Berryz工房『Love together!』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 418

  • @mjarshp
    @mjarshp 4 года назад +393

    バラードでのコールなんて邪魔でしかないと思ってたけど、この時だけは、感動を何倍にも膨らませてくれてると思う。

  • @chisa_o_e
    @chisa_o_e 5 лет назад +606

    これがコールで名前を呼べるのが最後というようなファンの気持ちも併せて考えると涙止まらない

  • @nunnuno3
    @nunnuno3 4 года назад +275

    桃が自分のポリシー貫くために泣かんと笑顔頑張ってキープしとるから余計泣けてくるのよ、、、

  • @tsuugakuressha
    @tsuugakuressha 9 лет назад +919

    梨沙子の歌声、本当に心で歌ってる感じがする。。。
    喉が万全なほうがそりゃ良かったけど、これはこれで本当に素敵な歌声だなと思う。

  • @NAMAGAKIASARI
    @NAMAGAKIASARI 3 года назад +80

    仕事にしろなんにしろ「自分がやると言い出したことは最後まで責任持ってやり遂げろ」みたいなことはよく言われるけど、彼女たちがアイドルになる決断をしたのは責任の意味すらよく分からない小学生のころ。
    最初から強い信念を持ってアイドルを志した子は少なかったかもしれない。
    キッズオーデがなかったらアイドル(きっと梨沙子は芸能人にすら)になろうとしなかったような子たちかもしれない。
    そんな子が小さい頃の無邪気な決断から、大人たちに責任を押し付けられてたのはやり場のない思いでいっぱいだっただろうし、理不尽にすら感じだろうなって思う。(勿論責任が生じるのは当然なことでもあるんだけど。)
    それでもくじけず最後までやりきったからこそ彼女たちの涙は他のアイドルの涙とはまた違う意味を持って輝く。

  • @rocketpuncha6069
    @rocketpuncha6069 3 года назад +363

    10年アイドル続けるのって、最近ではそこまで珍しくは無いけど、Berryz工房や°C-uteは小学生から10年以上アイドル続けてて、本当に青春全て捧げてるんだよね
    とんでもなく凄いことだと思う

  • @HARUN-gp5ib
    @HARUN-gp5ib 8 лет назад +468

    ハロの場合多くはバラードっぽい曲にはあまりコールが入らないけど、ファンのコールの大きさが初めはほぼ無かったけど、だんだん大きくなって、さらに感動を与えてる気がする。

  • @Mto-ql2yi
    @Mto-ql2yi 9 лет назад +758

    つんくさんの公演後のコメント「菅谷の歌はリズムから外れまくってたけど今までで一番『歌』として入ってきました。ニューミュージックの大御所の歌手が歌っているみたいなね。」の歌を見ることができ、納得しました。
    6月のBlu-ray販売までは、これを見続けます。

  • @sawamurapv
    @sawamurapv 9 лет назад +900

    桃子&雅が引っ張って曲を成立させるところと、賛否はあるけどどうしたらいいか分からないファンが手さぐりで応援する中で全員合唱になる部分が自分にはめちゃくちゃ感動的です。

  • @yakenaiP
    @yakenaiP 3 года назад +42

    学校みたいだなぁ、と思う。
    通っている時は毎日が楽しくて。夢のような時間で。
    でも誰もがいつかは卒業しなくちゃいけないモノ。
    学校を卒業したらなかなか会えることはないけれど、
    振り返ればそこに校舎は残っているし、会いたくなったらアルバムを捲っていつでも思い出に会える。
    メンバーの、ヲタの青春がたくさん詰まった、Berryz工房という名の学校。とてもキラキラしていて宝物のような時間。もう会えなくても、寂しくても、時に思い出に浸りながら
    みんなの幸せを願い、わたしもこれからの人生をもっとがんばりたい。

  • @takaharunozawa1363
    @takaharunozawa1363 9 лет назад +534

    この菅谷さん、鳥肌立つほど素晴らしい。ソロで聴きたい程。
    だけど、もう一回やったってこの時の凄味は出ないんだろうなぁ。

  • @なみん-z1e
    @なみん-z1e 9 лет назад +1110

    ももとってもかっこいい。
    みんなが泣いてるなか凛として
    berryz工房だったことをすっごい誇りに思ってる気持ち、
    むっちゃ伝わってきた。
    いっつもおちゃらけているももちだけど
    精一杯考えて考え抜いた最後なんだなって感じた。
    こういうとこほんと嫌いになれない。
    「ももちウザイ」とか言ってる人達は
    本当に上っ面だけなんだなって思った。
    本当に大好き。
    またね、berryz工房。

