね。
ストリートビューに昨年の5月に撮影されたものがあります!見たい方はどうぞ~
何故行政は今みたいなポールと柵を設置じゃなくて蓋を外す危険行為に走ったのか…流石に発想が危なすぎる
車に乗らない奴が考えたと思います(笑)
金かからないからでしょ、たぶん。
そりゃ、インタビューで笑ってたぐらいですもん、一種のサイコパスですよ。
ポールだけだと折って進入する輩もいるからじゃない?カーブの注意喚起している土台のコンクリートの塊おいておけばよかったのに。予算をケチったか?
予算がないんだよ
ニュースになる前から地元で結構話題になっていて『待避所の表示もないところに勝手に入るのはダメ』みたいな理由で車の修理費が自腹にさせられたなどの噂も流れていてなんだかなぁってなっていたところでした。
全て蓋無しの長い側溝なら問題なくただハマるだけでしょうがハマった次の瞬間足回りがフレームからもげてしまうのを想像したら、とってもコワい!行政の闇を見た気がする
あー、不法投棄にブチギレて合法落とし穴作ったら、一般人が被害受けて炎上したみたいな話ってことか
蓋のある部分と蓋のない部分があるからクルマが落ちる原因になる。全部、蓋を無しにしておけばよい。蓋がなければその上を走ろうなんて思わないでしょう。
水晶浜懐かしい🎵きれいなんですよね〜夏はメチャ混み…そんな中の対策だったのでしょうか🤔逃げる場所の落とし穴はさすがに怖すぎて…海鮮丼のボリューム素敵💞敦賀行きたいなぁ
フィールドワーク企画ありがとうございます水晶浜…なんて素敵な名前でしょうそしてなんて綺麗な海鮮丼でしょう☆*。
そもそもそこを駐車場として使ってた人たちがゴミとか捨てなければ穴に落ちる人がいなくて今も使えてたってことなんですかね。
取材お疲れ様でした~最後の丼は海鮮みなと家ですね~
地元民からしたら、釣りや観光に来てくれるのは嬉しいけどマナー違反が多い場所なので来るなとは言わないけど最低限の人間としてのルールを守ってほしいよね😮
私もありますよ。一般道でいきなり穴が開いていて、左側2本パンクワゴンRのリアシャフト交換左フロント足回り交換まで行きましたが、その道路を管轄したところは10万しか出せません。の話になりましたが、何とか自動車屋さんが頑張ってくれて無事修理できましたが、実はその後も道がへこむことが何回かあり1年半ぐらいかけて対策したようです…。一般道で朝っぱらの雨でぬれた路面はわからないですよね。
これって旧道敷じゃないですかね?こういう所って結構ありますよ・・・あと斜面からの雨水が悪さをする所も側溝の蓋がない所が多いですよね(^0^;)
グレーチングって知ってます?
線形改良される前は道路だったっぽいですね
元々は勝手に駐車場にして釣りやらキャンプやらして、ゴミ捨てて帰る連中のせいなんだろうけど、夜中に体調悪くなって路肩で休憩とかしたことある人間としてはさすがに、わかりやすい警告にして欲しいとは思うよね
動画の更新お疲れさまでした。夕飯時に見ていると最後の締めが痛風セット(笑)おいしそうな動画でした!
フロントガラスに色々ついてますけどサブミラー大丈夫なんです?私以前右上の隅に左後ろ見るためにミラー付けてたら警察に言われて取ったことがありますけど。それともフィルムの中だからオケとか?
尖った対策やな〜
この側溝は被せ型の側溝で基礎コンクリートの上に置き底をコンクリートで充填するタイプです。メンテナンス性が悪いので当県の土木工事では上が全て開放になっているものを用います。建築工事に多いタイプの側溝です。ポールはコーンポストと言い 中央分離帯などのユータン防止などや合流帯の区分分けに使われます。路側帯から外の側溝に蓋をかけるかは、自治体の判断によります。そもそも走行帯ではないので、林道などはつまらないようにわざと蓋をしません。コーンポストを路側帯に使うのも異例です。バリケードだけで十分だと思われますが。問題はこういったところにゴミを廃棄する人がいることです。ほとんどが地元ではなく、よそから来て捨てるので摘発するのが難しいです。地元で採れないいくらや筋子は苦手ナノで、海鮮丼はつらいです(;_;)常磐伊勢海老丼はうまいらしいデス(・・;)相馬ではトラフグも豊漁です。海の温暖化でいわき沖ではサンマが減少し伊勢海老が豊漁になりました。伊勢では温暖化で磯焼けになり逆に不漁だそうです。
法律に基づいた間隔で側溝を作っており全く問題がないなら、側溝トラップにGOサイン出した人も、ここにポールを立てた人も開示できるよねそもそも本当に"全く問題が無い"なら、ポール立て直す必要もないよね。なぜこんな事にお金を使ったんでしょう、住民監査請求が必要なんじゃないでしょうか「問題があった道路」なのか「無駄な道路工事をした」のかどちらか調査してほしいですよね
杏仁さんじゃ駄目ですね。ラバー君じゃないと、おちゃらけでお仕舞いですわ‼️
今回も大変役立つ内容での動画作成(現地取材、ロケハン)編集や投稿配信等、感謝です。 福井県では、昔での以前からブリが有名なので。寿司や刺身でも、マグロの赤身やトロよりも地元の方の多くは、ぶりとろを好む人が多いと聞いているので。 同じ海に面していても、瀬戸内海に東側、大阪湾に近い神戸と日本海での福井県とではやはり、相違ですよね。 自作もまた、楽しみにしています。
フタがない場所も、結構あるので気をつけた方がいいですね!
