【例題4選】正規分布・二項分布(QC検定3級 傾向と対策)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 окт 2024

Комментарии • 8

  • @anonymousanonymous-yi8pp
    @anonymousanonymous-yi8pp Год назад +2

    待っていますした🎉
    ありがとうございます😊

  • @kazusekainoowari5034
    @kazusekainoowari5034 7 месяцев назад

    例題3の下の問題が難しくて分からないんですけど、Cpkについては見て分かったのですがした工程能力指数1.33以上になる場合わからないです。

    • @qctoranomaki
      @qctoranomaki  7 месяцев назад

      「Cpk≧1.33」以降の問題は、目標とするCpkの値における平均値や標準偏差を逆算する問題です。例えば、Cpkの式において、Cpkの目標値、上限規格Su、標準偏差(元の分布と変わらない場合)の3つの値を代入すれば、そのときの平均値xバーの値が計算できます。これを数式に表すと解説の下の欄に記載の不等式を解くことと同義となります。

  • @ごぼう男
    @ごぼう男 7 месяцев назад

    正規分布の問題で標準正規分布表から読み取ったあと、1から引いて引き算しないといけませんか?いまいち理由が分からないです。

    • @qctoranomaki
      @qctoranomaki  7 месяцев назад

      標準正規分布表は、とあるKp値「以上」の部分(Kp値より右側の斜線で示す部分)に該当する確率を求める表です。一方、Kp値がマイナス無限からプラス無限の全ての範囲にあたる確率は、1になります。これらの性質を利用すれば、とあるKp値「以下」の確率は、1からKp値以上の部分を引けば求められます。1から引く必要があるのかないのかというのは、Kp値「以下」なのか「以上」なのか、どちらを求めたいかに依存します。

  • @anonymousanonymous-yi8pp
    @anonymousanonymous-yi8pp Год назад

    cpk 1.33にするためにはの計算をもう少し説明願いますでしようか?

    • @qctoranomaki
      @qctoranomaki  Год назад

      例題③の解説の右下に記載の不等式をご参考にしていただければと思います(不等式の解き方自体は割愛していますのでご了承ください)

    • @ぷにゅ-d9x
      @ぷにゅ-d9x Месяц назад

      xを知りたいので150-(3×10×1.33)で出ますね。