Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
キッドはこの体で、ハンセンにも負けないファイトしてましたから、凄い選手ですね😊三沢タイガーもかなり苦戦してますね。バックドロップがすごい👍藤波戦を思い出す場外での肩透かし😅
Excellent match. The draw protects both of them.
まだまだ若く強いキッドでしたねこの後WWFを経て全日本に戻ってきたキッドですが、大怪我とステロイドの影響で萎んで体も小さくなってショックでした。
This kind of matches had It all: speed moves, strenght moves, technical moves, martial art moves. What not to like?
もう二人ともいないんだなぁ😢
やっぱり三沢のプロレスラーとしての真価は素顔になってからだよな。タイガーマスク時代はイマイチだよ。特にキッド戦は佐山タイガーと比較されるからね。佐山タイガーvsキッドのスピード感溢れる試合とこの試合では雲泥の差がある。
佐山の足元にも及ばない。
@@Char2im5fpg いやいやいや、三沢は、元々、ヘビー級で エルボー や エメラルドフロウジョン で、活躍するスタイルで、タイガーマスクスタイルなんて苦手中の苦手 w
私は50歳近い男性です。当時、ゴールデンタイムにタイガーマスクが出てくるだけで興奮していましたが、「タイガーマスクが弱くなった? 遅くなった?」と感じていたのを覚えています。三沢さん、申し訳ありません。佐山さんが偉大すぎました。
佐山より10cm 大きい三沢はどうしても遅く見えます
いやいやいや、三沢は、元々、ヘビー級で エルボー や エメラルドフロウジョン で、活躍するスタイルで、タイガーマスクスタイルなんて苦手中の苦手 w
@@kato12241224 小学生くらいの頃の感想やから、小学生の子どもに言っているのと一緒やでアンタ。
キッドさんも遅くない?
三沢に合わせたのでは
Wow Dynamite looking super pumped.
steroid vs natural
I didn't understand the final verdict... drawn ?
@@patrickbuzzo1970 looked like a double count out.
@@dylanwbarnes thank you . Patrick from Italy
ありがとうございます❤
Misawa as Tiger Mask...let's see if Dynamite can recreate the magic with all that extra WWF muscle on him...
You mean, "let's see if Misawa can recreate the magic Sayama made as Tiger Mask", sadly the answer is, no, he couldn't.
Dynamite was well toned and such a superb wrestler, but Tiger Mask aka Sammy Lee has got to be the best ever,
6:05!That's Tombstone Pilediver!💜
三沢タイガーマスク、懐かしいてすよ
キッドもタイガーマスクっていうけどやっぱり違うなぁ…と思いながらやってたんだろうなぁ。
佐山タイガーとスピードが全然違うんだよな。
06:00 This is a very dangerous "movement" in Pro Wrestling!
Too much drugs, booze and roids. Dynamite really hurt himself longterm so much
キッドは素晴らしいレスラーでしたね。それだけです。
腕をとってからの切り返しは佐山はキレがあってはやかったなぁ。三沢も佐山と比べられてかわいそうだったな。
三沢は、元々、ヘビー級で エルボー や エメラルドフロウジョン で、活躍するスタイルで、タイガーマスクスタイルなんて苦手中の苦手 w
観客の『タイガーの負けだ。』全くその通りですね。凡戦です。
その通り(笑)(笑)
三沢さんも酷だよ、佐山さんのコピーを担ってるんだから。レスラーは其々の持ち味があるのに😢佐山さんもタイガーになるのは嫌がってたらしいし、レスラーにとって「タイガーマスク」はプレッシャーなんだろうな
Tiger lindão ganhou 😍💪💪❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
ブレーンバスターがはやすぎて
Short but great.
佐山と戦っていた頃よりも、この頃のキッドの方が強いからね。
Dynamite Kid-San vs Tiger Mask III. The Legendary M M
Tiger Mask 2
06:28 当時、東スポで紹介されていた天龍選手の新技「風車固め」(ダブルアームスープレックスホールドも同名で呼ばれるけど、別の技)と同系の、複合ストレッチ。たまたま似た技を出したのか、あるいは東スポを読んでいたのか?天龍選手はこれをWARのマットでも極稀に使っていて、この形のまま左腕を相手の左ほほにあてて、ヘッドロックもかけていた。
Im kinda admiring the sell from both.
この頃のキッドの異様な僧帽筋や三角筋の盛り上がりはもう馬用のステロイドとか打ってたのだろうか?
Yes i believe so my friend. He was a smaller size in Calgary before wwf days
He is on a tremendous amount of steroids here.
