【ポケモンSV】長所を活かせばめちゃくちゃ強くなるのがラフレシアさん!【ゆっくり実況】【スカーレットバイオレット】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ИгрыИгры

Комментарии • 234

  • @myra9804
    @myra9804 Год назад +27

    解説が個人的業界トップクラスにわかりやすく、多角的な視点から面白い型を多く紹介してくれる
    実況も解説同様分かりやすい上、のんびりとした空気感が心地いいし、罵詈雑言もなくて安心して見れる
    とどめに「ちょいたしコーナー」は本編に勝るとも劣らない満足感
    最近であった素晴らしい実況者さんですね

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад +5

      ものすごく褒めていただきありがとうございます!
      言葉にしてもらえると、この路線でやってて良かったと思えます…!

  • @watanohara
    @watanohara Год назад +17

    耐えちゃうラフレシアさんかわいい!
    そしてホウエン観光ありがとう…アシレーヌさんかわよ…

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      ラフレシアさん優秀でしたー!
      ホウエン楽しかったですね…アシレーヌさんは一生可愛いずるい

  • @horiomorizou
    @horiomorizou Год назад +6

    最後の3タテ試合、凄いドラマを見せて貰いました!
    ロマンが止まらないですね!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      まさかあそこから3タテしてくれるとは思いませんでしたね…!流石ラフレシアさんだ!

  • @user-kd6fk1jh1o
    @user-kd6fk1jh1o Год назад +11

    最後の試合強すぎやろ

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      頑張ってくれましたねラフレシアさん

  • @ぴょん-v8r
    @ぴょん-v8r Год назад +3

    推しタイプのどくタイプのポケモン取り上げていただいて有難うございます!
    見た目可愛いけど晴れ下になるとパワフルになるのカッコイイ!

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад

      推しポケさん!
      思った以上に総合力が高くて最高でしたよ!

  • @armajirowoods
    @armajirowoods Год назад +3

    ラフレシアの短いおててとあんよかわいすぎる
    そして葉緑素エースでCに振らない勇気脱帽です

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад +1

      ラフレシアさんほんとかわいい
      俊足低耐久だとあれですが、耐久もできる子だったので欲張ってみましたね!

  • @MegaPurin
    @MegaPurin Год назад +10

    ラフレシアさんこのなんとも言えない顔が可愛い

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      ゆるキャラ感ある顔かわいい

  • @bornless333
    @bornless333 Год назад +2

    まさかの3タテまで決めてしまうとは恐ろしい子ですね。地震耐えもバランス種族値の初代ならではなのでラフレシアさんの魅力見せてもらいました
    いつか活躍したセキタンザンさんも再び活躍してたのも嬉しいですね。ガラルサンダーさんとか既に動画登場したポケモン達がたまに再登場して活躍するのも好きです

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      思った以上にスペックの高かったラフレシアさんでした!
      バランス種族値は基本的に外れと言われておりますが、こうやってちゃんと機能することもあるから面白いですね!

  • @noctislucis3323
    @noctislucis3323 Год назад +8

    動画投稿お疲れ様です!
    ラフレシアさんの種族値ってかなり良配分なんですね!
    きせきクサイハナさんが結構取り上げられてるからイメージで耐久型として騙せるのも強そう😆
    ウェザボってかなり強いですよねw
    自分はぺリッパーで使ってましたけど火力無振りでもかなり削ってくれるのでびっくりw
    ラストの試合はお相手の型との相性良かったのもありましたけどストレートに決まってて気持ち良すぎましたね👍
    知らない人はパオジアンがラフレシアさんに抜かされるなんて思わないはずw
    ちょい足しのサンドイッチに興奮してるムガンさん可愛すぎw
    もっと2人で色んな地方を巡ってわちゃわちゃするの楽しみにしてますよ😍
    次回の動画も楽しみにしてます♪

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +2

      ありがとうございます!
      実はかゆいところに手が届く万能数値の持ち主でしたね!
      クサイハナばかりが目立ったらラフレシアさんが可愛そうですからね…
      確かにペリッパーも今作でウェザボ覚えたの追い風ですよねー

  • @halt6622
    @halt6622 11 месяцев назад +2

    友人に勧められてアシクリさん見始めたらキャラ付けも掛け合いも可愛くて、解説丁寧だし使ってみたい!って思うしで直近の動画どんどん見てます🙌
    もしよければ再生リストが古い順だとSV初期から全部観れるので古い順も作ってもらえたら嬉しい…です…!

