Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
子どもがときどきタイミングよく合いの手入れるのが可愛い。
でぃーさんのことですから東京の生活もじきに慣れると思います。頑張ってね。
おわったあ?は可愛すぎますね、思わず笑顔になってしまいました笑 お母さんは暑いけど公園行かないといけないので大変ですね
東京で一番ビックリしたのはやはり家賃ですね!😅同じ金額でも地元だと広い部屋が借りれるけど東京だと1LDKだったのが今でも忘れられない思い出です!😅
福岡もここ10日ほどで急に涼しくなりました夕方からはもう暑くないですね
西鉄電車の中で見かけたら声かけようと思っていましたが、もう無理ですね。永遠に❤
つーちゃんの可愛さにメロメロ🥰
バイバイ👋以外にも、いろいろ話してくれるね。☺️
でぃーさんの周りでチラチラ見えてる美人予備軍が可愛い💕
福岡から東京への移住、本当にいろいろな発見があって面白いですね!新しい環境での驚きや体験、これからも楽しみにしています!
今まで、神奈川県千葉県茨城県に長く住み4年前に福岡に越してきました😊福岡は夏スッゴい暑いのに冬はしっかり寒いです、気付いたのですが、福岡の女性は冬あまりロングブーツを履きません、主流はスニーカーです😂
最後に、お子さんの小さい声で、終わったて聞こえましたかわいい😂😂😂
バスの乗り方ですが、福岡に限らず地方は後ろから乗って前から降りるのが多いと思います。
確かに浜松と東京ではバスの出入り口が違いました。浜松では真ん中のドアから乗り、乗るときに切符をとり、降りるときは前のドアから降り、切符と一緒に料金を支払っていました。浜松は東京と違うので、気を付けていました。両親が浜松に住んでいたので、東京から浜松に帰省していました。私は鹿児島県知覧町生まれ、岐阜県各務原市育ちです。
1週間早いですね、暑いので体調気おつけてください。
福岡と東京の違い、意外とあるんですね。これからも発信していただいたら嬉しいです。
ゴミの分別は、焼却場の能力や、処分場の広さなどによって、自治体ごとに違いますね
毎週あるゴミ出しは、慣れるまでは大変ですね!以前7階に住んでいた時、外出中に地震でエレベーターが止まったので、階段を登るのが、本当に大変でした(そういう時に限って、重い荷物)🏢
つーちゃんの髪がピカピカ✨️東京の夏わりと地獄なんだけどw
九州は東京より暑いんですね!今年の東京は異常に暑いと思っていたんですが、九州の方、大変ですね!でぃーさんも、どうぞご自愛ください。
確かに福岡の夏は太陽が近い!湿度は低いが陽射しが肌を突き刺す!むかしは地下鉄も無くて電車より西鉄バスが我が物顔に走り回っている街だった。
私がいた頃の関東は醤油が辛くて醤油を九州から取り寄せてましたね。今は関東でも甘い醤油買えるそうですが。あとラーメンの麺が太いとこばかりで困惑したのを覚えています。
終わった?ってかわいい😍
もう日本どこ行ってもやってけるよ😂何も問題ありません👍
でぃーさんのおっしゃる通り福岡は暑いです🥵 しかも冬は寒いです🥶 雪はあまり降りませんが、分譲マンションでも部屋の中は寒さ対策に必死です😅それ以外は本当に住みやすい思います。 福岡は海水浴場もたくさんあるんですよ。
でぃーさん、東京に戻って元気に暮らしていて、安心しました。適応力が凄いですね。まだ、片付けも途中と思いますが、動画を出して凄いですね🎉。福岡より、東京が暑くない、とはびっくりしました。つーちゃんの声が可愛い🎉
東京では、地産地消のものが少ないですよね。農産物も特産のものがあるにはあるのですが(練馬大根とか小松菜とか)、でも一般的に肉や野菜は他県から運ばれて市場に並ぶので、輸送費などが上乗せされているし、朝どれ野菜などの鮮度のいいものはあまりないので、傷みも早く来ます。九州と東京とでは、気温的にはあまり違いがない気がするのですが、九州の方が高層ビルがない分、日差しの強さが人間を直撃することと、セミ(特にクマゼミかな)の声が凄くて、聴いているだけで汗が出たことを覚えています。井上陽水の『少年時代』の歌詞がそのまま九州の夏を描き出しているような気がします。
ディーちゃんさんは美人で可愛く素敵で聡明な女性❣『その類まれなる言語駆使能力は群を抜いております。』ご主人もカワイイ。お嬢ちゃんの可愛いお顔・表情を拝見したいな❣いつも楽しい動画をありがとうございます。毎度おなじみの後期高齢者の老爺でございます。ヨロピク愛して❣
便利な分高くなるのは当たり前ですね~分別は区によりバラバラなり補助金なども区により違う事がある
つーちゃん終わった?を言えました🎉
福岡は日本海側だから太平洋側の東京と比べると冬に肌を刺すような寒さは確かに有りますね。あとしょうもない比較ですが海に行った時に砂浜が白くないのが不思議でした。福岡って人工浜の百道浜は別として、割と白砂青松っぽい海岸が多いから。
ですよねー。でも今一番熱いのは名古屋とか東京近辺みたいですよ。今の季節日本中熱いです。先週行ってましたが沖縄の方が福岡より気温が低いです。しかし蒸し暑さはすごかったです。日本列島亜熱帯化してますね。つーちゃん可愛すぎ。どこに行っても拝見いたします。
バスは都営や市営等は料金一律で民間は距離で料金が代わるのが多いと思います。
ゴミの分別は焼却炉が最新設備かどうからしいですね、大阪も結構適当です。米産牛肉は赤身肉で硬いのでミンチにしてハンバーグした方がいいかも。東京の夏の気温は確かに1~2℃、西日本より低かったんですがヒートアイランド現象で気温差が縮まってきています。高層ビルが多いと空を広く見ることができず、うつ病や自殺者が増えたのもビルを見上げて生活しているからだ、なんていわれてますね。福岡は知事の県政が良いのか人口が増えていて人気の都市に住めたのはうらやましい経験ですね
東京の朝のゴミ出しは、福岡の夜のゴミ出しに慣れていると大変だと思いますが、早く慣れて下さいね。
トイレのコントロールパネルが壁に付いているタイプは値段が高めです🙇
東京の夜の涼しさは住む場所に依るんですよ。東京湾周辺と多摩川、隅田川、荒川、江戸川に近い地域は夜風が涼しい。そこから外れる地域は都会の夜の蒸し暑さです。
東京でも、前から乗車の料金均一バスと、後ろから乗車の距離別料金のバスがあります。ざっくり言って、都内(23区)だと前者、郊外(多摩地域)だと後者が多いかな。
つーちゃんが気になって話が入ってこない❤😂
今川崎住みで、福岡に引っ越したいなぁと思ってます。福岡の良い所も沢山教えて下さい😊車ないと不便ですか?