    • @霧雨さん-g9i
      @霧雨さん-g9i 5 лет назад +74

      4年前のコメントにごめんなさい。
      私は当時、ももちをテレビでしか見たことがなくて、ただぶりっ子だし嫌いだなーとか思ってました(今考えれば、ももちやBerryz工房のことを何も知らずに上っ面だけ見て決めつけてたことが恥ずかしいです…)
      今更ですが、ももち及びBerryz工房のことを知って大好きになりました。
      人1番プロ意識が高くて、ぶりっ子キャラも最後まで貫き通していてかっこいいなと思いました。
      私のように、テレビでのももちしか知らない人はいまだにいると思います。その人たちがこの動画をみてももちのことを深く知ってくれることを願っています。
      長文失礼しました。

    • @スーパーヒーロー-i2u
      @スーパーヒーロー-i2u 29 дней назад

      @@なみん-z1e ともたちぬくみさんはじめておめでとうございますはみんなかいゲレンデにでしょうほんしよ

    • @スーパーヒーロー-i2u
      @スーパーヒーロー-i2u 29 дней назад

      @@なみん-z1e ほんけんかいも
      みんなですワユ二泊二階あかあのんたらくさいな⁉️はじめておめでとうございます

  • @今井由美-j8y
    @今井由美-j8y 8 лет назад +502

    この時喉悪かったんですよね梨沙子…
    この時は涙も止まらず消えてしまいそうな声で…いつも力強いだけに余計感じました…耐えて歌ってるももち雅ちゃんも一生懸命歌ってる梨沙子もみんは大好きです!
    間奏の熊井ちゃんは反則ですよ…

  • @andontan
    @andontan 4 года назад +345

    ももちと熊井ちゃんのコールが小さくて
    梨沙子から大きくなったのは
    人気とかでなく
    梨沙子の声聴いたら
    堪らずに
    堪えきれずに出たって感じだったの
    今でも覚えてる

    • @スーパーヒーロー-i2u
      @スーパーヒーロー-i2u 5 месяцев назад

      ももいろクローバーニーズ把握しますけどアイメをですかビーバーそれでも含め梁瀬とミエラル抜けてでしょうちょうどほんと必ずりましたって感じすぴったり
      残して羅のライフブナプラス要因

    • @yko990
      @yko990 Месяц назад

      @@スーパーヒーロー-i2uやべぇワイがおかしいのかコイツが何言ってるか分からん。

  • @ccc8268
    @ccc8268 8 лет назад +563

    もものこの髪型とか、テレビとかで見る性格が嫌だっていう人もいるけど、歌がうまくてダンスもキレがあってかわいいところ全部含めてももちなんだよ。
    ももは最後までファンに笑顔を見せようとして泣かずに頑張ったんだよ。

  • @るるるる-q4r
    @るるるる-q4r 4 года назад +189

    このビジュアルで20〜23歳って信じられない綺麗すぎ

    • @yko990
      @yko990 Месяц назад +1

      めちゃくちゃ大人びてるよな。
      子供の時から社会に投げ出されてるから顔に出てる

  • @ゆこす-x3l
    @ゆこす-x3l 8 лет назад +405

    リズムはずれていても、一番歌としてできてた。というつんくさんの言葉の意味がわかるね、りさこちゃん

  • @kaoriiiiiii0420
    @kaoriiiiiii0420 8 лет назад +293

    小学生の頃からプロのアイドルとして活動してきて、「普通、アイドル10年…」の歌詞じゃないけど、休日はほとんど仕事だったろうし、周りの友達と同じことが出来なかったり想像出来ないくらい大変なことがたくさんあっただろうな。それでも長いこと続けてきて、最後の最後、どんな気持ちでこの歌を歌っているんだろう。