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад +1

      ご視聴いただきありがとうございました!
      そしてお褒めいただき嬉しいです。
      再生リストって古い順にできないんですね…!
      確かにいっぱい見てくれる方にとっては古い順の方が良さそうなのかも!?

    • @halt6622
      @halt6622 11 месяцев назад

      @@ashikurich 視聴者側からは変えられないんです…!
      早速古い順になってて嬉しいです!!一視聴者に対応ありがとうございます😭
      全部見ます、ありがとうございますー!

  • @steelsand
    @steelsand Год назад +2

    コイル焼きで無邪気に喜ぶアシレーヌさんかわいい
    もう567も落ち着いてきたから、今年はいっぱいお祭りとか巡ってみたいですね……

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      アシレーヌさんはクリムガンさんと一緒だったら何でも喜んでくれそう
      今年はイベントごとがいっぱいあったら良いですねー

  • @kida3269
    @kida3269 Год назад +2

    蒸気機関無双もみたい!
    最終戦ラフレシアさんかっこよかった!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      オーガポンやエンテイを誘うPTだったので、かなり機能しましたよセキタンザンさん!

  • @鳳-o1n
    @鳳-o1n Год назад +2

    BGMのチョイスが素晴らしい!

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад

      ありがとうございます!

  • @しぶ-s5z
    @しぶ-s5z Год назад +1

    アシクリ、音声がしっかりしてて運転しながら聞けていい。
    その後家で見返しても面白いからよりいい。

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      運転中に!
      この路線で良さそうなら良かったですー!

  • @ねもん-r2i
    @ねもん-r2i Год назад +2

    動画投稿お疲れ様です!
    ラフレシアさん耐久型のイメージが強かったですがエース型も滅茶苦茶強いですね笑
    HP管理をしながら相手を圧倒していてお強かったです〜
    次回の動画も楽しみにしてます!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      ありがとうございます!
      クサイハナには無い特性胞子を使った耐久型が一番最初に思いつくとは思うのですが、それだと目新しさが無かったのでせっかくなのでアタッカーを考察してみました!自分が晴れパ好きっていうのもありますが…!

  • @citronlark1551
    @citronlark1551 Год назад +1

    キレイハナもラフレシアもつよかわポケモンですね……

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад +1

      デザイン最高ですよね…!

  • @タカスギ-w4p
    @タカスギ-w4p Год назад +2

    ラフレシアさん炎テラスメッチャ似合うな?!
    型も面白強いし使ってみたくなる!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      とてもお似合いですね!色合い的にも!
      エース型ならこういうのが良いと思いましたね

  • @唯一神-o2x
    @唯一神-o2x Год назад +4

    こんにちは初見の者です。動画がとても細かく、見やすいので大変気に入りました。ラフレシアは害悪型のイメージがあったので正直アタッカーなのに意外性がありましたがかなり安定して使いやすそうで良いですね!ちゃんと現代環境にも気にした上での育成なのと何よりもアシレーヌさんとクリムガンさんがかわいくとても見やすく感じました。チャンネル登録させて頂きましたので今後とも育成の参考にさせて頂きたいと思います。ちなみに前々回くらい使っていたライコウさんですがあれは海外版クラウンライコウですね。通称「WIN2011ライコウ」と呼ばれています。

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      初見でコメントまでしていただきありがとうございます!
      そしてお褒めいただきありがとうございます!
      ラフレシアさんといえば耐久型のイメージが強いと思ったので、目新しさを追求してみようと思い葉緑素型を考えてみました。
      こういう型があっても良いですよね!
      そうそう!海外版のライコウさん!親はWIN2011で間違いないですね。いただきものにしては豪華すぎる…

  • @booochandesuV
    @booochandesuV Год назад +4

    定期的に進化前を狩って回る導入と画面切り替えのバリエーションが好きです!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      不可抗力で近づきすぎて倒しちゃったのはあるんですけどね…笑
      お褒めいただきありがとうございます!

  • @Star_Destrotroyerrrrn
    @Star_Destrotroyerrrrn Год назад +1

    ラフレシア大好きだから活躍見れて嬉しい!
    そしてちょい足しがてえてえ、、🥰

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      ラフレシアさん優秀すぎました!
      ちょい足しでどんどん二匹の仲が良くなっていく…!

  • @renmu688
    @renmu688 Год назад +1

    パンチグローブとテラスタルのせいでウーラオスとかに安定しないと思ってたからこれはすごい!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      耐久型は安定させるの難しそうだったので、思い切ってアタッカー路線にしてみましたね!