東京在住です。東京は、福岡より涼しいですか?私は、毎日暑くて死にそうなんですけど。
東京は意外と緑も多いから涼しいんですよね。福岡は朝倉とか前原とか農業も盛んだし魚は神湊漁港があるから野菜も魚も安くて新鮮。東京のスーパーで売ってる野菜はウサギの餌。バスは福岡は西鉄一択だけど、東京は、東急、西武、国際興業、京王、小田急、都バスとヨリドリミドリ。電車も地下鉄もいっぱい路線があるし。最近の東京の高層ビルラッシュは見上げて口あんぐりですね。
つーちゃん「おかーさんの一人おしゃべりやっと終わったw」
同じフランス人RUclipsrで似たような顔立ち、似たような話し方の人がいて、途中までその人と混同して見てました(笑)
そうなんだよね神奈川県人なのですが バスは中側のドアから乗り 前に降りるこれが東京では逆なんだよねあと 気候に関し 温暖化で大変なんですけど 東京というか 関東の気候 西日本と違って意外とカラッとしていて 過ごしやすかったんですよね 僕の親戚が大阪にいて 良く思ったのは夏の大阪のジメジメいた湿度 遊びに行って帰宅して 東京の気候にホッとした記憶があります浮世絵で三浦半島を描いたものがあるのですが 冬には雪が積もり それが江戸時代の景色で それが当たり前だったのが違ってきているんだと感じます今回のフランスでのオリンピックでも温暖化で選手の方は大変だったんだろうなと感じています東京に戻り 大変かなと思います旨く表現できないのですが 人生を楽しんでください お嬢さんが時折出てくる在り様がとても大好きです 子育てとして大変な時期でしょうが 一番楽しい時期でもあると思います
福岡県人からしたら福岡を離れたい事は残念でしたが栄転ですね!次の転居先は海外かな?東京の生活が快適だといいですね!今の東京は、私が70年代後半に学生時代を過ごした 東京とは全く違う!! ストレス多そう!頑張って下さい。
地方と東京の両方に住んでこそ、日本がわかるというものですよね(*^-^*)本当にいろいろ違いがあって、当然その違いには理由もあって。地方の地方(福岡県の福岡・北九州より全然小さい町)も、また違います(*^-^*)違いを知るって、おもしろいですよね!
地方出身ですが、東京にでてから私鉄は地方交通費たかいとおもいました。名鉄は100円台すくないと思います。かなり期間離れてますが。
まぁ、人も物も東京に集めてる分高いだろうね。福岡なら近場で良い物集められるけど、東京は全国から普通に人も物も集めてるからね😁集めるコストかかる😁
私の市のごみは9分類です。福岡がうらやましい。
今時の福岡と東京の違いなんて、経験しないと、日本人でもわからんでぇ~、イヤほんまに!
福岡は温かい。魚🐟は福岡 人間関係も福岡は温かい🎉
撮影終わりを察してママに「終わった?」とつーちゃん凄くお利口さん!どこへ行きたいのかな?
東京と地方都市との違い「あるある」ですね。①でぃーさんが仰る通り、東京は空が狭い、地方は空が広い。②東京では地方に比べて歩く距離が長い、しかも階段の上り下りが多い。③東京でのお出かけはほぼバスや電車で、地方だとほぼマイカー。
おかえりなさい。
バスの運賃は、都市だと一律、郊外まで行くバスがあると距離で変わるので、乗り降りも変わりますね
バスの運賃はどこの県も市外線と市内線の違いがあると思うよ😊
こんばんは〜東京からの配信楽しみにしてました。自分は生まれてから人生のほとんどを東京で暮らしていますバス料金ですが都バス(東京都が運営している)は前乗り料金も一律だと思いますゴミの分別に関しては都内で何ヶ所か引越した事がありますが地域によって違うと思いますちなみに今住んでる地域だとリサイクルゴミ、燃やすゴミ(プラスチック、生ゴミ、紙くず)で鉄や家電30cm平方以下の大きさですゴミを出す際のビニール袋は中味の見える半透明の袋なら特に指定はないです
うちは空を見上げると山
でぃーさんの感性が好きです…🐧(^_^)
ありがとうございます!
ありがとうございます😭😭
でぇいさんおかえり。せわしくなるけどたのしくやりましょう。
福岡より更に暑いのは名古屋や京都ですかね。大阪も住んでた事ありますが、かなり暑かったです。同じ福岡県内だと太宰府や久留米の方が福岡市より猛暑日が多いですね。福岡市は地形とヒートアイランドの影響で熱帯夜が非常に多いのが特徴です。首都圏の交通機関が安いのは黙ってても利用者がそこそこいる為、経営が成り立つのではないかと思います。福岡市も過去には中心部に運賃一律の100円バス(現在は運行ルートも縮小され150円)を走らせてたり、地下鉄も隣の駅までなら100円の「おとなり切符」というものがありました。残念ながら地下鉄のおとなり切符の方は完全に廃止されてしまいました。あと、現在も地下鉄は一日乗り放題の一日乗車券がありますが、昔は土日だと100円程度安く買えてました。地方の公共交通機関はどこも経営が大変そうです。
内陸は暑いです。日本一は埼玉県熊谷市の41.1℃。今年浜松市中区に追いつかれたが。
東京はごみの分別しているんだけど、結局大部分は発電用などで燃やされているっていう調査結果ですね。分別するのはパフォーマンスです。
転勤でいくつかの都市に住んだけど、バスの乗り方は大きく分けて2通りですね。市営バスは市内だけを回るので、定額料金で前から乗る。私営バスは市外に出て運賃が変わるので、後ろから乗って前で清算して降りる。そんな感じで覚えておけばだいたい戸惑わないかな。
福岡との 光熱費の比較が知りたいですね。電気 水道 には どうでしょうか?気になりますね。?
