【谷繁×江川】大魔神・佐々木主浩ストレートが凄い!? キャッチャーはマウンドに行って何を話しているの?谷繁が監督に怒られたエピソード![
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 本日は、谷繁元信さんとの対談第2弾!
通算試合出場記録や、バッテリーを組んだピッチャーとの出会いなどを話ししました!!
🔥谷繁さんのチャンネルはこちら🔥
/ @tanishige_baseballch
🔥チャンネル登録もよろしくお願い致します🔥
→ / @egawasuguru
🔥プレゼント応募概要🔥
◆プレゼント企画ツイートはこちら↓
eg...
①応募方法について
・江川卓のたかされ公式Twitterアカウントをフォローし、
指定の投稿をリツイートすることでどなたでも応募可能です。
・Twitter利用規約に反する不正利用や複数アカウントでの応募が発覚した場合、当選資格は無効となります。
②応募資格について
・ご応募は日本国内にお住まいの方に限定です。
・未成年の方は、親権者の方の応募規約への同意が必要となります。
・アカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外です。
③当選について
・期間中に応募された方の中から抽選で決定します。
・当選者のアカウントにのみ、公式Twitterアカウントから2022年5月中にDMをご送付します。
・フォローの解除又はアカウント削除等の理由によりDMが送れない場合は当選は無効です。
■応募規約はコチラ→
block.co.jp/202...
🔥Twitterも見てください👀
⚾️Twitter⚾️
/ egawa_suguru30
-----------------------------------------------------------------------
江川卓のプロフィール
作新学院高校時代にノーヒット・ノーラン12回、イニング連続145回無失点など数々の記録を達成。“怪物”と呼ばれ、甲子園でも活躍。
1978年読売巨人軍に入団。9年間で135勝を挙げ、MVP1回、最多勝2回、最優秀防御率1回。
1987年に現役を引退後は、野球解説者・評論家として多方面で活躍。
-----------------------------------------------------------------------
🎥自己紹介動画
→ • 江川卓RUclipsはじめます!あの人からこ...
-------------------------------------------
楽曲提供:DOVA-SYNDROME RUclips Official
-------------------------------------------
#江川卓 #プロ野球 #谷繁元信
谷繁は声が凄く通るから聴きやすいですね。
自身を大きく見せようとする事もなく、自分の言葉で話されるので好感持てます。
きよしワロタ
そちらも見ようっと
最高のピッチャーと最高のキャッチャーの対談。
まともな野球の話ができるチャンネルは飽きないな。
谷繁の くるボ~ルを受けるだけですから。 は「名言‼️」です 参りました一流のキヤッチヤ~になるべくしてなったひとです🎉🎉🎉
紳士的で聞いててとても幸せな気持ちになりますねぇ。
しかし夢のような対談です。
出来るならば20年前くらいにみたいくらいでした
江川さんの聞き方が上手、相手が喋りやすそうですし喋りを止めないところが素晴らしい。相手の話をじっくり聞いていて聞き上手ですね。
ピッチャー江川、キャッチー谷繁、このお二人のバッテリー観たかったなぁ。伸びのあるストレートと最高級のカーブをどの様にリードするか。そしてバッター掛布、なんてシュチュエーションがあったら鳥肌もんだろうなぁ。
名捕手とのコラボは面白いです。江川さんの捕手に対するリスペクトが感じられて興味深いです。
江川さんの声は凄く聞き心地が良いというか聞きやすいですね。
名捕手と言われた谷繫さんのお話は奥が深くて楽しいです
もっともっといろんなお話聞きたいです
谷繁さんがこんなに理論派だったと思いませんでした。
長く活躍されるには、やはり頭が良くないとできないんですよね。
確かに大魔神佐々木投手のストレートは、速さもコントロールも良かったです!それであのエグいフォーク、打てるわけないですよね!今のロッテ奇しくも同じ佐々木投手、あのストレートのスピードで150km前後のフォーク、ホントに化け物です!明日のアップどんな話題か楽しみです!