  • @Mr-516
    @Mr-516 11 месяцев назад +1

    ラフレシア、使ってくれて嬉しいなぁ!しかしまさか抜群のワダチの地震を耐えるとは...毒使いとしてここまでとは思っていなかったのは不覚です...!
    しかし現環境でそこまで高くない数値で欲張ってやれるのはかなりポテンシャルを感じましたねぇ!

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад

      ラフレシアさんとっても優秀でしたよー!
      地震耐えは驚きましたね…ワダチさんも数値が低いわけでは無いですからね…!

  • @daxhund5997
    @daxhund5997 Год назад +20

    トテトテ動くラフレシアさんかわいい
    種族値けっこう高めで配分もよきなポケモンだったんですね('ω')

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      頭揺らしながら歩くの可愛すぎるー!

  • @ユッキー-z3f
    @ユッキー-z3f 11 месяцев назад +2

    轍『その首貰ったー!』
    ラフレシア『まだまだだね、初代からずっと環境と闘い続けた経験を持つ私を舐めたら困りますね。』
    後背伸びめっちゃ癒される

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад

      ラフレシアさんの執念の勝利ですね!

  • @なすビー
    @なすビー Год назад +1

    可愛くて好きだけど、自分で活躍させてあげられなかったラフレシアさんが大活躍してる〜😳
    耐久とアタッカーのハイブリットとは目から鱗でした!
    これなら輝石クサイハナとも、葉緑素フシギバナともしっかり差別化出来てますね✨
    欲張るって…、大切…!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      従来の耐久型ですと味が出ない気がしたので、思い切ってアタッカー型を模索してみました!
      バランス種族値だからこそできることがあるってやつですね。

  • @アンソニー-r3c
    @アンソニー-r3c Год назад +1

    ちょうどラフレシア使いたくて型を探していたのでありがたいです。

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      なんとちょうどいいタイミング!
      火力型としてならこんな感じがおススメだと思いました

  • @user-H30711
    @user-H30711 Год назад +2

    初代のポケモンはすべからくみんな好きなアラサーです🙋笑
    これは使ってみたい!安定感抜群ですね〜、そして可愛い!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      初代愛さんですね!
      初代のポケモンは全員レジェンドですからね…!

  • @shinrider1206
    @shinrider1206 10 месяцев назад

    ポケモンコロシアムのBGMでちょっとテンション上がってしまった笑
    いつも楽しく見させていただいてます。動画投稿楽しみにしています笑

  • @いっさむ-e4u
    @いっさむ-e4u Год назад +2

    ラフレシアさん安定感ありますね。やはりちかすいは壊れ技ですね。

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      ちかすいはポケモン屈指の強技ですよね…

  • @mahoukikai
    @mahoukikai Год назад +1

    絶対何かあると思ってたけど特に何もなかったしろい いわ
    でもああいうのなんか好きなんですよね

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад +1

      あえて何も無いことでプレイヤーに想像してもらう狙いなんですかね
      ウバメの森然りこういうのなんか良いですよね

  • @ブルーノォ
    @ブルーノォ Год назад +1

    緑の色違いがめちゃくちゃ似合いますねこの子…

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      より可愛さが増してますね!

  • @takurog
    @takurog Год назад +1

    ホウエン観光楽しそう、コイル焼き食べてみたいな…
    次の観光…アシレーヌさんの故郷アローラとか、個人的にはシンオウもよさそう

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      ホウエンはいい街でしたね!
      コイル焼きとか言うなの…お好み焼き?
      アローラは行ってあげるとアシレーヌさん喜ぶだろうなあ…

  • @オリママリオ-l1h
    @オリママリオ-l1h Год назад +1

    テラスタルしたラフレシアの花美味しそうですね。外はカリッと中はモチっと

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      食べる発想は無かった…

  • @海原哲悟
    @海原哲悟 Год назад +2

    アシレーヌとクリムガンの新婚旅行好き

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      た、ただの仲良し旅行ですからね…?

  • @user-katabami200
    @user-katabami200 Год назад +1

    ラフレシアさん、剣盾の使用率トップポケモンbanシーズンの時に両ウーラオス受けに使ったりできて思い出深いな🎉

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад

      あの時活躍したんですね!
      当時ギリギリBANを回避したウーラオス…

  • @chemantia
    @chemantia Год назад +1

    ラフレシアさん、対戦で見たこと無いですが3タテ決めてしまうポテンシャルを秘めていたとは…
    お見逸れしました。

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      思ったより火力も耐久もある優秀ちゃんなのです!