東電は九電より相当電気代高いですよ。基本料金は一緒ですが、使用料が増えるほど差が出ます。300kWhを超える分だと、kWh当たり東電は40.49円、九電は25.87円。
東京から福岡に移住したユーチューバーの話によると、ガスだけは東京の方が安いらしいです。福岡にも都市ガスはありますが一部だけです。ほとんどはプロパンガスです。2人住まいで冬場は9500円〜12000円、夏場で4000円〜6000円というところでしょうか。かなり高く感じる様です。
@@Zero-v8o7z 様 分譲賃貸は都市ガスかオール電化ですが、安アパートはプロパンが圧倒的に多いです。都市ガスでも東京ガスのほうが安いです。プロパンだと倍くらいの料金になります。水道代も東京のほうが安いです。電気料金は九州や関西は原発稼働しているので安いです。だから最近企業立地として九州(熊本や北九州)が注目されています。
@@Zero-v8o7z さん プロパンガスがほとんど?あまり聞いたことないです。福岡の実家はちょっと田舎ですが、50年前くらいから都市ガスです。プロパンガスは相当田舎の方ではないですか?
是非とも上高地へ😊✋
東京最高!と言う外国人ユーチューバーがいるので、食材が安いスーパーが見つかったら、でぃーさんもそう言うかもしれないね。
国産選ぶのって品質が高いというのもあるんだろうけど、一番の理由は安全性だと思います。他の国はそこまででもありませんが、中韓の輸入品はとても不安です。
ヒートアイランドで東京の方が暑いと思うよ。
私が、福岡支社から東京本社に戻った時、世田谷の上野毛に住まいを決めたのですが、駐車場の(月極)料金が35,000円にはビックリした。(福岡の大橋では当時:9,000円だった)
35,000円だと安い方ですねなかなかその値段は無いです
35000円なら安い方、文京区湯島で会社が借りてた駐車場は6万5000円でしたワンルームなら借りれるじゃん、勿体無いなと思ってました笑笑まぁ都心だと、その値段では借りられないけどね上野毛いい所ですね、多摩川にも近いし区役所の分庁舎も歩いていけるし生活楽しんで下さい
@@角谷省三-z4z 夏休みに福岡に帰省した大学生がお金の話ばかりしてましたね。さすが東京はなんでもお高い。物事の指標が金かと。
@@jewerlyharakin8293 学生さんなら、実家からの支援無かったら生活大変だと思います下手したらバイトの掛け持ちしてるかも、お金の愚痴も言いたくなると思います大変なんだなと、温かい気持ちで見守ってあげて下さい
東京での公園デビューのお話があればお聞かせください、
福岡と東京では野菜の味が違うっていう友達がいました。どうなんでしょうね。
今日はかわいい特別ゲストですね、ラッキー✌️
地方は公共交通機関の料金が高いです、子供を大学に行かせるのも大変。地方は子持ち世代の負担は大変です、子持ちなら東京、子育てが終わったら地方でのんびりがベストだと思います。子供がいないなら地方一択。
肉食って元気に過ごそう。鰻もオススメだけど、ちょっと高いからw
あと少ししたら、ママコンビニ🏪って言いそうwww
東京は地価が高いので、家賃はどうしても高くなります。東京の物価は総じて高いですが、選択肢の幅が広いので、安い店を選べばひどく高くなりませんね。チェーン店系ではOKストア、業務スーパー、オリンピックなどがおすすめです。東京の公共交通機関の運賃が安いのは人口が多いからですね。大量輸送するほど、運賃は安くなるので。
OKスーパーに行こう!引っ越しするには理由があるんでしょうけど、どう考えても東京より福岡の方が良いと思うんですよね。道も狭く感じるでしょ?九州で産まれて東京にも長く住んで、いまは関西ですけど、暮らすには九州が最高です。しかし、その九州の夏の暑さに負けて逃げ出したのでしたww福岡は西鉄バスが発展してたから、バスの街だったんですよね。
なんだかんだと言いながら、やっぱり東京は便利ですよね。いろんな面で!ただ物価の高さは半端ないですね。特に家賃は地方に比べると、高いです。高層マンションに住んでいる方も大勢いらっしゃると思いますが?いったい、上層部のお部屋のお値段は1億円はくだらないでしょうね。上から眺めるのは、すごく気持ちいいでしょうね、あと夜景も大変きれいですよね。ひとつ難点と言えば、地震の際は、上層部はいつまでも、グラグラと揺れているらしいですよ。それも上になればなるだけ揺れの大きさも激しいらしいです。でも、逆にあえて、揺れるように造っているのです、ガチガチに頑固なビルだとすぐに倒壊してしまいます。地震大国日本の技術です。
福岡と東京は夜の厚さが違います。東京と大阪の電車料金と比べるとどこも高い。例えば地下鉄だと今の建設費はバカ高い。したがって、日本では京都と仙台に地下鉄ができて以降 地下鉄を導入した都市はいない。それは料金に反映される。東京は例えば銀座線は戦争前から走っていて、減価償却が終わっている。乗客も多い。運賃も安いのです
毎度超満員御礼申し上げます。東京の電車は乗車率が高いため収入が多く、その分運賃が安いのでしょうか?😆😅😉
街中に引っ越されたのですね。福岡は指定ゴミ袋が高いので、分別は必要はありませんが、プラトレーなどはスーパーの回収ボックスに捨てる人が多いのではないですか?静岡沼津に今は住んでますが、逆に指定ゴミ袋は安いです。ただし、分別は結構あります。
都バスとか23区のバスの運賃は一律で先払いのイメージ東京でも郊外だと運賃は距離で違う(路線が長いから?)ゴミの分別は区や市町村によってちがうんじゃ?物価も何処に住んでるか?だと千葉や埼玉に近い区とか下町と言われるエリアと多摩地区は安く、港区だとか世田谷区、目黒区は高いイメージ
ゴミの分別は賛否あります。トーレーとかは燃えるゴミで出せば炉の燃焼温度が上がるのですが、分別すると着火する為に軽油を吹きかければならず、余計にコストとCO2の負担があるので、環境に良いとは限りません。
東京都のゴミの分別は市区町村によって全然違います。現在住んでいる市はでぃーさんと同じですが、隣の市は燃えるゴミ、燃えないゴミ、缶ビン資源ごみくらいでざっくりしています。生ゴミもプラスチックもチラシも全部燃えるゴミなので以前住んでいた時は暮らしていてものすごい楽でした。
安いスーパーは①サミット②マルエツ③業務スーパー④オーケーストアなどでは?