特に自転車・原付・自動二輪の場合は転覆して救急車コース…。。。
全部無いならまだましなんですがね
遊ばせてもらっといてゴミ捨てや迷惑駐車するクズが一番悪いんや
そもそも最初からゴミを捨てたり、迷惑行為をする人がいなければ起らなかった問題。やりすぎな感もあるけど、迷惑をかけられた地元からしたら知らんがなと思いたくはなるかも。蓋外すのがお金的にも一応合法で安上がりな対策ではあるけど、関係ない人にはかわいそうかも。道の駅の車中泊とか無料のバーベキュー場とか、一部の心無い人のせいで便利な場所などがどんどんなくなっていく。
痛風にならないように気をつけてね😅
ハマったら自力で脱出も不可能ですね😱海鮮丼が美味そうだ😊
外側は旧道の用地で路肩ではないのに入り込む車が多くて仕方なくグレーチングをはずしたんですよね。蓋はしたのにはずされたんですよ。その辺まで深掘りしてほしかったなぁ。
最初から最後まで海鮮丼の事しか頭に無い杏仁さんが最高です😀で、あの店どこですか?
蓋の無い側溝は田舎なら普通にありますがこのような空き地に繋がる場所は蓋を入れないと危険ですよねもし入らせたく無い場合は最初からポールを入れるべきでしたね(;^ω^)あとは駐車禁止の看板の設置とかでしょうか?どちらにしても駐車させたくない場合の対策がダメ過ぎたんですね
漁港と言えば杏仁さんの目が👀✨キラキラしそう😋
そもそも、マナー違反がなければ行政側も対策する必要がなかったんだけどね。一部のマナー違反のゴミのせいで、真っ当に使いたい人に被害を及ぼす事になるのはなー。
マナー違反というより不法投棄という犯罪ですね。しか~し、それを理由に被害を及ぼす状態にして良い理由にはならない😡
てっきりアルファードで、あえて狙って落ちに行くと思ってましたw雪が降ると見えなくなりますね、あれは・・・、堕ちた時の修理代は誰がもつんだろう?田舎道の用水路とか、油断すると普通に落ちますからね。
このニュース見た時福井って怖い所なんだなって思いましたよ😖
これ、ネットニュースでみたけどお互い意見が食い違ってて不思議だったな、行政の意見は雨が降ったとき排水するためって話だけどあんな落とし穴にしないとグレーチングはめろよってなってたけどな。
木曽福島あたりの国道19号の側溝もえげつない。深さが1m以上くらいあって、蓋ありと蓋なしが交互に続く感じ。あそこは幹線道路だから路肩に路駐はしないけども、ロードバイク乗ってた時は、夜間にあそこ走ってるときはめっちゃ恐怖だったわ
ニュースで観ましたけど想像以上に深かったんですね〜海鮮丼、美味そう😆
これ、ゴミ問題では無くて、道路の施設規格として蓋を設置してなかったんですよ!富山県の国道359にも蓋を設置していない可変側溝は存在していますし、旧道が残ってしまう場合も含めて蓋はしないです。冬季雪の為見えなくて自動車がたまにハマっています。
バリケード内、ロープ内には立入禁止ですよもう入っちゃったから今更でしょうけどこれから行く人は注意してくださいね
ためになる動画ありがとうございます
ぱっと見た限り、引き込み線というより空き地+旧道の名残なスペースでしょうか交通量がどの程度かわかりませんが、街灯もリフレクターもなく、側溝に蓋をしないのはいくら法律上問題なくても危なすぎですラバーさんの足まですっぽり入る深さの側溝に、歩行者が落ちたらって考えたら、蓋なしはやばいです
地元の人からしたら、マナー違反者対策の穴が大騒ぎになるなんて思わなかったでしょうね。
夜100%見えない初見殺しなのが問題穴開けるのは悪く無いけど侵入防止くらいしとけよ思う
穴空いてる時にジムニーで渡って停めたかった
むしろ長年悩まされた輩に一矢報いることができて大喜びじゃないでしょうかね。これで対策が周知されて輩が来なくなれば万々歳ですし、観光客の数には大きな影響はないでしょうから。
海鮮丼海鮮丼って、同じ車を愛好する仲間が難儀してるのに、ちょっと追及が浅くはないですかね⁉️ラバー君の目の付け所が素晴らしいだけに、杏仁さんのおちゃらけぶりが鼻につきますね❗
お疲れ様です。ロケ企画ですね😄新しい道路なのに落とし穴って完全にネタなんかなと思ったら実際にあるのね😱蓋2つ分空いてた(蓋の感じからしたら)となると絶対にハマってしまいますね😣
オートバイやロードバイク(自転車)だったら転覆して救急車…。。。
@@bemanimania 本当ですね。2輪車だったら恐怖ですね(特に夜間だったら見えないから転覆してしまいそうですね)
途中で舞鶴言うてるけど舞鶴違うぞ、舞鶴は京都府、福井県じゃない敦賀だぞ
行政「対策したつもりが逆にクレームがくるなんて、こんな落とし穴があったとは・・」
フタをされたら曲がれないじゃないか!by 藤原拓海
田舎に行けば、側溝のふたがない道は沢山あります。側溝にフタするだけでウン百万とコストが変わってくるので。特に歩行者等の通行がほとんど想定できない道路では多いです。ただ、今回の道路は元々入れてた区画をやってるので、叩かれても仕方ないでしょうね。私も落としたことあります。廃車になりましたが、自損事故扱いでした。
いや〜流石にエグいですね💦死亡事故にならなかったのが不幸中の幸い😨元を辿れば迷惑駐車と不法投棄が原因。モラルの欠如って恐いよ😥
ニュースの方にもコメントしたが、元はレジャーしに来てる人らのマナーが悪くて蓋外しされてるんだとよ。
トンネルの出入り口なのでスペースがあっても そもそも駐車してはいけない場所ですよね。大量の雨水を流す為に深い側溝が必要な場所で さらに車を入れなくするような対策の場所なんじゃないでしょうか。この対策をしたことで山からの土砂が道路に流れなければ良いですが…。
ゴミ捨てる奴が悪い
待ってました!
