山奥の川で天然の宝石探し第二弾

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 9

  • @STM4410
    @STM4410 5 месяцев назад +3

    良いですね。楽しく拝見しました。

    • @samurai6519
      @samurai6519  5 месяцев назад +1

      こんにちは👋見て頂きありがとうございます🙇‍♂️
      STMさんのチャンネルも拝見しました✋
      今の時期は名古屋でコスプレイベントやってるんですね👀

  • @Migu_Migu
    @Migu_Migu 3 месяца назад +3

    こういう水中から採れたオパールって、やっぱり保管する時も水に浸さないと輝きが鈍ったりするのでしょうかね?

    • @samurai6519
      @samurai6519  3 месяца назад

      コメントありがとうございます🙏水に浸さなくても日光を避け瓶の中で密閉すれば保管は出来ます。しかし保管対策しても時間が経てばオパールは風化します。

    • @Migu_Migu
      @Migu_Migu 3 месяца назад +1

      @@samurai6519
      返信ありがとうございました。
      オパールは繊細な鉱物なんですね。
      今の時代なら気に入ったものでもこうして写真や映像に残せるし、こういう拾った瞬間の興奮を残せるのも良いですよねぇ。

  • @user-grb_kiss
    @user-grb_kiss Месяц назад

    もう10回以上探しに行った場所、最大は6キロのブルーオパールがいっぱい入ってるやつ。もう取り尽くされてあまり無いよ。

    • @samurai6519
      @samurai6519  Месяц назад

      コメントありがとうございます✋️鉱物以外にも釣りやキャンプの動画もあげてます。宜しくお願いします。

  • @中村俊秀-q9k
    @中村俊秀-q9k 5 месяцев назад +2

    何方の地方なのでしょうか?沖縄から北海道迄の内、例えば中国とか近畿とか概略でも知りたいね😂

    • @samurai6519
      @samurai6519  5 месяцев назад +2

      @@中村俊秀-q9k コメントありがとうございます🙏こちらは石川県です✋