フランスはビルを低くしてるのはいいと思う
交通費は、人口が多いので都会の方が安いですね!東京も半端じゃなく暑いですが、福岡は、関東を凌ぐ暑さなのですね!😨
東京のスーパーはOK、というチェーンが安いです。
都会で地価が高いと固定資産税も高くなる。それが家賃やテナント料の違いになり、最低賃金や外食価格の違いになっていると思う。🤔
東京はさすがに違う。
お帰りなさいですね。やっぱり福岡と比べると家賃から買い物、ゴミの分別とぜんぜん違いますよね。早く慣れるといいですね。ところでつーちゃんは引っ越した自覚はあるのかな?😅💦
私は東京中央区港区に9年住んで今福岡にいます。感想はでぃーさんと全く同じ😊家賃の違いは大きいね。東京は高くて美味しい店がたくさんある、福岡は安くて美味しい店が多い感じ。博多ラーメンは300円台からあるよね。地下鉄が確かに福岡高い。人口の違いかな?福岡で圧倒的に便利なのが、博多駅🚄から地下鉄駅二つ目が福岡空港✈️であること。これは他都市にはないことです。ついでに夏は福岡市より東京の方が暑いと思いましたね。若干湿度が違う感じ。
東京はゴミ焼却炉が旧式で燃焼温度が低くプラゴミを燃やせ無いから紙と分別しプラは別途専用焼却炉へ運ばなければなりません。埼玉はプラと紙の分別不要の所が多いです。
でぃーさんが乗ったのは、都営バスか関東バスだったのではないでしょうか?確か23区内はどちらも均一料金だと思います。以前利用した時の知識なので、違っていたらすみません💦
東京が福岡より涼しいとは、以外でしたね。🙄
多分、でぃーさんが引っ越したその時だけだと思います。毎日気温観てますが、ほとんど変わりません。
キーちゃんのお給料もグンと上がったのかな?
東京での生活、がんばってください。関東地方に台風が接近、上陸する可能性が高いので、気をつけてくださいね。😊福岡は、8月になってほとんどの日が35度超えです。😂
以前のバスの乗り方の動画があった時にコメントしようか迷った挙げ句、結局コメントしていなかったのですが、またバスの乗り方について話がありましたので、今回はコメントさせてもらいます。日本でも同じ地域にしか住んでいない人は知らないと思いますが、前乗り後ろ降りと後ろ乗り前降りがあります。違いは動画の中でもおっしゃっていた通り運賃が均一か、運賃が変化するかによって違うのです。私は田舎もので、いいおっさんなので後ろから乗って前から降りるのが普通だと思っていました。今のようにICカードなどなかった時代でしたので、後ろから乗ったとき整理券なるものを取って、降りるときに表示されている運賃表を見て、整理券に記載されている番号の欄にある運賃を整理券と一緒に運賃箱に入れる方式でした。運転手さんは運賃箱に入れられた瞬間の金額と整理券の番号から正しい運賃が運賃箱に入れられたのかを判断していたわけですね。私が前乗り後ろ降りと後ろ乗り前降りがあるのに気付いたのは、旅行で奈良に行ったときのことです。バスに乗る際前の扉が開いたので、乗り込み席につこうとした時、お客さんお金、と運転手さんに言われあわてて前扉付近まで戻り運賃を支払いました。今ではICカードが普及しチャージさえしておけば面倒事がなくなりましたね。電車の運賃については話せば長くなりますがJRが日本国有鉄道だった時代は全国一律の距離によっての運賃でした。しかしそのままだと首都圏や関西の競合地区では私鉄に運賃面で勝てないので首都圏や関西の一部では特別体型として私鉄との競争に対抗していました。話は変わりますが、私は少しの間佐賀市に住んでいたことがあります。それは会社の長期出張というある意味転勤みたいなものでしが、自宅に帰る時は佐賀から博多まで在来線特急を使用し、博多から関西までは新幹線で戻っていました。その時よく利用したのがJR九州の○枚切符です。様々な区間で販売されていましたが特に博多ー佐賀間についてはその切符で特急を利用した方が、同じ区間の普通運賃よりも安いというとんでもない切符でした。博多から佐賀という区間は高速バスもありそれに対抗して販売されていたものです。JR九州さんの気合いの入れようは凄いものでしたね。長いコメントに付き合わせて申し訳ありません。チャンネルはいつも楽しく拝見しております。これからも色々な動画を作って下さい。それでは失礼。
大阪はその辺の田舎より安いですよ〜。恐らく日本で1番安いのでは?🤔ゴミ弁別も1番緩いです
子どもがときどきタイミングよく合いの手入れるのが可愛い。
でぃーさんのことですから東京の生活もじきに慣れると思います。頑張ってね。
おわったあ?は可愛すぎますね、思わず笑顔になってしまいました笑 お母さんは暑いけど公園行かないといけないので大変ですね
東京で一番ビックリしたのはやはり
家賃ですね!😅同じ金額でも地元だと広い部屋が借りれるけど東京だと1LDKだったのが今でも忘れられない思い出です!😅
福岡もここ10日ほどで急に涼しくなりました
夕方からはもう暑くないですね
西鉄電車の中で見かけたら声かけようと思っていましたが、もう無理ですね。永遠に❤
つーちゃんの可愛さにメロメロ🥰
バイバイ👋以外にも、いろいろ話してくれるね。☺️
でぃーさんの周りでチラチラ見えてる美人予備軍が可愛い💕
福岡から東京への移住、本当にいろいろな発見があって面白いですね!新しい環境での驚きや体験、これからも楽しみにしています!