Hall of Fame in all Halls
この頃のキッドの筋肉半端ねえな
ダイナマイトキッドとクリスベノワが同じ時代に生きていたら戦っていたのかな。戦っていたらどんな試合をしていただろう
序盤のカミソリブレーンバスターのカメラワーク最悪
この時のキッドはステロイドやってるね。日本に来たばかりで小林邦昭とやってた頃と筋肉のつき方が違う。あの頃がキッド1番よかった😢
初代(佐山)と戦っていた時よりとは体つきが全く違ってたから・・
キッドは最高です🎵
108キロでJr.は反則でしょう😅
いい試合
そう?観客冷めたるまばらな拍手
@@ぴのぴーの-m3e 無粋な事言わないと死んじゃう病気かなにかですか?w
どこが⁉️ 全く噛み合っておらず、退屈な試合。
@@テケテケセイントジョン 病気じゃねえよ。まともなコメントをしている人を貶すなよ‼️
ステロイド云々はあるんだろうけど、この時のキッドの体力、気力の充実ぶりは凄い。後の三沢光晴もまだまだキッドには及ばないですね
ヘビーになってもキッドのキレは素晴らしい
キッドのコーナーポストからのダイビングヘッドバットを見たい!
ダイナミック・キッドは最高です。
デビューしてそこそこの若手がキッドとここまで戦えるのは凄い事なんだけど、タイガーを名乗ってる以上は当時のファンはそうは見てくれないわな
三沢がタイガーマスクになるのは荷が重すぎた。タイガーマスクになる以前に三沢はプロレスが下手(笑)(笑)
三沢がタイガーになったのが22歳、佐山がタイガーになったのが23歳。
どうのこうの言っても…初代タイガーマスクの最強のライバルだった…ダイナマイトキッドと噛み合う試合をした三沢さんがある意味凄いです…!!
Agree 100%… way before there time.My favourite is The Great Muta
どうのこうの言っても全く噛み合っていないよ(笑)三沢はプロレスが下手。
キッドの僧帽筋が凄い!!
ダイナマイトキッドとシングル初対決!!(意味深)
タイガー🐯マスクを作ってた人をよく知ってます。近所の子どもに見せてくれたのは、僕だけでした。その人は、近藤さん。新宿で、作ってました。
タイガーマスクに関して佐山と比べてはいけません。三沢タイガーはもっさりとして、やらされてる感が満載だった。もしタイガーマスク以外の覆面レスラーとして活動してたら、とても有能な選手に見えただろうね。
おそらく当時のダイナマイトキッドは…今度のタイガーマスクは藤浪辰巳みたいな選手だと…彼は想定して戦ったとあたしは思います…
三沢さんの憧れが藤波さんでしたからね。
三沢が憧れてたのは鶴田の方だよ?でも藤波さんのテクニックはカッコ良いなと思ってたみたいだけどね
ダイナマイトキッドは180cmもあったかなんて論議はもはや不毛な話か。
それより、キッドの筋肉が凄いね🤭
同じマスクを被っていても佐山サトルじゃなかったらキッドは、燃えないよ。
🪦
三沢キッドそして仲田さんハルさんも故人か
ザ、プロレス!
Finzione
Ho avuto la stessa impressione....secondo me se fosse stato un combattimento da strada , Dynamite Kid avrebbe fatto di Tiger Mask una sogliola ....
キッドぼっこぼこにしてるやん。引き分けって言われたので滅茶苦茶やったらって感じか。三沢は怖かっただろうなぁ。
タイガーいないよ😮
タイガー…服部レフリー
劣化版タイガーマスク、初代に遠く及ばず、キッドに圧倒される
素晴らしいコメント。🤗
劣化版タイガーマスクは小林邦昭にもピンフォールで敗れたトップロープに足を掛け損ねて転落しそうになったことも...初代との運動神経の差は一目瞭然だった
レスラーとしてどっちが上かはわからんが、虎の仮面を三沢に被せたのは馬場のミス。タイガーマスクは佐山さとると岡村隆史以外勝たん。
@@みょんちゃん-l9v 岡村隆史 w
부산고모부찟찟 키스그리고말고 말이야고 프로레슬링챔피언 부산고모 소파 자고 두명 나 자고
これひどい。全日
ジュニアじゃないし…,体でかいなぁ。キッドは 体作り過ぎ(苦笑)。
違うな
身長タイガーマスクが180センチでキッドが174センチが正解。
田鶴浜爺が大好きだったキッドの僧帽筋、馬用の薬とは知ってたのかな?
Juice much?
タイガーマスクは着実にグレードダウンしてってるのが面白いよね
キッドはこの体で、ハンセンにも負けないファイトしてましたから、凄い選手ですね😊
三沢タイガーもかなり苦戦してますね。バックドロップがすごい👍
藤波戦を思い出す場外での肩透かし😅
Excellent match. The draw protects both of them.