  • @nn-fp3we
    @nn-fp3we 5 лет назад +175

    熊井ちゃんの間奏前ずるすぎる…
    「またあえるよね」で綺麗な涙流すとかもらい泣きするに決まってるじゃん…

  • @takeel4941
    @takeel4941 2 года назад +46

    この時のりさこの声がほんとに忘れられないというか、なんというか

  • @しらたき-o8h
    @しらたき-o8h 4 года назад +168

    どんどんコールが大きくなってみんな涙ぐむところで絶対泣いちゃう

  • @かん-o1p
    @かん-o1p 3 года назад +82

    千奈美もキャプも引退…
    みんな幸せでいてくれ。ステージ上ではまた会えないのかも知れないけど幸せに過ごしてくれているならそれでいいや

  • @llxll.
    @llxll. 4 года назад +45

    まあさのアップになったとき泣くのこらえて口ギュッてなってるのみたら涙腺崩壊してしまた

  • @karatuki-kurumi
    @karatuki-kurumi 2 года назад +23

    ももちと活動したカントリー・ガールズメンバーが皆卒業して、感慨深い思いで久しぶりに聞きに来ました。
    皆さんが元気で幸せに過ごせますように😊

  • @なんでもない人-h8n
    @なんでもない人-h8n Год назад +16

    小学生の頃からイナズマイレブンの曲でBerryz工房が好きになり高校生一年休止の報告があり受け止め切れず今までの曲をずっと聴いて現実逃避をして最後のライブも逃げて来ました。ファンとしては最後の姿を見たかったけど、どうしても見れないくらいに辛くて、26歳になって遂に最後に見送る事が出来ました。
    当時を思い出して、涙してしまいました。
    本当にありがとう。

  • @たけ-u8i
    @たけ-u8i 4 года назад +153

    本当に綺麗だよ
    何回見たって綺麗だって思うし毎回涙が止まらない
    音が外れていようと、入りが遅れようと、本当に心のこもったLove Together。
    ファンの手探りの名前コールも、最後の合唱も、本当に素敵。
    Berryz工房のメンバーはもちろん、この場にいたファンの皆に、ありがとうと伝えたい

  • @death5234
    @death5234 6 лет назад +199

    いつになったら涙を流さないでこの動画を見れるのだろう。

    • @pochahi
      @pochahi 6 лет назад +18

      浦島太郎DEATH!
      流してもいいんじゃないか。
      無理に我慢することでは無いし

  • @かれーおつ-e2e
    @かれーおつ-e2e 3 года назад +45

    5年も経ったんだね
    ベリーズが活動停止する時 私は中学3年生で今20歳になってこの動画を久しぶりに観ると
    ベリーズの思い出と共に中学時代を懐かしく思い出します
    いろいろあった5年でした

  • @gamico96
    @gamico96 5 лет назад +269

    未だに涙無しでは見られない
    ももがまた会えるよねって言うのずるいよね
    ファンはもう二度と会えないのに

    • @user-xh7cf6yp6r
      @user-xh7cf6yp6r 3 года назад +4

      泣いた

    • @momonobuono
      @momonobuono 6 месяцев назад +1

      「さよなら」なんて苦手だよ
      「またね」って言葉だけが好き
      「I NEED YOU」の歌詞のように

  • @bu0bu001
    @bu0bu001 Год назад +32

    梨沙子ちやん退所で寂しくて此処にまた来ちゃった…分かってはいるけど7人にまた会えるよねって思いたい

  • @tai_ron
    @tai_ron 2 года назад +21

    また泣かされてしまった…

  • @uver585
    @uver585 8 лет назад +313

    泣かずに歌ってたももが歌い終わった瞬間緊張の糸が切れたのか泣いてしまったとこですごい切なくなった……

    • @uver585
      @uver585 8 лет назад +64

      (この動画では切れてしまってますがももこもこのあと泣いてしまいます……)

    • @ちくびマン-m6b
      @ちくびマン-m6b 8 лет назад +2

      なんでホモがいるんですかね…(呆れ)

    • @uver585
      @uver585 8 лет назад +16

      +とうふさんいぢめるな!
      淫夢もBerryz工房も大好きなんだよ!当たり前だよなぁ?