こんな恐ろしい対策する所に 絶対行かない。
杏仁さん博士さんジョージさんこんばんは✨🙂✨海鮮丼美味しそうですね🐟🍚😋
これ少し前にニュースになってましたけど、確かに説明があった通りのこと言ってました。道路に設置義務のある緊急避難場所に停めてゴミとか置いて帰るアホどものせいで近隣住民が怒った結果、側溝の蓋を外すという市役所のある意味暴挙に出たようです。元々はゴミまき散らして帰るのがそもそも悪いのは確かなんですけどね。実際60cmも空いてたら緊急避難場所としては一切使えない時点で役所レベルで設置義務違反してるのはぶっちゃけどうなんですかね?車廃車になるレベルの事故を意図的に引き起こしておいて知らん顔は流石にひどすぎると思う。
杏仁さんの海鮮丼、やたら大盛りですなw実は自分も30年くらい前、TE71レビンに乗ってた頃に、夜のドライブを友人3人で中津川の山の中を走ってました。飲み物が欲しくて自販機見つけたから、横着して自販機横付けしようとしたところ、「ガチャン!」と右に傾いた!降りたら側溝に右後輪が落ちてたwなんと網もしてあったんですがコンクリの蓋が所々抜けていて、網を後ろへ蹴飛ばして落ちたんですw覗くとショックが道路に当たっていて、シャーシには当たっていませんでした。13インチの小さなタイヤは浮いていて、どうしようかと三人で考えた末に、まずは、また網を蹴飛ばさない様にコンクリの蓋を移動して、タイヤの下に石を幾つか噛ませて脱出出来ましたwまあ自分の横着が招いた事ですが、夜の山深い所だったので肝を冷やしましたよw若気の至りですw
これは結果から明らかで結論として行政が悪いですね。弁償するべきでしょう。問題無いのであればそのままにしておけば良いのですから。更にこれは事故を繰り返していた最初の状態は、かなり危険などこかの国が考える様な間違った物だと思います。まず私にはこの様な状況の道があると言う認識は全くありません。つまり注意する術が無いのです。元々迷惑行為を防ぐ為の対策だった様ですが、このやり方には報復の意思も感じます。しかし、道路を走行する上で、予期せぬ状況に対し危険回避行動が必要になった場合、この行政がとった状況により二次的に大きな事故を起こす可能性があったと思われます。もし危険回避の為、二輪車がこの穴に落ちて結果重大な事故となった場合等を考えていたとは思えません。世間が騒ぐからこれでイイでしょ。なんて問題ではありません。家族で楽しくドライブをしていた時に、たまたま危険回避行動をした際、この溝に気づかず落ちてしまい破損を原因にコントロールを失い対向車と正面衝突を起こし世間を騒がす悲惨な事故が起こってしまった時、行政は本当に自分達に落ち度がなかったと言えるのでしょうか?
事故を起こした人が役所(この場合でいう道路管理者)に訴えても補償されないのは、おそらく道路交通法第17条1項に記載されている自動車は路側帯を走行してはならないというところにあると思います。
もし路側帯を横断しなくてはならない場合は、道路交通法第17条2項に路側帯前で一時停止をしなければならないと記載があります。
そのため、本来道路交通法にのっとって運転をしていれば、一時停止をして安全確認をおこなえばそもそも横断不可と容易にわかり事故を起こすことはなかったと判断され、訴えても負けていると思われます。
これが歩行者が穴に落ちたということであれば、道路管理者は補償せざるを得なかった可能性がありますが。
道交法ほど支離滅裂でポンコツな法律はない
行政も頭が悪いし立法部の与党政府は脱税し放題だし、マスゴミどもも頭が悪すぎる
悲しいけどもう日本は終わりだな
これバイクなら○ぬよね
まるぬよ。
それで済めば…うーん
貴様も○ぬ?
即〇ですね。グレーチングぬすまれたんじゃないの??