  • @モナミ-y4x
    @モナミ-y4x Год назад +1

    葉緑素+晴れウェザボって炎テラスとめちゃくちゃ噛み合ってるんですよね
    自分もフシギバナを使ってるときに重宝しました
    今まで雨パと比べて微妙だった所を補ってくれるのが嬉しい

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      火力の伸びが良くて素晴らしいですよね晴れウェザボ

  • @イモムシ-d9e
    @イモムシ-d9e Год назад +1

    ラフレシアに関して、ウツボットとの比較から耐久種族のイメージ自体はあったんですが、
    Cが100超えしているとは知りませんでした。
    加えてそこそこの技範囲+最強回復技とくれば、強いのも頷けます

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      意外と火力重視のポケモンだったんですよね!
      種族値も平均的に高く、かゆいところに手が届く性能なの素晴らしい

  • @しし-b2k
    @しし-b2k Год назад +1

    2戦目エグぅぅぅ!チャンネル登録しました

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад +1

      2戦目まさか勝てるとは…って感じでしたね!
      チャンネル登録ありがとうございます!

  • @daihukupon
    @daihukupon Год назад +6

    ラフレシアさん葉緑素でパオジアンの上をとれるのはいいですね
    ラフレシアさんムーンフォースのおかげでドラゴンに打点もありせいちょうで大幅に上昇した火力のウェザーボールは受け出しが不可で極めつけにはちからをすいとるという台パン級の技を上から打てるのは強いですね。
    次回も楽しみにしてます(⌒▽⌒)

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      葉緑素の噛み合いが環境に適応してるのが良いですね!
      攻撃技は悩むところですが、ムーンフォースがあると結構万能な感じで良いですねー

  • @具体的な人間像
    @具体的な人間像 Год назад +2

    サンムーンの頃はちかすいで物理受けしてたの懐かしい

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      ラフレシアさんとかブルンゲルさんとかでちかすい耐久してるの楽しかった…

  • @kk-ll5xr
    @kk-ll5xr Год назад +1

    所謂マイナーポケモンが環境ポケモンを倒していくの爽快ですね。そしてちかすいが強い...

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      屈強なパルデア戦士に対してもワンチャンスあるラフレシアさん流石でした!

  • @ノガレ-i2o
    @ノガレ-i2o Год назад +1

    種族値もタイプも特性も技も優秀という欲張りさんやなぁ

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      何でも持ってる優秀な子!

  • @たまー-z6z
    @たまー-z6z Год назад +3

    ラスト戦痺れましたね!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +2

      まさかあそこから3タテしてくれるとは思いませんでしたね!

  • @myfatality4258
    @myfatality4258 Год назад +4

    くさタイプのポケモン ちかすいや宿り木で負荷与えながら無理やり居残りしがち
    (ラフレシアはドットの頃もかわいかったなぁ)

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +2

      タイプ自体が弱点も多く弱めだったので強い技を多く貰っている草タイプですが、今作はテラスによりそこの弱点も補えてただただ強い技を持っているポケモンという立ち位置のポケモンが増えましたね

  • @青井翼-i1y
    @青井翼-i1y Год назад +1

    ラフレシアとかキレイハナとかオリーヴァとか
    ちかすい使えるポケモン好き

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      ちかすいはポケモン界でも5本の指に入るクラスに優秀な技ですよね

  • @ぱじぇ
    @ぱじぇ Год назад +2

    かわいい顔してえげつない技使う草タイプ多すぎる
    ワタッコもかわいいしなぁ〜
    キンセツシティのアングル懐かしすぎる、コイル焼き最初は難しかった
    ホウエンならミナモシティでデパート行ったりコンテストしてほしい

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      草タイプはタイプが不遇だからと優秀な技を貰っていたのが、今作はテラスでタイプを変えられるのでただただ強い技を持っているポケモンになるのが恐ろしい…!
      確かにミナモも行ってみたかったかも…でも動画の尺的に…またいつか…

  • @umeme512
    @umeme512 Год назад +1

    カップルで照れちゃうアシレーヌさんかわいい!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      妙に意識しちゃうアシレーヌさんかわいい

  • @カイン-f3k
    @カイン-f3k Год назад +2

    シンクロマシンいいね〜

  • @キクラゲ-r5c
    @キクラゲ-r5c Год назад +1

    動画投稿お疲れ様です!🍵
    アシクリさんの晴れパ回大好きなので嬉しいです!😊

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      ありがとうございます!
      晴れパはやっぱり楽しいですねー!