    • @YouTuber-ii9tq
      @YouTuber-ii9tq 8 лет назад

      +世界のトオノ お前ノンケかよぉ!(驚愕)

    • @uver585
      @uver585 8 лет назад +1

      +カルパスおやつ
      Berryz工房とステハゲならBerryz工房のが比べるの申し訳なさすぎるレベルで素晴らしいってはっきりわかんだね

  • @lessgon1876
    @lessgon1876 7 лет назад +228

    失礼ながら解散後にBerryz工房が好きになりました。色んな動画を見るうちにハロプロも好きになりました。 Berryz工房に出会えて本当に良かったです。 ありがとう。

  • @ねこねこ-e2w
    @ねこねこ-e2w 6 лет назад +182

    2018年現在、この動画を見てすごい涙が止まらない。
    アイドルを体現してたグループだなって思う。歌・ダンスが大好き、そしてできて当たり前、その努力を表に見せない、ファンを楽しませよう。
    同世代から見て、すごくかっこいい。Berryz工房のみんな、幸せになってほしい。これからも応援します。

  • @atsushi19630419
    @atsushi19630419 7 лет назад +111

    最後の一年位は、ベリヲタを見るのが楽しみだった。突き抜けたバカっぷりと、洒落っ気のある大人の対応。ヲタもメンバーと共に成長したんだと思う。冒頭の鬼気迫るベリーズコールと、ラストのワンコーラス、メンバーの歌に被せて歌った声と、どちらもベリヲタの真骨頂だったね。

  • @うさぎ-x3c
    @うさぎ-x3c 7 лет назад +160

    自分の中で、メンバーが泣くと言ったら舞波が抜けたときのコンサートのラスト、バイバイまたねのイメージがあって、それに重ねて見ていたけど本当にみんな本質的なところは変わっていなくて泣けた。感情深い末っ子梨沙子が1番泣いてるのも変わらず。でも、いつもどんなときもしっかり歌うみやが最後声を震わせたのには驚いたし、あぁ本当に最後なんだなって実感させられてますます泣けた。そして、最後まで気丈に歌うもも、最後だけど彼女の涙が見たいとは思わなかった。メンバーみんな素敵だなぁ。本当に唯一無二だから、ぽっかり穴が開いてしまってます。これからも応援し続けます。

  • @早寝早起き-s4m
    @早寝早起き-s4m 4 года назад +91

    りーちゃんが「アイドルとして辛いこともあった」ってラストライブで話してたからこそ、この涙は辛くてもBerryz工房としてやり遂げた色んな気持ちもあったんだろうなって思う。もちろんファンのことを思ってくれる気持ちもあると思うけど、りーちゃん含め7人の人生を見せてくれて本当にありがとう!って思う。
    大好きBerryz工房

  • @yu-ki3157
    @yu-ki3157 4 года назад +68

    桃子は今までと変わらない表情で歌い続ける姿に最後のプロフェッショナルを見せてもらった。

  • @かあさん-g7f
    @かあさん-g7f 5 лет назад +66

    いつも最後にはふざけちゃうBerryz工房が本当に悲しい顔をしてて解散を確信したなぁ
    周りのヲタも悔いないようめちゃめちゃ一生懸命名前コールしてたし
    本当にありがとう

  • @104noknife
    @104noknife 7 лет назад +145

    ピアノアレンジされた本当に本当に最後の曲。明らかにコールを入れるような雰囲気ではなかったけれど、徐々に発生し大きくなっていきました。メンバーの名前をコールするのもこれが最後。みなさん、様々な想いで叫んでいたんだろうと思います(もちろん私も)。最後の方は自然発生的に会場全体での合唱となり、メンバー、ファンが一緒になって歌い上げました。本当に感動的なフィナーレでした。

    • @ベリヲタおぱょ
      @ベリヲタおぱょ 4 года назад +9

      104noknife さん
      まさに私が思っていた事が書かれています。
      ベリのライブはメンバーだけでなく、ヲタも一緒に創り上げている事を最後まで見せ付けてくれましたね。
      間奏明けの梨沙子は完全に女神!

    • @マジックマジック-b5q
      @マジックマジック-b5q 2 года назад +4

      ライビューの映画館でもみーんな叫んでたよ(T-T)会場も各映画館も繋がってた

  • @dokidokitomo
    @dokidokitomo 2 года назад +32

    もう6年も経つのか…
    ベリーズへの思入れもファンの人達ほど無い私ですら大号泣なんだが。

  • @しょうししょー
    @しょうししょー 3 года назад +81

    無期限活動休止後からBerryz工房のことが好きになって、一気にシングル、カップリング、アルバム曲まで踏破しました。もっと早く出逢いたかった。ホントにそれに尽きる・・・
    でも、今からでも遅くない!寧ろここからだと勝手に燃え上がっています!Berryz工房ありがとう。そして、これからもよろしくね…!!

