Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お友達と楽しい旅行でしたね!夜の星空が、iPhoneであんなに綺麗に撮れるほどたくさんの星達が見えるなんて、素晴らしいですね!行ってみたくなりました。
星は北海道が一番きれいに見えると思っていたのですが、長野県の星空すごく綺麗に見ることができました三脚用意していたらもっときれいに撮れたのですが、手持ちでもあれだけの星が撮れました最近のiPhoneすごいです(*^-^*)昼神温泉初めて行きましたが、静かな温泉ですがとても良い場所で楽しめました(*^-^*)
この前 学校とヘブンスそのはらという所へ行った時に そのホテルに泊まった!
私もヘブンスそのはら行きました😁同じホテルに泊られたんですね😁星空綺麗に見えましたか?
馬籠はコロナ禍の時に行きました😊当時は全く人がいなくて、本当に「田舎」を味わえたので、あれはあれで良かったです😅こちらのホテル、良いですね🎉土瓶蒸しが美味しそう。機会があれば訪れたいところです。
人がいない馬籠、静かでゆっくり歩けて良さそうです今は海外の方も増えていました😄昼神温泉♨️お湯がしっとりで美人の湯で温まりましたお料理は好みに合わせて予約する時に選べました熱々の土瓶蒸し美味しかったです😁
素敵なところですね。。ホテル最高にいい。。夜もムードありいいですね。
昼神温泉、名古屋から近くて美人の湯で素敵な場所でした紅葉の季節に行ってみたい場所です
女子5人旅、さぞかしおしゃべりが弾んだのでは?😄😄😄楽しい女子旅いいですね💕夜は星空、朝は朝市と朝から晩までぎっしり👍
ずっとおしゃべりばかりしている旅でした😁高校の同級生で高校時代に遊んでいた友達で高校生に戻った気分でキャビキャビしていました😄楽しい旅行ができました
長野は一度行きたいと思っていますが、ここはまったく知らないところでしたので、新鮮でした。星空かきれいに見える場所なんですね!
私も長野行ったの学生の頃で昼神温泉初めて行きました馬籠宿に立ち寄ったりナイトツアー、次回の動画で見ていただけますが、天竜川下りなと、とても楽しい場所でした
馬籠宿には一度行きたいと思っていましたいい雰囲気のところですねお蕎麦もおだんごもおいしそうそして星空ツアー素敵ですね最近、写真にもはまってて(笑)花火や夜景など撮っていますが、星空も撮ってみたいこういうところ、家から目指していくのは大変ですが、旅行の中でこんな風にお手軽に行けるのはいいですね~
馬籠宿、夏の暑さとお天気が少し悪かったので空いていましたが、秋はどうなのかなぁ?京都に比べれば空いてそうですタイムスリップした感じの宿場で素敵な場所でした😄星空ツアーは想像以上の星空でiPhoneで三脚なしで沢山の星撮れましたシャッタースピードだけ設定しました😄一眼のカメラと三脚あればもっと綺麗な星空撮れそうですいつも素敵な動画撮影されているので、素敵な写真撮れると思います名古屋からは車で90分で行けました京都からだとどのくらいの時間で行けるのかなぁ?機会あれば行ってみて下さい昼神温泉のお湯も良かったです♨️
@@manatravel 昼神温泉覚えておきます~いつもありがとうございます
@@kawaiikyoto こちらこそ、いつもコメントありがとうございます😊嬉しいです😄
地元名古屋の旧友たちでしょうか?なんか修学旅行みたいで良いですね~ とても楽しそう😅小雨模様でしたが、石畳みの古い町並みには妙にマッチしますよね。そんな天気でも星空が見えるなんてすごいです。しかしゴンドラに立ち乗りって初めて見ました😓
名古屋の高校の同級生5人での旅行ですおばさん5人は賑やかすぎて、周りの人の迷惑にならないように、お部屋でいっぱいおしゃべりしていました(*^-^*)ゴンドラは立ち乗りで沢山の人を一度に乗せています晴れの日は沢山の人がナイトツアー参加されるようですこの日はゴンドラに乗っている間も小雨降っていましたが晴れ女パワーで20時になったら魔法のように雲が一斉に消えました(^_-)-☆
お友達と楽しい旅行でしたね!