まだまだ若く強いキッドでしたね
この後WWFを経て全日本に戻ってきたキッドですが、大怪我とステロイドの影響で萎んで体も小さくなってショックでした。
This kind of matches had It all: speed moves, strenght moves, technical moves, martial art moves. What not to like?
もう二人ともいないんだなぁ😢
やっぱり三沢のプロレスラーとしての真価は素顔になってからだよな。
タイガーマスク時代はイマイチだよ。
特にキッド戦は佐山タイガーと比較されるからね。
佐山タイガーvsキッドのスピード感溢れる試合とこの試合では雲泥の差がある。
佐山の足元にも及ばない。
@@Char2im5fpg
いやいやいや、
三沢は、元々、ヘビー級で エルボー や エメラルドフロウジョン で、
活躍するスタイルで、タイガーマスクスタイルなんて苦手中の苦手 w
私は50歳近い男性です。当時、ゴールデンタイムにタイガーマスクが出てくるだけで興奮していましたが、「タイガーマスクが弱くなった? 遅くなった?」と感じていたのを覚えています。三沢さん、申し訳ありません。佐山さんが偉大すぎました。
佐山より10cm 大きい三沢はどうしても遅く見えます
いやいやいや、
三沢は、元々、ヘビー級で エルボー や エメラルドフロウジョン で、
活躍するスタイルで、タイガーマスクスタイルなんて苦手中の苦手 w
@@kato12241224 小学生くらいの頃の感想やから、小学生の子どもに言っているのと一緒やでアンタ。
キッドさんも遅くない?
三沢に合わせたのでは
Wow Dynamite looking super pumped.
steroid vs natural
I didn't understand the final verdict... drawn ?
@@patrickbuzzo1970 looked like a double count out.
@@dylanwbarnes thank you . Patrick from Italy
ありがとうございます❤
Misawa as Tiger Mask...let's see if Dynamite can recreate the magic with all that extra WWF muscle on him...
You mean, "let's see if Misawa can recreate the magic Sayama made as Tiger Mask", sadly the answer is, no, he couldn't.
Dynamite was well toned and such a superb wrestler, but Tiger Mask aka Sammy Lee has got to be the best ever,
6:05!
That's Tombstone Pilediver!💜
三沢タイガーマスク、懐かしいてすよ
キッドもタイガーマスクっていうけどやっぱり違うなぁ…と思いながらやってたんだろうなぁ。
佐山タイガーとスピードが全然違うんだよな。
06:00 This is a very dangerous "movement" in Pro Wrestling!
Too much drugs, booze and roids. Dynamite really hurt himself longterm so much
キッドは素晴らしいレスラーでしたね。
それだけです。
腕をとってからの切り返しは佐山はキレがあってはやかったなぁ。三沢も佐山と
比べられてかわいそうだったな。
三沢は、元々、ヘビー級で エルボー や エメラルドフロウジョン で、
活躍するスタイルで、タイガーマスクスタイルなんて苦手中の苦手 w
観客の『タイガーの負けだ。』全くその通りですね。凡戦です。
その通り(笑)(笑)
三沢さんも酷だよ、佐山さんのコピーを担ってるんだから。レスラーは其々の持ち味があるのに😢佐山さんもタイガーになるのは嫌がってたらしいし、レスラーにとって「タイガーマスク」はプレッシャーなんだろうな
Tiger lindão ganhou 😍💪💪❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
ブレーンバスターがはやすぎて
Short but great.
佐山と戦っていた頃よりも、この頃のキッドの方が強いからね。
Dynamite Kid-San vs Tiger Mask III. The Legendary M M
Tiger Mask 2
06:28 当時、東スポで紹介されていた天龍選手の新技「風車固め」(ダブルアームスープレックスホールドも同名で呼ばれるけど、別の技)と同系の、複合ストレッチ。たまたま似た技を出したのか、あるいは東スポを読んでいたのか?天龍選手はこれをWARのマットでも極稀に使っていて、この形のまま左腕を相手の左ほほにあてて、ヘッドロックもかけていた。
Im kinda admiring the sell from both.
この頃のキッドの異様な僧帽筋や三角筋の盛り上がりはもう馬用のステロイドとか打ってたのだろうか?
Yes i believe so my friend. He was a smaller size in Calgary before wwf days
He is on a tremendous amount of steroids here.