違うっぽいんですね。
ポールでええやんもう。
ここじゃないけど昔バイクで落ちそうになりました😮
田舎やからって無断駐車が多すぎるんよ。
停められないようにしても車道の端に駐車するし。
こんなとこに駐車して釣りしたり、ゴミばら撒くような輩がいなけりゃこんな対策も必要無かったんでしょうけどね……
ウニとイクラのインパクトが強すぎて落とし穴の事がすっぽり頭から抜け落ちてしまった…
落とし穴だけに!?(激寒)
記憶力ニワトリ並か
4輪車が廃車で済むならまだしも、2輪だったら死人出てもおかしくないよねコレ。。
死人は出ても良いがゴミは捨てられたくない…福井県怖っ!
捨てた方が悪いだろ捨てたやつは廃車になって当然だが何もしてない人がたまたま初めて寄せたときにそうなったらさすがにダメだな
側溝の溝に蓋が無いことが問題なんじゃなくって
引き込みとかで車が入れるようにしてる様なとこの蓋がないことがヤバいんだなぁ…
元々は引き込みではなくて、工事のときの資材置き場だったようですね。だから行政的には車が停車するかも、という発想自体がなかったようです(ワイドショー調べですが)
とはいえ道路脇にあんなスペースあれば便利に使われるのは目に見えてるから、最初から潰すかフェンス作っておけよと思いますね。
@@zc33s31 さん、
跡地を道の駅にしても良かったのでは?
@@bemanimania さん
どうやら山ののり面になっていて、動画の見た目以上に狭いところみたいです。
北陸でしかも海沿いなので、雨や雪など防災的にも厳しいだろうと思います。
@@zc33s31 なるほど,,,勉強になります
どこぞで 駐車場に入れるような道路の切れ目はあるけど
駐車場との間に 凄い段差あって
落ちた方いましたね^_^
ゴミ問題も確かに解決しないといけない問題ですが、こういう対策をしたらどうなるかってこともわからない地域に行くのは危険すぎます。
ためになる動画を本当にありがとうございます‼️
まあ、死人が出る前に対策出来て良かったですね・・マジでバイクなら一発アウトでしたよ。
紛らわしいと言えば紛らわしいですが動画で出ているスペースは旧道が残ってる部分で待避所ではないので側溝に蓋が無い部分があること自体は他の道路でもあります。法的に問題が無くとも話題になって叩かれるのが面倒だから対策したのでしょうね。
まぁ、観光に来た人や釣り人達がゴミを散らかしたのがまず問題で
行政が節約しながら対策した結果が側溝の穴なわけでまずはモラルの問題ですよね。
綺麗な場所でゴミ散らかしたらダメ。どこでもダメですが。
ただ、避けたい人たち、休憩したい人たちには罠であって。ゴミ散らかした人たちはのほほんと生きている。
ちょっと違いますね
コレ嬉しそうに落ちて文句言ったの地元のおっさんでしたよね?
ってか乗ってる車デミオでこの溝見えてないって時点で何処見て運転してるんですか?って思うし
このトンネル抜けると退避するとこ幾らでもありますし…
コレがネットニューストップで炎上とか…地元民として恥ずかし過ぎ…
ポール1本設置するだけで、3万ぐらいする、税金投入するかの考え方は分かれると思う。自分は、同じような駐車できる国道横の山を持っていて、大量ごみが不法投棄され木が枯れだしたので、このまま、使用するなら頻繁にゴミ拾いをするか、国道に面した枯れ木が倒れて被害を及ぼしても国が責任を持つという一筆を求めた。木が10数本枯れたのはしかたないが、枯れた木の管理責任は取れないと思い、協議し閉鎖することになった。また、土地を買収する際は、道路を作るとの話であったのに、駐車スペースをつくる話もしてくれていない。マナーの問題はわかるが、駐車スペースは最小限に、チェーンをつけるスペースもごみだらけでシーズン以外は、閉鎖してほしい。
いやほんま。このタイプの側溝(俗に言う可変側溝)の蓋無しはほんとに怖いですね。
工事中でも見落としがちですよ。
いっそ連続して開口した側溝のほうが一目で判断できますね。
通常このタイプの側溝を使用するのは、道路勾配に関係なく排水を流したい場合が多いです。道路縦断と逆の方向に流したい場合とか。
山側のスペースは改良前の旧道がそのまま残ったものでしょう。奥に積まれた側溝は現状より浅いようなので他の場所から搬入された物でしょうけど、そのまま放置するのも危険ですがね。
二輪で走ることを想像しただけでブルっとくる案件。
うちの県にこんな恐ろしいところがあったなんて…
毎年夏に行く場所だったのでニュースで見て驚きました。その後がどうなったのか気になっていたので穴の対策がされていると知れてよかったです。ごみ対策も大切ですが落ちた人は本当に気の毒ですね…。
ラバー氏「ココの側溝が~」
杏仁氏・ジョージ氏の心の声「あー海鮮丼食いて~(´・ω・`)」
形からするとトンネル完成により塞がれた旧道に繋がるカーブが不要になって生じたのがこのスペースですね。
11:39
ここら辺からのラバーさんの身振り手振りが面白くて
ありがとうございます。こういう道路があるんだと気づかされました。
ニュースで見ました。ニュースでは、元々トンネル工事(だったかな?)の資材置き場だったようですね。
で、穴を全部塞ぐのではなく、ケチって飛び飛びで塞いだ、とのことだそうです。
GoogleMAPで見ると確かに待避所の標識は無いし、田舎じゃ路肩に側溝むき出しの道路も多いのでルール上は問題ないというのは理解できる。
せめて駐停車禁止と立ち入り禁止の標識があれば判り易かったかもしれません。
最近すべての世代のモラルがおかしくなってる気がします。
9:03で穴に入っちゃう博士の可愛さよ😊💕
ニュースを見ましたが、あの車の持ち主は本当に気の毒過ぎました。
最初からバー立ててー!!
