【安芸高田市】変わらなければ市の未来は無い!? 新人議員が動き出す!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 68

  • @fukuchyan02
    @fukuchyan02 2 месяца назад +110

    今日の益田さんの意見はすごくまともに聞こえた。いい感じ。この調子で頑張って欲しい、8人ないし多くて10人にして半年で一度も質問にも立たない人は報酬半分カットしましょう。、一年で一度もしない人は議員辞職が当たり前です。1番の無駄なお金を削れます。

    • @seiji-n-kunshi
      @seiji-n-kunshi  2 месяца назад +23

      ほんと座ってるだけなら誰でもできますしね。
      無駄に血税を払ってはいけないです!
      コメントありがとうございます(^^)

    • @ポンコツ根山-b8u
      @ポンコツ根山-b8u 2 месяца назад +19

      下らない、意味不明な質疑はノーカウントで願います。

  • @久保田孝-b3o
    @久保田孝-b3o 2 месяца назад +70

    若いのに、しっかりとした意見、将来の安芸高田市が楽しみな議員さんが誕生したなと、感心しています、頑張ってください

  • @tomatotoshi
    @tomatotoshi 2 месяца назад +59

    新人議員頑張れ 議会の動画見られなくなったけど 見られる様にしてくれ!

  • @斎藤みつ子-p9x
    @斎藤みつ子-p9x 2 месяца назад +17

    益田議員いよいよ本領発揮して来ましたね。良かったです❣️応援しています。これからも自分らしさを失わず自分らしく進んで下さい😊

  • @啓壮木村
    @啓壮木村 2 месяца назад +53

    常に質の高い議員を市民は求めています次回10人が良いですね頑張って下さい😊

  • @榊原須美子
    @榊原須美子 Месяц назад +9

    益田議員はお若いのに良い視点をお持ちで、あなたがいたら、石丸市長さんも心強かったでしょうね。染まらず頑張れ🎉

  • @YN-wj1ew
    @YN-wj1ew 2 месяца назад +87

    旧清志会に丸め込まれるなよ。 取り込まれるなよ。 頑張れ!

  • @香りの部屋
    @香りの部屋 2 месяца назад +69

    働いてない議員から削減ですね。
    無駄な人件費です😅

  • @moong6277
    @moong6277 2 месяца назад +16

    青年層の議員さんが加わって、新鮮な風が浸透してくれますように。
    感情論が中心の議員達に飲まれず、市にとっての良い合理化を追求して頂きたい。

  • @西本英壮
    @西本英壮 2 месяца назад +28

    安芸高田市に新たな新風が吹きそうですね 増田旋風を期待します。

  • @鈴木隆史-c1n
    @鈴木隆史-c1n 2 месяца назад +68

    カズヒロ、アツコはいらないよなぁ?

  • @岡本健二-z2c
    @岡本健二-z2c 2 месяца назад +27

    反対する理由は自分の保身だけ。

  • @渡辺直則
    @渡辺直則 2 месяца назад +44

    山本・山根・大下は、要りません。とりあえずこの3人減らしましょう!あとは、元生死会のメンバーの出方次第

  • @橋本潤-e4p
    @橋本潤-e4p 2 месяца назад +14

    頑張ってください。

  • @kaonao7938
    @kaonao7938 2 месяца назад +40

    組織票だけで当選した議員&恣意的反対した議員は必要ないと思います。
    個人的には8~10人も居れば十分かと😀

  • @pxfukuoka2409
    @pxfukuoka2409 2 месяца назад +56

    今の議員数が決まったのはいつの頃かな?
    安芸高田市の人口は毎年減ってるんだから議員数も減らすのは当然だと思う。
    因みに私が住んでる所は町で人口が約37000人で議員数は12名。
    人口は毎年、微増だが増えているけど議員数の増加の話は出ていない。
    安芸高田市の既得権益に浸かっている議員さんはそろそろ目を覚ました方が良いと思われる。

  • @いつかどこかで-xe-oki
    @いつかどこかで-xe-oki 2 месяца назад +35

    国会議員にも 居ますよね 何年もやってて
    「議員立法」提出 0件。  某小泉。
    こんなのは お荷物以外の 何物でも無いね。
    益田一磨さん 素晴らしいです!