  • @Maicchi95
    @Maicchi95 9 лет назад +243

    Berryz工房のみんなさん、
    私はBerryz工房がデビューしてからずーっと応援してきたので、
    11年間本当にありがたいです。
    最後のコンサートまで本当に頑張ってきてありがとうございました。
    素敵な11年間お疲れ様でした。
    本当に本当にありがとうございました。
    フランスのファンより。

    • @佐藤佑樹-k7m
      @佐藤佑樹-k7m 9 лет назад +3

      +Maicchi95 みんなさんじゃなくて、みなさんだろwwwwwwww

  • @runrunhakase
    @runrunhakase 8 лет назад +267

    ももいつも通りの笑顔。強いなあ
    頑張って堪えてるんだろうな。
    今まで普通に歌えてたみやが泣いちゃったとこで限界。泣いてしまった笑
    復活待ってるよ!いつになってもいいからね(^o^)

  • @ゆゆ-e9w
    @ゆゆ-e9w 5 лет назад +98

    青春全部捧げてアイドルしてくれたBerryz工房に感謝

  • @yakenaiP
    @yakenaiP 5 лет назад +87

    おとといの6月30日か、桃子が引退して2年経ったのは。
    そしてベリキュー17周年おめでとう。
    時間が経つのは本当に早いなぁ…
    小学生から大人の女性になるまでの11年間。青春のすべてをアイドル活動に捧げてきたみんなの姿はとても美しく、そして改めて思い知らされる…「アイドルは儚い」ものだと…
    みんながそれぞれの人生を歩んでいるのを見ると、私もがんばろうと思える。
    それでも。今でも時々、Berryz工房に会いたくなります。
    みんな元気にしてるかなぁー…

  • @gracie2071
    @gracie2071 2 года назад +53

    DVDも持っているのにたまに観たくなって戻ってきてしまいます。時が経ってこのラストコンサートを知らなかった方にも動画が届いているのが嬉しいです。
    ピアノ1本のバラードなので、会場では最初は誰もコールは入れませんでしたが、涙で声が出なくなっていくメンバーを応援したいというファンの気持ちがひとつになって、徐々にコールが大きくなっていきました。落ちサビではメンバーを支えるように自然発生的に会場全体が一緒に歌い出しました。
    ハロプロの卒コンやラストライブはいくつも観てきましたが、一番心が震えたシーンとして印象深いのがこのBerryzの最後の一曲です。

  • @tallulah7145
    @tallulah7145 3 года назад +40

    やっぱ最後まで涙一つ流さず、笑顔で歌いきるももちはスーパーアイドルすぎて感動した…。
    どうしてこんなに惜しい人が芸能界からいなくなってしまったのだろ…本当にももちは最高のアイドルだったな〜

  • @寝っ転がってレディーガガ
    @寝っ転がってレディーガガ 6 лет назад +112

    ファンの人の温かさをほんとに感じる

  • @rina747
    @rina747 2 года назад +37

    1日1回見ても毎回泣く

  • @ささなみ-g7t
    @ささなみ-g7t 9 лет назад +78

    毎回熊井ちゃんのまた会えるよねで我慢してた涙がぶわっとくる😭

  • @Renta-l6t
    @Renta-l6t 2 месяца назад +10

    この動画マジで百発百中で泣いてる

    • @加糖優
      @加糖優 13 дней назад

      わかるwwwWww

  • @user-ye5rp5sc2t
    @user-ye5rp5sc2t 4 года назад +31

    このファンの一体感も含めてBerryzが大好きだったなぁ...