今まで、神奈川県千葉県茨城県に長く住み4年前に福岡に越してきました😊
福岡は夏スッゴい暑いのに冬はしっかり寒いです、気付いたのですが、福岡の女性は冬あまりロングブーツを履きません、主流はスニーカーです😂
最後に、お子さんの小さい声で、終わったて聞こえましたかわいい😂😂😂
バスの乗り方ですが、福岡に限らず地方は後ろから乗って前から降りるのが多いと思います。
確かに浜松と東京ではバスの出入り口が違いました。浜松では真ん中のドアから乗り、乗るときに切符をとり、降りるときは前のドアから降り、切符と一緒に料金を支払っていました。浜松は東京と違うので、気を付けていました。両親が浜松に住んでいたので、東京から浜松に帰省していました。私は鹿児島県知覧町生まれ、岐阜県各務原市育ちです。
1週間早いですね、暑いので体調気おつけてください。
福岡と東京の違い、意外とあるんですね。これからも発信していただいたら嬉しいです。
ゴミの分別は、焼却場の能力や、処分場の広さなどによって、自治体ごとに違いますね
毎週あるゴミ出しは、慣れるまでは大変ですね!
以前7階に住んでいた時、外出中に地震でエレベーターが止まったので、階段を登るのが、本当に大変でした(そういう時に限って、重い荷物)🏢
つーちゃんの髪がピカピカ✨️東京の夏わりと地獄なんだけどw
九州は東京より暑いんですね!今年の東京は異常に暑いと思っていたんですが、九州の方、大変ですね!でぃーさんも、どうぞご自愛ください。
確かに福岡の夏は太陽が近い!
湿度は低いが陽射しが肌を突き刺す!
むかしは地下鉄も無くて電車より西鉄バスが我が物顔に走り回っている街だった。
私がいた頃の関東は醤油が辛くて醤油を九州から取り寄せてましたね。今は関東でも甘い醤油買えるそうですが。あとラーメンの麺が太いとこばかりで困惑したのを覚えています。
終わった?ってかわいい😍
もう日本どこ行ってもやってけるよ😂何も問題ありません👍
でぃーさんのおっしゃる通り福岡は暑いです🥵 しかも冬は寒いです🥶 雪はあまり降りませんが、分譲マンションでも部屋の中は寒さ対策に必死です😅
それ以外は本当に住みやすい思います。 福岡は海水浴場もたくさんあるんですよ。
でぃーさん、東京に戻って元気に暮らしていて、安心しました。適応力が凄いですね。まだ、片付けも途中と思いますが、動画を出して凄いですね🎉。福岡より、東京が暑くない、とはびっくりしました。つーちゃんの声が可愛い🎉
東京では、地産地消のものが少ないですよね。農産物も特産のものがあるにはあるのですが(練馬大根とか小松菜とか)、でも一般的に肉や野菜は他県から運ばれて市場に並ぶので、輸送費などが上乗せされているし、朝どれ野菜などの鮮度のいいものはあまりないので、傷みも早く来ます。
九州と東京とでは、気温的にはあまり違いがない気がするのですが、九州の方が高層ビルがない分、日差しの強さが人間を直撃することと、セミ(特にクマゼミかな)の声が凄くて、聴いているだけで汗が出たことを覚えています。井上陽水の『少年時代』の歌詞がそのまま九州の夏を描き出しているような気がします。
ディーちゃんさんは美人で可愛く素敵で聡明な女性❣『その類まれなる言語駆使能力は群を抜いております。』ご主人もカワイイ。お嬢ちゃんの可愛いお顔・表情を拝見したいな❣いつも楽しい動画をありがとうございます。毎度おなじみの後期高齢者の老爺でございます。ヨロピク愛して❣
便利な分高くなるのは当たり前ですね~
分別は区によりバラバラなり
補助金なども区により違う事がある
つーちゃん
終わった?
を言えました🎉
福岡は日本海側だから太平洋側の東京と比べると冬に肌を刺すような寒さは確かに有りますね。
あとしょうもない比較ですが海に行った時に砂浜が白くないのが不思議でした。
福岡って人工浜の百道浜は別として、割と白砂青松っぽい海岸が多いから。
ですよねー。でも今一番熱いのは名古屋とか東京近辺みたいですよ。今の季節日本中熱いです。先週行ってましたが沖縄の方が福岡より気温が低いです。しかし蒸し暑さはすごかったです。日本列島亜熱帯化してますね。
つーちゃん可愛すぎ。どこに行っても拝見いたします。
バスは都営や市営等は料金一律で民間は距離で料金が代わるのが多いと思います。
ゴミの分別は焼却炉が最新設備かどうからしいですね、大阪も結構適当です。米産牛肉は赤身肉で硬いのでミンチにしてハンバーグした方がいいかも。東京の夏の気温は確かに1~2℃、西日本より低かったんですがヒートアイランド現象で気温差が縮まってきています。高層ビルが多いと空を広く見ることができず、うつ病や自殺者が増えたのもビルを見上げて生活しているからだ、なんていわれてますね。福岡は知事の県政が良いのか人口が増えていて人気の都市に住めたのはうらやましい経験ですね
東京の朝のゴミ出しは、福岡の夜のゴミ出しに慣れていると大変だと思いますが、早く慣れて下さいね。
トイレのコントロールパネルが壁に付いているタイプは値段が高めです🙇
東京の夜の涼しさは住む場所に依るんですよ。東京湾周辺と多摩川、隅田川、荒川、江戸川に近い地域は夜風が涼しい。そこから外れる地域は都会の夜の蒸し暑さです。
東京でも、前から乗車の料金均一バスと、後ろから乗車の距離別料金のバスがあります。ざっくり言って、都内(23区)だと前者、郊外(多摩地域)だと後者が多いかな。
つーちゃんが気になって話が入ってこない❤😂
今川崎住みで、福岡に引っ越したいなぁと思ってます。福岡の良い所も沢山教えて下さい😊車ないと不便ですか?