そして、海鮮丼いいなー😂
最後の海鮮丼のインパクトが凄すぎます‼️🤣👍
雲丹とイクラ丼が凄すぎて、道が頭に入ってこなかったです😅
ラバー博士がアルファード運転するって珍しいですね。
綺麗な海と汚い人の心で対比が出来上がっている
敦賀だと降雪した時にヤバいね。
今はポールがあるけど、ポールがない状態で雪が積もったら
溝がわからなくなるのでは?
もしかしたら積雪したときに路側帯がわかるため・・だったのかもしれませんね。😮💨
いくら駐車対策と言っても、こういう危害を加える暴力的なものを行政がするのは道路管理者としてどうかと思います。
損害賠償を訴えられたら勝てるのではと。(信義誠実の原則から)
穴を開けて危害前提で駐車対策をするよりもポールなり、ガードレールなり作れば済む話なので、比較衡量でやりすぎですので。
おお、そこは盲点でした
積雪時にこの歯抜けの側溝はどう見えるんでしょうね
側溝横ののり面は対策以前からあったようですね。
グーグルマップのストリートビューにその様子が残ってました。
穴にはまったタイヤの跡まで残ってますね。
私もニュースで見ましたよ〜確か被害の車は後続車を先に行かそうとして避けたら落ちたらしいですね😱😱
海鮮丼めっちゃ美味しそう😻
長野と岐阜の木曽街道(国道19号線)にも
同じようなトラップがありますよ!
道幅も狭いし気を抜くと同じような穴に落ちて廃車になります
タイヤが車体にめり込みます
グレーチング盗難でしょ?
たしかにニュースになってましたね…
その時は対策しないって言うてましたけど…
現在は対策されてるんですね!
マナーが悪い人が好き勝手した後
他の人が困ることになるやつの派生系のような事案ですねー
ゴミ棄てまくらねば起こらなかった悲しい出来事。
楽しい企画ありがとうございます🤩
確かにこの側溝は車に致命的なダメージを与えますね。(軍用車でもない限り無事では済まない)😅
今度はインパクトのあるレアな信号機🚥や、交差点とかやってくれると面白いです😊
(因みに自宅の近所に「ヤバイ」交差点がありますよ😮)
SNSでの反応に素早く対策されてたんですね💦
まだ事故の痕跡が残ってるのは生々しい😅
ロケお疲れ様です。敦賀市は僕の地元で、この側溝については先週地元ニュースで知りました。
この件について調べたところ、当初は側溝に蓋がしてあったそうです。しかし、多くの釣り人が違法駐車をするため、
地元民から違法駐車出来ないようにフタを外してほしいと要望があったため、フタを外したそうです。
後、敦賀は海鮮丼もおいしいけど、ソースかつ丼もおいしいですので、機会があれば、ソースかつ丼も食べてください。
はじめまして。
違法駐車がしないようにという気持ちは分かりますが、蓋を外すというステルストラップは悪質と言っても間違えないと思っています。
廃車になってしまった方も違法駐車という後ろめたいことがあるから大きく動けないと思いますが、
弁護士を付けて民事訴訟を起こせば損害賠償請求できてもおかしくはないです。(今回は円満和解を求めたために拒否されたわけかと)
そもそも違反を辞めさせたいならポールや柵にすれば良いはずなのに・・・経費削減なんでしょうが・・・。
ダミーカメラを付けるだけでも抑止力あるのに・・・。
本編でも述べられている通り、違法駐車じゃなくても煽られた時の退避や、携帯がかかってきた時の一時停止など路肩による件はいくらでもあります。
蓋取る前に、ポール建てとけばいいんじゃ?