    • @seiji-n-kunshi
      @seiji-n-kunshi  2 месяца назад +12

      やはり市民の代弁者としてしっかり質疑してほしいですよね!
      益田さんに是非期待したいです。
      コメントありがとうございます(^^)

  • @古家和成
    @古家和成 2 месяца назад +33

    期待してます❕

    • @seiji-n-kunshi
      @seiji-n-kunshi  2 месяца назад +5

      是非、若い力で安芸高田を良くしてほしいですね!
      コメントありがとうございます(^^)

  • @namaesa
    @namaesa 2 месяца назад +17

    発言しない議員?意見言わない人?必要ある?議員削減する必要あると思います。

  • @ぽんこつ01
    @ぽんこつ01 2 месяца назад +22

    そもそも、副市長2名案を議決したのは、議会。だが、石丸市長が副市長2名を議案提出したら、あっさり否決。なので、財政健全化等によるお話のとおりの議員定数削減案を出した石丸市長。しかし、セイシカイを含む1名を除く議員は否決を選択。でしたよね~~~

  • @克明横野
    @克明横野 2 месяца назад +32

    是非、議員削減案を議員の側から提案してください。ネットでも削減を支持する意見が多くありました。ただし、定数八名ありきの議論ではなく、様々な視点から的正解を導き出す必要があると思います。次回選挙まで四年あります。実現に向けてじっくりと策を練って行動してください。まだ、古だぬきや古ぎつねが残っています。気を抜くと化かされますよ。

  • @白馬のライダー
    @白馬のライダー 2 месяца назад +8

    分かりやすい、議員もやる気のある若い人が必要ですね。
    議員定数について、住民投票をしたらどうですか?

    • @konomi-f3m
      @konomi-f3m 28 дней назад

      住民投票以前していますよ。
      それも多数決で無視したせいし会。

  • @hiroshiko.0627
    @hiroshiko.0627 2 месяца назад +20

    誰が仕事をしてるか?していないか?安芸高田市を赤字に持っていく事をしていないか?一年に1回は市民にアンケート取って仕事していない人上位2名は退場していただいたらいいのにね😅
    4年後には議員10名ぐらいにならんかね?

  • @由美子速水-l7f
    @由美子速水-l7f 2 месяца назад +8

    8人ぐらいが良いでしょう。
    私の住む市は75000人の人口で市会議員は20人です。
    3万人足らずの人口では8人ぐらいが良いでしょう。

  • @加藤勝彦-x6t
    @加藤勝彦-x6t 2 месяца назад +10

    政治屋無くせ!山根、山本兄弟?こやつらが、居なくなるだけで、安芸高田市は30年生き延びる。

  • @平井学-f3p
    @平井学-f3p 2 месяца назад +15

    あの時点で時期尚早とは何を根拠にしたんだろう? みてても全く質問をしない議員がチラホラ。 議員から質問を無くせば、仕事は何なのって思いました。 それでいて財政危機。 半分にすれば5000万から浮く。

    • @一久-d6x
      @一久-d6x 2 месяца назад +1

      時期尚早とした理由は議会に於ける議員の色分けでしたよ。
      議会議員数16名
      安芸高田市議会の最大派閥である清誌会「山本(かず)▪山本(優)▪大下▪山根▪武岡▪宍戸▪新田▪児玉▪先川▪計9名」+無派閥石飛
      で計10名
      シセイクラブ2名
      熊高▪秋田▪金行▪あと1名
      で計6名
      無印▪収支報告▪副市長(しのぼり)
      石丸市長の案を否決した清志会+1名
      『現状の議会議員で議員数削減の審議及び採決をおこなったとしても清志会+1名によって否決される可能性がかなり高いと言うより確実に否決されます。秋の議員選挙を待って新しい議会で審議のうえ採決をおこなうべきと考えます』
      とストレートに発言出来るほど安芸高田市は都会ではなく、村八分が発生するくらいの田舎
      なので『時期尚早』発言にしたのでしょう。
      議員定数の適度な人数も含めて市民からの意見の吸い上げも必要だったでしょうし。

  • @花子-x9l
    @花子-x9l Месяц назад +3

    益田さん!期待してます!チャンネル登録しました!

  • @まえちー-q3j
    @まえちー-q3j 2 месяца назад +11

    頼りないと思ったら、案外やるやん。失敗もありますが頑張ってください。

  • @gjmqtwmjtwdw
    @gjmqtwmjtwdw 11 дней назад +1

    副市長は行政執行側で市民に貢献する仕事をする人。
    議員は行政執行側を監視する人。直接市民に貢献する仕事はしない人。

  • @神尾恵子
    @神尾恵子 Месяц назад +6

    数だけが、問題でなく内容です。発言が飛び交う議会なら、良いが参加だけして発言しない議員は、要らないは、納得です。

  • @凪-v2m
    @凪-v2m 2 месяца назад +13

    相変わらず腐っとるな
    ま、それもまた民意
    滅びるときは議員と共に、と覚悟されているんでしょう

  • @tomy103drone
    @tomy103drone 2 месяца назад +5

    益田さん楽しみですね。
    一つだけ、選挙中から議員「さん」とか議長「さん」って言うところだけが他人事に聞こえるので今後のために改めるといいかもしれない(?!