東京在住です。
東京は、福岡より涼しいですか?
私は、毎日暑くて死にそうなんですけど。
東京は意外と緑も多いから涼しいんですよね。福岡は朝倉とか前原とか農業も盛んだし魚は神湊漁港があるから野菜も魚も安くて
新鮮。東京のスーパーで売ってる野菜はウサギの餌。バスは福岡は西鉄一択だけど、東京は、東急、西武、国際興業、京王、小田急、
都バスとヨリドリミドリ。電車も地下鉄もいっぱい路線があるし。最近の東京の高層ビルラッシュは見上げて口あんぐりですね。
つーちゃん「おかーさんの一人おしゃべりやっと終わったw」
同じフランス人RUclipsrで似たような顔立ち、似たような話し方の人がいて、途中までその人と混同して見てました(笑)
そうなんだよね
神奈川県人なのですが バスは中側のドアから乗り 前に降りる
これが東京では逆なんだよね
あと 気候に関し 温暖化で大変なんですけど 東京というか 関東の気候 西日本と違って意外とカラッとしていて 過ごしやすかったんですよね 僕の親戚が大阪にいて 良く思ったのは夏の大阪のジメジメいた湿度 遊びに行って帰宅して 東京の気候にホッとした記憶があります
浮世絵で三浦半島を描いたものがあるのですが 冬には雪が積もり それが江戸時代の景色で それが当たり前だったのが違ってきているんだと感じます
今回のフランスでのオリンピックでも温暖化で選手の方は大変だったんだろうなと感じています
東京に戻り 大変かなと思います
旨く表現できないのですが 人生を楽しんでください お嬢さんが時折出てくる在り様がとても大好きです 子育てとして大変な時期でしょうが 一番楽しい時期でもあると思います
福岡県人からしたら福岡を離れたい事は残念でしたが栄転ですね!次の転居先は海外かな?
東京の生活が快適だといいですね!今の東京は、私が70年代後半に学生時代を過ごした
東京とは全く違う!!
ストレス多そう!
頑張って下さい。
地方と東京の両方に住んでこそ、日本がわかるというものですよね(*^-^*)
本当にいろいろ違いがあって、当然その違いには理由もあって。
地方の地方(福岡県の福岡・北九州より全然小さい町)も、また違います(*^-^*)
違いを知るって、おもしろいですよね!
地方出身ですが、東京にでてから私鉄は地方交通費たかいとおもいました。名鉄は100円台すくないと思います。かなり期間離れてますが。
まぁ、人も物も東京に集めてる分高いだろうね。福岡なら近場で良い物集められるけど、東京は全国から普通に人も物も集めてるからね😁集めるコストかかる😁
私の市のごみは9分類です。福岡がうらやましい。
今時の福岡と東京の違いなんて、経験しないと、日本人でもわからんでぇ~、イヤほんまに!
福岡は温かい。魚🐟は福岡
人間関係も福岡は温かい🎉
撮影終わりを察してママに「終わった?」とつーちゃん凄くお利口さん!どこへ行きたいのかな?
東京と地方都市との違い「あるある」ですね。
①でぃーさんが仰る通り、東京は空が狭い、地方は空が広い。
②東京では地方に比べて歩く距離が長い、しかも階段の上り下りが多い。
③東京でのお出かけはほぼバスや電車で、地方だとほぼマイカー。
おかえりなさい。
バスの運賃は、都市だと一律、郊外まで行くバスがあると距離で変わるので、乗り降りも変わりますね
バスの運賃はどこの県も市外線と市内線の違いがあると思うよ😊
こんばんは〜
東京からの配信楽しみにしてました。
自分は生まれてから人生のほとんどを東京で暮らしています
バス料金ですが都バス(東京都が運営している)は前乗り料金も一律だと思います
ゴミの分別に関しては都内で何ヶ所か引越した事がありますが
地域によって違うと思います
ちなみに今住んでる地域だと
リサイクルゴミ、燃やすゴミ(プラスチック、生ゴミ、紙くず)で
鉄や家電30cm平方以下の大きさです
ゴミを出す際のビニール袋は中味の見える半透明の袋なら特に指定はないです
うちは空を見上げると山
でぃーさんの感性が好きです…🐧(^_^)
ありがとうございます!
ありがとうございます😭😭
でぇいさんおかえり。せわしくなるけどたのしくやりましょう。
福岡より更に暑いのは名古屋や京都ですかね。
大阪も住んでた事ありますが、かなり暑かったです。
同じ福岡県内だと太宰府や久留米の方が福岡市より猛暑日が多いですね。
福岡市は地形とヒートアイランドの影響で熱帯夜が非常に多いのが特徴です。
首都圏の交通機関が安いのは黙ってても利用者がそこそこいる為、経営が成り立つのではないかと思います。
福岡市も過去には中心部に運賃一律の100円バス(現在は運行ルートも縮小され150円)を走らせてたり、地下鉄も隣の駅までなら100円の「おとなり切符」というものがありました。
残念ながら地下鉄のおとなり切符の方は完全に廃止されてしまいました。
あと、現在も地下鉄は一日乗り放題の一日乗車券がありますが、昔は土日だと100円程度安く買えてました。
地方の公共交通機関はどこも経営が大変そうです。
内陸は暑いです。日本一は埼玉県熊谷市の41.1℃。今年浜松市中区に追いつかれたが。
東京はごみの分別しているんだけど、結局大部分は発電用などで燃やされているっていう調査結果ですね。分別するのはパフォーマンスです。
転勤でいくつかの都市に住んだけど、バスの乗り方は大きく分けて2通りですね。市営バスは市内だけを回るので、定額料金で前から乗る。私営バスは市外に出て運賃が変わるので、後ろから乗って前で清算して降りる。そんな感じで覚えておけばだいたい戸惑わないかな。
福岡との 光熱費の比較が知りたいですね。
電気 水道 には どうでしょうか?