ニュースを聞いていたので、実際に見せてもらえてよかったです。
取材に行くというよく言えば勇者、悪く言えば野次馬、どちらにしても、取材に飛んできたというのは面白い。
その後の海鮮丼どういうのか調べる手間を省けさしてくれてありがとう。
待ってました😆🎶
この道自体が、この先にある複数の原子力発電所に行く業務用車両や緊急車両のために整備された1本しかない防災道路ですからね
それが夏になると釣りや海水浴客の路駐で塞がれてしまうと大問題となるので、路肩に車が停められないように物理的で低コストな対策として行われたのがこの穴ボコデザインな側溝なわけです
福井に来ていたのですね。冬は雪を入れるために蓋を外している事があるから車も歩行者も注意する必要があります。
杏仁さん、博士さん、ジョージさん、おつかれ様です
🕳穴が有る🛣道路って
ぁ 有りましたね
海鮮丼 豪華ですね😋
これは可変側溝と呼ばれる道路勾配と異なる排水勾配を取るときに用いられる側溝です。
コンクリート製若しくは鋼製のグレーチングを設置するのですが、このグレーチングがよく盗まれ穴が開いた道路は結構ありますよ。
今回は無法駐車対策として蓋を自治体が取り外してしまったのがトラブルの原因ですよね。
A型バリゲートとか設置すればよかったのですが、お役所仕事なんでとりあえず外しとくかという事になってしまったのでしょうかね。
日本人のマナー悪化が引き起こしたトラブルです。
夜に車故障して路肩に止めようとして、更に被害拡大…アカンですね。
ストリートビューに昨年の5月に撮影されたものがあります!見たい方はどうぞ~
何故行政は今みたいなポールと柵を設置じゃなくて蓋を外す危険行為に走ったのか…流石に発想が危なすぎる
車に乗らない奴が考えたと思います(笑)
金かからないからでしょ、たぶん。
そりゃ、インタビューで笑ってたぐらいですもん、一種のサイコパスですよ。
ポールだけだと折って進入する輩もいるからじゃない?カーブの注意喚起している土台のコンクリートの塊おいておけばよかったのに。予算をケチったか?
予算がないんだよ
ニュースになる前から地元で結構話題になっていて『待避所の表示もないところに勝手に入るのはダメ』みたいな理由で車の修理費が自腹にさせられたなどの噂も流れていてなんだかなぁってなっていたところでした。
全て蓋無しの長い側溝なら問題なくただハマるだけでしょうがハマった次の瞬間足回りがフレームからもげてしまうのを想像したら、とってもコワい!行政の闇を見た気がする
グレーチング盗難でしょ?
あー、不法投棄にブチギレて合法落とし穴作ったら、一般人が被害受けて炎上したみたいな話ってことか
蓋のある部分と蓋のない部分があるからクルマが落ちる原因になる。全部、蓋を無しにしておけばよい。蓋がなければその上を走ろうなんて思わないでしょう。
水晶浜懐かしい🎵きれいなんですよね〜夏はメチャ混み…
そんな中の対策だったのでしょうか🤔逃げる場所の落とし穴はさすがに怖すぎて…
海鮮丼のボリューム素敵💞
敦賀行きたいなぁ
フィールドワーク企画
ありがとうございます
水晶浜…
なんて素敵な名前でしょう
そしてなんて綺麗な
海鮮丼でしょう☆*。
そもそもそこを駐車場として使ってた人たちがゴミとか捨てなければ穴に落ちる人がいなくて今も使えてたってことなんですかね。
取材お疲れ様でした~最後の丼は海鮮みなと家ですね~
地元民からしたら、釣りや観光に来てくれるのは嬉しいけどマナー違反が多い場所なので来るなとは言わないけど最低限の人間としてのルールを守ってほしいよね😮
私もありますよ。一般道でいきなり穴が開いていて、左側2本パンクワゴンRのリアシャフト交換左フロント足回り交換まで行きましたが、その道路を管轄したところは10万しか出せません。の話になりましたが、何とか自動車屋さんが頑張ってくれて無事修理できましたが、実はその後も道がへこむことが何回かあり1年半ぐらいかけて対策したようです…。一般道で朝っぱらの雨でぬれた路面はわからないですよね。
これって旧道敷じゃないですかね?
こういう所って結構ありますよ・・・
あと斜面からの雨水が悪さをする所も側溝の蓋がない所が多いですよね(^0^;)
グレーチングって知ってます?
線形改良される前は道路だったっぽいですね
元々は勝手に駐車場にして釣りやらキャンプやらして、ゴミ捨てて帰る連中のせいなんだろうけど、夜中に体調悪くなって路肩で休憩とかしたことある人間としてはさすがに、わかりやすい警告にして欲しいとは思うよね
動画の更新お疲れさまでした。夕飯時に見ていると最後の締めが痛風セット(笑)
おいしそうな動画でした!
フロントガラスに色々ついてますけどサブミラー大丈夫なんです?
私以前右上の隅に左後ろ見るためにミラー付けてたら
警察に言われて取ったことがありますけど。
それともフィルムの中だからオケとか?