  • @ぴーすぴーす-n9r
    @ぴーすぴーす-n9r 3 года назад +14

    この動画をまた5年後にも10年後にも見にくると思うから今のうちにコメントしとこ。

  • @やさ-w8k
    @やさ-w8k 6 лет назад +278

    梨沙子の"宝物だよ"と雅の"宝物だよ"はもう心にグッとくるものがあるね..。あぁ。もう涙が止まらない(;_;)

  • @kwr_x02
    @kwr_x02 9 лет назад +119

    Berryz工房 。 ほんとにありがとう。
    Berryz工房が居たからこそ元気がでたよ。
    さきちゃん、いつもBerryz工房を支えてくれてありがとう。
    みやび、副キャプテンとしてさきちゃんと共に支えてくれてありがとう。
    まあさ、Berryz工房のお母さん的な存在。まあさが居たからこそ皆を笑顔に出来たんだよ。
    りさこ、最年少で歌も上手くてほんとに最後まで最高な歌声だったよ。
    ゆりな、天然でやる時はやるゆりなが大好きだったよ。
    ちなみ、いつも元気で笑顔で皆を笑わせてくれた大きな存在だったよ。
    ももち、最後まで涙を流さずに歌ってたよね。でも、泣いてないのは悲しくないからじゃないよね。
    Berryz工房だった自分に誇らしく思ってるんだよね。
    どんな時でも、Berryz工房は大切な存在だよ。
    また、皆で笑って復活できたらいいよね。
    それまで、ずっと待ってる。

  • @くろめ-f2g
    @くろめ-f2g Год назад +12

    心を込めたものは、心に届くんですね。
    歌声も、きっとコールも。

  • @tanako416
    @tanako416 4 года назад +36

    何回見ても泣ける。みんなこの時がキャリアの中で一番美しい。

  • @suko_110_Loveyou_
    @suko_110_Loveyou_ 2 года назад +25

    泣かずに見れる日は来るんだろうか。でも無理なんだろうな。いつかまたBerryz工房のみんなに会える日が来ますように。

  • @つきみ29
    @つきみ29 6 лет назад +261

    °C-uteにしてもBerryz工房にしても好きになるのが遅かった

  • @whitemore1339
    @whitemore1339 9 лет назад +99

    Berryz工房、たくさんの思い出をありがとう。
    40年以上生きてきて、こんなにアイドルに夢中になったのは初めてでした。
    この「Love together!」のアレンジ程、悲しくて切ない曲はありません。
    いつもは迫力のある梨沙子ちゃんの声が、
    こんなにも細く、今にも消えちゃいそうなぐらいになっちゃうなんて。
    また活動を再開するその日まで、5年でも10年でも、
    ずーっと、ずーっと待ってるよ。

  • @9262Doo
    @9262Doo 3 года назад +34

    私はいつになったらこの動画を泣かずに見れるようになるのだろう…

  • @suzy2724
    @suzy2724 9 лет назад +79

    もう大丈夫だろうと覚悟して見たのに、涙が止まらなくて、泣きすぎて、胸が締め付けられて、もうこの動画は見れません。
    私にはまだ早かった

    • @love-zs8go
      @love-zs8go 7 лет назад +1

      C at 私も、今見ると胸が弾けそうです。

  • @masaoda873
    @masaoda873 3 года назад +19

    これ何とか生で見れたけど、コールもすごいし、梨沙子がほぼ泣きっぱたったのがこちらもまた泣けるよね、吊られてみやとか、まあちゃんも泣きそうでもなんとか堪えてるのが今でも良い❗

  • @こた-d2o
    @こた-d2o Год назад +9

    これからもずっと大好きだよ

  • @waython518
    @waython518 8 лет назад +51

    本当になめてた
    こんなに涙が出るなんてBerryz工房だからこそなんだろうな…

  • @mayfielder3182
    @mayfielder3182 3 года назад +13

    人生で深く悩んだ時や行き詰まった時はいつも、Berryz工房を思い出します。曲を聴いたり、LIVE映像をみたり。いつも〆はこの映像。2015年3月3日に必死に振った紫のサイリウムがこの中にあると思うと、あの時の気持ちが心の中にブワァーっと広がるんです。
    今、2021年が終わるこの時も、ずっと変わらずBerryz工房が私の人生の光です。憧れのBerryzのお姉さんたちが今まで導いてくれた人生を、これからもBerryz工房と共に生きていきます。本当にありがとう。大好きです。

  • @堂薗あや
    @堂薗あや 3 года назад +24

    いつになったら泣かずに見れるのか…

  • @momkoko1680
    @momkoko1680 4 года назад +13

    また泣いてしまった。

  • @user-nr3ex5dq2o
    @user-nr3ex5dq2o 6 лет назад +33

    みんなのコール、最後の大合唱と声援、何度見ても泣ける。
    ベリーズのみんな、小学生の時から11年間本当にありがとう。

  • @みわこ-y4i
    @みわこ-y4i 3 года назад +38

    私はBerryz工房を最近知ったんですけど、この曲は世界一綺麗な曲です。ここまでメンバーとファンを思って歌った曲に初めて出会いました。(kpop ラブライブなど多種のアイドルを見ての感想です)
    言葉が詰まりながらも歌いきっていて、こっちまで泣きます😢