気になりますね。?
東電は九電より相当電気代高いですよ。基本料金は一緒ですが、使用料が増えるほど差が出ます。300kWhを超える分だと、kWh当たり東電は40.49円、九電は25.87円。
東京から福岡に移住したユーチューバーの話によると、ガスだけは東京の方が安いらしいです。福岡にも都市ガスはありますが一部だけです。ほとんどはプロパンガスです。2人住まいで冬場は9500円〜12000円、夏場で4000円〜6000円というところでしょうか。かなり高く感じる様です。
@@Zero-v8o7z 様 分譲賃貸は都市ガスかオール電化ですが、安アパートはプロパンが圧倒的に多いです。
都市ガスでも東京ガスのほうが安いです。プロパンだと倍くらいの料金になります。水道代も東京のほうが安いです。
電気料金は九州や関西は原発稼働しているので安いです。だから最近企業立地として九州(熊本や北九州)が注目されています。
@@Zero-v8o7z さん プロパンガスがほとんど?あまり聞いたことないです。福岡の実家はちょっと田舎ですが、50年前くらいから都市ガスです。プロパンガスは相当田舎の方ではないですか?
是非とも上高地へ😊✋
東京最高!と言う外国人ユーチューバーがいるので、食材が安いスーパーが見つかったら、でぃーさんもそう言うかもしれないね。
国産選ぶのって品質が高いというのもあるんだろうけど、一番の理由は安全性だと思います。
他の国はそこまででもありませんが、中韓の輸入品はとても不安です。
ヒートアイランドで東京の方が暑いと思うよ。
私が、福岡支社から東京本社に戻った時、世田谷の上野毛に住まいを決めたのですが、駐車場の(月極)料金が35,000円にはビックリした。(福岡の大橋では当時:9,000円だった)
35,000円だと安い方ですねなかなかその値段は無いです
35000円なら安い方、文京区湯島で会社が借りてた駐車場は6万5000円でした
ワンルームなら借りれるじゃん、勿体無いなと思ってました笑笑
まぁ都心だと、その値段では借りられないけどね
上野毛いい所ですね、多摩川にも近いし区役所の分庁舎も歩いていけるし
生活楽しんで下さい
@@角谷省三-z4z 夏休みに福岡に帰省した大学生がお金の話ばかりしてましたね。さすが東京はなんでもお高い。物事の指標が金かと。
@@jewerlyharakin8293
学生さんなら、実家からの支援無かったら生活大変だと思います
下手したらバイトの掛け持ちしてるかも、お金の愚痴も言いたくなると思います
大変なんだなと、温かい気持ちで見守ってあげて下さい
東京での公園デビューのお話があればお聞かせください、
福岡と東京では野菜の味が違うっていう友達がいました。どうなんでしょうね。
今日はかわいい特別ゲストですね、ラッキー✌️
地方は公共交通機関の料金が高いです、子供を大学に行かせるのも大変。地方は子持ち世代の負担は大変です、子持ちなら東京、子育てが終わったら地方でのんびりがベストだと思います。子供がいないなら地方一択。
肉食って元気に過ごそう。
鰻もオススメだけど、ちょっと高いからw
あと少ししたら、ママ
コンビニ🏪って言いそうwww
東京は地価が高いので、家賃はどうしても高くなります。
東京の物価は総じて高いですが、選択肢の幅が広いので、安い店を選べばひどく高くなりませんね。
チェーン店系ではOKストア、業務スーパー、オリンピックなどがおすすめです。
東京の公共交通機関の運賃が安いのは人口が多いからですね。
大量輸送するほど、運賃は安くなるので。
OKスーパーに行こう!
引っ越しするには理由があるんでしょうけど、どう考えても東京より福岡の方が良いと思うんですよね。
道も狭く感じるでしょ?
九州で産まれて東京にも長く住んで、いまは関西ですけど、暮らすには九州が最高です。
しかし、その九州の夏の暑さに負けて逃げ出したのでしたww
福岡は西鉄バスが発展してたから、バスの街だったんですよね。
なんだかんだと言いながら、やっぱり東京は便利ですよね。
いろんな面で!
ただ物価の高さは半端ないですね。
特に家賃は地方に比べると、高いです。
高層マンションに住んでいる方も大勢いらっしゃると思いますが?
いったい、上層部のお部屋のお値段は1億円はくだらないでしょうね。
上から眺めるのは、すごく気持ちいいでしょうね、あと夜景も大変きれいですよね。
ひとつ難点と言えば、地震の際は、上層部はいつまでも、グラグラと揺れているらしいですよ。
それも上になればなるだけ揺れの大きさも激しいらしいです。
でも、逆にあえて、揺れるように造っているのです、ガチガチに頑固なビルだとすぐに倒壊してしまいます。
地震大国日本の技術です。
福岡と東京は夜の厚さが違います。東京と大阪の電車料金と比べるとどこも高い。例えば地下鉄だと今の建設費はバカ高い。したがって、日本では京都と仙台に地下鉄ができて以降 地下鉄を導入した都市はいない。それは料金に反映される。東京は例えば銀座線は戦争前から走っていて、減価償却が終わっている。乗客も多い。運賃も安いのです
毎度超満員御礼申し上げます。東京の電車は乗車率が高いため収入が多く、その分運賃が安いのでしょうか?😆😅😉
街中に引っ越されたのですね。福岡は指定ゴミ袋が高いので、分別は必要はありませんが、プラトレーなどはスーパーの回収ボックスに捨てる人が多いのではないですか?静岡沼津に今は住んでますが、逆に指定ゴミ袋は安いです。ただし、分別は結構あります。
都バスとか23区のバスの運賃は一律で先払いのイメージ
東京でも郊外だと運賃は距離で違う(路線が長いから?)