今回もとても面白かったですが、次回が楽しみ過ぎます。
コラボ企画は良いですね。お互いに聞きたいポイントが異なり、テレビよりも時間の制約が少ないので両チャンネルを視聴すると二倍楽しめますね。
谷繁さんのチャンネルも視聴させて頂きます。
進行が上手ですね。聞き上手!
ナイターの後で朝まで飲んでデーゲーム! 谷繁さん、強者だなぁ。
他チーム同士ですが、ピッチャー、キャッチャーがお互いの状況を理解し合っているのが素敵です。
キャッチャーがマウンドに行って何をお話ししているのか知りたかったので、とても楽しかったです。
キャッチャーが、一番知ってるでしょうね🎵
盛田の名前が出てきて嬉しかった
卓様、元信サンとの内容は一様経験者としては、楽しすぎて全てにおいて納得することだらけです!次回の内容も楽しみにしています!東京ドームのコンコースのオヤジデェス!
江川さんと谷繁さんのお話はレベルが高くて、聴いていてとても楽しいです!コラボありがとうございますo(^o^)o
全盛期の江川さんと
大リーグの試合見たらわかる
谷繁さん
江川さん全盛期のストレート受けてたら
変わるよ
大魔神より凄いから
バットの出方で調子の良し悪しを見るキャッチャーというか谷繁さん。やっぱキャッチャーって頭良くないとできないですねー・・・
へぇ~😃💡⤴️ なんか、凄いお話を、聞けた感じです😄‼️ やはり、プロ‼️の、お話は、じっくり、聞きたいですね😄‼️ これからの、野球観戦に、楽しみが、増えました😄‼️
江川さん、聞き上手
谷繁さんの座ってる姿がキャッチァーですね!
江川さんが投げるだけではなく、受けるキャッチャーの気持ちも理解していたことが流石です❗️正に、キャッチボールの原点ですね⚾牽制球もファーストの気持ちも考えて(ケガを考えて)緩い牽制球をしていたんでしょうね🤭中畑さんの様に上手く避けられないですからね😅
超一流と超一流 いいですね。楽しい。
若菜さんの後って谷繁さんだったんですね。江川さんの渾身のストレートでも同じ感想を持ったのか気になります。あと、江川さんの捕手といえば山倉さん。山倉さんとの対談も見たくなりました!
いい話を聞かせてもいました!
こんにちは🙇
谷繁さんは速い球は全然🆗だったのですね。
でも、江川さんのホップ球はどうかなぁ😁
硬いミット、何となく共感しました😊
江川さん、お疲れ様でした。
いつもありがとうございます🙇😊
捕手目線でテレビ放送では わからない所が色々見えたんでしょうね🤔
藤澤和雄先生との対談が観たいです。江川さん
競馬 好きですよね
バッターが振った時、球が消えてしまい、目を瞑ってしまいとれない。難しい、尊敬します。
◇高木豊さんのエピソードで、他大学の捕手が「江川さんの球捕らせてください」
江川)「怪我するよ」…で投げたら、ホント捕れないんだよ!
この映像の捕手、江川さんのボール軌道の目測を誤り、おののいて捕球。
2:03からどうぞ~ruclips.net/video/ab9LiChLl38/видео.html
早く現場に戻りましょ!
色々あるとは思いますけど!
ユニホーム着ている姿!顔の表情!1番かっこいいいいですよ!
