Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【今回の添削おすすめ本】・カラー&ライト amzn.to/3xqGXIG ・光と色のチュートリアルamzn.to/3PQXvje
めっちゃ勉強になるはずなのに漫才が多すぎて全く頭に入ってこなくて草お風呂が沸きました〜タコほどいじられてるの好きw
Vモデルも歯並び良くてかわいいんだけどこの読み上げのボイスが可愛い😍
カラー&ライトで練習したい光の題材を元に資料漁っていくつか模写するような練習方法で大丈夫ですかね?
目的にもよりますが、大丈夫だと思います。やらないよりやった方が良いので。応用できるように、なぜこう見えるのか考えながら模写すると上達が早いと思います!
@@negkirinuki ありがとうございます。確かに時間かけすぎて目的が模写になってしまってる気がしました…。光を理解できれば描きたい絵に近づけるイメージはあるんです…もっと柔らかく…光に寄り添います!
【今回の添削おすすめ本】
・カラー&ライト
amzn.to/3xqGXIG
・光と色のチュートリアル
amzn.to/3PQXvje
めっちゃ勉強になるはずなのに
漫才が多すぎて全く頭に入ってこなくて草
お風呂が沸きました〜タコほどいじられてるの好きw
Vモデルも歯並び良くてかわいいんだけど
この読み上げのボイスが可愛い😍
カラー&ライトで練習したい光の題材を元に資料漁っていくつか模写するような練習方法で大丈夫ですかね?
目的にもよりますが、大丈夫だと思います。やらないよりやった方が良いので。応用できるように、なぜこう見えるのか考えながら模写すると上達が早いと思います!
@@negkirinuki ありがとうございます。
確かに時間かけすぎて目的が模写になってしまってる気がしました…。
光を理解できれば描きたい絵に近づけるイメージはあるんです…
もっと柔らかく…光に寄り添います!