ゴミの分別は区や市町村によってちがうんじゃ?
物価も何処に住んでるか?だと
千葉や埼玉に近い区とか下町と言われるエリアと多摩地区は安く、港区だとか世田谷区、目黒区は高いイメージ
ゴミの分別は賛否あります。トーレーとかは燃えるゴミで出せば
炉の燃焼温度が上がるのですが、分別すると着火する為に軽油を
吹きかければならず、余計にコストとCO2の負担があるので、環境
に良いとは限りません。
東京都のゴミの分別は市区町村によって全然違います。現在住んでいる市はでぃーさんと同じですが、隣の市は燃えるゴミ、燃えないゴミ、缶ビン資源ごみくらいでざっくりしています。生ゴミもプラスチックもチラシも全部燃えるゴミなので以前住んでいた時は暮らしていてものすごい楽でした。
安いスーパーは①サミット②マルエツ③業務スーパー④オーケーストアなどでは?
フランスはビルを低くしてるのはいいと思う
交通費は、人口が多いので都会の方が安いですね!東京も半端じゃなく暑いですが、福岡は、関東を凌ぐ暑さなのですね!😨
東京のスーパーはOK、というチェーンが安いです。
都会で地価が高いと固定資産税も高くなる。それが家賃やテナント料の違いになり、最低賃金や外食価格の違いになっていると思う。🤔
東京はさすがに違う。
お帰りなさいですね。やっぱり福岡と比べると家賃から買い物、ゴミの分別とぜんぜん違いますよね。早く慣れるといいですね。ところでつーちゃんは引っ越した自覚はあるのかな?😅💦
私は東京中央区港区に9年住んで今福岡にいます。感想はでぃーさんと全く同じ😊家賃の違いは大きいね。
東京は高くて美味しい店がたくさんある、福岡は安くて美味しい店が多い感じ。博多ラーメンは300円台からあるよね。
地下鉄が確かに福岡高い。人口の違いかな?福岡で圧倒的に便利なのが、博多駅🚄から地下鉄駅二つ目が福岡空港✈️であること。これは他都市にはないことです。
ついでに夏は福岡市より東京の方が暑いと思いましたね。若干湿度が違う感じ。
東京はゴミ焼却炉が旧式で燃焼温度が低くプラゴミを燃やせ無いから紙と分別しプラは別途専用焼却炉へ運ばなければなりません。埼玉はプラと紙の分別不要の所が多いです。
でぃーさんが乗ったのは、都営バスか関東バスだったのではないでしょうか?
確か23区内はどちらも均一料金だと思います。以前利用した時の知識なので、違っていたらすみません💦
東京が福岡より涼しいとは、以外でしたね。🙄
多分、でぃーさんが引っ越したその時だけだと思います。毎日気温観てますが、ほとんど変わりません。
キーちゃんのお給料もグンと上がったのかな?
東京での生活、がんばってください。
関東地方に台風が接近、上陸する
可能性が高いので、気をつけてくださいね。😊
福岡は、8月になってほとんどの
日が35度超えです。😂
以前のバスの乗り方の動画があった時にコメントしようか迷った挙げ句、結局コメントしていなかったのですが、またバスの乗り方について話がありましたので、今回はコメントさせてもらいます。
日本でも同じ地域にしか住んでいない人は知らないと思いますが、前乗り後ろ降りと後ろ乗り前降りがあります。
違いは動画の中でもおっしゃっていた通り運賃が均一か、運賃が変化するかによって違うのです。
私は田舎もので、いいおっさんなので後ろから乗って前から降りるのが普通だと思っていました。今のようにICカードなどなかった時代でしたので、後ろから乗ったとき整理券なるものを取って、降りるときに表示されている運賃表を見て、整理券に記載されている番号の欄にある運賃を整理券と一緒に運賃箱に入れる方式でした。運転手さんは運賃箱に入れられた瞬間の金額と整理券の番号から正しい運賃が運賃箱に入れられたのかを判断していたわけですね。
私が前乗り後ろ降りと後ろ乗り前降りがあるのに気付いたのは、旅行で奈良に行ったときのことです。バスに乗る際前の扉が開いたので、乗り込み席につこうとした時、お客さんお金、と運転手さんに言われあわてて前扉付近まで戻り運賃を支払いました。
今ではICカードが普及しチャージさえしておけば面倒事がなくなりましたね。
電車の運賃については話せば長くなりますがJRが日本国有鉄道だった時代は全国一律の距離によっての運賃でした。しかしそのままだと首都圏や関西の競合地区では私鉄に運賃面で勝てないので首都圏や関西の一部では特別体型として私鉄との競争に対抗していました。
話は変わりますが、私は少しの間佐賀市に住んでいたことがあります。それは会社の長期出張というある意味転勤みたいなものでしが、自宅に帰る時は佐賀から博多まで在来線特急を使用し、博多から関西までは新幹線で戻っていました。その時よく利用したのがJR九州の○枚切符です。様々な区間で販売されていましたが特に博多ー佐賀間についてはその切符で特急を利用した方が、同じ区間の普通運賃よりも安いというとんでもない切符でした。博多から佐賀という区間は高速バスもありそれに対抗して販売されていたものです。JR九州さんの気合いの入れようは凄いものでしたね。
長いコメントに付き合わせて申し訳ありません。
チャンネルはいつも楽しく拝見しております。
これからも色々な動画を作って下さい。
それでは失礼。
大阪はその辺の田舎より安いですよ〜。恐らく日本で1番安いのでは?🤔ゴミ弁別も1番緩いです