  • @よっしー0512
    @よっしー0512 2 месяца назад +11

    市民の声ではなく身内、近所、なんとかネットワークの声では?
    副市長反対されたのは人件費削減とかだった気が。
    本当に市民の事を考えるなら身を削る努力をしてみたら?って思う!
    もちろん安芸高田だけの事ではなくて。

  • @文-r8d
    @文-r8d 2 месяца назад +5

    安芸高田市市民あなた方の生命あなたの家族 親 子 兄弟 親族の安穏の話や目を見開き耳を傾け他人はどうでもいい?一人で生きて行けないと知らないの?

  • @笹倉辰夫
    @笹倉辰夫 2 месяца назад +22

    議員を削減する理由は、発言もしないで寝てる議員や、議会中においてスマホ見たりする、政治家が多い、当然市民から批判があがっている!しっかり審議するするなら、このような議員はいらないのです!やる気のある人だけでいいのです

  • @成田弘幸-g8d
    @成田弘幸-g8d 2 месяца назад +6

    議員定数は人口比で人数を算定したらいかがでしょうか。

  • @ぬるぽフナ件氏
    @ぬるぽフナ件氏 2 месяца назад +6

    議員義務質疑
    議員権利条例提案

  • @武井宏文-g2w
    @武井宏文-g2w 2 месяца назад +4

    議員報酬を日当3万円議員数は20人経費は半減これでいかが副業可

  • @kiyoshikawaguchi636
    @kiyoshikawaguchi636 2 месяца назад +4

    益田もたまにはいい事を言えるのでしね口ばかりでない事を願いますしっかり仕事をしてクザサイ心から願っています

  • @藤川いさ代
    @藤川いさ代 Месяц назад +2

    其の通りですよ~人口が少なくなつて居るのに議員定数が何時までも同じでは一寸可笑しいのでは?財政難だったら議員定数削減から始めろよ!言つてる事とやる事が正反対では無いのか?😊

  • @五十嵐隆一-y9w
    @五十嵐隆一-y9w 2 месяца назад +5

    カズヒロが上位で当選する様な街だぜ?
    何人に為っても変わらんだろ

  • @あんまん-p2h
    @あんまん-p2h Месяц назад +1

    地方交付金は減してこっちに廻してくれますか‼️
    減せば現実的ですが⁉️

  • @淡麗緑
    @淡麗緑 2 месяца назад +5

    熊高さんだから賛成をしたんだよ‼️
    君は言うだけで出来ない❗まっ、そもそも議員削減をする気が無いんだから😁

  • @克之細谷
    @克之細谷 2 месяца назад +5

    シセイクラブは清志会側だからね。反対した。この益田さんも、石丸さんを批判していたので、全く信頼出来ない。

  • @けににに
    @けににに 2 месяца назад +2

    ていうか、たなべ落ちてて草

  • @ケンちゃん-t9r
    @ケンちゃん-t9r 2 месяца назад +2

    田邉介三落選問題?旧元町会議員に応援を受けていたが、はっきりものを言う人で田邉氏
    に注意し反省を促したところ、応援は断ると言ったそうです。自分の地元元有力者に激怒されて当選すると思いますか?まぁ~石丸氏への反対云々もあると思われるが。今回の件がダメ押しだわ~次選以降も当選は無理無理?

  • @talphonse737
    @talphonse737 Месяц назад +1

    石丸がマスタープランの内容を隠したり 資料請求を断ったり 質問に答えなかったり
    受付を自分の許可が無いと答えないようにしたり 市の広報で議員の悪口を書き 議員だよりを止めたり
    信者から脅迫や嫌がらせが有ったりと 徹底的に議員が仕事できないように石丸が仕向けていたからであって
    石丸が居なくなったら ほとんどの議員がお仕事されてますね( 一一)

    • @ミスタークマサン
      @ミスタークマサン 11 дней назад

      質問しないで良い理由にはならないですよ?だったら質問しなきゃ笑

    • @talphonse737
      @talphonse737 10 дней назад

      @@ミスタークマサン 議員は質問してるから
      安芸高田市の動画でも見て確認してください

    • @ミスタークマサン
      @ミスタークマサン 8 дней назад

      @@talphonse737 安芸高田市のサイトで一般質問のpdfあるから、観たら?
      議員の半数質問してないよ笑
      切り取りばっか観てないでしっかり調べましょうねw

    • @ミスタークマサン
      @ミスタークマサン 8 дней назад

      @@talphonse737 大体、市長に詰められるのが嫌で質問しないとか、ガキかよ‪w‪w‪w‪w‪w‪

  • @春男永井
    @春男永井 2 месяца назад +14

    相変わらずゴロツキばかり、市民の声は減らせの1択

  • @しんちゃん-d9v
    @しんちゃん-d9v Месяц назад +2

    いらないのに投票するのが安芸高田市民ですよwww