無下限呪術に詳しすぎて収束と発散しか知らない伏黒甚爾のモノマネ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • チャンネルをご覧いただきありがとうございます!
    チャンネル登録、Twitterのフォロー等よろしくお願いします∬
    Twitter
    / math_raku
    【おすすめ動画】
    「数学が嫌いな人しかわからないあるある」を見た数学科あるある
    • 「数学が嫌いな人しかわからないあるある」を見...
    【party parrot】絶望の2015年センター試験数学ⅡBを解説
    • 【party parrot】絶望の2015年...
    【数学科の日常】ε -δ株が流行りそうだけどそれどころじゃない人
    • 【数学科の日常】ε-δ株が流行りそうだけどそ...
    【数学科の日常】ティッシュ箱に物申したいことがあるんだ。
    • 【数学科の日常】ティッシュ箱に物申したいこと...
    #数学
    #数楽
    #Math-Raku

Комментарии • 17

  • @oha-meldy
    @oha-meldy Год назад +92

    振動知らない伏黒さん笑

  • @abc-ku8rc
    @abc-ku8rc Год назад +22

    声結構うまくて草

  • @ignoramus965
    @ignoramus965 Год назад +17

    解けないやつを違和感。っていうのいいな

  • @satoru3893
    @satoru3893 Год назад +25

    振動は無下限術式にはないからねw

  • @朝霧人間性
    @朝霧人間性 Год назад +6

    zoom参加者一人で草

  • @meromero3994
    @meromero3994 Год назад +7

    ハイになった教授やってください

  • @鈴木春樹-x7e
    @鈴木春樹-x7e Год назад +49

    振動って発散の1種じゃなかったっけ

  • @帯電ばなな
    @帯電ばなな Год назад +7

    クッソwwwこんなのでwww

  • @ハル-d1f2p
    @ハル-d1f2p Год назад +7

    待った甲斐ある

  • @趣味で数学をやっている者-g1b

    振動も発散ですよ。
    発散の分類として、
    1,正の無限大に発散
    2,負の無限大に発散
    3,振動
    となります

    • @アリアド-m7v
      @アリアド-m7v Год назад +18

      赤と青しか見てないから振動学んでないんやろ()

  • @Scutigeromorpha
    @Scutigeromorpha Год назад +5

    めちゃくちゃ声真似似ててくさ

  • @nerv7894
    @nerv7894 Год назад

    微積はいずこへ

  • @user-zc3bg3if5m
    @user-zc3bg3if5m Год назад +5

    (3)どうやって解くんですか?

    • @user-pokepoke8
      @user-pokepoke8 Год назад +11

      eのx乗でくくってから無下限使うだけ

  • @ふたばふたば-f2d
    @ふたばふたば-f2d Год назад +3

    クソワロタwwwww