夜の星空が、iPhoneであんなに綺麗に撮れるほどたくさんの星達が見えるなんて、素晴らしいですね!
行ってみたくなりました。
星は北海道が一番きれいに見えると思っていたのですが、長野県の星空すごく綺麗に見ることができました
三脚用意していたらもっときれいに撮れたのですが、手持ちでもあれだけの星が撮れました
最近のiPhoneすごいです(*^-^*)
昼神温泉初めて行きましたが、静かな温泉ですがとても良い場所で楽しめました(*^-^*)
この前 学校とヘブンスそのはらという所へ行った時に そのホテルに泊まった!
私もヘブンスそのはら行きました😁
同じホテルに泊られたんですね😁
星空綺麗に見えましたか?
馬籠はコロナ禍の時に行きました😊
当時は全く人がいなくて、本当に「田舎」を味わえたので、あれはあれで良かったです😅
こちらのホテル、良いですね🎉
土瓶蒸しが美味しそう。
機会があれば訪れたいところです。
人がいない馬籠、静かでゆっくり歩けて良さそうです
今は海外の方も増えていました😄
昼神温泉♨️お湯がしっとりで美人の湯で温まりました
お料理は好みに合わせて予約する時に選べました
熱々の土瓶蒸し美味しかったです😁
素敵なところですね。。ホテル最高にいい。。夜もムードありいいですね。
昼神温泉、名古屋から近くて美人の湯で素敵な場所でした
紅葉の季節に行ってみたい場所です
女子5人旅、さぞかしおしゃべりが弾んだのでは?😄😄😄
楽しい女子旅いいですね💕
夜は星空、朝は朝市と朝から晩までぎっしり👍
ずっとおしゃべりばかりしている旅でした😁
高校の同級生で高校時代に遊んでいた友達で高校生に戻った気分でキャビキャビしていました😄
楽しい旅行ができました
長野は一度行きたいと思っていますが、ここはまったく知らない
ところでしたので、新鮮でした。
星空かきれいに見える場所なんですね!
私も長野行ったの学生の頃で昼神温泉初めて行きました
馬籠宿に立ち寄ったりナイトツアー、次回の動画で見ていただけますが、天竜川下りなと、とても楽しい場所でした
馬籠宿には一度行きたいと思っていましたいい雰囲気のところですね
お蕎麦もおだんごもおいしそう
そして星空ツアー素敵ですね
最近、写真にもはまってて(笑)花火や夜景など撮っていますが、星空も撮ってみたい
こういうところ、家から目指していくのは大変ですが、旅行の中でこんな風にお手軽に行けるのはいいですね~
馬籠宿、夏の暑さとお天気が少し悪かったので空いていましたが、秋はどうなのかなぁ?京都に比べれば空いてそうです
タイムスリップした感じの宿場で素敵な場所でした😄星空ツアーは想像以上の星空でiPhoneで三脚なしで沢山の星撮れました
シャッタースピードだけ設定しました😄
一眼のカメラと三脚あればもっと綺麗な星空撮れそうです
いつも素敵な動画撮影されているので、素敵な写真撮れると思います
名古屋からは車で90分で行けました
京都からだとどのくらいの時間で行けるのかなぁ?
機会あれば行ってみて下さい
昼神温泉のお湯も良かったです♨️
@@manatravel 昼神温泉覚えておきます~いつもありがとうございます
@@kawaiikyoto こちらこそ、いつもコメントありがとうございます😊
嬉しいです😄
地元名古屋の旧友たちでしょうか?
なんか修学旅行みたいで良いですね~ とても楽しそう😅
小雨模様でしたが、石畳みの古い町並みには妙にマッチしますよね。
そんな天気でも星空が見えるなんてすごいです。
しかしゴンドラに立ち乗りって初めて見ました😓
名古屋の高校の同級生5人での旅行です
おばさん5人は賑やかすぎて、周りの人の迷惑にならないように、お部屋でいっぱいおしゃべりしていました(*^-^*)
ゴンドラは立ち乗りで沢山の人を一度に乗せています
晴れの日は沢山の人がナイトツアー参加されるようです
この日はゴンドラに乗っている間も小雨降っていましたが
晴れ女パワーで20時になったら魔法のように雲が一斉に消えました(^_-)-☆