Hall of Fame
in all Halls
この頃のキッドの筋肉半端ねえな
ダイナマイトキッドとクリスベノワが同じ時代に生きていたら戦っていたのかな。
戦っていたらどんな試合をしていただろう
序盤のカミソリブレーンバスターのカメラワーク最悪
この時のキッドはステロイドやってるね。
日本に来たばかりで小林邦昭とやってた頃と筋肉のつき方が違う。
あの頃がキッド1番よかった😢
初代(佐山)と戦っていた時よりとは体つきが全く違ってたから・・
キッドは最高です🎵
108キロでJr.は反則でしょう😅
いい試合
そう?
観客冷めたる
まばらな拍手
@@ぴのぴーの-m3e 無粋な事言わないと死んじゃう病気かなにかですか?w
どこが⁉️ 全く噛み合っておらず、退屈な試合。
@@テケテケセイントジョン
病気じゃねえよ。まともなコメントをしている人を貶すなよ‼️
ステロイド云々はあるんだろうけど、この時のキッドの体力、気力の充実ぶりは凄い。後の三沢光晴もまだまだキッドには及ばないですね
ヘビーになってもキッドのキレは素晴らしい
キッドのコーナーポストからのダイビングヘッドバットを見たい!
ダイナミック・キッドは最高です。
デビューしてそこそこの若手がキッドとここまで戦えるのは凄い事なんだけど、タイガーを名乗ってる以上は当時のファンはそうは見てくれないわな
三沢がタイガーマスクになるのは荷が重すぎた。
タイガーマスクになる以前に三沢はプロレスが下手(笑)(笑)
三沢がタイガーになったのが22歳、
佐山がタイガーになったのが23歳。
どうのこうの言っても…初代タイガーマスクの最強のライバルだった…ダイナマイトキッドと噛み合う試合をした三沢さんがある意味凄いです…!!
Agree 100%… way before there time.
My favourite is The Great Muta
どうのこうの言っても全く噛み合っていないよ(笑)
三沢はプロレスが下手。
キッドの僧帽筋が凄い!!
ダイナマイトキッドとシングル初対決!!(意味深)
タイガー🐯マスクを作ってた人をよく知ってます。近所の子どもに見せてくれたのは、僕だけでした。
その人は、近藤さん。新宿で、作ってました。
タイガーマスクに関して佐山と比べてはいけません。
三沢タイガーはもっさりとして、やらされてる感が満載だった。
もしタイガーマスク以外の覆面レスラーとして活動してたら、とても有能な選手に見えただろうね。
おそらく当時のダイナマイトキッドは…今度のタイガーマスクは藤浪辰巳みたいな選手だと…彼は想定して戦ったとあたしは思います…
三沢さんの憧れが藤波さんでしたからね。
三沢が憧れてたのは鶴田の方だよ?でも藤波さんのテクニックはカッコ良いなと思ってたみたいだけどね
ダイナマイトキッドは180cmもあったかなんて論議はもはや不毛な話か。
それより、キッドの筋肉が凄いね🤭
同じマスクを被っていても佐山サトルじゃなかったらキッドは、燃えないよ。
🪦
三沢キッドそして仲田さんハルさんも故人か
ザ、プロレス!
Finzione
Ho avuto la stessa impressione....secondo me se fosse stato un combattimento da strada , Dynamite Kid avrebbe fatto di Tiger Mask una sogliola ....
キッドぼっこぼこにしてるやん。引き分けって言われたので滅茶苦茶やったらって感じか。三沢は怖かっただろうなぁ。
タイガーいないよ😮
タイガー
…
服部レフリー
劣化版タイガーマスク、初代に遠く及ばず、キッドに圧倒される
素晴らしいコメント。🤗
劣化版タイガーマスクは小林邦昭にもピンフォールで敗れた
トップロープに足を掛け損ねて転落しそうになったことも...
初代との運動神経の差は一目瞭然だった
いやいやいや、
三沢は、元々、ヘビー級で エルボー や エメラルドフロウジョン で、
活躍するスタイルで、タイガーマスクスタイルなんて苦手中の苦手 w
レスラーとしてどっちが上かはわからんが、虎の仮面を三沢に被せたのは馬場のミス。
タイガーマスクは佐山さとると岡村隆史以外勝たん。
@@みょんちゃん-l9v
岡村隆史 w
부산고모부찟찟 키스그리고말고 말이야고 프로레슬링챔피언
부산고모 소파 자고 두명 나 자고
これひどい。全日
ジュニアじゃないし…,体でかいなぁ。キッドは 体作り過ぎ(苦笑)。
違うな
身長タイガーマスクが180センチでキッドが174センチが正解。
田鶴浜爺が大好きだったキッドの僧帽筋、馬用の薬とは知ってたのかな?
Juice much?
タイガーマスクは着実にグレードダウンしてってるのが面白いよね