    • @キクラゲ-r5c
      @キクラゲ-r5c Год назад

      @@ashikurich 返信して頂きありがとうございます!✨️
      僕は元々雨パが大好きだったのですがアシクリさんの影響で晴れパも使ってみようかなって思ってるので参考にします☺️

  • @Teatree_Poke2
    @Teatree_Poke2 Год назад +1

    素早さ種族値の僅かな差が運命を分ける…!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      この辺がポケモンの醍醐味…!

  • @西谷平次
    @西谷平次 Год назад +1

    よく知らないけどちかすい活かした耐久型かなぁ、ぐらいの予想しかできなかったけどめっちゃ面白い型ですね!
    あとじゃんけん負けました!対戦ありがとうございました

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      謎の万能アタッカーにしてみました。
      痒いところに手が届くスペックだったので、平均的に高いポケモンはこういうことができていいですね!
      じゃんけんは次回是非勝ってください…!

  • @Impetusis
    @Impetusis Год назад +1

    剣盾の禁伝環境でちかすいでグラードンかザシアン辺りを対策してた型思い出した

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      ザシアン止められるなら大したものですね…

  • @もふ-z4c
    @もふ-z4c Год назад +1

    ラフレシア普通にトリルアタッカーも強そうです
    意外とカスタマイズできそうです

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      50族なのでトリルにも対応できるのは良いですね!

  • @ザハル
    @ザハル Год назад +1

    最近GファイヤーとGサンダー出てきたからそろそろガラルフリーザーの出番かと思ったのに…

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад

      たまにボックスにいるフリーザーさんと目は合ってます…

  • @エミリー-r6s
    @エミリー-r6s Год назад +1

    ラフレシアは知ってる人は知っている強さしてますよね!同じタイプであるフシギバナと違ってちかすいとムーンフォースが使えるとこでしっかり差別化されてますよね!草毒ポケモンはいいポケモン揃ってる印象でした。
    ちょい足しのコイル焼きは広島焼きやモダン焼きでしょうかなー

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад

      実はとても高スペックな子なんですよね!
      やれることが多いので、その辺の晴れエースとは違う独自性があって素晴らしい…
      コイル焼きは粉もんなので、広島焼きとかお好み焼きを想像してましたねー、実際の画像が見てみたい…

  • @komorebi60
    @komorebi60 Год назад +1

    ちからをすいとるはポケモン界の反転術式
    草毒タイプって水格闘フェアリー受けられるしいいんですよねえ

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      反転術式はなるほど…笑
      草毒は連撃ラオスやアシレーヌさんに強くて素晴らしい

    • @komorebi60
      @komorebi60 Год назад

      @@ashikurich 地味に?元ネタ的に?ムーンフォース覚えるのも偉いところですね

  • @user-rk4lf3on3x
    @user-rk4lf3on3x Год назад +1

    今思えば初代の草毒複合ってみんな葉緑素持ってるんだなあ。
    あと最近草毒複合増えてないから新規楽しみ

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      悪い意味で言えば安直に決められた感もありますよね、伝説のプレッシャーみたいな感じ。
      ですが今作で晴れパが優遇されたことで葉緑素組はかなり美味しい思いをするようになりましたね!

  • @はーはははは
    @はーはははは Год назад +182

    ご存じですか? クサイハナの素早さ種族値は40、それに対してラフレシアの素早さ種族値は50なんです。この10の差がとても大きくて、ラフレシアの場合は素早さに補正をかけて、努力値を252振る事で実数値112。これに、ようりょくそという特性で素早さが上がる事により2倍となって、224にまで達するんです。これは、ハバタクカミやパオジアン、テツノツツミといったメジャーポケモン、いわゆる135、136族の最高数値をわずかに上回る数値なんですね。ポケモンというのは、素早さが1違うだけで先手後手が決定してしまうゲームです。だから、そのわずかな差でこういった強力なポケモンに対して先手攻撃を打てるんです。まぁ、倒せるかどうかは別として。

    • @OK-di7vt
      @OK-di7vt Год назад +8

      素早さが大事なのは分かりましたが、スカーフやエナジーの可能性で抜かれること考えると振らなくてもいいと思ってます。
      ツツミならともかくハバタクカミは特防が高いので、テラスを考慮しない限り倒せないので、耐久に振ったほうがいいと思ってます。

    • @Dragooon006
      @Dragooon006 Год назад +186

      ゆうたくんのレアコイル構文理解されてなくて泣く

    • @Jigglypuff-Blue
      @Jigglypuff-Blue Год назад +106

      もうあのレアコ構文知らない人がいるってことに驚きを隠せない……

    • @ガイルF2
      @ガイルF2 Год назад +37

      レアコイル構文…

    • @chasochasochaso1
      @chasochasochaso1 Год назад +25

      あっ、これ進研ゼミでやった構文だ

  • @なおちゃんなおちゃん-k1u

    成長は晴れターンしか使えない制約あるんだから、AとCだけじゃなくBかDが上がってもいいよなぁ

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      とくこう3段階でも良いですね!