尖った対策やな〜
この側溝は被せ型の側溝で基礎コンクリートの上に置き底をコンクリートで充填するタイプです。
メンテナンス性が
悪いので当県の
土木工事では
上が全て開放になっているものを
用います。
建築工事に多いタイプの側溝です。
ポールはコーンポストと言い 中央分離帯などのユータン防止などや
合流帯の区分分けに
使われます。
路側帯から外の側溝に蓋をかけるかは、自治体の判断によります。
そもそも走行帯ではないので、林道などはつまらないようにわざと蓋をしません。
コーンポストを路側帯に使うのも異例です。
バリケードだけで
十分だと思われますが。
問題はこういったところにゴミを廃棄する人がいることです。
ほとんどが地元ではなく、よそから来て捨てるので摘発するのが難しいです。
地元で採れない
いくらや筋子は苦手ナノで、海鮮丼はつらいです(;_;)
常磐伊勢海老丼は
うまいらしいデス(・・;)
相馬ではトラフグも
豊漁です。
海の温暖化で
いわき沖では
サンマが減少し
伊勢海老が豊漁に
なりました。
伊勢では温暖化で磯焼けになり
逆に不漁だそうです。
法律に基づいた間隔で側溝を作っており全く問題がないなら、側溝トラップにGOサイン出した人も、ここにポールを立てた人も開示できるよね
そもそも本当に"全く問題が無い"なら、ポール立て直す必要もないよね。なぜこんな事にお金を使ったんでしょう、住民監査請求が必要なんじゃないでしょうか
「問題があった道路」なのか「無駄な道路工事をした」のかどちらか調査してほしいですよね
杏仁さんじゃ駄目ですね。
ラバー君じゃないと、おちゃらけでお仕舞いですわ‼️
今回も大変役立つ内容での
動画作成(現地取材、ロケハン)
編集や投稿配信等、感謝です。
福井県では、昔での以前から
ブリが有名なので。寿司や刺身
でも、マグロの赤身やトロよりも
地元の方の多くは、ぶりとろを
好む人が多いと聞いているので。
同じ海に面していても、
瀬戸内海に東側、大阪湾に近い
神戸と日本海での福井県とでは
やはり、相違ですよね。
自作もまた、楽しみにして
います。
フタがない場所も、結構あるので気をつけた方がいいですね!
特に自転車・原付・自動二輪の場合は転覆して救急車コース…。。。
全部無いならまだましなんですがね
遊ばせてもらっといてゴミ捨てや迷惑駐車するクズが一番悪いんや
そもそも最初からゴミを捨てたり、迷惑行為をする人がいなければ起らなかった問題。やりすぎな感もあるけど、迷惑をかけられた地元からしたら知らんがなと思いたくはなるかも。蓋外すのがお金的にも一応合法で安上がりな対策ではあるけど、関係ない人にはかわいそうかも。
道の駅の車中泊とか無料のバーベキュー場とか、一部の心無い人のせいで便利な場所などがどんどんなくなっていく。
痛風にならないように気をつけてね😅
ハマったら自力で脱出も不可能ですね😱
海鮮丼が美味そうだ😊
外側は旧道の用地で路肩ではないのに入り込む車が多くて仕方なくグレーチングをはずしたんですよね。蓋はしたのにはずされたんですよ。その辺まで深掘りしてほしかったなぁ。
最初から最後まで海鮮丼の事しか頭に無い杏仁さんが最高です😀
で、あの店どこですか?
蓋の無い側溝は田舎なら普通にありますがこのような空き地に繋がる場所は蓋を入れないと危険ですよね
もし入らせたく無い場合は最初からポールを入れるべきでしたね(;^ω^)
あとは駐車禁止の看板の設置とかでしょうか?
どちらにしても駐車させたくない場合の対策がダメ過ぎたんですね
漁港と言えば杏仁さんの目が👀✨キラキラしそう😋
そもそも、マナー違反がなければ行政側も対策する必要がなかったんだけどね。一部のマナー違反のゴミのせいで、真っ当に使いたい人に被害を及ぼす事になるのはなー。
マナー違反というより不法投棄という犯罪ですね。
しか~し、それを理由に被害を及ぼす状態にして良い理由にはならない😡
てっきりアルファードで、あえて狙って落ちに行くと思ってましたw
雪が降ると見えなくなりますね、あれは・・・、堕ちた時の修理代は誰がもつんだろう?
田舎道の用水路とか、油断すると普通に落ちますからね。
このニュース見た時福井って怖い所なんだなって思いましたよ😖
これ、ネットニュースでみたけどお互い意見が食い違ってて不思議だったな、行政の意見は雨が降ったとき排水するためって話だけどあんな落とし穴にしないとグレーチングはめろよってなってたけどな。
木曽福島あたりの国道19号の側溝もえげつない。深さが1m以上くらいあって、蓋ありと蓋なしが交互に続く感じ。あそこは幹線道路だから路肩に路駐はしないけども、ロードバイク乗ってた時は、夜間にあそこ走ってるときはめっちゃ恐怖だったわ
ニュースで観ましたけど想像以上に深かったんですね〜
海鮮丼、美味そう😆
これ、ゴミ問題では無くて、道路の施設規格として蓋を設置してなかったんですよ!富山県の国道359にも蓋を設置していない可変側溝は存在していますし、
旧道が残ってしまう場合も含めて蓋はしないです。
冬季雪の為見えなくて自動車がたまにハマっています。
グレーチング盗難でしょ?