  • @ntetsu625
    @ntetsu625 9 лет назад +95

    何度見ても涙が止まらない。
    「また会えるよね」この歌詞を信じてる。
    ベリヲタで良かった。そしてこれからもベリヲタであり続けます。

  • @kozanchu
    @kozanchu 7 лет назад +35

    また見に来てしまった、、このライブのLoveTogetherがほんとに好き。りーしゃん悔しかっただろうけどこのりーしゃんの声が良い味出してるし何回聴いても泣ける。

  • @ah.6209
    @ah.6209 3 года назад +42

    たまに見たくなるけど見る度大号泣、、もっと早くハマりたかった、、、本当にみんな綺麗

  • @saka2130
    @saka2130 3 года назад +11

    ベリの曲はつんくの楽曲の中でも特に素敵なものが多いと思う。berryz工房はファンにとってもメンバーにとっても、またつんくにとっても宝物だったんだろうな

  • @zsnone2
    @zsnone2 Год назад +10

    メッセージみたいに聞こえるバラードに掛け声で相槌打ってるみたいに聞こえる、、会いたいベリーズTT

  • @すみれっこ
    @すみれっこ 8 лет назад +46

    ベリーズは今までみたアイドルグループの中で1番かわいくてかっこよくて感動するアイドル

    • @minimini24777
      @minimini24777 8 лет назад +9

      僕もそう思います。
      本当にいいですよね♪
      活動停止しないでほしかったです…

  • @keikoota75
    @keikoota75 4 года назад +14

    最後のユニゾンの宝物だよの熊井ちゃんの横顔美しすぎる。

  • @kaamziu617529
    @kaamziu617529 9 лет назад +126

    何回見ても泣ける 。
    こんなに素敵なグループは無かったし 、 こんなに努力してたグループは無かった 。
    会ったことは1度もないけどいつだって一生懸命でBerryzの笑顔みてたらなんだって頑張れました 。
    これからもずっと私の中で1番のグループです 。
    Berryz工房最高 。
    今まで頑張ってくれてありがとう 。たくさんの希望をありがとう 。
    また Berryzの思いっきり笑ってる姿がみたいです 。
    7人が新しい素敵な道を歩けることを願っています 。
    だいすきです 。

  • @ブラックブリンドル
    @ブラックブリンドル 4 года назад +13

    今になってもまだみ続けています。
    そして涙がでます。

  • @ky2248
    @ky2248 6 лет назад +34

    梨沙子ちゃんの歌い出しから泣ける、、 美しい、、、

  • @yasuhikoomata7718
    @yasuhikoomata7718 9 лет назад +353

    いい加減まともに見れるだろ!と思って観てみた
    berryz工房を甘く見ていた

    • @melbournefromthesecondfloor
      @melbournefromthesecondfloor 7 лет назад +40

      yasuhiko omata わかります
      スマホ禁止の合宿のバスの中で見てたら大号泣して教員が見に来ちゃってスマホは慌てて隠したけどそれでも泣き続けちゃってバス内が騒然とした事もありましたし

    • @愛歌ってみた
      @愛歌ってみた 4 года назад +5


      なってます

    • @まあゆう
      @まあゆう 3 года назад +2

      大丈夫、今でも自分はなってるから

  • @YY-yp1yi
    @YY-yp1yi 9 лет назад +47

    何回見ても泣いてしまう。
    DVDでもずっと泣くんだろうなぁ。
    Berryz工房が私の青春にいてくれてよかった。
    これからも忘れないよ、全ての瞬間が本当に宝物。
    いつまでも大好き。いつまでも待ってる。
    また会えるよね。

  • @yuchan1269
    @yuchan1269 2 года назад +21

    気付いたらここに戻ってきてしまう。
    どうしたらみんなに会えるんだろう。もう無理なのに。

  • @characharajyunjyun
    @characharajyunjyun 4 года назад +27

    みんな一番きれい
    梨沙子につられて泣いちゃう

  • @i7i0lozmm76
    @i7i0lozmm76 9 лет назад +43

    ハローを好きになったキッカケがBerryz工房でした。好きになったのは5年前。当時小4だけど、本当にBerryz工房が好きだった。。可愛くてカッコいいBerryz工房好きだった。。この動画何回見ても泣かずに見れない本当に大好きありがとう!!!