  • @123kine321
    @123kine321 Год назад +1

    ラフレシアさんが活躍して嬉しいのに、アシレーヌさんとのデート羨まし過ぎて全て飛んだ

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      アシレーヌさんが幸せそうならそれで…

  • @barbosa861
    @barbosa861 Год назад +1

    結構体の部分もデカくなったんだなぁ

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      昔はほっそりしてましたっけ…

  • @SIN-q6y
    @SIN-q6y 11 месяцев назад

    コイル焼きに並ぶならオススメの2匹を紹介します、
    メガボーマンダ
    CS252ひかえめ
    ハイパーボイス
    クレッフィ
    CS252ひかえめ
    こだわりメガネ
    マジカルシャイン

  • @natane-abura0
    @natane-abura0 Год назад +1

    アシクリてえてえ

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад +1

      こういうのでいいんだよ…!

  • @かりゆひれ
    @かりゆひれ Год назад +1

    ラフレシアようりょくそからの
    力を吸い取るが強いんだよな
    まさかテツノワダチのじしんを
    耐えるとは思わなかった

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      上からでも下からでもちかすいできるの優秀ですよねー
      地震耐えに関してはラフレシアさんが硬いのか、テツノワダチの火力が控え目なのか…

  • @ずるん-z4r
    @ずるん-z4r Год назад +1

    ウツボットも救われてほしい

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      ウツボットさんこそ二刀流種族値を活かして成長が強そうではありますよね

  • @いわき-d5y
    @いわき-d5y Год назад +4

    可愛さ◎

  • @スライムスライム-z3d
    @スライムスライム-z3d Год назад +1

    通知のサムネでフシギバナさんだと思ってた笑笑

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      まあ確かに似てますよね…笑
      大きい花の下に緑色のポケモン…

  • @junkos-t6z
    @junkos-t6z Год назад +1

    色違いのラフレシア、AGのマサトみたいな色してる

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад

      色合いが確かに似てる…!

  • @adami.pokemon
    @adami.pokemon Год назад +1

    色違いクサイハナを捕まえたけど、どっちに進化させるか決めきれないままボックスに放置してます。ところでアシクリさんはポケマスEXやってますか?私は最近始めてスズナさんの可愛さに気付きました。

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      僕もこの個体は剣盾の頃にラフレシアさんとして捕まえたものの、良い型が思いつかず結局剣盾では使ってあげられなかった子でした。
      ポケマスはむかーしはやっておりました、が!今はやってないんですよね…
      確かリーリエ&ルナアーラまでは持っておりましたよ!
      キャラが可愛くてトレーナーをピックアップしたゲームなのが斬新で良いですよね。
      スズナさんそういえば別衣装は持っていなかったかも…可愛いんですね…!?

  • @色違いグライオン
    @色違いグライオン Год назад +1

    ガラルサニーゴ、ポットデス、オリーヴァ、ヤバソチャとちからをすいとるを覚えるポケモンは一時期だけ流行るけどすぐ廃れて、忘れた頃にまた使われると詰まされる

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      普通におかしな性能した技ですからね…

  • @Itisgrass
    @Itisgrass Год назад +1

    グルメなアシレーヌさんが設定に活かされてる…!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      フンスさせたかったのでついやらせてしまいました

  • @t-p8796
    @t-p8796 Год назад +2

    草毒なのにムーンフォース使えるんだ・・・

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      意外な技を覚えますよね

  • @ママンバ後藤
    @ママンバ後藤 11 месяцев назад +1

    コータスは前提としてラフレシアと組ませるなら
    何かよいポケモンはいますか??

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад

      単純にトドロクツキやハバタクカミが一番PT的に綺麗だとは思います!