谷繁さんは今で言う千葉ロッテマリーンズの松川選手みたい
須藤さんが監督時代に谷繁さんの事をパンパースちゃん、と言ってましたね。
(おむつが取れない赤ん坊でまだ未熟という意味。)
まさかこれだけの大選手になるとは須藤さんも思わなかっただろうね
いやいやストレートとはいえプロの投手のストレートは受け方悪いと手を痛めるでしょ!谷繁さんのレベルが高すぎるだけだって
江川さん、谷繁さん、来季からベイスターズ監督コーチ就任よろしくお願いします🥺
江川卓さんは引退会見とたかされでコーチはやらない!ジャイアンツ以外のユニフォームは着ないと明言していますよ。
古田さんは来ない場合も想定してリードしてるって言ってました。
字幕が出てるとはいえ、ちょっとSEが大きくて気になります。会話を邪魔されてる気がしました…。
やっぱりプロって体力お化けやな
ピッチャーは自分の球を直接体感出来ないからなぁ、だからキャッチャーの話を聞きたくなります。
もう少しボリュームあげられませんか?お願いします🙇♀️⤵️聞こえなくて😱
若い頃は苦労してましたよね
ヨコハマ時代懐かしいな
思ったところに来ないことを織り込んでというのは本当にそう。
アウトコース一辺倒でインサイドを使わないキャッチャーがいるけど、バッターもアウトコースしか意識していなくて踏み込んで打っているときにちょっと甘くなるとすぐに打たれる。
だからリスクは多少あってもインサイドを見せておいた方がトータルでのリスクは下がる。
場面とピッチャーの力量にもよるけど。
谷繁さんはインサイドの使い方がうまかった印象。
いつかは落合博満さんとコラボして欲しい
江川さん猫背気味 笑
江川さんは、どんなゲストの方が来られても、話し上手・聞き上手です。やはり江川さん。監督しかないでしょう。水原さんや川上さん、藤田さん広岡さんを、軽く超えられる、名監督に必ずやなられる方です。来期、阪神タイガース当たりいかがでしょう。
OBだけにw
知名度の高い方々には、活躍しての今の姿だから、出来れば?庶民派には、もう❓お金の為とはでは無く⁉︎皆様が知りたがってることを、かつてのあのレジェンド⁉︎と言われた方々の姿を見せて頂ければ、自ずとまだまだ見たい聞きたい人達は増える⁉︎かと希望。落合博満さんしかり❓もはや生活の為ではない感じが好感度ヨシ!
BGMうるさすぎ
野村さん試合数も2位になっちゃった。
遠藤さんフォークは?
谷繁さん 頭がいい。 大学では特待生以上のレベルですね。 女性遊びしてましたか? 美人局あったことありますか
『城島健司』さんも、『阿部慎之助』さんも、若手投手が手抜きを得てして、勝ちを逃がした時、呼び出して、『鉄拳制裁』を食らわせ、一人前のピッチャーに育てたのだ👏 私は、決して暴力を肯定する訳では無いが、故野村克也さんがインタビューに答えたので理由が解った❗️ 捕手だけは、ダイヤモンドの外で構える(守備する)❗️ だから、相手ベンチとの距離が近いし、捕手だけは、監督·コーチ(自軍首脳陣)の代役で、投手の配給による守備位置の変更を指示したりする唯一の存在だ❗️ だから、鉄拳制裁は、将来のエースに成る素質と能力が有るピッチャーだけだった❗️ 何故必要か❓️ 理由はプロ野球の仕組みは、とにかく勝ち、優勝し、日本1に成る事で全員年棒が上がるからだ‼️ 裏方さん(スコアラーさんから、ボール係·バッティングピッチャーさんもマネージャーさんから2軍の寮長夫婦迄、全ての球団職員は、年俸アップして欲しいのだ❗️ 彼らの賞与(臨時収入)は、オールスター戦の観客のチケット代と、クライマックス試合の収入と日本シリーズのチケット代だ👍 選手はその試合は日当で入る❗️ だから、成績不振なチームの裏方さんは、大変な苦労と年俸の低さに成り、大変なのだ‼️ エースがワガママな態度は鉄拳を受けても仕方がないのだ❗️ 出来る人が手を抜く事は、自分1人の年俸ダウンでは済まないのがプロ野球の世界だからだ‼️
じゃ、小林誠司って優秀???
谷繁さん・・もう少し江川さんの意図を汲まないといけませんよ~