  • @shi-d4h
    @shi-d4h День назад

    ライビュだったけど公演時間中ずっと嗚咽するレベルで泣いて目が腫れ上がったことを思い出す もう10年も経つのが信じられないよ 本当に、ベリメン全員が心から幸せで生きていてほしいと祈ってる

  • @kumachoo4179
    @kumachoo4179 4 года назад +43

    昔から好きだったイナズマイレブンの歌をきっかけでBerryz工房を知って好きになって1週間しか経ってないからまだまだ全然分からないにわかだけどなんかもう大好き
    これまで知らずにライブすら行けずに解散してしまったのがとても残念。
    10年早く生まれたかった。。。

  • @user-vs4vm1gf4b
    @user-vs4vm1gf4b 3 года назад +37

    時が過ぎ、ちなみがちなみの道に向かって行ったので、ちなみコールしに戻ってきました

  • @さいたま太郎-u5t
    @さいたま太郎-u5t Год назад +9

    ベリ工のライブ一度でいいから行きたかった😢活動停止の後にベリオタになってDVD買い始めたけど、寂しさも感じてキツい

  • @せっちゃん-g2m
    @せっちゃん-g2m 5 лет назад +19

    いけると思って見に来ました。いい涙活してしまった。いつになったら泣かずに私はこの歌を聴けるのだろうか。愛しいなぁ。

  • @DORA_0510
    @DORA_0510 9 лет назад +206

    Berryz工房は永久不滅
    いつもみんなを支えてた さきちゃん
    みんなを引き立てていた ももち
    いつも笑顔でムードメーカーの ちなみ
    Berryzの母でみんなを安心させていた まあさ
    さきちゃんと一緒に副キャプとして支えてた みや
    天然だけどしっかりとしている くまいちゃん
    Berryzの歌姫。最年少なりに頑張ってきた りさこ
    こんなに個性的で1人1人にいいところがあるグループはなかなかないと思う!!
    Berryz工房。また会えるよね!!

  • @わたがし-t1q
    @わたがし-t1q 3 года назад +21

    いまだにこの動画観ても気づけば涙が出てる。。。
    Berryz工房に出会えて良かったなって改めて思います。
    小さい頃から憧れのお姉ちゃんみたいなグループで大人になったらこんなお姉ちゃん達みたいになりたいって目標にしてたし、今でも目標です

  • @乗松春香
    @乗松春香 5 лет назад +155

    ヤバい😞💦鳥肌立つみんな綺麗梨沙子ー♥️2019年でも見てる人

  • @つなろーる
    @つなろーる 8 лет назад +38

    やっぱりここに戻ってきちゃう。
    本当の本当にこの歌がすべて物語ってるよね。
    ファンでいれてよかったって心から思える。ありがとうベリーズ!!!

  • @みゅ-m5j
    @みゅ-m5j 3 года назад +11

    未だにこれ見て泣いてる

  • @syokatsu
    @syokatsu 4 года назад +35

    あぁいつ見ても涙腺が決壊してしまう…
    間奏のピアノの苦悩掻き立てる感やみんなの涙で浄化される感じがヤバすぎて…

  • @かまし-v1c
    @かまし-v1c 7 лет назад +403

    今見てる人たぶんいないだろうけど最近またロスが...
    ほんとに最後は感動した
    間奏始まったあたりの熊井ちゃんのは無理...涙が...
    梨沙子の喉の調子が悪い中こんなにみんなが頑張ったからいいライブになったと思う
    オタのコール最後だからすごいね
    ほんとにほんとにお疲れ様でした
    もも頑張ってるかなぁ

  • @ilovelucky5907
    @ilovelucky5907 Год назад +11

    7年ぶり?に見て また涙しました。

  • @orenge.sn-
    @orenge.sn- 6 лет назад +86

    梨沙子の歌が一番伝わってくる。
    これはこの時にしか出せないもので、もう二度と同じようには歌えないね