バリケード内、ロープ内には立入禁止ですよ
もう入っちゃったから今更でしょうけど
これから行く人は注意してくださいね
ためになる動画ありがとうございます
ぱっと見た限り、引き込み線というより空き地+旧道の名残なスペースでしょうか
交通量がどの程度かわかりませんが、街灯もリフレクターもなく、側溝に蓋をしないのはいくら法律上問題なくても危なすぎです
ラバーさんの足まですっぽり入る深さの側溝に、歩行者が落ちたらって考えたら、蓋なしはやばいです
地元の人からしたら、マナー違反者対策の穴が大騒ぎになるなんて思わなかったでしょうね。
夜100%見えない
初見殺しなのが問題
穴開けるのは悪く無いけど
侵入防止くらいしとけよ思う
穴空いてる時にジムニーで渡って停めたかった
むしろ長年悩まされた輩に一矢報いることができて大喜びじゃないでしょうかね。
これで対策が周知されて輩が来なくなれば万々歳ですし、観光客の数には大きな影響はないでしょうから。
海鮮丼海鮮丼って、同じ車を愛好する仲間が難儀してるのに、ちょっと追及が浅くはないですかね⁉️
ラバー君の目の付け所が素晴らしいだけに、杏仁さんのおちゃらけぶりが鼻につきますね❗
お疲れ様です。ロケ企画ですね😄新しい道路なのに落とし穴って完全にネタなんかなと思ったら実際にあるのね😱蓋2つ分空いてた(蓋の感じからしたら)となると絶対にハマってしまいますね😣
オートバイやロードバイク(自転車)だったら転覆して救急車…。。。
@@bemanimania 本当ですね。2輪車だったら恐怖ですね(特に夜間だったら見えないから転覆してしまいそうですね)
途中で舞鶴言うてるけど舞鶴違うぞ、舞鶴は京都府、福井県じゃない
敦賀だぞ
行政「対策したつもりが逆にクレームがくるなんて、こんな落とし穴があったとは・・」
フタをされたら曲がれないじゃないか!by 藤原拓海
田舎に行けば、側溝のふたがない道は沢山あります。側溝にフタするだけでウン百万とコストが変わってくるので。
特に歩行者等の通行がほとんど想定できない道路では多いです。
ただ、今回の道路は元々入れてた区画をやってるので、叩かれても仕方ないでしょうね。
私も落としたことあります。廃車になりましたが、自損事故扱いでした。
いや〜流石にエグいですね💦死亡事故にならなかったのが不幸中の幸い😨
元を辿れば迷惑駐車と不法投棄が原因。モラルの欠如って恐いよ😥
ニュースの方にもコメントしたが、元はレジャーしに来てる人らのマナーが悪くて蓋外しされてるんだとよ。
トンネルの出入り口なのでスペースがあっても そもそも駐車してはいけない場所ですよね。大量の雨水を流す為に深い側溝が必要な場所で さらに車を入れなくするような対策の場所なんじゃないでしょうか。この対策をしたことで山からの土砂が道路に流れなければ良いですが…。
ゴミ捨てる奴が悪い
待ってました!
こんな恐ろしい対策する所に 絶対行かない。
杏仁さん博士さんジョージさんこんばんは✨🙂✨海鮮丼美味しそうですね🐟🍚😋
これ少し前にニュースになってましたけど、確かに説明があった通りのこと言ってました。
道路に設置義務のある緊急避難場所に停めてゴミとか置いて帰るアホどものせいで近隣住民が怒った結果、側溝の蓋を外すという市役所のある意味暴挙に出たようです。
元々はゴミまき散らして帰るのがそもそも悪いのは確かなんですけどね。
実際60cmも空いてたら緊急避難場所としては一切使えない時点で役所レベルで設置義務違反してるのはぶっちゃけどうなんですかね?
車廃車になるレベルの事故を意図的に引き起こしておいて知らん顔は流石にひどすぎると思う。
杏仁さんの海鮮丼、やたら大盛りですなw実は自分も30年くらい前、TE71レビンに乗ってた頃に、夜のドライブを友人3人で中津川の山の中を走ってました。
飲み物が欲しくて自販機見つけたから、横着して自販機横付けしようとしたところ、「ガチャン!」と右に傾いた!
降りたら側溝に右後輪が落ちてたwなんと網もしてあったんですがコンクリの蓋が所々抜けていて、網を後ろへ蹴飛ばして落ちたんですw覗くとショックが道路に当たっていて、シャーシには当たっていませんでした。13インチの小さなタイヤは浮いていて、どうしようかと三人で考えた末に、まずは、また網を蹴飛ばさない様にコンクリの蓋を移動して、タイヤの下に石を幾つか噛ませて脱出出来ましたw
まあ自分の横着が招いた事ですが、夜の山深い所だったので肝を冷やしましたよw若気の至りですw
これは結果から明らかで結論として行政が悪いですね。弁償するべきでしょう。
問題無いのであればそのままにしておけば良いのですから。
更にこれは事故を繰り返していた最初の状態は、かなり危険などこかの国が考える様な間違った物だと思います。
まず私にはこの様な状況の道があると言う認識は全くありません。つまり注意する術が無いのです。
元々迷惑行為を防ぐ為の対策だった様ですが、このやり方には報復の意思も感じます。
しかし、道路を走行する上で、予期せぬ状況に対し危険回避行動が必要になった場合、この行政がとった状況により二次的に大きな事故を起こす可能性があったと思われます。
もし危険回避の為、二輪車がこの穴に落ちて結果重大な事故となった場合等を考えていたとは思えません。
世間が騒ぐからこれでイイでしょ。なんて問題ではありません。
家族で楽しくドライブをしていた時に、たまたま危険回避行動をした際、この溝に気づかず落ちてしまい破損を原因にコントロールを失い対向車と正面衝突を起こし世間を騒がす悲惨な事故が起こってしまった時、行政は本当に自分達に落ち度がなかったと言えるのでしょうか?