    • @ママンバ後藤
      @ママンバ後藤 11 месяцев назад

      @@ashikurich トドロクツキと、組ませてみます、ありがとうございました

  • @丹下段平
    @丹下段平 Год назад +1

    フシギバナで良くね?は野暮だな。何より意表がつける。
    ちかすいの有無も差別化点だし。

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      フシギバナよりも火力が高く、耐久もちかすい分で実質高いので!
      素早さは135族を超えたら後は誤差みたいなものなので…

  • @tachy_たっちー
    @tachy_たっちー Год назад +1

    ロケット481回飛ばしてるの、
    昔のアシクリさんが噂に踊らされて
    頑張ったんだろうなって…w

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      自分でもこんなに飛ばしてるのビックリしましたね…
      昔からポケモンをやっていた証がこんなところにも見えて感慨深い…

  • @massibo-n
    @massibo-n Год назад +1

    おお!推しポケ会キター(・∀・)
    葉緑素型は一度考えたことがあるのですがブーストツツミやカミに殴られるのが少しキツくて一回諦めたんですよね…
    それでも確か葉緑素持ちの中ではcが一番高いポケモンだったはずなので耐久振り成長だとカミとかには打ち勝てそうで良いですね👍(ツツミもテラス切ればいい感じ)
    今度育ててみます!
    ちなみにラフレシアとクリムガンの通常色は赤と青、色はスーパーヤサイ人カラーなのでクリムゾンとの変な共通点があります!()

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      推しポケさんー!
      カミツツミは抜けなくとも、対面で負けなければ良いんですよ…!
      確かにラフレシアさんとクリムガンさんは共通している点がある…これは新たな出会いの予感…

  • @sirona-mikaruge
    @sirona-mikaruge Год назад +1

    質問です!アナライズポリ2を育ててみようと思っているのですが何族まで下から殴れるのがいいですかね?

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      うーん、どうなんでしょう。できる限り最遅になる方が良さそうには思いますが…50族周りで抜きたいポケモンがいるかどうかですね

  • @しょうじよえい
    @しょうじよえい Год назад +1

    種族値って単純な掛け算じゃないから未だにややこしい…。S50が葉緑素でS135を抜けるってのが異次元に見える。

    • @イモムシ-d9e
      @イモムシ-d9e Год назад +1

      取り敢えずLv50時の簡易的な計算式として、
      HP以外:種族値+(努力値÷8+個体値÷2)+5×性格補正
      HP  :種族値+(努力値÷8+個体値÷2)+60
      (性格補正の所には、上昇:1.1 下降:0.9 どちらでもない:1 が入ります)
      を覚えておけば、対戦動画の範囲なら理解しやすくなるかと思います。
      あと、少しずつじっくり覚えていくのも良いかも知れません。
      数字の扱いは『出来るだけ小さな数字を使い、覚える時は少しずつ』が重要です

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      努力値っていう要素がポケモンを面白くしてますよね。
      この数値だけは固定で上げることができるので、どれだけ低いパラメータでも実数値で32は絶対上げることができるので、2倍にする葉緑素と組み合わせれば思った以上に速くなる…!

  • @ムーン-b8l
    @ムーン-b8l 11 месяцев назад +2

    同じ毒タイプの可愛いマルノームさんも救って下さい┏○ ペコリ

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад

      何回か考察してみたことはあるので…!
      どこかでパッと閃く可能性はあります!

  • @Eukashi
    @Eukashi Год назад +1

    葉緑素やすいすいは単純明快に怖いですね…。
    ノーてんきなチルタリスが活躍できるのではと思いつつ、氷4倍のイメージが強く加えていまいちパンチに欠ける攻撃力なので、色違いの子が宙に浮いた状態になっています。

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      思った以上に速くなる葉緑素は楽しいですね!
      チルタリスさんに関しては、何回考察しても結局炎の渦滅びの歌コットンガード羽休めに行き着くので、目新しい型が想像できない…

  • @syamu_304
    @syamu_304 Год назад +1

    自分は晴れパじゃなくて
    「イナガブカミボルトバシャスイクン」ですねぇ〜
    後アローラ観光しに行きましょ

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      つよそう
      アローラは観光してあげたいですね、アシレーヌさんが喜ぶので…

  • @白田郷
    @白田郷 Год назад +2

    地味に火力の無い未来ドンファン…
    いつか救って欲しいですね。

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      まさか弱点を突かれて耐えるとは思いませんでしたね…

  • @桜田-n1y
    @桜田-n1y Год назад +3

    ポケモンコロシアムのBGMいいぞ〜??

  • @user-AISU03
    @user-AISU03 Год назад +1

    ラフレシアもだけどウェザボが強えー!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      ウェザボ優秀すぎましたね!

  • @バイト君-q9y
    @バイト君-q9y Год назад +6

    お疲れ様です( ˘ω˘ )
    ちからをすいとるによってナゾノクサ系統の方達はかなり化けましたよね…( ˘ω˘ )
    個人的にアシクリさんといえばアンコールとようりょくそだと思っているので、勝手に「代名詞きた!」と思って見ておりました( ˘ω˘ )
    ハハコモリさんとリーフィアさんが面白かったので…!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      ありがとうございます!
      力を吸い取るだけで種族値100分くらいあるレベルですよね
      僕と言えばアンコールと葉緑素…なるほどそんなイメージが…!
      確かにアンコールは好きだし晴れパも大好物ですね笑

  • @the3024
    @the3024 Год назад +1

    うぽつです

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад

      ありがとうございます!

  • @kirisaki-azul
    @kirisaki-azul Год назад +2

    次はキレイハナさんの成長バトンか蝶舞バトンお願いします( 'ω')
    今作の天候パは結構強い気がしますね、特に雨が( ˙꒳​˙ )

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      キレイハナさんの方が剣盾ではお世話になったんですが、目新しい型が思いつかずまだ触れてない状態で…
      晴れも雨も中々…!そしてドリュウズさんが来た砂も…!

  • @ひだか-u9y
    @ひだか-u9y Год назад +1

    もしやこの大エースラフレシアさんがアシレーヌさんにおせちを教えてくれた……?
    戦闘中にみょんみょん動いてるの可愛いですね(^^ω)

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      おお…おせちネタを覚えてる方がいらっしゃるとは…!
      そうですね!お料理大得意なラフレシアさんでした

  • @AotakeTomo_Illustrator
    @AotakeTomo_Illustrator Год назад +1

    ようりょくそパーティは油断してるといつの間にか負けているので全く侮れません。ウツボットが一回成長しただけで全部ぶち抜かれたおもひで〜
    ホウエンと言ったらヒマワキシティのツリーハウスとかダイビングして遺跡巡りとか、イッシュ地方と似てるけど趣の違う名所がありますよね

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад +1

      今作の晴れパは一味違いますよね…!
      ホウエンは自然が豊かで素晴らしいですね。空気が美味しそう

  • @kareinarukarei
    @kareinarukarei 11 месяцев назад +1

    お相手さんシッポあり統一、、?!
    いやサケブシッポがいないから認めない!!!!

    • @ashikurich
      @ashikurich  11 месяцев назад

      審査員厳しい!

  • @カクコン
    @カクコン Год назад

    ヒュ〰!くっさそぅだなぁ!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      現実のラフレシアは臭いですしね…

  • @mugenmakomako
    @mugenmakomako Год назад +1

    ちょい足しのアイキャッチでマリルリはなぜ攻撃を受けているんですか

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      6世代の時クリムガンさんが唯一輝ける瞬間が遅めのフェアリーにダストシュートを撃つ時だったので、過去の栄光に一生すがっているクリムガンさんの図です

  • @to-bari
    @to-bari Год назад +1

    力を吸い取る物理受け×葉緑素積みアタッカーの欲張り性能いいですね……!

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      欲張りすぎましたが、意外としっかりハマってくれました!

  • @Haruka_830
    @Haruka_830 Год назад +1

    ラフレシアは胞子って、ラフレシアなのに悪臭消えるの?

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      こ、コントロールできるのかも…

  • @八つ手
    @八つ手 Год назад +1

    テツノワダチは一回育てたのでわかるんですけど、本当に火力がない……!
    自分で使っても動画みたいなミリ残しを何度もしたことを覚えています

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      まさか耐えるとは思いませんでしたね…
      ここがあまり使われていない理由なんでしょうか…

  • @zeronokiseki
    @zeronokiseki Год назад +2

    アシレーヌさんとグリムがんさんかわいい もう結婚しろ😂

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      かわいい!
      でも仲良しくらいがちょうどいい!

  • @OK-di7vt
    @OK-di7vt Год назад +1

    「ちからをすいとる」や「月光」といった高速回復技が多いことから、「ゾンビポケモン」と呼ばれています。
    (呼ばれているよね?)

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      よ、呼ばれてるかも!

  • @えんぺら-r6g
    @えんぺら-r6g Год назад +1

    1コメ

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад +1

      最速コメントありがとうございます!

  • @お風呂嫌いなマリア様
    @お風呂嫌いなマリア様 Год назад +1

    白い岩のワザップ懐かしい!www

    • @ashikurich
      @ashikurich  Год назад

      小学生の間で無限に広まっていたやつー!